X



【スズキ】4代目スイフト Part13【ZC13S/53S/83S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ (ワッチョイWW afb6-PB4s)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:13:05.42ID:xgagv2xm0
2016年12月27日に公式発表された4代目スイフトのスレです

オフィシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swift/

※前スレ
【スズキ】 4代目スイフト Part12【ZC13S/53S/83S】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1503155879/

スレ立ての際に↓を本文の一番上、1行目に書くとワッチョイありになります(スレが立つと消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980辺りで立ててください
立てられない場合はレス番指定と減速お願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-gv9Q)
垢版 |
2017/10/12(木) 08:10:17.35ID:mraSAtlba
社外有利だなー
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b51-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:35:31.65ID:gUDbc9s+0
>>100
ググってもわかんなかったからちょっと教えてほしいんだけどいいかなぁ?
全方位付けたとき、純正OPじゃなくてもハーネス次第では社外でも行けるってことかな?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19c8-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:39:45.49ID:On76CBgx0
更新頻度が最も高いのはトヨタ系G-BOOK(マップオンデマンド)
前回更新から数日で次回更新が行なわれる場合もあるし新東名など主要高速道路などは開通当日に配信がある
既に一般市販品のマップオンデマンド対応機種は新規販売を終わった
0110105 (ワッチョイ 2b51-Y3bU)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:57:35.65ID:gUDbc9s+0
>>107-108
トンです。
スズキとパナ、なんか裏で工作してるのかな?
ケーブルだけで何とかなるなら、オプションカタログおかしいなってなるじゃんねぇ……。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-2psG)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:13:12.48ID:LWVwu5+ja
>>110
カメラ切替ケーブルはスズキが関知しない誰かが勝手に売っている物
動作不良が起きても購入者で解決してくれってだけで>>108みたいなことが起きても不思議ではない
ケンウッドとパイオニアにもオファーはしたのかもしれないけどスズキ向けに実装してもコスト的に合わないか見積でパナに抜かれたかだと思う
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b51-Y3bU)
垢版 |
2017/10/13(金) 14:23:34.85ID:dIxi/MTf0
レーシングスペシャリティじゃね?
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19f4-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:29.06ID:5qlpwo580
欧州ホットハッチってよく一括りで言うけど
フォーカスRSとかは文字通り次元が違う
安い欧州ホットハッチ枠でライバルと言える車は同じく1.4Lターボのアバルト595
ゴルフの弟分で欧州版ヴィッツみたいなポジションのポロですら1.8Lターボ
つまりヴィッツGRMNはモンスタースペックでも何でもなくポロGTIに対抗しただけ

スイフトスポーツは欧州でも相当下級のホットハッチだからあまりドヤるなよ
恥ずかしいからな
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b53-xAOY)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:30:30.64ID:ogezgn7G0
まぁ安いのはいいこと、ってのがスズキのスタンスだしそんな力説せんでも
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e92b-mao/)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:35:30.42ID:TrRxJc3G0
スイスポはウォームハッチ
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7905-d6ym)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:43:44.26ID:DhT11ESz0
まぁスイスポ売れてないしな…
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b53-xAOY)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:49:14.47ID:ogezgn7G0
そういやついに先日スイフトRSt契約したぜ
はよ届かないかな
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:17:51.29ID:5ZWiWCmGa
なんとなくだけど、スイスポはオタッキーなおデブさんが乗ってるイメージがある
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13ab-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:16:06.44ID:UNK2U0qD0
運転席側の足元温風、左足に強くあたる傾向あって
左足ばかり暑くてたまらんから下から覗いたら
ダクトの途中にわざわざ左足用の穴が用意されてるのな
もうちょいバランス考えて穴設けろよ・・・って感じのが
テープで半分塞いだわ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7905-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:23:05.67ID:kvP9vUON0
>>151
現行型はまともなオーナー多いな
型落ちのやつは雑魚が買ってオラオラしてるw
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7905-d6ym)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:17:38.93ID:kvP9vUON0
>>159
あれ会社名義やんw
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1f1-rIw3)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:30:56.02ID:91wcfrj90
>>146
MTからATに乗り換えた時、寝坊して通勤中運転しながらおにぎり食えたのに感動した覚えがある
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7918-kVOR)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:13:26.44ID:NDjknoLZ0
>>113
付けてます
おそらく普通のクロムめっきで鏡面仕上げまで入れてるか
どうか判らないけど顔が映るぐらいにはピカピカですよ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b51-Y3bU)
垢版 |
2017/10/15(日) 05:54:55.15ID:zJfv/hP30
>>168
シフトノブを水中花付いてるみたいな長いやつにすればいいんじゃない?
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9936-wyFS)
垢版 |
2017/10/15(日) 11:25:39.65ID:UNzTdje60
センターコンソールが操作の邪魔になるのは、
シフトノブよりサイドブレーキ。
先端だけ摘んで引っ張ったり解除したりすることになる。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx45-/Vol)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:42:53.43ID:vyFGxvVQx
>>174
その安物ノブは巾着なんだろ。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb18-jnAP)
垢版 |
2017/10/16(月) 12:06:08.75ID:XfthKEZM0
RSにコンソールボックス付けたけど、サイドブレーキ引く時に邪魔にはならんよ。ジムカーナとかやる場合は別だろうけど。
ただでさえ収納スペース少ないから、メリットデメリットを天秤にかけて付けたわ。
シフト操作時は3速から4速に入れる時は多少邪魔臭いけど、これも慣れだね。
シフトをガチャガチャスポーティーに操作したいならば付けない方がいいかな。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx45-/Vol)
垢版 |
2017/10/17(火) 04:15:52.73ID:uIzKvVBjx
>>183
サイレンサーもコストカットしてんのかな。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-d6ym)
垢版 |
2017/10/17(火) 08:09:13.14ID:6VpeIlCNa
>>184
それなw
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0d-SyMy)
垢版 |
2017/10/18(水) 15:32:08.51ID:DV/IU5QGM
燃費、加速がいい。なんとなく分かるけどそれ
だけ?と思ってしまう。
動画とか見てるとEV走行できるのは発進時の
クリープ時とアクセルを踏んでない巡航時の
みでアクセルをちょっとでも踏むとエンジンが
始動する感じ。これなら静粛性とかもガソリン車と変わらないじぁない?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Nzb4)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:52:39.17ID:SV/v+1CMd
>>192
乗ってみな
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b53-xAOY)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:22:30.90ID:CGzx9c2R0
大容量バッテリー積んでるハイブリッドカーだったら電気でエアコン動かせるんだけどねぇ…
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1355-z1uI)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:50:05.12ID:GvRej5780
>>199
そもそも仕組みが違う
トヨタやホンダのやつは電動コンプレッサーだけど、スイフトのは通常のガソリン車と同じでエンジン駆動。
だからEV中はエアコンが使えない。

モーター自体もミッション側に付いているから、停車時とかにはバッテリーを充電させることは出来ないし、
充電させるにはとにかくタイヤを転がすことが必要。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況