【TOYOTA】C-HR Part57【小型街乗り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-vYK1 [163.49.208.142 [上級国民]])
垢版 |
2018/04/11(水) 07:22:22.78ID:iwO5HAYWM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part56【小型街乗り】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522030036/

・検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手されないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。スレのためには暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らし達が常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴いた方が良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1503462232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2a2-rcHW [59.85.233.228])
垢版 |
2018/04/19(木) 21:19:38.96ID:4IGRpdbf0
>>418
助手席に置いてる。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e18-wgWx [111.96.207.127])
垢版 |
2018/04/19(木) 23:56:41.02ID:fD9htibp0
ヤック収納ポケット使うだろ。ジーエスカードとか色々重宝すっわ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-dsvC [49.106.210.65])
垢版 |
2018/04/20(金) 00:01:19.73ID:wRQCfvoEd
本来は確信犯だろうし、相手して喜ばれるのも嫌なんだが

>>424
>発表は2013年
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/622290.html

このとき公開したのはコレだと思うが↓
2013 SEMAショー
https://response.jp/article/img/2013/11/11/210427/622464.fullscreen.html

どっちが起源でどっちがパクりとかも思わないがこれも貼っておくな

2014 パリモーターショー
https://response.jp/article/img/2014/10/04/234117/763251.html

2015 ニューヨークモーターショー
https://response.jp/article/img/2015/04/02/248182/864005.fullscreen.html

どちゃくそさんよ、
http://hissi.org/read.php/auto/20180419/TDNkL2dHTC8w.html

どちらがパクりとかも思ってないし、
シビックもヴェゼルもC-HRも好きでコンセプトや新型が出る度チェックしてて
オーナーにも偏見は全くないが、わざわざ他人を不快にして喜ぶような人間は嫌いだ。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e2d-qB0K [39.111.72.242])
垢版 |
2018/04/20(金) 01:52:32.09ID:VErVGeC90
アンチってなんかかわいそう(´;ω;`)
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2b2-UWez [59.147.13.118])
垢版 |
2018/04/20(金) 08:37:12.48ID:EYINtJg+0
>>436 Vじゃなくてただの三角じゃん バカじゃね 言いがかりもいいとこ
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-dSY6 [49.98.155.97])
垢版 |
2018/04/20(金) 18:12:25.80ID:bu/GyeF/d
>>445
仲間ーー!
FFだけど
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW afa2-x2Hd [150.246.201.248])
垢版 |
2018/04/20(金) 18:21:34.13ID:xW24DAmq0
>>467
再設定必要なのはナビくらいですかね?
バックカメラがつくとややこしいらしいですが...
(今の車はバックカメラないので分からず)

>>468
ドライブレコーダーはミラー周辺につける予定ですが、そこまでの配線を隠すのにピラーの取り外しが必要なんです
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fe8-qB0K [182.169.37.116])
垢版 |
2018/04/20(金) 21:15:02.01ID:z2l2mUlx0
>>454
年間5ヶ月ちかくある積雪シーズンにおいてはFFでは余裕のある走りできないし、FFハイブリッドより燃費悪かろうが下取り売却高いからね。
冬も稀にしか積雪しないような地域ばかりではないんだよバカタレ。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW afa2-x2Hd [150.246.201.248])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:14:22.39ID:xW24DAmq0
>>471
バッテリーついたままだと、Aピラー外した時の暴発ってありますか?
センサーがピラーにないのは理解しているのですが、バッテリーを外すべきとの記載がありまして...

あと、バッテリーの取り外しはハイブリッド車の場合、ガソリン車と同じ感覚で良いですかね?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 127f-Zj0L [203.212.51.156])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:33:09.90ID:zVPvehFb0
今日エクリプスクロス試乗してきたのだが、c-hrに比べるとエンジンのパワー、静粛性、運転の楽しさは圧倒的的にクロス。
騙されたと思ってクロスに試乗して貰いたい。
ただ惜しむらくは燃費かなと。
エンジン音の質感なのかエンジンまうなるとカムリ同様うるさい、今sai乗りなのだが、これがだめで踏ん切りつかない。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 774b-kJ5i [14.9.176.0])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:02:32.94ID:ZkilJjZj0
>>488
それはない
先月末に納車しエクリプス赤を社用車として使ってるが
トルクや乗りやすさは4wdのchrのほうが圧倒的に上
本当に1500ccかと
ベタ踏みのでガンガン攻めればよくわかる
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 774b-kJ5i [14.9.176.0])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:04:09.64ID:ZkilJjZj0
ちなみにエクリプスの足はふにゃふにゃで話にならん
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-GJnd [1.75.197.94])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:04:40.83ID:3uY8SAE1d
>>482
プリウス多いけど北海道住みとかだと、2WDではマジで雪にハマりまくるからね。
プリウスも新型だと雪降る地域は4WDの方が多いんじゃない?

C-HRはHVの4WDがないので、北海道だとハイブリッドの燃費をとるか、四駆の冬の安心感をとるか悩むのよ。
俺はガソリン代会社持ちで燃費気にしないからターボ一択だったが。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 127f-Zj0L [203.212.51.156])
垢版 |
2018/04/20(金) 23:28:49.65ID:zVPvehFb0
phevか
エクリプスとchr1.2ターボでchrか
が上とまじいってる?
多少重量あるがchr よりトルクで5 0-100で11秒台にたいして8秒台んで試乗した体感なのだが。
しいて言えばエンジンうるさいのでそう感じだとしか思えない。
しかもエクリプスプスの評論家のレビュー通り秀逸なのだが
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-0sTp [49.104.13.3])
垢版 |
2018/04/21(土) 00:58:33.52ID:WNIK2lHud
>>499
操縦安定性能に関してドライバー誌の評価とは全く違う結果
https://youtu.be/SR5zexUaKVo
https://youtu.be/OhX0pJs_ffs
同じ2駆同士でこれ
ドライバー誌では頭一つ抜けた操縦安定性能という評価のc-hrだが・・
対するエクリプスは驚異の性能を披露
ドライバー誌ではエクリプスは速度50キロでのスラロームがちゃんと出来ないという評価だけど
現実では60キロオーバーでも当たり前のように出来ているw
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-Bf+8 [126.74.65.3])
垢版 |
2018/04/21(土) 02:23:03.94ID:PVJye2NV0
エクリプスは三菱の社運をかけた車だけあっていい車だと思う。
だからといってC-HRから乗り換えようとは思わんな
乗り心地操縦安定性燃費に満足しているのもあるが、それ以上にトヨタのエンブレムをつけて走る優越感は何ものにも代えがたい
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-0sTp [49.104.13.3])
垢版 |
2018/04/21(土) 03:28:33.63ID:WNIK2lHud
ドライバー誌の速度50キロでの連続スラローム走行テストの評価ではc-hr以外の国産SUVは
途中でアンダーが出て挙動が最期まで一定に保てない
最期まで安定して走れるのは国産SUVの中ではc-hrだけという評価だが
実際は少なくともエクリプスは速度60キロ以上でも最期まで安定してスラローム走行してるわけで
国産SUV中でc-hrだけが出来ているとか
c-hrの操縦安定性能は頭一つ抜けているという評価は間違いだな
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-Bf+8 [49.96.36.42])
垢版 |
2018/04/21(土) 03:37:48.18ID:M+peWU23d
そもそもC-HRはSUVちゃうからなw
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf36-eEx2 [60.130.122.204])
垢版 |
2018/04/21(土) 05:02:20.66ID:odAc/lSw0
そもそもCH-RがTENGA臭ハンパねーんだがwww
外装とか思いっきりTENGAウケする仕様じゃんww
そうゆう目で見られてるってわかってて買ってんでしょw 車内でTENGA使ってシコシコやってんでしょ?w
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6f-Jtac [118.83.121.209])
垢版 |
2018/04/21(土) 05:34:45.22ID:zfhJ07UB0
いや、そういう奴多いかもよヨタユーザー
でなきゃタンク・ルーミーがあんなに売れるわけないだろあんな自動ブレーキは大幅に古いわすぐ見えるような配線を市販のガムテープで留めてるようなダイハツ謹製の粗悪品が
奴らトヨタのバッジがついてりゃなんでもいいんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況