X



なぜマツダ車は売れないのか?part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3eb-aED9)
垢版 |
2017/05/03(水) 12:39:26.68ID:BpNVIWxw0
国内新車販売台数推移
年度/メーカー名/販売台数/市場占有率
年度 トヨタ/レクサス 日産 ホンダ マツダ スバル
2003 1,704,717 30.4 825,094 14.7 734,982 13.1 277,786 5.0 243,824 4.4
2004 1,759,003 31.1 826,822 14.6 743,071 13.1 282,554 5.0 276,576 4.9
2005 1,713,478 30.3 866,157 15.3 714,030 12.6 288,774 5.1 257,974 4.6
2006 1,691,477 30.7 766,702 13.9 702,242 12.7 270,186 4.9 245,234 4.4
2007 1,586,679 30.5 720,973 13.9 621,884 12.0 254,063 4.9 225,818 4.3
2008 1,469,280 29.7 678,126 13.7 624,499 12.6 244,533 5.0 206,743 4.2
2009 1,374,586 30.4 599,396 13.3 625,443 13.8 204,296 4.5 173,487 3.8
2010 1,565,087 32.1 645,320 13.2 647,262 13.3 223,747 4.6 176,697 3.6
2011 1,199,748 28.9 591,312 14.2 503,490 12.1 189,925 4.6 158,701 3.8
2012 1,690,066 32.0 659,756 12.5 745,165 14.1 218,361 4.1 177,722 3.4
2013 1,583,032 30.0 678,824 12.9 763,333 14.5 228,089 4.3 180,824 3.4
2014 1,553,395 28.7 670,263 12.4 848,753 15.7 224,359 4.1 169,552 3.1
2015 1,497,298 30.7 589,046 12.1 726,895 14.9 245,437 5.0 162,254 3.3
2016 1,580,323 32.9 534,415 11.1 707,018 14.7 201,404 4.2 155,778 3.2
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3eb-aED9)
垢版 |
2017/05/03(水) 12:40:40.63ID:BpNVIWxw0
自動車アセスメントブレーキ性能評価(停止距離m)
ドライ/ウェット
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/index.html
デミオ 42.2/42.5
CX-3 40.5/39.6
CX-5(2012) 39.3/40.5
アクセラ 41.1/41.1
アテンザ 41.7/42.2

ヴィッツ 42.3/44.3
アクア 41.1/43.5
フィット 41.2/41.2
スイフト 43.9/46.6
ノート 42.9/44.2
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3eb-BayQ)
垢版 |
2017/05/03(水) 12:42:03.19ID:BpNVIWxw0
シエンタ 42.0/43.6
グレイス 41.6/42.8
フリード(2008) 44.5/48.1
カローラ 44.5/46.2
インプレッサ(2011) 42.1/43.5
レクサスCt200h 40.3/43.0

レヴォーグ 39.1/40.9
レガシィ 40.1/42.4
クラウン 40.8/40.7
アコードHV 42.2/43.0

ヴェゼル 40.4/41.8
CR-V 41.4/42.0
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3eb-BayQ)
垢版 |
2017/05/03(水) 12:42:55.11ID:BpNVIWxw0
エンジンスペック

ヴィッツ(1NR-FKE)1329cc 99ps/6000rpm 12.3kgf/4400rpm 25.0km/L
フィット(L13B)1317cc 100ps/6000rpm 12.1kgf/5000rpm 24.6km/L
デミオ(P3-VPS)1298cc 92ps/6000rpm 12.3kgf/4000rpm 24.6km/L



アクシオ(2NR-FKE)1496cc 109ps/6000rpm 13.9kgf/4800rpm 23.4km/L
オーリス(1NZ-FE)1496cc 108ps/6000rpm 13.9kgf/4800rpm 18.2km/L
キューブ(HR15DE)1498cc 111ps/6000rpm 15.1kgf/4000rpm 19.0km/L
ヴェゼル(L15B)1496cc 131ps/6600rpm 15.8kgf/4600rpm 19.8km/L
アクセラセダン(P5-VPS)1496cc 111ps/6000rpm 14.7kgf/3500rpm 20.6km/L
ロードスター(P5-VP(RS))1496cc 131ps/7000rpm 15.3kgf/4800rpm 18.6km/L


ハリアー(3ZR-FAE)1986cc 151ps/6100rpm 19.7kgf/3800rpm 16.0km/L
エクストレイル(MR20DD)1997cc 147ps/6000rpm 21.1kgf/4400rpm 16.4km/L
CR-V(R20A)1997cc 150ps/6200rpm 19.5kgf/4300rpm 14.4km/L
CX-5(PE-VPS)1997cc 155ps/6000rpm 20.0kgf/4000rpm 16.0km/L
ロードスターRF(PE-VPS(RS)1997 158ps/6000rpm 20.4kgf/4600rpm 15.6km/L
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3eb-BayQ)
垢版 |
2017/05/03(水) 12:44:58.02ID:BpNVIWxw0
マツダは28日、開発中の電気自動車(EV)で、ロータリーエンジン(RE)を活用した航続距離延長装置の搭載を検討していることを明らかにした。
REを発電機として活用することで走行中の充電を可能にし、走れる距離を長くする。EVは2019年までに、まず米国から発売することを目指している。 
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017042801406&;g=eco 

マツダ、簡易なしくみで独自HV 18年度から採用 

 マツダは28日、加速時のエンジンをモーターが助け、燃費性能を上げる「マイルドハイブリッドシステム」を、独自に開発したと発表した。2018年度に売り出す車から採用するという。 

 マツダは現在、提携するトヨタ自動車からハイブリッド車(HV)の技術をもらい、小型車アクセラに載せて販売している。独自開発したのは、これよりも簡易なしくみだ。 
小飼雅道社長は、「(トヨタのシステムを使い続けるかどうかは)今後検討したい」と語り、HV技術は独自に開発していく可能性を示した。 
http://www.asahi.com/articles/ASK4X35YVK4XPITB009.html

・ストロングハイブリッド型は来年で終わり 
・次期魂動デザインのブランディング名 = VISION 
・今年秋のSKYACTIV GEN2発表はガソリンエンジンのみ
http://imgur.com/1qDtaBI.jpg ;
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp6f-+d7y)
垢版 |
2017/05/04(木) 18:51:29.71ID:dhjonoS7p
トヨタやホンダのHV車は高くて買えない。
ガソリン車で探すも他メーカー車はオプションを付けるとソコソコのお値段。
ツダ車だとTV、SDを付けると格安でナビが付く。
フロアマットはネットで買うから後はバイザーぐらいか。
トヨタ車、ホンダ車がいいのはわかるが、乗り潰し前提で下取りに出すのを無視したら、値引込み全部込みでリーズナブルなツダ車一択に妥協。
ホワイトは営業車チックなのでホワイトは選ばないが鉄板。
妥協して買ったから自分なりの言い訳をつけて2chで他メーカー板を荒らしてヒンシュクを買いまくり。
で、広島県民でもないのにツダ車買って本当のところ後悔してない?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b362-bZBa)
垢版 |
2017/05/06(土) 09:41:12.60ID:BDOlpWaI0
>>13
CX-3が酷いね
C-HRとヴェゼルに完敗してる
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b362-bZBa)
垢版 |
2017/05/06(土) 14:49:21.02ID:BDOlpWaI0
>>16
ん?日産のジュークと比べるべき?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82df-y3Lx)
垢版 |
2017/05/06(土) 15:48:35.35ID:SRvXGVL50
悲 またエンジントラブル。前回と同じ症状。最低。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=20812249/#tab

前回約82,000km走行で,エンジントラブルが発生しましたが,86,000kmでまた同じトラブルが再発しました。

前回のリンク
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#20675911

今回もオイルやエンジン警告灯などが点灯し,アクセルを踏んでも車が進まない症状。
前回同様,油圧が低下してフェールセーフが発動したと思われます。

最近の整備状況
82,000km入院(オイルポンプ交換)
85,000kmスパナマークが点灯したので,水抜きとオイル・エレメント交換
86,000km走行不能

ディーラーに「どうなってんだ。修理ミスだろ。」と文句を言ったら,「見ないとわかりません。オイルポンプ交換して警告灯は消えてたでしょ。」だと。腹立つわ。

JAFにディーラーまで100km以上運んでもらった。
ほんと疲れるよ。


ここまで不具合が多いと安心して乗れねえよw
3流零細メーカー、マツダの品質の悪さは異常。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72eb-gd/B)
垢版 |
2017/05/08(月) 07:02:34.29ID:F5tMyIO20
保守してやんよ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67f2-MGYW)
垢版 |
2017/05/09(火) 21:13:30.74ID:7FKVsQLH0
劣化コピーでしかない魂動デザインや、煤詰まりディーゼル、黒マツダ戦略をやめれば売れる。
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2b-Y/UN)
垢版 |
2017/05/17(水) 17:06:25.52ID:H1nqVBnI0
俺のCX-5は来月2回目の車検だけど絶好調ですよ。走行距離も12万kmに近づいてきた。あと2年乗るつもりです。
あと、ディーゼルのオイルが高いとか言うけど、年間1万kmレベルの走行距離の人ならメンテパックだけでいけるから。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0748-TXDA)
垢版 |
2017/05/18(木) 17:15:15.56ID:/ewq1m8e0
>>29
あと2年とは言わずもっと乗った方がいいよ。どんな車も20万は余裕なんだから。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a79-PCQh)
垢版 |
2017/05/18(木) 19:41:06.81ID:ijGQ8tMm0
価格は安い方が良いよね(欧州ではコスパが重要です)
CX-3 20G 186万
https://www.autoscout24.de/angebote/mazda-cx-3-g120-emotion-5-jahre-garantie-bestellangebot-benzin-weiss-e9e47e7c-955b-412b-bda7-e2eb8142c189?cldtidx=1

C-HR HV 334万
https://www.autoscout24.de/angebote/toyota-c-hr-hybrid-flow-navi-kamera-alu-shz-tempomat-elektro-benzin-weiss-7f3542bc-7a4e-4cad-a129-15a19450ce1f?cldtidx=6

ホンダヴェゼル1.5G 240万
https://www.autoscout24.de/angebote/honda-hr-v-1-5-comfort-benzin-schwarz-5e084745-1dcd-4ca1-a34c-36d684d2ee99?cldtidx=2

だからマツダは欧州で人気です…
と思ったけど、アレw

17年1月〜3月欧州販売
C−HR:31783台
CX-3 :13501台
HR-V :9948台(米国ではCX-3の約6倍売れています)

http://carsalesbase.com/us-car-sales-data/honda/honda-hr-v/

静粛性だけでなく、実燃費まで負けてるCX-5www
http://i.imgur.com/ZpYnNqC.png
http://i.imgur.com/IGOIdVs.png
しかもディーゼル車でガソリン車に燃費で負けるって、
どんだけwwwwwwww
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW da74-WpI6)
垢版 |
2017/05/18(木) 20:06:02.99ID:drVWh12q0
>>32
安いんだからそこまで求めちゃ酷だよw
安いのはから売れてるんだって
俺はいくら安くても要らない
買うとき安くても売るときにクソ値だからあんまり旨味がないんだよね
乗ってる間ずっと貧乏車に乗ってると劣等感を感じながら乗る事になるしな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0aeb-8cHL)
垢版 |
2017/05/18(木) 20:28:23.30ID:uekJt5Av0
>>31
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/952017051600600231001.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700100238130170513004.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055091930170125001.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050428730170416002.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040271130161118001.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700100229230160428003.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700060192230170425001.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/700630019730170501001.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700100019730170417002.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700060226330160917004.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020614730160715002.html
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/11/700090240530151117002.html
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-rigl)
垢版 |
2017/05/26(金) 22:10:46.95ID:gdkuXtucd
まとめサイト回ってコメ欄にトヨタ下げマツダヨイショコメ書くの疲れたお。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfeb-MCpo)
垢版 |
2017/05/28(日) 13:47:22.18ID:htQwIMWN0
ヘタレアンチのために保守
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr71-CY08)
垢版 |
2017/06/08(木) 06:16:51.47ID:FBhL1gh/r
Gen2が出るまでの辛抱よ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-5eiZ)
垢版 |
2017/06/08(木) 06:28:42.66ID:7e71sBOb0
EUに工場持ってないのにホンダより売れてるじゃん
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03eb-Jjvt)
垢版 |
2017/06/11(日) 15:43:06.16ID:nphRBa+t0
この状況でもワッチョイスレは平常運転か
マジでIDk・・・・
いや、なんでもねーぜw
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-LbDr)
垢版 |
2017/06/17(土) 07:13:42.55ID:42p/MOLOd
'トヨタ車=壊れない'という迷信を抱いたトヨタ信者 が大多数だからじゃねぇ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9696-VgqF)
垢版 |
2017/06/17(土) 10:42:13.48ID:X99R1SWF0
商売のやり方はともかく国産の中じゃトヨタが一番マシなのは事実だよ。トヨタアンチの俺ですらそれは認めてる
86とかミニバンみたいなしょーもないもんばっかじゃなくランクルみたいなマトモな車も作れるところだしな
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa4e-qr0K)
垢版 |
2017/06/17(土) 19:30:53.56ID:UfJ23h0K0
http://newautocar.in...a/2015-mazda-closing
マツダは本当に欧州で人気があるのか?

日本市場シェア/販売台数(単位:千台)
2012:4.3% 206
2013:4.2% 216
2014:4.3% 244
2015:4.2% 225

北米市場シェア/販売台数
2012:2.0% 268
2013:1.9% 273
2014:1.8% 284
2015:1.8% 306

欧州市場シェア/販売台数
2012:1.0% 183
2013:1.0% 172
2014:1.2% 207
2015:1.3% 229

中国市場シェア/販売台数
2012:1.2% 223
2013:0.9% 175
2014:0.9% 196
2015:0.9% 215

>地域別で考えると欧州市場は日本市場、中国市場並に販売台数を捌いているが国別で考えるとアメリカ、日本、中国が主である。
>特にアメリカ市場は値引きをしないので、利益率が良い市場である。
>ということとなります。
やはり北米市場で販売が回復しないと、なかなか厳しいだろうね。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aee9-w/Nb)
垢版 |
2017/06/17(土) 19:36:41.56ID:HSxR9sxk0
(´・ω・`)女子社員の無修正ヌードを公式webサイトに掲載しているリコー工場が
鳥取市にあるがな
https://goo.gl/ewMXag
https://goo.gl/TpxbKo
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方ないよwwwwww
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f4e-Z/u2)
垢版 |
2017/06/28(水) 23:25:04.25ID:BaCTJmM70
CX-3のガソリン210万からか。
プロアクティブでも220万〜
安いやんか、最初から出してれば良かったのに・・・
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d4b-2wFU)
垢版 |
2017/07/01(土) 14:36:45.07ID:ir5k+/7q0
適正価格でなければ売れないよ
アテンザ160万、アクセラ120万、デミオ80万円からが適性
マツダなんだもの
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65a7-6YKl)
垢版 |
2017/07/03(月) 18:41:00.34ID:wCBufOOe0
0495 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/06/02 13:28:40
>>488
>年内には登録車のみでスズキにも負けるだろう。
ソリオ入れただけでもう負けてんだけど。

※現実

普通 小型 合計 本年累計
マツダ 合計 6,780 4,845 11,625 83,182
前年比 137.9 114.2 126.9 104.4
スズキ 合計 340 9,501 9,841 59,902
前年比 39.6 103.3 97.9 110.1


wwwwwww
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d24e-q9Kq)
垢版 |
2017/07/03(月) 23:19:11.06ID:RVz8Qd5B0
0689 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/06/15 19:12:51東名の事故の影響で、デミオ6月は1500台未満、7月は1000台未満しか売れないだろう。 
結果

普通車 小型車
マツダ 合計 6780 4845 11625
前年比 137.9 114.2 126.9

アンチはまた嘘をついてしまったようだなwwwwww
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a7-JuSQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 10:27:08.91ID:hfHb0oOZ0
机上の空論はいくらでも展開出来るからな
充電時間とかどうするつもりなのか
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 093a-iE9f)
垢版 |
2017/07/17(月) 01:08:14.28ID:NfmwpDsk0
日本市場はオマケだそうだ
https://bestcarweb.jp/archives/23341

その策略が見え隠れするから賢い消費者はマツダを買わない
小手先の見た目や質感を謳えば底辺層が飛びつく事を熟知したマーケティングとは
日本人も舐められたもの
マーケティングの手法までヒュンダイのパクリじゃ中国メーカー以下と笑われますぜ


https://bestcarweb.jp/archives/23341
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e90a-k5cp)
垢版 |
2017/07/17(月) 02:51:10.06ID:ZmQ+zzg90
マツダ 新燃費表示の車発売へ07月10日 10時26分nhk
自動車業界では来年から新しい燃費表示が義務づけられますが、マツダは新表示に対応した車を今月から国内で初めて発売することになりました。
自動車の燃費表示をめぐっては、カタログの値と実際の燃費との間に開きがあるため、国土交通省は来年10月以降に販売する車からより実態に近い新たな表示を義務づけることにしています。
これを受けてマツダは、小型のSUV「CX−3」のガソリン車に新たな燃費表示を先取りして導入し今月27日から国内で発売します。
新たな基準では、市街地での走行や郊外での走行、それに高速道路での走行に加えて、この3つを組み合わせた代表的な走行の4つの燃費を表示しています。
新たな表示に対応した車は国内で初めてで、マツダ商品本部の冨山道雄主査は「新しい基準を取り入れた車は使用実態にあわせて燃費を比較できるので、消費者の選択の自由度が広がることを期待している」と話しています。
このSUVは、国内でおととしディーゼルエンジン専用車として投入されましたが、新たにガソリン車を投入することで新たな顧客の獲得につなげたい考えです。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-hTbs)
垢版 |
2017/07/17(月) 17:04:38.41ID:77GThSeTr
2040年って、お前ら生きてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況