X



【996】水冷旧型ポルシェ911 8台目【997】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bed8-O50F)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:58:26.23ID:zq2gQvLs0
!extend:checked:vvvvv::


996・997専用スレです
※シリンダー問題は別スレになりました
991は本スレへ
煽りはスルーで

前スレ
【996】水冷旧型ポルシェ911【997】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1441292990/
【996】水冷旧型ポルシェ911 2台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1454219809/
【996】水冷旧型ポルシェ911 3台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1462576494/
【996】水冷旧型ポルシェ911 4台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474897768/
【996】水冷旧型ポルシェ911 5台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1482452307/
【996】水冷旧型ポルシェ911 6台目【997】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491444791/
【996】水冷旧型ポルシェ911 7台目【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503266743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-gS4q)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:54:18.72ID:v4TY1UqLr
>>99
なんか箇条書きが増えるに従って【俺】から別人になってるなww
ちなみに踏み台の意味も分かってないしプロキシかませたらそんなIPになるわけないだろと
ま、はやく損害賠償請求してくださああああいwwwww
出来ないからこそ脅してるんだろうけど出来る奴は脅さない
やるぞ、やってやるぞ!と言わずに『やりましたよ』という
シリンダー問題隠し頑張って!!
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-gS4q)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:09:33.09ID:v4TY1UqLr
ちなみにヒントあげようか?
関西のショップとかでた時点でもうなんつうか、、、気分はねえ、、
アメリカに住んでるのに、南極に住んでるおまえ特定した!って言われような気分かな?w
あ、これも嘘だから信じなくていいよwwww
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-gS4q)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:26:06.54ID:v4TY1UqLr
シリンダー問題隠し君が頑張っても最終的に絶対に勝てない理由教えようか?


現在シリンダーに関してwebで書いてるのは
日本全国のポルシェショップやfacebookの個人さん
全部実名でやってるわけよ
つまり嘘書いたら訴えられる可能性あるわけよ
そりゃそうだわな
存在しない不具合を存在すると勝手に書いたら業務妨害だし

つまり2chの片隅で匿名でたいした事ないといくら喚いても
実名やショップ名付きの署名記事と比較すれば信頼度で勝ち目なしって事www
つまり信頼が得たければまさに>103なんだよなあ
敵の個人情報求めてもそれは自分の主張の補強足り得ず
自分の主張通したければ自分自信の個人情報暴露(署名記事)が求められる
これもう詰んでるでしょ?www
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc3-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 22:48:17.97ID:OZe6CNxa0
この発狂してる人ってなんなの?
ショップに勤務してるアルバイトみたいな子が不具合知らずに
ポルシェ買ったけどクジ運悪くてブローして悔しいのでネットで
ポルシェの悪口を言ってるとかそういうの?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 854b-QV1c)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:11:51.46ID:30gdF3c60
外野から見てると、双方の主張が噛み合って無いんだよな…

シリンダー問題をアピール派=リンクを貼ったり実際起こっている事象を提示

シリンダー問題を否定したい派=シリンダー問題の書き込みをしている人の素性探し

シリンダー問題を否定したいなら、相手探しじゃなくて、実際に起こっている事に対する意見を書かないと…
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb1-uv8E)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:18:40.72ID:Y8fxJhJEp
既に今じゃシリンダー傷問題だけじゃなくなっとる
このエンジン自体がほぼ設計ミスのようだな
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a351-MMMt)
垢版 |
2018/01/18(木) 07:49:12.87ID:CLEs4L4l0
>>93
Facebookポルコミュに投稿されてる997前期のトラブル;
メーター内に色んなエラー表示出まくり、エンジンからのガラガラ音、
マフラーから火薬を燃やしたような異臭(煙は無いらしい)、アイドリング不調
コメントではインタミやパワステポンプやウォタポンを疑われてるが、
それらとは症状が違う気がする
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5518-QV1c)
垢版 |
2018/01/18(木) 09:23:10.09ID:vzsYvmem0
997前期から後期GTSに乗り換えたぞ
ようやく、シリンダーの呪縛から逃れられる
下取りもMTだから意外と高くて良かったよ
次もMTだから安泰、安泰、
店の話しだと、996前期の綺麗な個体、希少色なんかだと、TIPでも良い値段で売れるらしいよ。コレクション?クラシック需要なんだとか?
あと、996GT3前期は、すでに値上がり始めてるようだ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 854b-QV1c)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:53:17.23ID:30gdF3c60
>>128
996gt3、ちょっとヤンチャそうな雰囲気というか、エンジン音も良いし、街中で見てもハッとするよな。
でも、中々程度の良いのが売られて無いんだよな
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5c3-3Ttg)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:08:11.73ID:sfcOpjUP0
https://i.imgur.com/YMbcExb.jpg
もちっとワイドだったら涙目のアクがすくなかったんだけどね
25年ルールになったら2000万円ぐらいになるかもしれんから
ほしい人は最後のチャンスかも
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 854b-QV1c)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:51:54.92ID:30gdF3c60
>>130
いや、逆に自分はこのナローな感じが良いんだと思いますよ。最近の車はみんなワイドになってしまったし。
996GT3より、718ボクスターのが大きいし
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd51-Bsa+)
垢版 |
2018/01/19(金) 10:32:19.46ID:9Ln5RldF0
今996か997に魅力を感じて買おうと思うなら、カレラ系は絶対に買ってはいけない。
高くても頑張ってGT3やGT2系、ターボといった役付きモデルを買うべし。
(シリンダー傷で修理に220万かけた経験者より)
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QV1c)
垢版 |
2018/01/19(金) 11:20:55.94ID:9W9G/TDnd
最近、996それも前期なんかの綺麗な車両が走ってるの見ると、オッ!と思うね
それに比べて997なんかでストーンガードがやれてる車両見ると見すぼらしい…
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-UBsB)
垢版 |
2018/01/19(金) 13:22:42.65ID:8NnZjLWVa
今年購入を検討してますが
997後期はシリンダー、インタミどちらも問題ないという認識でいいんですかね。
予算的に991,とかターボは無理なので
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QV1c)
垢版 |
2018/01/19(金) 14:54:42.55ID:TEhJ+zVRd
996.1GT3って国内に何台くらい残ってるだろうね。正規では最初に100台入って追加で80台くらい輸入されたのかな?あと並行が何台くらいあるのか
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD03-851T)
垢版 |
2018/01/19(金) 16:01:48.01ID:FPRTmfZkD
後期型にインタミシャフト自体がありません
シリンダー問題も今のところ出てません
シリンダー自体、クローズドデッキで別物です。
前期より金がかかってます。
荒々しさは前期のほうが上です。
両方買った俺情報でした
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5518-QV1c)
垢版 |
2018/01/19(金) 16:56:28.49ID:81Qy4dQ/0
997後期は全てが中途半端だよ。エンジン静か過ぎでつまらない。PDKもイマイチだし。991でそういった所が見直されて、エンジン音もPDKも客の好みに改良された。
991に行けないなら997前期カレラでも全部が壊れるわけじゃ無いから、300万で買ってもしエンジン壊れたら諦める位で乗った方が楽しめるかもよ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb51-pfZu)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:25:54.94ID:pCj8W+T+0
>>144
10万キロ超の過走行車じゃないと300万円で997前期買えなくない!
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-UEnh)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:46:43.25ID:UHS4MZRnd
たいして値段変わらんから役物買えや
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb1-uv8E)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:30:21.38ID:w2Md4dg/p
>>83
>>84
そのうちこの系統のエンジン搭載のポルシェは
絶滅するんとちゃうか
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-UsaP)
垢版 |
2018/01/20(土) 05:58:04.80ID:UmScYWpDa
>>146
前期は限定販売やぞ、大丈夫か!
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5c3-3Ttg)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:31:31.99ID:wmBnEnBX0
>>151サクッと800万ぐらい払える感じだと
996.1GT3、996.2GT3、997ターボ、997後期GTS、991.1カレラとか
よりどりみどり
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-QV1c)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:50:54.97ID:jIUwAK2Fd
>>152
値落ちしない順だとこんな感じか

996.1GT3
996.2GT3、997ターボ、
997後期GTS
991.1カレラ

GT3系はすでに上げ相場だけどな
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d536-UEnh)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:29:40.39ID:WJh2phvY0
800以下で997ターボ買えるならいいな。
業者は手に入るだろうけど、一般人はなかなかね。。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-QV1c)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:20:08.67ID:aKR8LGfVd
>>155
ゴミとか言ってる投稿があるのか、よく見てないから解らないが、ある特定の車種は、

ある時代の個性、良くある不具合

では、すまない問題を抱えてる。
シリンダーが割れる!とか普通あり得ない…
0161(ワッチョイ 15d8-wNYY)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:00:45.45ID:HBP7T54P0
724 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-BHLZ) 2017/12/12(火) 00:55:16.78 ID:ZHsVXAXH0
クソみてえなエンジンのくせにドヤ顔で乗ってるアホオーナーを小馬鹿にするスレになってるね。

15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-uPE/) 2017/12/30(土) 15:08:06.79 ID:Tsn5b4B2d
何でシリンダー問題の話題はやめてくれ、って事になるんだ?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2336-x16F)
垢版 |
2018/01/21(日) 06:26:39.52ID:8aT2Wtxw0
ポルシェとはいえ、どのモデルでも多かれ少なかれ不具合はあると思うが、
インタミだのシリンダーだの、その時代の個性とか言って済ませられる問題じゃないと思うがね。

今は997前期から降りたからあれだけど、
シリンダートラブルに怯えながらビクビク乗るのなんてかわいそうだと思うわ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d536-UEnh)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:46:59.34ID:ab9qLbWL0
そのくらいの修理ができない経済状況なら国産乗ればいい。

見栄張って貧相なもん買うからそうなるんだろ。
ポルシェ乗りなのにそんなくだらない事でネタが続くのバカらしいわ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-mbfr)
垢版 |
2018/01/22(月) 10:22:31.83ID:xaSrJ3Lq0
わだし とーほぐの996前期 素カレラ乗り
雪道でもガシガシ乗ってます
かれこれ8年、12万kmの付き合い
まだまだ元気です
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd51-Bsa+)
垢版 |
2018/01/22(月) 10:26:46.88ID:Gviq3fii0
某ショップでOH中の996エンジン(3.6)と997CSのエンジン(3.8)を見たけど、
3.8のオープンデッキシリンダーの壁の薄さは完全にヤバいレベルの強度しかない
あんな設計じゃアルミ鋳物シリンダーと鍛造ピストンの熱膨張率の違いで歪んでカジるって

逆に3.6の方が厚みがあるんで見た目は大丈夫そうなんだが、
その個体はオイル添加剤の入れ過ぎでオイルポンプが詰まってブローしたらしい
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 15fc-RjGb)
垢版 |
2018/01/22(月) 10:38:38.21ID:ppQBCXf60
>>176
スタッドレスタイヤを履いているのですか?
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-mbfr)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:45:48.46ID:xaSrJ3Lq0
>>
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-mbfr)
垢版 |
2018/01/22(月) 11:48:49.18ID:xaSrJ3Lq0
>>179
コンチバイキング履いてます
一回り大きなサイズで
若干、車高上げてます
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QV1c)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:13:34.26ID:P+QJXJJhd
雪国だが、オイルパンにアイスブロック当ててしまい、穴が開いた事がある。
気をつけるべし
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5c3-3Ttg)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:21:30.83ID:STXeP22u0
だから996はピストン圧力鋳造だっていってるっしょ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 15fc-RjGb)
垢版 |
2018/01/22(月) 16:29:27.01ID:ppQBCXf60
RRだから後輪にきっちりトラクションがかかってFRより雪道強そうなイメージだけど、実際どうなのでしょうか?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-mbfr)
垢版 |
2018/01/22(月) 17:29:25.18ID:xaSrJ3Lq0
>>185
PSMもあるし非常に乗りやすいですよ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QV1c)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:15:46.16ID:P+QJXJJhd
>>184
別の車ぐらい何台もあるよ、当たり前だろ。
あんたが乗る乗らないなんて、誰も興味無いので書く必要も無い
雪国生活長いと911を引っ張り出したくなる時もあるのよ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ba7-mbfr)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:42:38.13ID:xaSrJ3Lq0
>>189
自分も同じ感じで乗り始めました
凹凸が少ない圧雪の時を狙って
PSMの効果も興味深くて
結構 楽しいですよ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QV1c)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:33:21.46ID:P+QJXJJhd
>>192
すまなかった。
雪上はドリフトの練習にもなるし、ケツ振りながら楽しいよ。
前はポルシェジャパンも雪上ドライビングイベントみたいなのを何年もやってたけど、今もやってるのかな?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-QV1c)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:40:39.96ID:t26tWwMvd
http://www.zeal-pro.com/officialblog/archives/829

このリンク先のフェイスブックにあるリークテストって新しい手法?
内視鏡入れずに確認出来るのが簡単で良いな。

ショップのリンク貼ったが関係者じゃないから、叩かないでくれよ、ww
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15d8-wNYY)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:25:06.84ID:4pWnmeoQ0
モンテラリー仕様のポルシェは赤だったんだな
パリダカのマルティーニカラーと記憶がごっちゃになってた

>>197
リークは前兆レベルでないのであまり意味ないような
ラジエターリザーバータンクの気泡有無を確認するのと同じレベル
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-UsaP)
垢版 |
2018/01/22(月) 23:39:24.27ID:ftaNzzlYa
雪道走るはめになったけど、超低速で走ったからなにも起きなかった。(笑)

以前雨のサーキットで、リバースした時止まらなかった経験から、(-_-;)

ロードスターはドリフト楽しかったなー。ポルシェではドリフトできません(^_^;)
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a351-MMMt)
垢版 |
2018/01/23(火) 07:38:12.79ID:C0BQF5AO0
10年以上前のモデル(996は20年近く前)でもリコールや保障対象になり得る
シリンダー傷やエンジンブローは構造的な設計ミスなので、
運悪く対象車になってしまったオーナーは国交相に報告すべし
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html#hotL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況