X



トップページYugioh
696コメント198KB
【エクソシスター】光属性総合37【銀河武神】
0001名も無き決闘者 (6級) (ワッチョイW ff54-p2vR)
垢版 |
2022/10/27(木) 00:19:55.54ID:ElrZ2+380?2BP(1000)

!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ここは遊戯王OCGの【光属性】について語るスレです
光属性デッキの診断から雑談までお気軽に
【テラナイト】【エレキ】等、種族統一デッキは各種族スレの管轄です

◆基本的にsage進行でお願いします
◆デッキ診断を希望する人は必ず>>2を確認してください
◆次スレは>>960以降でBE表示と宣言をして立ててください
◆スレ立ての際“本文1行目の頭”に「!extend:on:vvvvv:」を入れて下さい。

遊戯王wiki - 【光属性】
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%B8%F7%C2%B0%C0%AD%A1%DB

◇前スレ
【セイクリッド】光属性総合36【銀河武神】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608692575/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0591名も無き決闘者 (ワッチョイW 51d2-+mb8)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:09:12.38ID:soNBBUhx0
銀河にシュヴァルツシルト必須だと思ってたんだけどX漁ってると採用しない人結構いるみたいだな
理由は止められた時ドラゴンX縛りが辛いみたいな理由だけどそんな辛いか?
0592名も無き決闘者 (ワッチョイ 6f66-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 13:14:53.78ID:/2tkTjx80
本スレの方でも話題になってたけど、俺も必要だと思う
召喚権使わないで展開できるのはデカいし、フォトンロードは永遠でケアできるしソルフレアは最悪無くてもいいし
0595名も無き決闘者 (ワッチョイ 9adb-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:46:07.60ID:No3e0dL60
デルタウィング抜くつもりだったけど時空採用すれば
デルタ1枚(と手札コスト1枚)からタイギャラとミグレの2妨害になるんだな
0597名も無き決闘者 (ワッチョイW 233a-UgBO)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:56:28.49ID:sT4lUQ+10
銀河に入れる時限の枚数迷うなぁ
1でいいのか?素引きも割と強いよなこいつ
0602名も無き決闘者 (ワッチョイW 233a-UgBO)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:08:30.82ID:sT4lUQ+10
入れすぎると誘発枠ないもんなぁ
とはいえ引きたくないカード多いし初動も多いから太らすのもありか?
0604名も無き決闘者 (ワッチョイW 233a-UgBO)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:12:07.06ID:sT4lUQ+10
>>603
42-3なら許容できんかね?
0606名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b41-UgBO)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:18:42.47ID:zt9n9eUq0
参考レシピ調べたいのにデッキ名とウマ娘の映画被ってるせいで全く情報出てこねぇ!
0609名も無き決闘者 (スップ Sdba-zGH+)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:59:03.19ID:HYzgUiked
タキオンとりあえず動きがシンプルなライダーやホルスと合わせるて組んだけど銀河と合わせた方が強いなら頑張って展開覚えていくかなあ
0610名も無き決闘者 (ワッチョイW 233a-UgBO)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:08:00.52ID:sT4lUQ+10
フォトンつえーわこれ
結果残すんじゃないか?
G以外の誘発何とかなるのがだいぶ偉いぞ
0612名も無き決闘者 (ワッチョイ 8a66-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:35:25.09ID:4DtKgvGJ0
>>611
見つけたけど画像だったからここに備忘録として乗せとく
必要:魔導師+手札一枚
魔導師nsef百式サーチ発動ジャンパー落としてefトランサーサーチ発動ジャンパー戦竜ss
ジャンパー戦竜で銀河光子ssef時源サーチssef時空七皇サーチ
銀河光子と時源で煌星ssef時源回収
時空七皇発動104見せてバニッシャーサーチ手札1枚戻す
バニッシャーssef光子サーチしつつ戦竜efss
戦竜efレベル8にしてバニッシャーとフォトンロードss

場:煌星、フォトンロード、百式
手札:時源、光子

相手ターンに時源出してもタキオンがいないからみグレイションは発動できないので、煌星とフォトンロードの2妨害かな
時空七皇の制約が発動後なのが偉いね
0615名も無き決闘者 (ワッチョイW 233a-UgBO)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:56:00.23ID:sT4lUQ+10
>>614
手数多いし環境くい込みはしないと思うが入賞ぐらいはしないかな?
0617名も無き決闘者 (ワッチョイ b366-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:35:25.34ID:pWr3T1d50
>>613
デルタと魔導師で単純比較出来ないけど、枠を捻出する中で削ってもいいカードになりつつあるのは確かだと思う
マジで十人十色の構築になりそう
0618名も無き決闘者 (ワッチョイW db8c-JolB)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:59:31.44ID:5A9XjDl40
魔導士は泡ヴェーラー受けても場を空けられるので素引き無限竜で手数が増やせる
デルタはうららを受けても場に残るのでバニッシャーやオービタルを引いていれば手数を増やせる
0619名も無き決闘者 (ワッチョイW 935d-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:36:16.00ID:OQYfRjuE0
ルクシオンとの噛み合い的には最後の希望入れたいんだけど逆にルクシオン通った時以外そんなにいらないのが微妙なところだな
0620名も無き決闘者 (ワッチョイW c13a-pldb)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:56:30.65ID:DarRaEaE0
最後の希望は名前も効果もかっこいいから入れてる😎
0624名も無き決闘者 (ワッチョイ d1e5-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:25:59.11ID:H82/jCdA0
無限にうらら食らった場合って誓約は残るけど特殊召喚はしてないから、ドラゴン族Xしか出せないけどトランサーは使えるって認識であってる?
上記条件なら魔導師よりデルタウイングの方が展開伸ばせるような気がするけどどうだろう
0625名も無き決闘者 (ワッチョイW c13a-pldb)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:37:13.12ID:DarRaEaE0
うーんソルフレアと銀河光子どっちを2枚入れるか悩む……
どっちも2枚目欲しくなる場面あるんだよなぁ
0626名も無き決闘者 (ワッチョイ b366-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:04:03.25ID:hxXRVnt60
無限うらら後のデルタウイング↓
銀河光子で時源①サーチssef時空七皇サーチ発動残光サーチssルクシオンX遠征サーチ
ルクシオンefタイギャラss残光ef光子ss遠征発動戦士ssef時源②サーチ銀河光子ef戦士をレベル8にして107ss
結果:銀河光子、タイギャラ、107、手札に時源

時源二枚欲しくなるなこれ
他ルートあったら教えて欲しい
0627名も無き決闘者 (ワッチョイ b366-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:08:31.60ID:hxXRVnt60
>>625
両方入れよう
ソルフレア,銀河光子2
62,C62
ブラスト
卿,タイギャラ,107
FA,光波刃
ルクシオン
シャイニング
自由枠1(ルクシオン,62,アーゼウス,エネアード等)
0629名も無き決闘者 (ワッチョイW c13a-pldb)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:40:42.07ID:DarRaEaE0
>>627
104入れてるからどっちか切らなきゃなのよね
0630名も無き決闘者 (ワッチョイW c13a-pldb)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:43:02.26ID:DarRaEaE0
シャイニング入ってたわ
ネオギャラ入れてるからだな俺
0631名も無き決闘者 (ワッチョイ b366-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:07:32.61ID:pWr3T1d50
一部展開にも使うし、無限+時空七皇みたいな状態で無限にうらら撃たれてもフォロー効くようになるし、割と必須寄りのカードだと思う
0632名も無き決闘者 (スッップ Sdb3-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:10:30.48ID:JmLrlHMPd
皆ミグレ何枚入れてる?
素引きしても強いしあわよくば連打したいし2枚は入れたいけどギミック的な手数増やそうとすると枠きついんだよな
0634名も無き決闘者 (ワッチョイ b366-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:46:29.31ID:pWr3T1d50
タキオンサーチでの選択肢に時空の七皇が出てきたから今は一枚だなぁ
使ってて二枚持ってきたい場面多いなら増やすかもだけど
0636名も無き決闘者 (ワッチョイW c13a-pldb)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:29:50.59ID:DarRaEaE0
手札によるけど誘発くらいながら2妨害作れたりするから2枚欲しいな
0637名も無き決闘者 (ワッチョイ b366-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:36:34.15ID:JWhRPv5R0
ミグレイション二枚持ってくるなら、二枚目の代わりに時空七皇で他の妨害出力できる気がするんだよな
いくら強力とはいえ初動にも展開にもならない札を二枚も入れるのは嫌だなー
0638名も無き決闘者 (スッップ Sdb3-9oh4)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:22:07.94ID:nOXhJvSpd
ミグレイション3にしてサイドから宣告3つんで罠ビみたいにするのも戦法としてはアリ素の打点が高いからスキドレなんかもいれてさ
0640名も無き決闘者 (ワッチョイW c13a-pldb)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:34:21.63ID:PFwQFQu60
G食らった時妨害追加できるのいいよねトラミグ
0643名も無き決闘者 (スッップ Sdb3-oeLu)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:00:04.00ID:U72J2HaOd
>>642
それすらも天翔使うルートなら召喚師持ってきてソルフレア経由で拾ってnsで事足りちゃわない?
弱いカードではないと思うしせっかくなら何か使いたいんだけどな
0644名も無き決闘者 (ワッチョイ b366-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:24:18.93ID:7OQXRs1q0
無限にうらら食らった後の展開とか、時空七皇から入る展開ではソルフレア使えないから戦竜に頼らざるを得ない感じはある
が、限定的だしなくてもいいかもなーという感じもある
0647名も無き決闘者 (ニククエW c13a-pldb)
垢版 |
2024/05/29(水) 16:51:35.93ID:N4eiUSUM0NIKU
銀河で組むと本当に誘発枠ないや
無限竜入れてる人とかマジでどういう構築してるか気になる
0654名も無き決闘者 (スップー Sdf3-v0NV)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:07:59.62ID:OU2ObV0bd
フォトンの1枚初動は弱いからオービタルで2枚初動にした方がいいんよね
0656名も無き決闘者 (スップ Sdf3-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:34:14.29ID:IvXMBwlQd
魔導師って実はもういらなくない?
召喚権使う初動ならデルタウィング優先だし展開で持ってきて出すのは基本的に召喚師だし
0658名も無き決闘者 (ワッチョイ b366-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:21:10.42ID:frEHaZfc0
名称ターン1ないから召喚士で釣り上げて使い回すのは今でも強いと思う
デルタウイングは銀河光子使っちゃうし

とはいえ、昔みたいに3積みするかと言われると微妙な感じだよね
0659名も無き決闘者 (ワッチョイW c18d-pldb)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:01:16.39ID:XY7uPvWq0
2枚初動が増えたとはいえ1枚初動は何枚あってもいいと思ってるから3だな
0662名も無き決闘者 (ワッチョイW ad8d-tR6q)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:46:41.09ID:x7Ly8qqV0
別に重ね引きがそこまで不味い訳じゃないからなぁ
エンペラーまでアクセス出来れば出力できるわけだし戦士コストにしてもいい
0663名も無き決闘者 (スップ Sdca-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:27:16.60ID:PV1uTeTKd
正直実際やっててその理論で魔導師が貫通札になったことないからもう抜いてオービタル2にしたわ
1枚初動はデルタウィング無限竜百式時空で十分足りてる
0664名も無き決闘者 (ワッチョイ 1a66-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:30:13.24ID:25VGjGXn0
昨日友人と半日対戦し続けて感じたこととしては、やっぱり無限竜が強い
先攻で安定してうらら吸ってくれるし、後攻でG受けた時もこいつから62出してコンパクトに決めれた場面が何回かあった
0668名も無き決闘者 (ワッチョイW ad8d-tR6q)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:08:16.72ID:dhIYfTMF0
エンペラー絡みの√多すぎて抜くのはなくね?
でもまあ今みんな構築それぞれ感あるしそういうのも有りなのか…?
0670名も無き決闘者 (ワッチョイW 4a5d-bLN1)
垢版 |
2024/06/04(火) 01:16:51.04ID:lYlJlrPW0
1日やっててエンペラーが展開に絡んで勝った事1回も無く初手に光子竜残光エンペラー集結して死亡が数回あったから少なくとも俺の構築だともう不要だな
0671名も無き決闘者 (ワッチョイW ad8d-tR6q)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:04:14.59ID:wvK7MxU+0
多分戦士削ってる構築だと抜けるんだろうな
0674名も無き決闘者 (ワッチョイW ad8d-tR6q)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:08:17.22ID:wvK7MxU+0
そもそも組み合わせ緩い2枚初動が大量にあって貫通力あるのが銀河の強みだから
それ減らすのは本末転倒泣きがするんだよね
0675名も無き決闘者 (ワッチョイW 4aaf-8lJ+)
垢版 |
2024/06/04(火) 14:30:13.80ID:bbgBPLv+0
銀河の構築って去年辺りまでは良くも悪くも定まってきたのに、今年のタキオン関連+戦竜で一気に意見が割れてきたのは凄いな
構築の幅が増したのは良い事だ
0678名も無き決闘者 (ワッチョイW 2102-bLN1)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:12:30.67ID:nSy00NQx0
俺もこれに近いな
組み合わせで動くって言ってもエンペラーは引いたら戦士以外とは噛み合わないし、召喚権増やしたところで手札にnsする意味あるやつ残ってないと意味無いから強い場面限られすぎてる
0682名も無き決闘者 (ワッチョイ 1a66-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:35:12.17ID:5nxFKvY20
時空の七皇3積みしてるしエンペラー素引で困ったことはあまりないけど、これから回数こなして行ったらいらないと思うこと増えそうだな
でもとりあえずは1積みで様子見していこう
0683名も無き決闘者 (ワッチョイW ad8d-tR6q)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:43:16.74ID:wvK7MxU+0
>>678
それは戦士で引っ張てくればいいのでは
0684名も無き決闘者 (ワッチョイW 4a5d-bLN1)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:07:10.31ID:lYlJlrPW0
>>683
仮にエンペラーコストで戦士出してエンペラー蘇生しつつ魔導師とかサーチするとして
エンペラー以外の適当な銀河フォトンコストに戦士出して召喚師サーチしてnsして蘇生とそこまで期待値変わらなくない?
都合よく他の攻め手が手札に固まってるならエンペラー込みの方が手数は伸びるかもだけど
0685名も無き決闘者 (ワッチョイW ad8d-tR6q)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:11:09.03ID:wvK7MxU+0
>>684
実際変わってるからなぁ
無限無しの銀河かなり厚めな構築だからだと思うけど
あとは戦士のサーチ自体が通りやすくなるのもあるね
0687名も無き決闘者 (ワッチョイ 4a28-NANf)
垢版 |
2024/06/05(水) 10:27:16.61ID:SyZywadW0
組合せ次第でマスカン毎回変わって貫通するの大好きで従来の構築寄りにしてるけどタキオン寄りほど伸びづらいのは欠点
貫通しやすいが伸びづらい従来寄りと止めどころわかりやすいがより伸びるタキオン寄りで使用感別デッキなのおもしろい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況