X



【日産】2代目ノート Part40【E12 NOTE】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 12:10:19.00ID:CN+hNlIe0
■公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/
・ノート メダリスト
http://www2.nissan.co.jp/NOTE/point_medalist.html
・モード・プレミア
http://www2.nissan.co.jp/NOTE/modepremier.html
・ノートNISMO
http://www2.nissan.co.jp/NOTE/nismo.html

■次スレ
・次スレは>>980が立てること。立てられなかった場合、宣言して重複しないように注意して下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重して下さい。

■前スレ
【日産】2代目ノート Part39【E12 NOTE】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1502878650/

■関連スレ
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 26【HV】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513693936/
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 17:24:38.04ID:Dz8PcHVM0
あと身長180の人がベストドライブポジションをとったら、運転席真後ろ後部座席に人は座れない。軽や普通のコンパクトとかは。
でもノートは座れるんだよね、ゆったりと座れないけど、そこそこで。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 19:51:52.91ID:7IU2wsYT0
DAYSのブレーキパット問題やばいかも
1.5万キロ位で交換多発って(前輪)
マガジンX

いまのままで交換二回に一回は無料にするとか
また部品変更でリコール祭りすんの?
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 21:16:53.39ID:DdfEx4dQ0
>>846
同じだ
むしろ高身長の方が(190超えたらきついだろうが)頭上余裕あるかもね
細い道や店から大通りに左折というか合流?する時サンバイザーに当たりそうになったわ

e-POWER乗りたいけど今後出る車種が気になる人は三年の残クレとかで今ノート買っちゃえば?
どうせ発売から半年くらいは値引き渋いし製造が安定した頃の方が良さそうだし
でも、なんかネット見積もりによると残クレの残価が3月より減ってる気がする
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 22:40:33.83ID:kxK/awlm0
シートアレンジで競うのはさっさと諦めて、ライバルより全長を伸ばしてしまえ
という割り切りはいかにもゴーン日産らしい。
カーフェリーを頻繁に利用する人には合わないが
少数派だろうと割り切られてしまったんだろう。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 23:53:14.95ID:mGRAbTpK0
>>863
右ドアミラーは2回交換した(保証内で)
2回目はいい加減にしろと左右交換に
開閉時ギアが滑ってる感じでギギギギギって異音

日産は相変わらず電気系に不安があるな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 10:12:20.76ID:uRrv30JT0
>>872
もう少しサゲ記事かと思ったけど、割と普通だったな。
にしても、国内販売比率10%じゃ日産も日本市場には消極的になるわな
つっても日本企業なんだからもっと頑張れ
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 10:16:08.53ID:1UdOW53m0
レール下げて足組める話してるのに足元の話と分からないとかヤバない?
アスペとかいうレベルじゃ無くて日本語不自由なレベル
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 10:23:45.45ID:O+1D7zEK0
>>874
横から来てそこまで言えるお前はなんだ?
基地外か?染色体異常ね了解
つかお前こそ日本語不自由な朝鮮人かよ
俺は足組んでも足元余裕なんだわ
80000回読み直してから出直せ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 11:21:09.12ID:BexgvIvZ0
>>872
ここでする話じゃない気はするが、
エンジンとモーターを併用して走るのがハイブリッドだと思ってた。
充電の有無がどう「hybrid」の意味に繋がるんだろう。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 11:40:04.42ID:CMO9X7+K0
スレ汚してごめんね>All
今後、読み取れない奴を想定して事細かく書くようにするつもりは無いけど、この手の人とは適当に断つようにします。

>>875
君、もしかしてど短足なのでは?
でなきゃ俺が糞デブって事にして(笑)
それで終わりにして♪
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 11:44:55.56ID:xCljFUbR0
ノートe-powerてあまり見かけないけど、そんなに売れてんのか?
トヨタの御膝元の愛知だからかもしれんけど、アクアの方が
圧倒的に多く見かける
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 00:27:46.18ID:NpiUgdOG0
埼玉住みだけど埼玉県内の市町村別新車登録データ転がってて見たことあるけど面白かった
市町村別に各メーカーの台数が出てて
それで日産の割合低めだと思った
それでもノートe-POWERかなり見かけるよ
アクアは商用車もかなり多いよね
e-POWER出てからまだ1年と数ヶ月だしそりゃアクアの方が見かけるだろう
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 08:33:32.46ID:/Daf+MeQ0
住まいは奈良で勤務先は大阪、
e-Powerの割合は奈良で8割、大阪で6割って感じ
といっても営業車でノートを大量導入してる会社が勤務先の近所にあるらしく
広いコインパーキングにガソリン車(ガンメタで一見すると営業車に見えない)が山ほど停まってるから
相対的にe-Powerが少なく感じるようだ、
大阪府下でも住宅地へ行けば8割くらいになりそう。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 08:49:19.92ID:JE/Xd0Eh0
大阪市内だけどe-powerはほとんど見ないぞ
販売されてから何年も経ってるわけでもないのに5割ぐらいとか話盛りすぎ
ノート全体の1割もいるわけねーわな
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 17:05:22.35ID:6Agulug20
>>885
宇都宮だけど、Vモーショングリルのノート見たら10台中7台くらいはe-powerって印象だなぁ、
地域性とかあるのかね、
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 17:36:17.46ID:NpiUgdOG0
現行ノートのことを言ってるのかE12ノート全体のことを言ってるのか先に書かないと人によって違うから噛み合わないのでは
うちの方(埼玉)は走行や停車してる現行ノートの中なら2:8位でガソリン:e-POWER
県民性も出るかも?
大都市圏は商用車が多いかも?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 20:05:31.71ID:6NzSNibu0
キューブ・マーチは長いことフルモデルチェンジしてないだろ
まぁキューブはもう新型出なそう
マーチは新型の予定あるけど、どうなるか…
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 23:03:17.78ID:KTEtUQeL0
数年たっても一位とは
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 13:41:17.12ID:vOZJLeJ+0
Z11キューブは名車だね。
流行りの威嚇顔でもなく平和的で、且つ適度なポップさ。12ノートよりは室内の質感もいいし。
広さはあまり変わらないかな。
尋常じゃない小回り性能のお陰で取り回しも最高だったな。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 16:44:39.94ID:xfcZ+qGY0
2回目の車検通した。
2年目くらいまではリコールの連続でどうしようかと思ったが今ではヤレもなく好調。
どうせリセールバリューもないし10年乗ってもいいかと思ってるんだけどここからがガタの来る時期になるのかな。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 18:22:34.64ID:XJdhMELg0
>>887
888だけど確かに商用車でえーぽうぇRってのはみないね
大都市圏→商用車が多いってのはあるのかも

ちなみにそうです。現行ノートのことを言ってます
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 21:37:29.51ID:hK+tn4Bz0
>>905
他車はソリッドディスクブレーキでもこのような問題はおきていない。
三菱お得意の設計不良だな。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 21:31:21.91ID:89MPjkOD0
次期マーチは、タイ製の新ミラージュのOEM
次期ノートは、現在開発中のルノー次期クリオ(ルーテシア)の兄弟車として遅れて日産で生産
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 06:35:44.25ID:MumUFFCq0
カローラハッチバックは最新装備満載だから話題になるだろうな
トヨタにありがちな下品顔になるなら俺は買わないけど
これを機にノートをフルモデルチェンジしてほしい
今の日産じゃあ無理だろうが
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 23:49:53.95ID:sIAqiPdb0
ノートe-power NISMOってどうですか?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 05:08:53.90ID:2xYeQr4Z0
>>922
ありがとうござます。
今ジュークにのってて、ジュークの後継って出るのか出ないのか分からないしで、ノーマルのノートe-powerじゃなんかつまらないので、ノートe-power NISMOがいいなって気になってる感じです。
ノーマルのは運転2回くらい街中で運転したことあって、足廻りが良くなってる感じなのですかね。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 15:09:05.33ID:zDv+XY2b0
ジュークっていよいよ自動ブレーキ追加
って今売ってるマガジンXに書いてなかった?
立ち読みだから記憶微妙

タイマーチとマイクラは
エンジンルームのサイズ的にepower搭載不可
だから日本で売らない って前に書いてあった
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 20:57:18.97ID:2xYeQr4Z0
>>927
雑誌ではなんか出るようなこと書いてあるけど、出るんですかね。
0933187
垢版 |
2018/05/06(日) 16:52:00.34ID:PqfbnKUR0
俺もジュークの外観は嫌いじゃないな
ところで昨日名神高速で黒の新型リーフを見たけど
結構カッコいいと思った
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 19:52:53.12ID:IskRGljR0
今日ノートの見積もりもらってきた!
住信sbiの仮審査遅いな。やっぱ休みだと審査してないのかな?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 08:28:12.99ID:4YiW5RFn0
ジュークはしばらく拒絶したくやるけど見慣れてくるとなかなかこれも悪くないとなる。
かっこいいとは言わないがw
ただ後部が狭すぎる、、
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 13:17:33.07ID:f0Kf3b0l0
E11から乗り換えた第一印象
ヘッドライトが黄色いorz
わかってたけどこんなに黄色いんだったね

総額160万のガソリンXだからまあいいけどさ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 16:52:36.29ID:wwywpLNt0
マイマーチK12の買い替え時期だけど、日産車だとノートくらいしか選択肢がなくて困ってます
もう1回車検受けて、新型のコンパクトカーが出るのを待った方がいいかな?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 17:01:19.33ID:LDR8EHSV0
買い替え時期という概念自体がメーカーや販売店側の論理なんだよな、
不具合が無く気に入ってるなら乗り続けてもかまわない。

昔は車もどんどん進化してたし10年前の車は本当に古くオンボロだったが
今や10年前の車くらい珍しくないし
環境対策とコストダウンばかりやってるから車としての性能は10-15年前のほうが良かったりする。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 17:17:36.06ID:TKX/jefa0
内装のプラの質感なんて、12ノートは過去最低クラスじゃないか?
もう慣れちゃったけど、最初は人乗せるの恥ずかしかったな。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 23:27:20.78ID:gQp/BE7k0
>>942
現E12ノートはあと1年位でFMC
タイマーチはミラージュと統合でまだ先
デイズはEV仕様が完成するまで放置
アイミーブと統合とも言えるけど

現タイマーチと欧州マイクラは
epowerはエンジンルームサイズ的に搭載不能

まあリーフかノートで不満なら他社へ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 02:36:14.83ID:AZ7pVYsf0
>>942
マーチは何年落ちなの?
まだ乗れるなら車検通して乗り換えたつもり貯金やら節約した分贅沢したりする方がいいかも
コレだ!って車がなくて困ったけど、うちはもう無理だからノートに乗り換えたけど
イグニスがスズキじゃなかったらアリだったなあ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 02:38:55.10ID:AZ7pVYsf0
>>944
そう思う
15年前のキューブから乗り換えたけどどう考えても15年前のキューブの方が中は上質
同じ時期のマーチも質感よかったよなあ
街で見かけても経年劣化の古さは感じるけどデザイン的に今走ってても違和感のない外装だし
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 06:21:00.32ID:2dD7jE0d0
>>947
ジュークはどうなるんだろう?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況