X



なぜNDロードスターは失敗したのか? Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 13:01:33.83ID:MDn3bc0V0
>>474
NCはメインの輸出ではそこそこ成功したけど、国内は不況真っ只中だったしね。
売れなかった国内の販売台数と比較したところでなぁ。
NDは全体としては失敗でいいんじゃね?
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 13:04:24.45ID:MDn3bc0V0
>>475
だからNDは勝ち逃げ団塊爺しか買ってくんないってみんなが何度も言ってんじゃん。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 13:09:12.62ID:MDn3bc0V0
>>464
そういえばredstoolseatもNC3 RS RHTもぶうぶうえぬしいも見なくなったな。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 13:14:32.14ID:b99R+KA80
>>453
購買層の地位も所得も大きく違うね。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 17:08:14.55ID:jl8AR4tJ0
>>478
そういえば業界者、HAWAII 5-0、124spider、風は西から、OM-PEN、nuqneH、多点測距、親の七光り、湖上の煙 、
振り返らないで、イーデス・マンソン、ISISちゃん、ぱんつぁーふぉー!、HK'45、ケルベロちゃん、ISISちゃん、
ばんばんばばばばばばばばーん、AV98-3、Don't think,Feeeeel!!、NC3 Rider、いけたらいくわ、Raqs Sharqi、
reoreooneoneone、ロードスターフェチ、花とおしゃべり、roadsterfan、arankoron、マカロニ食べてジーパン履いて、
Captain Carib、Super Star、NX-74656、名無しのロードスターライダー、ON THE STREET CORNER、
ラーメン大好き小泉さん、水と生きる、化け物の親、斜乱視、Nakajima Ki-64、ラビット1、
Su-57、L,1011、HAWAII 5-O…(以下略) も見なくなったな。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 18:23:41.28ID:Z9vdmNaZ0
>>481
HAWAII 5-Oは復活したな。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 18:25:35.41ID:Z9vdmNaZ0
まじょうらってのもいたな。まじょらーの間違いっぽかったが?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 19:29:00.03ID:/gVEdxTf0
失敗age
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 21:48:30.98ID:5LVYrGt50
価格とかずっとしつこく言ってる奴ら何?
そんなマニアックなとこ誰も見てないぞ
そんなトコのコテハンで語られても意味わからんからさ
内輪受けの話題は巣に帰ってやってくれや
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 00:14:08.73ID:zAVpIREI0
>>479
育ちも美的感覚も違うと思う。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 00:18:24.43ID:zAVpIREI0
>>461
完全な失敗作だなぁ・・・
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 07:03:25.96ID:2UNPMAxK0
RF 寸詰まりでカッコ悪い
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 08:34:34.67ID:VYbEWOlx0
いま月間250台割ってるなら今年は年間4000強くらい?
それってNC3年目の2007と同じような台数やん。ここまで堕ちてきたか…竜頭蛇尾
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 12:26:23.99ID:fnieWT2n0
海外で売れてないからNB,NC以下。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 13:06:03.61ID:dS6zrUTH0
RFってS30Zをモチーフにしているのよな。リア側面ガラスがS30Zに酷似している。
(いまいち寸詰まりでシャープさに欠ける劣化版ではあるが)
しかもあれはガラスではなく単なるダミーのプラなのか? それはダサい。売れないワケだ。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 16:36:02.91ID:hZKvjjUq0
BRZ STIが350万だってよ、RFボッタクリすぎ。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 22:33:34.76ID:f+q+F1U40
確かにRFのリアクオーターが安っちいプラスチックの飾りが貼ってあるだけ
というのは情けない。

初代Z(S30Z)のリアクオーターガラスをどっかで調達して埋め込むのだ。
中古部品なら左右セットで1万円ぐらいからあるぞ。
サイズ的にどうなのか知らんが、根性があれば何とか埋め込めるであろう。
まあ、ガンガッテ誰か試してクリタマイ。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 00:24:18.88ID:DKu3RkxJ0
>>467
新型NSXもゴルフバッグは積めません。
NSXもS660もゴルフ用にちゃんと別に車を持ってる人のセカンドカーだから。
ゴルフバッグが積めるアピールするマツダが所帯じみてて貧乏くさい。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 08:26:57.92ID:Rvi6rLMS0
事実だろ
失敗作だもの
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 08:48:55.88ID:MHXl3vaI0
>>504
ロードスターは全長短い分ずんぐりになりやすいからな
86はシルエットのバランスは取れてると思うが無駄にデカいのがなんともかんとも
荷物積めて便利そうだけどね
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 08:51:45.66ID:MHXl3vaI0
ちなみに完全2ジーターのZやTTは無駄にデカい感は無いんだがやはりずんぐり、、
ケイマンはその辺うまいけどオーバーハングなげーーとなる
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 09:25:10.57ID:1if855c50
86/BRZはなんか子供っぽくてイヤだなあ。
シルエットが大昔のスープラみたいで古臭いし。(インパネ周りもこれまた古臭いデザイン)
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 09:58:41.87ID:57idYBOE0
>>502
キチガイラビット1乙
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 10:16:44.58ID:a3x+HaPS0
NCより見かける気がしてたから売れてんのかと思ってた
何故だろう?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 10:23:32.09ID:57idYBOE0
>>517
既にNCと同数くらい売れてる
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 11:34:56.61ID:KpWnzU8c0
>>516
誰だよそれ。悔しくて頭に蟲が湧いたか?
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 11:45:39.72ID:KpWnzU8c0
>>514
なるほどそっくるりだ。

でもNDなんかデミオにそっくりだぞ(エッヘン)
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 12:03:08.05ID:MHXl3vaI0
>>511
86もNDも嫌味は感じない
NDは正面目線低めからみると、小さいなとは思うな

>>512
そう?俺がホイールベースみちゃうからかもしれんね。ケイマンデケーとは思わなかったわ
オーバーハングなげーとは思ってるから同じっちゃ同じか
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 12:13:28.85ID:57idYBOE0
>>506
まったくだ

いちゃもんへの疑義を質すと「現実を見ていない」などと噛みつく一方で、
自分は都合の良い数字を使い捏造して喜んでるっていうね。

勝ち目がなくなると論理では一切対抗できずにダサいだの必死だの
中身のないただの悪口しか言えなくなる知恵遅れなんだよなあ。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 12:35:41.83ID:57idYBOE0
>>521
自分の気に入らない意見・事実・出来事にいちいち「関係者ガー!」と言い出すバカがおりましてね。

なお残念ながら悔しいという要素自体がない。自分的に痛い所を突かれるような事実が何も出てないので。
小学生ならいざ知らず大人になって「お前のかーちゃんデベソ」レベルの悪口に何も悔しいと感じないだろ?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 12:38:43.07ID:KpWnzU8c0
いやあ必死だねぇ。
悔しかったかい?
自慢のNDに乗ってくれる彼女でも探せよ〜。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 12:41:12.18ID:KpWnzU8c0
>>524
ミッドシップはその傾向があるんじゃないかね。
フェラーリもランボルギーニもオーバーハング長いよ。
McLarenF1は短くてカッコよかったけど、現行モデルは長くなったね。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 13:46:43.99ID:ibZblPaT0
>>529
NDみたいな大衆車も買えないYOUは何しにニッポンへ?
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 14:23:28.92ID:Gd7EKjdZ0
>>532
その物言い、価格締め出されたredstoolseatくんだね。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 15:48:11.01ID:57idYBOE0
>>533
気に入らないと何でもredstoolseatに見える病気かい?

>>534
ND乗りではない=論破できないから言ってるに違いない
ND乗りではない=NDにイチャモンを付けないのはおかしい
不正解。いくらかでも頭の悪さを露呈しないために、先に結論を決めて話す癖から脱却することをお勧めする。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 18:40:05.86ID:VmvV4fk/0
失敗age
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 18:43:05.59ID:VmvV4fk/0
>>537
ゴルフバッグが積めるのに?!!!!
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 18:44:25.85ID:VmvV4fk/0
>>539
その放逐野郎は放置でいいよ。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 19:19:22.54ID:57idYBOE0
>>537
2017年を通して見ると実はそうでもないのでは。>>461は例によってわざと良い月の数字を単発で挙げて印象操作してるので。
S660 2017年1〜10月販売台数→367、348、493、257、163、224、370、194、496、480台。

NDの2016年は私もわからないが3月869台、4月361台、7月490台らしい。年間では6〜7000台では?
2017年もわからないけどRFの初期受注だけで2385台、以降の幌+RFで10月まで6〜7000台では?
2015年は9000台前後で合計2万台は既に超えている可能性が高い。NB超えを果たせるかどうかが今後の焦点かと。

なおNC(2005年6月〜2015年1月)総販売台数 19531台
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 20:48:04.83ID:7VIOLDYr0
ゴルフバッグは積めなくても困らない、っていうかゴルフ場にNDで行く気がしない。
ND以外に車持ってない人は困るかもしれないけどね。

まあ、どーでもいいハナシだな。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 21:36:39.28ID:57idYBOE0
>>538
>>546
自分が語りたい視点で必要な数字を自分で出して成否を語れば良いのでは?
自分達日本人にとっての成否は国内販売だし、私はそこにしか興味ないんで。

ちょっと不思議なんだけど、海外の台数に執着するお方は何なの?外国人?マツダの株主?
それは経営の話であってユーザー視点のクルマの成否に関係ないよね?マツダの経営の心配してんの?
でも言ってる人は経営を語るほど賢い方に見えないし・・・やっぱ外国人?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 21:57:27.97ID:j+wXDrwc0
頼みのS660も今やコペン以下で限定車商法に必死だし、そのコペンよりNDの方が売れてるという無慈悲な現実
まあここのアンチ君(達)に自分で数字出せなんて酷いことは俺は言えないな
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 22:26:29.16ID:57idYBOE0
>>546
あ、一応質問に答えると私の数字は国内販売台数ね。わかってると思うけど。
海外販売台数を含むかどうかもわからないのに「なんだかんだいっても2万台近く」という感想?

なんだかんだいってもNDに2年6ヵ月間(未満?)で破られた9年8ヵ月間の数字でもある
今後お膝元日本でのワースト記録が塗り替えられる時は来るのだろうか?

>>548
ちなみにS660とコペンの数字はいずれもある意味全世界の合計販売台数だね。
グローバル販売を重視するアンチ君(達)の基準だと、NDにはまるで歯が立たないということになるね。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 22:46:05.50ID:E5ODPuDY0
マツダ本体ですらも国内販売累計なんて全くアピールしてないんだから世界販売の動向でNA/NB/NC/NDの成功失敗判断するのは当然でしょ?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 23:35:26.77ID:57idYBOE0
>>550
>>552
うん、だから、輸出市場での利益を最大化しない車種が失敗だというなら、
引き合いに出てるS660とコペンはどうなんですかね?

そもそも、どの市場寄りの思想で作るかは経営判断でしょ。NCはアメリカ、NDは日本。
だから日本ではNDの販売目標を約40%も引き上げている。一方で低い目標にすら遥か至らず爆死したNC。
今回は目先の海外販売台数に拘らずに、敢えてブランド価値を高める選択をしたんだよ。

バカが一部の結果だけ見て勝ち誇るまでもなく、蓋を開ける前から全部織り込み済み。
フィアットとの提携もそれを見据えた戦略の一環としてちゃんと織り込まれている。

理解デキマスカ?

これらを全部踏まえて、その戦略自体が良くないとか、戦略の狙い通りに行ってないとか、
ちゃんと根拠も示して語れるレベルで初めて同じ土俵で語れるんだが。

自分のレベルの惨めさがわかっていないお前が惨めだよ。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 08:50:34.67ID:CVbA9lYl0
なんだか昨日から頭悪いのが一日張り付いてる?
低脳なのに頭いいと思いこんでるのがさ。

無視でいいよね。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 08:54:21.31ID:Xza1jJdU0
(キチガイ)
・ND、直近の販売台数は月間249台だそうだ。
・え!RF投入してたったそれだけしか売れてないの?
 S660は480台コペンは256台だっていうからS660の約半分だしなんとまぁコペンより売れてないんかい。
・ND、今年は年間4000強くらい?失敗ワッショイ!失敗ワッショイ!

(天の声)
・ND、RF初期受注だけで1月2385台、8〜10月は415、425、248台、10月は受注を絞った事情あり。今年6〜7000台では?
・S660、1〜10月だと367、348、493、257、163、224、370、194、496、480台。

(キチガイ)
・…。
・む、無視でいいよね・・・。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 08:59:39.81ID:auEImNRK0
>556
>そもそも、どの市場寄りの思想で作るかは経営判断でしょ。NCはアメリカ、NDは日本。
>だから日本ではNDの販売目標を約40%も引き上げている。一方で低い目標にすら遥か至らず爆死したNC。

アホか。日本寄りの思想じゃなくてNCが最も売れたヨーロッパ向けの思想で作られてんだよ。ワールドプレミアが世界最後だった日本市場なんて眼中にあるかっての。

経営判断云々なら企業業績の指標として世界販売で評価するのが世界の常識。総販売数見込みから量産効果や開発にかけられるコストが決まるんだから当たり前。

S660やコペンと比べるのは、日本市場の中での成功失敗を測るためだろ?オープン2シーター市場なんて時期によって何倍も市場規模が変わるニッチなんだから違う時代の台数の数字並べてどうしたいの?NAやNBにはるかに及ばずやはり失敗?w

ホント信者は自分の見たいものしかしやにはいらんね
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 09:28:37.80ID:0YMDGj1B0
>>561
> S660やコペンと比べるのは、日本市場の中での成功失敗を測るためだろ?

その通り
そして普通車と軽自動車というカテゴリの不利にも関わらずコペンより売れてるということ
コペンと同じカテゴリのS660は品不足商法では持たなくなり限定商法に切り替えてコペン以下

>オープン2シーター市場なんて時期によって何倍も市場規模が変わるニッチなんだから違う時代の台数の数字並べてどうしたいの?

オープン2シーター市場の推移を出して言わないと恥ずかしいよ

> ホント信者は自分の見たいものしかしやにはいらんね

漢字書くとお国がばれるからひらがなにしたの?
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 09:30:07.30ID:Xza1jJdU0
>ヨーロッパ向けの思想で作られてんだよ。日本市場なんて眼中にあるかっての。

別に欧州向け思想でもいいけど。北米の対極で日本と親和性の高い思想だよ。
で、眼中にないのに世界最初に日本で発売してくれるっていうね。

>S660やコペンと比べるのは、日本市場の中での成功失敗を測るためだろ?オープン2シーター市場なんて時期によって何倍も市場規模が変わるニッチなんだから違う時代の台数の数字並べてどうしたいの?

同意。NAの後ライバル激増したし。じゃあもっとちゃんと比べよう。

コペン(2014年6月〜2015年12月、月販目標700台)12960台、月平均682台、達成率97%
S660(2015年4月〜2016年12月、月販目標800台)19596台、月平均933台、達成率117%
ND(2015年5月〜2016年12月、月販目標500台)14690台、月平均735台、達成率147%

2017年はコペンは10月まで2400台で達成率34%・前年比56%ペース、S660は3392台で達成率42%・前年比40%ペース。
コペンはずっと悲惨、S660も失速が深刻だね。NDはデータがないけど確実に倍くらいは売れてそうだな。
こう見るとライバル苦戦の中、改めてNDは想定以上の結果を出してるしという感想しかないな。

>ホント信者は自分の見たいものしかしやにはいらんね

Hahaha面白い冗談だね。>>560 の顛末を見るまでもなく、それ完全に知恵遅れアンチのことでは?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 09:36:51.18ID:Xza1jJdU0
落ち着けよ、知恵遅れ。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 11:22:04.21ID:CVbA9lYl0
>>563
うん、キチガイの知恵遅れは無視がいいよね。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 11:24:44.59ID:CVbA9lYl0
>>572
なにせほら、知恵遅れのキチガイだから。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 11:37:39.97ID:Xza1jJdU0
>>575
同意
まさに「自分の見たいものしかしやにはいらん」状態なのでしょう

「挿して興味はない」「ロードスtラー」「ジャボ妙」
日本語は不自由だし海外販売に固執するし(都合が悪い時だけだけど)、やはり外国人の方なのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況