X



【三菱】アウトランダーPHEV Part69【SUV・4WD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef1d-t26O)
垢版 |
2017/12/27(水) 15:35:32.95ID:hWBS/BAs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander/

前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part68【SUV・4WD】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511301818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa21-jFMM)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:38:20.10ID:BV6TwQvca
>>567
鏡見てみな?同じ様なのが居るだろ?
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b651-Lno7)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:21:50.92ID:/XFO3G6r0
足元に小型のセラミックファンヒーター置いた
AmazonのレビューでPHEVに使っていると言う書き込みを見て選んだ400Wのヤツ
たしかに暖かい
ただしふくらはぎの部分だけなんだよね
つま先寒いまんま
やっぱしエンジンを熱源として使うかなぁ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea36-jusK)
垢版 |
2018/01/12(金) 02:06:09.25ID:cBHW65lv0
エアコン有効で思い出したんだが

コンプレッサーってめちゃウナルけどそんなもん?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-wkvM)
垢版 |
2018/01/12(金) 13:27:18.99ID:FP8Sg97wd
>>574 = >>575
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b651-FmW8)
垢版 |
2018/01/12(金) 15:20:37.99ID:6AYp+9mR0
>>578
ヒューズは知らんけど、
サービスキャンペーン後に登録で苦労した。
・スマホにSSIDが登録されていたら削除する
・車両側スマホ情報も念のため削除する
・リモートコントロールのアプリでSSIDを表示させ、パスワードを入れる
これを何度か試したら登録できた。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6669-jusK)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:17:27.91ID:TvVh97110
>>574  575
3年以内なら寺持ってき
ブゥィィィンがふぅぅぅぅんぐらいに変わるから
展示車の聞かせてもらうと良くなってるのが解ると思う
3年過ぎてたらコンプレッサー実費で25万です・・・
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7951-fryC)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:07:24.72ID:hMB3NT520
燃費は気にしないと言うオーナーが多いみたいだけど
色んなレビューを見ると必ず燃費の事が書いてあり
そして大半が「思ったより悪い」と書かれている
それか「この車重にしてはかなり良い」が鉄板
多分この言葉はオーナー会とかで談合があったに違いない
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM21-U505)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:32:49.83ID:Ok7pfLoeM
>>594
寒さのヒートショックで脳溢血リスクが増大なのにね
ここで粘着してる北海道の土民は初老以上だし
ケチって凄いよね

>>595
だから三菱の工作員が多過ぎるんだよ
オーナー会で談合じゃなくて三菱の工作員達なんだよ
こいつらも土民が多いんだよ

気持ち悪いね
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7951-fryC)
垢版 |
2018/01/13(土) 08:14:38.80ID:p4sSY/2P0
>>612
プレ空調と言う苦肉の策の機能は付いてないね
これを良いと言うのは本物のリモートエアコンが付いてない車の人だけ
ですので本物のリモートエアコンはついてますよ

セラミックを自慢されても、、、
これこそオーナーの我慢の為の必死の策を自慢すると思わなかった
つけられるけどつける必要なし
エンジンかけなくてもこちらは暖かいので

エンジン勿論ついてますよ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa21-jFMM)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:41:51.17ID:dV8W/8OUa
>>621 = >>624
また同じ掛け合いやってる。
ワンパターンだな
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d5a-h7Sj)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:43:41.05ID:jpn8huIS0
なんだリアワイパーも付いてない車か。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a36-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:48:07.77ID:kqWuQYzx0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


http://yuchrszk.blogspot.jp/2016/10/blog-post_26.html
ざっくり言うと、普通の人は他人からの賞賛や感謝がモチベーションになるんだ
けど、荒らしは「他人を辱めた!」や「誰かが怒った!」みたいな状況でやる気
がわくんだって話です。上のAAにあった「反撃は荒らしの滋養にして栄養であり
最も喜ぶこと」 とまったく同じですね。
怒りだろうが悲しみだろうが、荒らしには、どんな感情も見せてはいけないんだ、と

つまり「荒らしにはエサを与えるな」ってことですね。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a36-aDaF)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:12:26.88ID:ftVfbH7P0
とうとうエアコンしかネタがないなんて…

普通に使ってる分には十分過ぎてなんの不満もない
エンジン排熱も温水に使えるしプレも出勤時には便利でwi-fiも距離は受信側の性能依存だから届かないなら中継機使えばいい
セラミックもロングドライブの休憩時にはCO対策にもなってアイドリングやコンプレッサー音で周囲に迷惑かけない
助手席の女には電気膝掛けも用意してるがシートヒーターと相まって暑過ぎるくらいでエアコンで空気も乾燥しないから喜んで貰えてる
寧ろ6年近く前の車でまだ陳腐化せずによく出来てると思うわー
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7951-fryC)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:26:56.14ID:p4sSY/2P0
>>661
でた北海道こと雪国w
この車を乗ってるやつはやたらと雪国自慢したがる

ごめんねぇ、東京住まいで寒冷地の辛さをわからんのよ
そもそも好き好んで雪国に住まないからさ
少なくとも東京ではヌクヌクでエンジンかけずに運転出来てるよ

本当に>>656が不憫でならないw
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d36-KClg)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:51.46ID:493B+Mxq0
これからロングツーリング&車中泊
セラミックヒーターやら電気ケトルやら電気毛布やらいらいろ準備するのは楽しいね
大容量バッテリーを使って出先でいろいろ遊べるのがこのクルマのいいところ

ん?
腐利薄なんちゃら?
あー、燃費を良くするためだけにバッテリーを積んだクソつまんない公共交通手段のことか(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況