>>854
アニメを見たことがないので的外れな意見かもしれませんが、思ったことを描きます

(2)の効果は相手ターン中なら、向こうが優先権を放棄するとS召喚できるようにデザインしていることは理解できるのですが、素材のレベルまで操作できるのであれば最早チェーンブロックを作る効果でないとOCGの挙動として不自然すぎると感じました。


(2)の効果はいらないと思うとのことでしたが敢えて取り入れるのなら、ABFを相手ターンSできるSチューナーが良いのではないかと。
・効果によるS召喚成功時に追加で何か行う
・素材としてS召喚したモンスターに効果を追加する
・(鬼丸vs究極隼を意識するなら)攻撃宣言時に発動すると相手に攻撃を続行させる
などといった方向性ですね