X



ランドクルーザー200 part47 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/21(水) 23:32:58.28ID:aEM4I5M90
公式
ttp://toyota.jp/landcruiser/
前スレ
ランドクルーザー200 part45 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net・
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1490289112/
ランドクルーザー200 part46 [無断転載禁止]
ttp://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494386100/
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 13:35:53.18ID:UtJ1bcuO0
>>303
だからディズニースレじゃねえんだよここは。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 23:17:23.57ID:oOpT31a50
>>302なぜ?ランクルで普通にラブホくらい行けるでしょ。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/02(月) 23:30:49.38ID:PNkCelW90
車両荒らしとか盗難とかあっても届出しにくいからじゃね?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 00:04:24.43ID:1lK9GW9L0
ティプトロの値段下がってきたね
カーセンサーで300万台で出てきたわ
便乗値上げしてみたけど、やはりティプトロでは価値ナシという事か
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/04(水) 18:51:27.85ID:aEAXjPR70
>>309
ティプトロ?ポルシェの?
マニュアルシフト付きAT
ティプトロ出たときわーすげーなー
流石ポルシェって思ったけど今じゃ国産車にも普通に装備されてるなー
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 06:53:32.33ID:hbe5L+830
ドアノブ気にしなかったなー ボリューム減ったか、確かに。 しかし、洗車すると後から後から色んなところから水が出てくるなぁ。 洗車好きには堪らないよ!
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 18:59:04.04ID:9GykiS7K0
プラドディーゼル乗りなんだけど、200に乗り換えたら満足度高い?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 19:14:24.36ID:9GykiS7K0
>>319
維持費は全く問題ないです
気になったのが、いまのプラド遅いのが嫌で、V8エンジンならぐいぐい走れるのかと思ったら思いの外、低速域が重ったるい感じがあって
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 19:25:37.20ID:PUrxdqi50
>>317
堪らないんだよ!隙間の水を吸い取るの!! 基本潔癖症なんで永遠と水取ってる。。 今までの車で200後期モデリスタが最高に洗車する楽しみがある!!
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 19:55:30.17ID:9GykiS7K0
>>322
lxまでいくとちょっと予算オーバー

rxじゃダサいしなー
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 21:33:43.26ID:42RWHFgI0
まさにセコイヤだな
なんつって!
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 21:42:14.48ID:MKCRhAek0
先日、白のZXをオーダーしました。
フロントはジャオスのスキッドプレート。
リアは純正エアロにガナドールマフラー出口青。
バランス変かな?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 22:41:07.70ID:9GykiS7K0
みなさんごめんなちゃい

セコイアは考えてません

大味なタラバガニのようでちょっと
タンドラの顏は確かに迫力あるけど、雰囲気はプラドより下に感じてしまう

200zxにします
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 07:41:56.79ID:RMw3FOfI0
プラドからランクルに乗り換えたけど、
正直そんなに変わらなかったけどなw
今度のプラドなかなかいいと思うんだよな。

違いとしては、ランクルにしてから軽バンばっかり乗るようになったことくらいかな。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 08:44:47.57ID:YHczkLOX0
うそ!?マイナーチェンジしたプラドダサくね!?
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 11:11:10.69ID:6FY+hOz20
俺もプラドから200組だけど、今思えばプラドも良かったかな。ただ200の所有感は大きいけど、
この連休京都に行ってるけどやっぱ200だとちょっと大きさでしんどいな。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 11:53:33.82ID:asi+9YLh0
周りは200→プラドか100軽油が結構いるわ
皆んな金あるんだけどね、巡航距離に不安あるらしい。田舎はスタンドまばらだからさ
わしは、そんな乗らんから200だけど
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 12:15:55.31ID:zUNEWLDz0
田舎の山奥遊びに行くとガソリンスタンドが殆ど無くてしかも休日は休んでるとか当たり前だもん。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 13:30:22.39ID:NmsI5xMD0
家族が増えて乗車人数に余裕がある200にしたら 200は雨の日か家族で出かける専用になったよ
それ以外はバイクばっかになったでござる
なんか内装とかイマイチだし運転そのものがあんまり楽しくないんだよな
悪路をガンガンいく勇気はないw
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 14:37:16.54ID:RKp/byBl0
皆してそんなん言われたら、買うのためらってしまう
2ちゃんに左右されてる時点で買うなってことだよね

やめとこう
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 15:47:15.38ID:lhlBJmFH0
>>337
>>336だけど 自分の用途に合ってなかったのかもしれない
しばらくはS63(4人乗り)と2台持ちだったけどほとんど乗らないまま数年が過ぎたからS63は処分した
快適性と家族5人+αって事を満たす車種を探したんだけどミニバンは好きじゃない
って事で ランクル200を選んだ
やっぱクロカン系が好きじゃないと都内でランクルは億劫になるわ
好きな人には最高のツールになるんじゃないかな
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 19:21:54.28ID:RKp/byBl0
x6x5とか考えます
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 09:09:27.85ID:ikBAT29N0
え?
んなわけはないでしょう?
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 10:35:50.31ID:U6P0LSh60
また自分の頭の中の世界の事を、現実世界でつい言ってしまう奴が現れたな
いい加減キモい
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 23:48:48.73ID:UaK+2ONk0
>>336
ほんとそう
運転しててつまらないよな
すごく乗り心地はいいけどさ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 06:00:57.68ID:aAUsWcA70
>>323
世間一般的には
LX>RX>ランクル
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 06:19:12.18ID:5SEbdL4V0
>>348
俺の知り合いは、セコイア、タンドラを直ぐに手放したが、、、 200後期の方が少しは良いような気がしますね! RXの方が上とか言ってる人居るし!笑
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 06:45:14.82ID:ZZ3elmaR0
>>351
世間一般的にみたらランクルの立ち位置はクラウンと同じくらいだろうね
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 07:14:28.61ID:lzDg5PJE0
周りは200→プラドか100軽油が結構いるわ
皆んな金あるんだけどね、巡航距離に不安あるらしい。田舎はスタンドまばらだからさ
わしは、そんな乗らんから200だけど
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 07:20:17.69ID:vS0T9KOv0
デジャブ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 08:37:53.11ID:M985fgAK0
200から100ディーゼルに乗り換えは流石にいないと思うが・・・
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 08:38:37.00ID:PJRgKcnJ0
デジャヴやわ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 09:31:51.07ID:aAUsWcA70
ランクル100なんて罰ゲームだろw
世間一般的には
現行ハリアー>ランクル100
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 11:07:30.66ID:Y5woAuur0
>>352
クラウンと一緒って何の冗談だよw
クラウンなんてベンツAクラスと価格レンジか一緒。セグメントで考えたら鉄屑以下のゴミ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 14:59:40.94ID:E1VGtBMf0
世間的にはそんくらいのイメージって事だろう。
あながち間違ってないと思うよ、興味ない人から見りゃどっちも高そうなクルマってだけでさ。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 15:18:15.84ID:uPWh0Vt90
200→100ディーゼル
ありえねぇwそもそもなんで中古なんだよ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 19:36:19.06ID:lzDg5PJE0
>>360
80はどうなんだ?
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 20:08:17.20ID:HQcCufn30
世間のイメージだとクラウンは高級車でランクルは高額車かと
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 21:11:18.39ID:hipXkWbL0
たぶん500万くらいと思ってるだろう

まあ一般的には充分高額だけどね
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 21:17:18.97ID:M985fgAK0
>>361
60や80なら渋いけど100は200の劣化版程度。

200→100ディーゼルなんて落ちぶれたとしか思えんw
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 22:22:21.94ID:8DJrkZzu0
200→100ディーゼルも、その100がHZJ105ならすごくよく理解できる。むしろ羨ましい。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 22:36:40.05ID:lzDg5PJE0
>>366
100の話多いな
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 00:43:45.54ID:9qSshev/0
>>371
グラチェロ乗りだけど、WK前期は実際に格安だったからね。
外車補正で高いイメージだけど、実際は200オプション盛りの方が余裕で高いよ。
車格も一回り200が大きいしね。

ただ作り込みは良いのでオススメですよ。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 00:45:50.29ID:9qSshev/0
あ、本題からズレた。
車格は200が上。
外車補正でグラチェロも頑張るって感じで、世間のイメージはどっこいどっこいかも知れないですねぇ。
200のスゴさをわかってる人が少ないと思うので(悲しい)

200欲しいですー!
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 01:27:28.33ID:dqThKy9K0
あの…
気分が悪くなるからグラチェロとランクルを並べて語るのやめてくれないかな
世間のイメージだとグラチェロなんてフォレスターとかハリアー辺りと一緒だ
それに外車補正ってwww
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 08:59:43.47ID:J9YR0ee20
>>357
ハリアー?
…ハリアー?
え!ハリアー?
ハリアー?w
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 09:02:37.80ID:J9YR0ee20
>>376
輸出されて日本に来るくらいなんだから、凄い車だみたいな感覚なんじゃないの


頭の構造的に
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 10:10:22.23ID:YHzYynvD0
ランクルマンセー!!
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 10:56:31.49ID:z5rzm2hr0
>>376
ランクル、クラウンは大衆車の頂点だからね
型落ち中古アメ車SUV乗りの大好物なんだよ

流石にランクルだと現行エスカレード乗りには見向きもされないだろうけど
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 11:11:54.26ID:drQo7nY00
アメリカだとランクルはエスカレードとほぼ同価格帯だぞ
日本でランクルが安すぎるんだよ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 11:13:01.78ID:y4QuVlIH0
ジャンルが違うと思うぞ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 11:14:50.68ID:drQo7nY00
ちなみにアメリカだとランクルは完全に富裕層の乗り物
8万ドル以上するから全く大衆車じゃない
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 12:08:03.76ID:zqOW+9rk0
ここ日本だから
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 12:08:05.51ID:1qpmJW7/0
トヨタは2025年くらいまでに、現行車種を半分くらいに減らすらしい。
ランクルもプラドに統合して、ランクルは200が最後になるのでは?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 14:03:26.61ID:zl79tPaG0
>>385
LXとランクルで車格の差を付けるだろうな。
で、LXよりちょっと不恰好なデザインにする。
それがトヨタ商法。
ランクルとプラド、アルベルとノアボク辺りを見るとあからさまだもん。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 19:21:03.14ID:+fT13Qz90
周りは200→プラドか100軽油が結構いるわ
皆んな金あるんだけどね、巡航距離に不安あるらしい。田舎はスタンドまばらだからさ。
わしは、そんな乗らんから200だけど
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 21:09:23.62ID:Nl6qpjQM0
デジャブ リターンズ。 雨降り続くと乗るのだるくなるなぁ。 みんな冷蔵庫って使ってる?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:11.61ID:pk1MRTho0
国内半減は当然だわな。乗る人いなくなるんだから。
バイクと同じ轍踏むのかな。
で、二極化するんだろな。
200はステーションワゴンだからなぁ。
次の次くらいはモノコックもあるんじゃない?。LXもあることだし。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 00:15:10.28ID:RW0XLBfx0
ランクルの輸出比率を知らないのか、知ってるけど二つ以上の思考要素で物事を考えられないのか…
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 00:17:27.68ID:3wiUCN040
うーん
レクサスはLXに限らずどれもデザインが致命的に嫌いだわ
うまく言えんけど無理にかっこつけようとして勘違いして歌舞伎の化粧をしちゃってるようなイメージ
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:34.02ID:L5C0/TDD0
>>335
ランクルのミッドサイズならまだ大丈夫。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 02:51:47.91ID:uAzijXkw0
>>395
また>>392が発狂するぞw
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 07:56:00.22ID:seKOu7lm0
ランクルって社名よりも有名なくらいだから 残すでしょ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 08:47:37.77ID:ww526sAO0
>>390
>>392だけどさ
発狂とか、その程度の事しか言えないの?
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 10:02:35.96ID:zqkdeZ6g0
>>398
おまえwww
少し落ち着けw
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 11:28:34.92ID:a7QG4pUw0
トヨタは、国内販売車種を半分にすると言ってるので、海外で人気のランクルは安泰でしょう。
しかし、国内でランクルの新型を販売するかどうかは別。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/13(金) 14:13:33.53ID:8tMUl7E20
>>399
落ち着いてるけど?
ショボいなぁ〜と思って呆れてるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況