>>520


お前本当に車音痴というか、工学音痴だな。
車のサスペンションのような常に負荷がかかるような部品に樹脂射出成形の部品を使うなんて顧客を殺すに等しい。

これは樹脂の粘弾性の特性から避けられない。特に高温化での長期間使用は何が起こるかわからん。
長期間(五年でもダメだろ)乗れる様な車でないことは確か。

CFRPの様に繊維を織り込んで異方性を組み合わせて高強度な部品を作るのであればそれば問題ないし、F1などでも使われてる。自転車のブレーキだって同じだ。
しかし射出成形部品は全くそれとは違うし、強度も低いしクリープ特性も樹脂そのもの。

お前に言ってもわかんねーか。
というかこのテスラの保安部品を軽視している設計思想最悪だな。

一時が万事
だから自動運転でも事故起こすんだよ。