【スズキ】4代目スイスポ(MT専用)#4【ZC33S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 18:20:42.66ID:6nKW5vql0
スイフトスポーツのMTオーナー専用スレです。

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

前スレ
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用)#3【ZC33S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1508719588/
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 11:12:52.47ID:XMgzXUYI0
>>230
道路がうねっていたりするとそんな反応をすることがあるね
あと立体駐車場の登りスロープとか
隣をトラックが走っていた時にも反応したけど
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 13:16:31.40ID:bVXaKLAz0
>>228
みんからで33にOPのコンソールアームレストつけてるひとが「サイド引くときにちょっと干渉」って書いてるけど、
あのコンソールは32までのスイフト用だから現行のコンソールはあまり当たらないはず。

現行用は画像ではゴミ箱みたいでダサいけど本物は結構質感いいそうで、肘置き部分がスライド式になったから当たりにくくなったもよう。
俺はこれは絶対付ける予定。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 14:44:57.22ID:LAfrX0y30
うちの嫁がラリーコンピュータ付けるって聞かないんです。
これを許可すると次は消火器着けると言い出すので困ってます。
どうすればいいですか?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 17:39:45.80ID:FZwGPcoQ0
>>247
何で?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 17:55:31.19ID:iYt9sexL0
スイフトスレはいつもフィットおすすめ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 18:37:39.61ID:FZwGPcoQ0
>>249
そっか
まあフィットRSにシビックハッチのエンジン積んで価格もRSと同じだったら迷わず選ぶな
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 18:51:29.59ID:gR7p7iky0
>>250
素直じゃないなぁ 本当にセールス泣かせのいけずさん
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 18:56:01.94ID:bVXaKLAz0
>>250
マジレスすると

ボディも足回りもなんもかんも追いつかないので200kgの重量増となり
ホンダお得意のやりすぎ新規サスでさらに+50kg(ラッキーマンにはリコールの豪華特典あり)
この時点で燃費が落ちていき
ボディの弱さと燃費ダウンを誤魔化すために「低速トルク重視のセッティング」という名目のただのデチューン伝家の宝刀発動


トールタイプのシビックHBなのか出来損ないのフィットなのかよく分からない物体が出来上がる
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 19:23:47.20ID:gR7p7iky0
>>255
グローブボックスをそのままゴミ箱にしる
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 20:09:39.27ID:BxK06HUt0
昔のFITは良かったんだけどな。
今のはまるでスポーツじゃない。
マーチは意外と良かったが、スイスポがターボでパンチあるから面白いな。
あんまり速くはないけど、街乗り車だから十分。
ただ難点はある。
ボディが紙すぎて、その上足回りの造りも軽自動車並のコストダウン入ってるから、乗り味がこの上なくチープ。
ここだけはFITの方が良い。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 20:12:54.84ID:6xrDp6kP0
Bセグ一覧

S1
S1スポーツバック
MINI JCW
ヴィッツGRMN
ルーテシアRSトロフィー
595コンペティツィオーネ
208GTI byプジョースポール
ポロGTI
MINIクーパーS
ルーテシアRS
DS3パフォーマンス
208GTI
ジュークニスモRS
Mitoクアドリフォリオヴェルデ
595ツーリズモ
ジュークニスモ
595
MINIクーパー
Mitoスーパー
DS3スポーツシック
ポロブルーGT
ノートニスモeパワー

スイフトスポーツ ← この位置

フィットRS
ノートニスモ
ヴィッツGR
デミオ15mb
ルーテシアゼン
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 20:19:22.23ID:nAO+6azc0
>>251
? スイスポMT納車待ちだよん
コンパクトMT外車含めて乗り比べた結果のスイスポだったよ

マーチなら次期モデルかな?
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 21:33:12.05ID:nAO+6azc0
>>260
スイスポ以下の価格でスイスポ以上の車が無いことは分かった
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 21:46:48.04ID:nAO+6azc0
>>267
ビンボーって?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 21:51:19.81ID:kvZM8pGb0
スイスポの凄いところは、エンジンだけじゃなくてシャーシもしっかり作ってる所だね。
昔の国産は脆弱なシャーシにオーバースペックのエンジン乗っけて、後からユーザーが補強しないと危なくて乗れんかったからな。ある意味金食い虫だったな。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 22:15:31.03ID:nAO+6azc0
相手して損した

今後は無視しよっと
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 22:17:54.11ID:ih0tU3cy0
>>268
はち ろくに 負けた〜
いいえ フィットに 負けた〜
この クラスも追われた
いっそ軽にのろうか〜
未練など無いわ
花さえも咲かぬ
二人は枯れすすき
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 22:27:25.71ID:bVXaKLAz0
>>261
アレでもやっぱりマーチはマーチだからなあ。
日産として一番下の安物を作ってるわけで、スズキにとって頂点になるスイフトとはちょっと違う。
ニスモなんて出した日にはまたオリビエに「かっこ悪ぃ」言われるのは目に見えてるわ
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 22:54:17.93ID:gR7p7iky0
190万〜200万ってこと?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 22:56:10.30ID:nAO+6azc0
>>276
どうなのだろ?
32の年式が分からないから下取り額の適正価格が分からない
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 23:05:51.79ID:bVXaKLAz0
>>276
110なら元の本体価格の6〜7割くらいだから結構いいレートじゃん。
スポ本体はほとんど値引かないので素直に85で手を打ったほうがよさ毛

72S,32Sは今が一番売り時なのでさっさと手放すが吉。
31Sなら逆に資産価値あるけど。不思議なもんでな。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 23:11:37.07ID:urhwfIzJ0
>>282
>>283
ありがとう。
下取り最初は100って言ってて、10乗せてくれってお願いして110になりました。
ナビ等は32sからの移設で、工賃込みで付属品14万ぐらいしか付けてなく、
見積223万で手出し計90万を80万希望で打診中って感じです。

32sもMTの中古価格上がってるみたいだし、買わない理由はないかな?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 23:30:32.73ID:nAO+6azc0
>>284
その状況なら買いでいいと思う
今は納期もかかる状態だし
その間32も乗れるから悪くない
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 08:16:49.02ID:SbQiwQAB0
33型が出て32の中途半端さが分かったオーナーは少なくないでしょうね〜
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 13:26:25.82ID:gG6/SZ7K0
冷静に考えてみると新型の140馬は次を考えるとオトシドコロとしては良い数字かもしれない。
馬を上げるのは簡単だがそうすると次期モデルが大変になる。
じっくり小出しがスズキには合ってると思えるな。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 13:42:42.16ID:eB9k1sr90
>>298
欧州での評価が楽しみだ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 17:26:48.90ID:eB9k1sr90
MTのオイル交換不要なのか
金属粉が沢山出そうだけど昔と違って鏡面仕上げでもしてるのかな?
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 17:58:30.87ID:rooNeGEm0
交換しなくても壊れないけど新車のうちは金属粉が多く出るだろうから一万キロくらい走ったところで交換しとけ
あとは感触が悪くなったなと思ったところでOK
細かいこと気にする奴は、取扱説明書の通りに交換すれば無問題
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 18:23:13.13ID:eB9k1sr90
>>303
そうだな シンクロとの兼ね合いもあるからしばらく経ったら交換しとこ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 18:57:28.32ID:46pjICsQ0
>>310
寒くなってきて
エンジンかけたすぐだと
クラッチ踏んでも
ギアが抜けにくい
ギアが抜けても
クラッチ踏み直さないと
ギアが入りにくい
ダブルクラッチとか
レーシーやん

訳 みつる
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 19:32:55.28ID:C4bq9opp0
MTオイルが気温下がって硬くなった話
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 21:46:34.02ID:u5ISJrpX0
>>297
>>300
さすがに肯定的な意見が多いね。
ありがとうございます。
買ったらまたお邪魔させてください。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 07:54:49.25ID:jCKdIkNs0
Bセグ一覧

S1
S1スポーツバック
MINI JCW
ヴィッツGRMN
ルーテシアRSトロフィー
595コンペティツィオーネ
208GTI byプジョースポール
ポロGTI
MINIクーパーS
ルーテシアRS
DS3パフォーマンス
208GTI
ジュークニスモRS
Mitoクアドリフォリオヴェルデ
595ツーリズモ
ジュークニスモ
595
MINIクーパー
Mitoスーパー
DS3スポーツシック
ポロブルーGT
ノートニスモeパワー

スイフトスポーツ ← この位置

フィットRS
ノートニスモ
ヴィッツGR
デミオ15mb
ルーテシアゼン
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 10:13:06.19ID:1bCJxC3L0
何か違う気がするなあ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 13:16:18.24ID:1bCJxC3L0
そのゴミは煽り専門
日産の期間工だから相手にしないが吉
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 14:30:19.15ID:f0C8BCUk0
ほんとスイスポ下げする無駄な時間を別に当てればいいのにって思う
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 15:53:50.43ID:CtnooEsM0
>>332
サーキットでの話だけど。
速い遅いの9割はドライバーで決まる。
スイスポで格上を鴨るのが楽しい。

車種で速いとか遅いとか無意味な議論。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 19:26:18.80ID:K7vO+1ZL0
>>324
シャシ台やダイナパックなんて係数次第でいくらでも調整可能
あれはビフォーアフターで変化を見るもので、絶対値を見るものじゃない
所詮0-100加速8秒台だから140馬力だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況