・ブレーキディスク
ブレーキディスクにパッド形痕が残っているようなタマにしか乗らない車は、ブレーキング時にバイブレーションが出ることがあります。
ディスク厚さ限界に達してなくてもブレやバイブレーションは出ることがあるので、できれば限界値+0.5o位には交換しましょう。
新品に近い状態にも関わらずバイブレーションが出るなら、ブレーキローターを研磨に出すか、耐水ペーパーで水を付けながらローター面全体に均一にヤスリ掛けをしてパット形痕を消すと直ることがあります。

・ステアリングオイル量
・ブレーキパッド量
・ブレーキオイル
・タイヤエア
他車と同じく定期的な点検や交換をしましょう。FDは最低でも16年車、FCは最低でも23年車です。他車より頻繁なチェックを心掛けましょう。