X



【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.44 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW dbd7-KjeG)
垢版 |
2017/06/27(火) 18:44:03.04ID:PFm490+C0
2014年1月20日に発売の3代目ノア・ヴォクシーについて語りましょう。
★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:on:vvvvv:1000:512

※ここはファン専用スレというわけではありません。
賛否両論があってもそれは当然の流れです。
批判的なレスがあっても一つの意見として受け入れましょう。
また、荒れそうなレスにわざわざ反応するのは荒らしと同罪です。
感情的にならずにNG指定・スルーといった大人の対応を心掛けましょう。
(頭のおかしいコテハンはNG推奨。)
公式HP
http://toyota.jp/noah/
http://toyota.jp/voxy/

姉妹車エスクァイアについての話題はこちらへ
【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498037066/

2代目についての話題はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494509348/

【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 41【NOAH/VOXY】  [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481524275/

※前スレ
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.43
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1497615357/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b24c-ngaF)
垢版 |
2017/07/03(月) 18:26:08.74ID:w7ANYCvp0
80後期乗る奴は90出たら劣等感感じるだろうし、90前期乗りも90後期が出たら劣等感を間違いなく感じる
車なんて新型の方が良いに決まってるんだから、今新型乗れるからってあんまり旧型バカにしない方が後々精神衛生上良いぞ
毎回乗り換えられる余裕があるなら別だがw
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-G6uN)
垢版 |
2017/07/03(月) 18:29:57.08ID:VO0X5Vegd
>>756
ドラミ役空いとるで
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-ngaF)
垢版 |
2017/07/03(月) 18:37:42.66ID:MohRQyaYa
ヴォクシー見れば見るほど滑稽に思える
あのエスクァイアがマシに思える日がくるとはね…

ネッツの担当にキャンセルの電話入れてノア買うわ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-jIpF)
垢版 |
2017/07/03(月) 18:39:23.84ID:BNiTnlc9d
>>756
ヴォクシーも新型の割にはクソ
ルイルイ太川陽介と新垣結衣のコンビの方がよかった
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd62-G6uN)
垢版 |
2017/07/03(月) 18:50:11.25ID:VO0X5Vegd
なんかネッツとカローラの中の人がバトってるように見えるレスがチラホラあるけど気のせいか?w
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e80-h1ra)
垢版 |
2017/07/03(月) 18:52:30.46ID:pYIBL8g70
最初期に80買った人はもう散々新型気分で乗れてるし今回のMCで悔しがることなんてないだろうね
悔しい人の大半は乗って1年未満で旧型になっちゃった人たち
やはり車はローン組んででもフルモデルチェンジ直後、次いでマイナーチェンジ直後に買うのが精神衛生上ベスト
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c181-+k/C)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:25:34.81ID:0ginGY7k0
そろそろFCのこと語ろうか
まずはおいらから、90系はTSSC Uが
搭載されると思う
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0136-HpRm)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:33:20.41ID:36L8MgXx0
車なんてただの道具なんだから型落ちだろうがなんだろうが気にしないけどな
世界に数台の車ならまだしもアルベル、クラウン、レクサスだって所詮大衆車なんだし誰もお前の車なんて見てねーよwっていう
車がステータスの田舎は大変だな
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-JOBY)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:50:24.15ID:LyAfoh7Gd
>>757
明言!
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1a7-1fDS)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:54:23.62ID:glDrKgBW0
>>526
安定の愛知県で草
しかも現行クラウンやんけ!
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f901-ngaF)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:58:59.20ID:UEW7Uouw0
>>757
ステップワゴン、ヴィッツ、スイフトとかは初代〜2代目所持者が持て囃されてるよ
新型=ダサいって風潮すごいじゃんよ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-JOBY)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:04:21.18ID:LyAfoh7Gd
>>766
最初期に80買った人も、それはそれで3年間は最新型に乗れると思いきや、早々と自動ブレーキ追加という一部改良といいつつMCに匹敵する改良が行われたから、悔しがっているかもよ。

案外、すぐに陳腐化することを覚悟の上最近前期モデルを買った人の方がショック少ないかも。

というか、ノアボクの売れ行き見てると、旧型になることを気にしている人は意外と少数だったのかも
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f901-ngaF)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:10:13.38ID:UEW7Uouw0
>>779
いや、だからカッコいい車乗ってたら型落ちになっても劣等感なんか感じないってこと
今回のヴォクシーのダサさ加減をみるに、前期乗りのほうがかっこいいってこと
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1a7-1fDS)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:21:46.69ID:glDrKgBW0
>>736
イージークローザーはマジで裏山
というかなんでそれぐらい前期で付けなかったと問いたい
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4618-+k/C)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:30:46.26ID:yBT10j150
>>788
それイージークローザーちゃう。予約ロックや
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 012f-iK1e)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:45:12.23ID:8bqzNsl70
>>732
マニュアルにあるんでしたっけ?
見つけられなくて…
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6580-34WU)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:45:43.19ID:mURPYeFO0
前期のバックドアは締まり悪すぎて
内側取っ手を引っ張っての慣性ムーブじゃ半ドアになるから
ナンバープレート部分を抑えてバン!って閉めなきゃならんのだよなぁ
よっぽど苦情あったんだろうね
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6580-34WU)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:47:36.73ID:mURPYeFO0
>>793
めっちゃコッソリ載ってる
http://i.imgur.com/FWB4xpQ.jpg
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f12a-CG5Q)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:48:41.42ID:SrMFPEB70
それにしても皆さん金持ちですね。

クルマは10年以上最低15万キロ乗る人生送ってきた私とは違うわ󾬆
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-jIpF)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:55:36.52ID:BNiTnlc9d
MOPナビ付きの見積もり用紙が早くみたい
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 012f-iK1e)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:55:43.97ID:8bqzNsl70
>>795
おおお!早速ありがとうございます!
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b12f-xtOa)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:59:16.95ID:6t9w89VO0
後期は数万円ぐらいしかね値上げしてないのかよ
これは前期で儲けた金が相当あったと思う
70の前期後期はあんまり変わらなかったけど
今回はビッグMC並みだな
俺の前期煌がもう古く見えるw
しかし中身はほぼ同じなので乗ったら一緒

CM
https://www.youtube.com/watch?v=xPc0kX3BcN4
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f901-ngaF)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:03:05.18ID:UEW7Uouw0
>>785
機能なんて二の次三の次でしょ
ノアヴォクよりも高性能で発売したステップが全く売れなかったの知らないの?
車の9割はエクステリアで決まるの
そして今回はとてつもなくダサい
ただそれだけのこと
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e65-Ll3b)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:14:02.15ID:JAg4uRBB0
> 803
> 車の9割はエクステリアで決まるの
> そして今回はとてつもなくダサい
> ただそれだけのこと

それも個人の主観

機能を重視するかエクステリアを重視するかコストを重視するか
機能は良くてもエクステリアが妥協出来るかどうか、エクステリア、機能が妥協出来てもコストが折り合いつかない等も主観

人は人、自分は自分よ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6580-34WU)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:16:25.06ID:mURPYeFO0
荒いリーク画像の頃は新型ヴォクシーだせえって思ったけど
ちゃんとした画像見たら全然いいじゃん
装備のグレードアップも普通に羨ましい
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d18-5hsO)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:22:29.48ID:RwMpSZ4e0
トヨタがいい加減出し惜しみを反省してTSSPが付くまで今買おうがFMC最初期に買おうがダサい事には変わりねえ
今のところはセレナを買うのが一番利口だな
自動ブレーキはアイサイトに匹敵する上にクルコンは渋滞時にも追従可能やで
しかもパーキングブレーキは時代遅れな足踏み式ではなく電子式でオートブレーキホールド付き

ノアヴォクは顔変える暇があったら周回遅れな性能何とかしろ
売れてる車に安全装備で手抜きしたら何の意味もないわ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d18-5hsO)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:29:56.83ID:RwMpSZ4e0
>>812
ミニバンはちょっと…
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-sFaL)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:40:49.49ID:ET1GQa8ua
>>817
ほんとそれ!
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-sFaL)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:41:46.58ID:ET1GQa8ua
>>812
止まらないセレナを(笑)
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f901-ngaF)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:42:15.29ID:UEW7Uouw0
>>817
安定どころかプレミアつくでしょ
明日とかネッツ、キャンセル祭りで大忙しになりそうだな
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 01a7-izR5)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:54:44.85ID:OHDOi5r50
今さら追従なしのクルコン標準装備しても何の売りにもならないな
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b107-q8c4)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:59:18.74ID:sB/Bw2Kw0
優しいファミリーカーってのがノアのコンセプトだったと思うが、
ヴォクシーより硬派なデザインになっちゃってんじゃん。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-PYlv)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:15:58.58ID:eLb50S3Jr
>>820
セレナの自動ブレーキとか予防安全性能は、ノアボクより、上だよ。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6580-34WU)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:19:59.03ID:mURPYeFO0
新型セレナ止まるじゃん
止まらない場合の話なら性能的には下のTSSCも同じことが言えるし
https://youtu.be/BqvjwBsD2A8
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42fe-s7Tl)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:28:19.41ID:q1nTzcAo0
おまえら、この大衆車に何を求めてんだよ。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6da2-X7Kb)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:33:23.99ID:0O6zvhWT0
今回はノアの方が売れそうとか言ってたけど
何だかんだヴォクシーが1番売れるんだろうなー
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2eb-TwWI)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:45:20.95ID:aRJQTNMJ0
TSSCをアップデートで歩行者対応と2年程前にどこかの報道であったがガセネタと思ってよいのかな
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6580-34WU)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:59:05.31ID:mURPYeFO0
>>839
スズキの自動ブレーキ(対人対応)はハード的にはTSSCと同じものらしいので
ソフトウェアでやろうと思えば出来るようだ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2eb-TwWI)
垢版 |
2017/07/03(月) 23:13:44.44ID:aRJQTNMJ0
>>840
TSSCもそうなるといいのにね
既に販売してあるTSSC車も後からできれば尚良し
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6255-sFaL)
垢版 |
2017/07/03(月) 23:24:05.00ID:61X/vU6C0
>>832
やっちゃった日産ですよね。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06a2-R8v4)
垢版 |
2017/07/03(月) 23:36:30.81ID:JISCsl0I0
ノアハイブリッドSiいいじゃんと思ってたけど、やっぱり今回もGグレードの方が装備良いのか。。。
スピーカーも4つだし、ハイブリッドならではの1500wコンセントも付けられないとは。。。
標準装備にすると価格差が大きいのは分かるけど、メーカーOPでちゃんと設定して欲しかった。

ステップとオデのビッグマイナー待ちつつ、W×Bとかの特別仕様車に期待するか〜。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49ff-sFaL)
垢版 |
2017/07/03(月) 23:41:01.49ID:JgaLb44X0
>>847
そうです、流れるウインカーなら良かったのにな
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6a7-nIbb)
垢版 |
2017/07/03(月) 23:41:04.20ID:A74vZgqC0
ノア白カッコイイなぁ
前期白ヴォクシー乗ってるけどノアに乗り換えたいわ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況