【2代目】NHW20・20EX プリウス110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 12:49:17.89ID:FSpl/M880
>>744
トヨタ純正の後付け地デジチューナーのこと。確かパナdtx400同等品だったような。10年くらい前にパナ400つけたり、ステアリングスイッチから操作できるようにしたけど、ここ数年全く見てない。まだ生きてるかな?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/26(木) 20:25:22.46ID:V9qj3pIl0
わかる
30プリの欧米に媚を売るサイズと排気量アップにはがっかりしたなァ
40プリ、あれはトヨタの失敗作だ
俺は死ぬまで20プリだ!!
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 12:43:22.37ID:DMShosbW0
>>757
400まではあって、それ以降なくなったと思う。

地デジ見るのに純正ナビのタッチパネルで操作できるキット開発してる人いたけど、あれどなったんだろ?
でも画面は見た気がするけど、発売されたのかな。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/27(金) 18:57:24.21ID:bvQKlgE60
10万キロのを四年前に購入してもうすぐ30万キロだ

買ってから一年くらいのときにデリヘルのドライバーを数ヶ月やってたけど
このときの走行距離が400km/日でどんどんバッテリーの調子がよくなっていった
クルマは乗らないと悪くなるって言うけどこのクルマは特にそうだと思う
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 17:06:12.76ID:4toifpCf0
>>766
後にあるアナチューナーにハンダ付け?だったかして
地デジをvideo出力ではなくちゃんと「チューナー出力」として純正モニタに送ってタッチできるようにしたのは見た
いつかやってみたい
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/28(土) 22:10:15.45ID:BwQhNAPa0
バッテリーが満タンなると回生ブレーキによる疑似エンブレがかからなくなる代わりにBレンジのようなエンジンによるエンブレがかかる
音がやかましいからエンブレMAXなんて言われたらすぐわかる
0788771
垢版 |
2018/07/29(日) 10:08:26.67ID:5ejDi5Us0
>>782
>>785
正解
ユーザー同士なら分かると思って書いたのだがすまんな
0789771
垢版 |
2018/07/29(日) 10:10:16.47ID:5ejDi5Us0
>>785
>>786の間違い
重ね重ねすまん
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/29(日) 21:39:48.58ID:9YmKZXaS0
泡が全く見えないのはほぼ規定量入ってるんだな
中古10thなのに減ってないって事はいつか補充したんだろな
WAKO'S入れようか迷ってる
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/31(火) 21:59:00.39ID:khUjf88i0
流れ切るけど、フロントの純正のスピーカーを社外品に換えようと思ってる
20プリにオススメのスピーカーあるかい? 予算は3万以内くらいで
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 00:09:40.11ID:+8t9vYxk0
その予算でフロント10,000リア5,000
4chアンプ15,000(中古可)もしくはデッドニング余った金はスピーカーへ

自分だやるのか店でやってもらうのか知らんが
ケーブルとか別途になるけどこれの方が幸せ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 00:11:45.95ID:SzvyUdAu0
10thナビゲーション下のオーディオ部が操作不能になりつつある
ハンドル部オーディオスイッチは使えるから双発飛行機のプロペラエンジンが一個壊れた状態
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/01(水) 16:59:39.44ID:4J+dV7GA0
>>816
これな、本当はこんなに部品交換必要ない。
保証期間中だと「補機バッテリーが上がってます、交換しましょう」で済ますレベル。
詳しくは静岡トヨタ長沼店までお問い合わせください。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 07:46:55.33ID:wF13WcUw0
それはわかるけど発売されてかなりの時間経ってるから上限自体が低くなってない?
ある時まで100万あったのが翌年30万に落ちたからね
まあ走行距離とか色々あるんだろうけど

全損て何等級ぐらい落ちるんだろ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 12:21:01.33ID:yFVCH9oy0
エアコン内外気連動切替が余計なお世話なんで解除してもらった
これってコンピューターつながなくてもステアリングs/wコマンドで出来るんだってね
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 22:37:46.38ID:dSMjG0Eh0
>>833
意図していない循環に勝手に切り替わるとかが嫌だから自動切替解除してもらったんだよ
お前がボタンで切り替えるんならそれで勝手にしなよ
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/02(木) 23:41:35.47ID:WJNnQz5C0
意図しない循環に勝手に切り替わると石にされちゃう奇病とかにかかってる人なのかな?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/03(金) 22:06:25.97ID:HM26jJcg0
デーラーでもコマンドボタン知らない奴もいて
俺がコンピュータ使わなくてもいけるんじゃね?と言ったらやっと調べてたな
勉強になったとかお礼言われたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況