X



Jeep 【グランドチェロキー】 15台目 ◯|||||||◯ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 00:16:45.30ID:n8mkUDFO0
>>749
うん…バッテリー落ちみたいな症状になる…。
セルの問題かなぁ。リコールがその辺だから改善されればいいけどね。2011は社外ナビ乗せれるし気に入ってるから、まだまだ乗り続けたい。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 06:30:23.42ID:dUfCYM4n0
>>750
キー回すとカカッてなったりかな(´・ω・`)

リコールでオルタやるけど、稀にPCMまでいっちゃってるとか普通にありそうだしなぁ(´・ω・`)


初期はオルタのメインアース不良でやばかったし(´・ω・`)
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 13:06:56.34ID:2zoJmEy+0
>>751
ねぇねぇ、新しいUコネへの載せ換えしてくださらない?60万位で。
ウチのディーラーは絶対そんな事請け負ってくれない。
そもそもVINないとパーツとしても取り寄せられないんすよ〜で終わる
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 16:48:19.42ID:3cdndEB60
本日2012年車納車!
皆様よろしくお願いします。
シートが合わないのか、腰が痛い…
さっそく質問なんだが、エンジン切ってもナビ消えず。
ドア開ければナビ消える。
これって仕様ですか?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:04.48ID:FqoTL2/u0
>>765
これならディレイが働いてるだけだから設定でなんとかなると思うよ(´・ω・`)

キーつけてる間ずっとついてる年式のやつなら仕様だと思うの(´・ω・`)
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 07:30:22.97ID:Jxlp1JwA0
限定車のグラチェロみてきました。
グリル下がメッキじゃなくてシルバー塗装なんですね。
デイランプが標準になってましたね。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 10:58:06.19ID:Jxlp1JwA0
>>775
新型ユーコネ、デイランプ、それ以外大きな変更はあるのかな?
ナビの地図は古いままかな?

ラレードはサポート30万が新型は利かないから少し安く買えなくなるってとこですね。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/10(日) 14:10:59.47ID:dQR6M1Yl0
>>776
新Uコネの日本仕様ナビはパナがソフト供給という噂だから、ホントならそんな古い地図てことはないんじゃないかなぁ。
てかさ、旧Uコネのナビ、バカなのは仕方ないとして夜モードないの辛くない?
眩しくて危ないんだけど
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 21:32:22.59ID:nKwY0wsJ0
>>779
軽いのがいい理由って何でしょう?
軽くなると段差とかでバタバタしませんか?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 00:30:32.86ID:Cay/y+Ls0
星とかバカ丸出し
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 07:53:07.49ID:UCRMAOO80
やめときなよみっともない
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 18:18:37.28ID:R5GJ3Zne0
>>783
サスの動きがよくなるので、
シャーシに振動が伝わりにくくなる
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 20:31:36.89ID:qqvMbX+s0
>>790
783です
という記事は良く読みますが、
実際乗り心地は悪くなる場合が多いように思います
レスポンスも良くなっている気がするようなしないようなで
この車では試していないのではっきり言えませではっきり言えないのですが。
燃費と制動距離くらいは良くなるんですかね?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 21:23:27.61ID:qqvMbX+s0
>>792
そですね。
軽くて良いことはそんなにないかなと
あとは乗る人の気持の問題だと思います
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 21:41:09.47ID:GkDT8mRb0
燃費は変わるけど微々たるモンでしょう
出だしのモッサリ感とかブレーキングとか加速、減速の性能や
ステアリングの追従性能とかハンドリングは多少変わってくるよ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:34.70ID:0i6VM50d0
>>794
売れて良かったね
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 11:54:44.43ID:vBnmglty0
保守
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 17:42:04.98ID:nhdmOH5p0
実際見積もり貰ったらネットの支払総額と全然違ったりするからな。
車体が安い所は諸経費が高い。
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 00:01:39.91ID:O9PPfopQ0
>>804
なんだ、知らないのかと思ったよ
じゃあ後は自分で考えるように。
0812798
垢版 |
2018/06/29(金) 17:34:34.43ID:i4hreKnU0
>>811
車検整備と諸々の手続など、全部で260万てところかな…
因みに804は自分では無いのであしからず…
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 20:00:01.21ID:iPtrbI1G0
たまたま立ち寄ったディーラーでスターリングエディションとやらを見てから、かなり気になってます。
メッキじゃなくシルバー塗装がカッコ良くて、マジで買ってしまいそう。
BMWで痛い目見てから、もう輸入車は新車で買わないって決めてたのに´д` ;
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 20:36:25.31ID:QV8HwD/h0
>>816
中古よか良いと思うけど
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 21:59:47.15ID:I9KGG5vZ0
>>816
1〜2.3年落ちくらいの中古が、特に輸入車の場合はお買い得感があって良いのかなぁなんて漠然と思ってました。
中古より新車が良いというのはやはり保証面?
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 20:42:35.22ID:JrfMRpmX0
自分はよっぽどお金が余ってなければなかなか新車という選択肢にならないかな。
そうなると、レンジとかになっちゃうけど
ホイールはeBayで買いましたよ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 17:07:18.55ID:GmKMKQhV0
今の車の下取りが残債に届かず、清算するなら頭金削らなきゃいけないのでどうせローンも無理だろうと思ったら審査パスしそう、との連絡が。
やばい、次ディーラー行ったら契約しちゃいそう´д` ;
パープルもいい色だったなぁ〜w
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 20:10:49.49ID:aQ3EfOsF0
>>822
無理しすぎ。たかが車だよ。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 20:23:06.26ID:DBiy+JJ80
支払い自体が無理ってわけではないんだけどね。
そうですね、ローン使わなくても良くなるまでもう少しキャッシュ貯めますw
ここの皆さんに背中押して欲しかっただけだったのかも。
ちょっとアツくなってました
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 11:18:52.98ID:Lwv6FtjI0
新車か1年落ちくらいの中古車で検討してますが、2018モデルと2017モデルの違いはデイライトとUコネクトにオフロードページがあるかないか、くらいですか?
18モデルのオフロードページみたいに車高や駆動システムを液晶で表示したりは17モデルでは無いのでしょうか?
似たような表示はありますか?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 17:05:24.87ID:WNop9wpv0
金はあるけど金利が安いのでローンで買うのと
お金が無いのでローンでしか買えない、は違う。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 21:30:17.99ID:DylVB2jC0
>>833
どっちでもいーだろwww
自分がいーと思うモノを自分がいーと思う方法で買う...
支払方法に意味を持たせよーとする事自体ビンボー人のヒガミだろ。
ローンがどーとかクズしかいねーな、このスレはwww
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 21:39:56.97ID:Iw7v9+S50
>>835
ご利用は計画的に。
欲しい気持ちは分かるけど、身の丈を超えて無理したらすぐに手放すことになるよ。
車はお小遣いで維持できる位にしておかないとね。
それが新車で200万の車か500万の車か1億の車かは人それぞれ。
余計なお世話かもしれないけど、賢くない買い物を勧めるのもどうかと思うからね。
嫌ならスルーしなよ。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/05(木) 22:30:09.03ID:Iw7v9+S50
>>838
無理して買ってからバリバリ仕事して突然給料増えるんか?
じゃあ今まで何してたんだよって話やん。
単なるモチベーションの話なら現実を見た方が良い。

欲しいからバリバリ仕事頑張って給料増やして金も貯めて買うんだ!ってのが順序としては妥当に思えるがね。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 02:32:44.89ID:UY5jVfa00
>>839
んー、仕事してなさそう。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 07:13:05.59ID:Wul0584k0
>>842
究極的には他人だからどうでもいいよな
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 10:58:35.43ID:NiW3hCFi0
>>841
職業何?働いた経験は?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 11:23:50.12ID:ZblVBLmE0
>>844
ダメリーマン!

モチベーションコントロールしてこうぜ。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 11:33:51.33ID:ySJ0bzSn0
車買ったら突然残業頑張るとか意味不明なんだけど。
普段から頑張れよ。
むしろ頑張らずに仕事引き伸ばして残業代稼ぐのかね。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 11:44:47.70ID:Tljzc7cm0
>>848
そらそうよ(´・ω・`)
残業なんか頑張るものじゃないし(´・ω・`)

でもそうじゃなきゃ急に収入増えないんじゃない(´・ω・`)

副業かもしれんけど(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況