遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10906

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10905
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634376621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured


※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100...kon/browser_2ch.html
・避難所
http://www.2nn.jp/te...i/refuge/1572784970/
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/
(※)ここより下部のTwitterリンクはスレ立て時に自動で追加されてしまうので削除して下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

氷水帝コスモクロア


葵ちゃんはディアハに使えそう

氷水艇キングフィッシャー

氷水のトレモラ

氷水のティノーラ

保守しに参った

グリフォン

氷水のアクティ

特許権

ヘッドハント

デス・マキナ

氷水のエジル

幽鬼

使い魔

卷属

支配

あんにゃ

はい、お疲れ様

21名も無き決闘者 (ワッチョイW d728-hq0C [180.60.25.130])2021/10/17(日) 21:17:55.10ID:aHbPbzD00
大会で先手ヴァレルエンド出したら強い?
瞬殺される?

>>21
相手によるけどマッチなら壊獣やラヴァゴ、初戦でも結構な確率で勇者セットで除去される

23名も無き決闘者 (JPW 0H8f-RjSp [165.76.190.37])2021/10/17(日) 21:54:00.47ID:sZc1YspwH
先手サイダーエンドは?

24名も無き決闘者 (ワッチョイW ff03-hrrA [153.172.130.93])2021/10/17(日) 21:55:38.46ID:4pvVtNAk0
ダイノルに友情結束ファラオの審判混ぜるのはどうだろうか

今の遊戯王だと単体で立ってるだけならまず処理されると考えた方がいい
流石にサイバーダークエンドまでいけばいけそうだけど、昔ならライトニングで相打ち取れたが

いちおつ
寝る

>>24
【握手ダイノルフィア】か…

1枚で詰ませるには永続で制圧するタイプのやつじゃないと厳しいと思う
それもデッキによっては詰むかもって話だが

当面の情報はDPくらいだが次の水曜に看板が来ることに期待するか
いきなり再録情報から来るってこともないだろうし

>>25
今は相打ちどころかアクセスで上から取れるぞ

レジェンダリー結構買ったから絶対家にあるはずだけど地獄門の契約書見つからなくて買ったわ

サベージで3500くらいのウザい効果持ちの高打点を殴り殺すのいいよね…
バロネスのほうが器用だけどサベージのほうがなんか安心感ある
男は黙って打点で勝負^_^

リンクスでさえダークガイアさんがお仕事できず簡単に除去されて辛いです…

サベージフォーミュラバロネスの友情コンボしてけ

アクセスコードが耐性大型を殴り倒すのは原作再現

やっぱりアンナ(の打点が)ナンバーワン!

うちのバロネスは戦闘破壊耐性あるから

>>1おつ

ガーディアンキマイラ入りのシャドールが結果残したみたいだな
勇者フェニックスが強かったみたい
https://pbs.twimg.com/media/FB5zo8JVEAkIaJi?format=jpg&;name=large

>>39
2行目で台無しで草

シャドールと勇者とデスフェが強いだけじゃん!アナコンダくん、死のう!

シャドールとかいうなんでも受け入れるガバ穴

影のないものは存在しないからな

ガーキマはファーニマルで使う物だと思っていた

シャドールそろそろ規制するべ

よく見たら誘発が隕石と、指名者用しか入ってないのな

シャドールってどこ規制かけたら止まるんだ
禁止かければ止まるだろうけど制限で意味のある規制あんまない気がする

シャドールは規制かけなくてもよくね

新禁止、エルシャドール・ネフェリム


ネフェリム返しておじさん返しておばさん返しておじいさんだぞ

元祖融合入ってるデッキはオシャレだから好き

悪いのは蛇定期

別にかける必要ないけどかけるならもう一回ネフィリム返しておじさんを生み出すことになりそう

シャドールはストラクを販売したから実質新カードの新商品なんだよな
だから十二獣よりも規制を渋るだろう

かけるならやっぱミドラじゃねの
しらんけど

ミドラ制限でよくね?

シャドールは規制かけるほど強くねぇけどな

57名も無き決闘者 (スップ Sd3f-O4mU [1.75.152.110])2021/10/17(日) 23:03:26.30ID:vHDXi5pld
せっかくだしネフィリム投獄しとこう

ぶっちゃけネフィリム制限で環境からは消えそう
実質デッキのメインエンジンだし

なんだかんだネフィミドラそれぞれ制限の頃が1番治安良かったイメージ

新禁止カード
アラメシアの儀
影依融合
フュージョンデステニー

こんなんでいいか

今環境デュエルやってないけどドイツもコイツも勇者だのデスフェだのつまんないだろうなあ
マスターデュエルが始まっても皆同じカードを使うワンパターンなゲームだとつまんなそう

シャドール組みたいけど持ってないのよな
もう一回ストラク再販してくれないかな

それこそストラクで軒並み再録されたからシングルで買ってもそこそこ安いでしょシャドール

64名も無き決闘者 (スップ Sdbf-9tm9 [49.97.96.142])2021/10/17(日) 23:17:13.03ID:qqX8s37fd
また自分が気にくわないカードを禁止とかいってるアホおるな
環境語りたいならまず大会にでてきたらどうだ?
お友達フリー対戦や脳内環境のやつも同じ

ミドラーシュとネフィリム返して(死者蘇生)
シャドール環境返して(強化蘇生)

まあ遊戯王なんてその時々の強いカードを買うだけのゲームだしな
そんなのデジタル化しても変わらないか

プリキュアも初期技通用しなくなるし
仮面ライダーも強化フォームで戦うし
ポケモンも進化して技が強くなるし

同じおもちゃで戦う遊戯王のデッキもアップデートして同じカードになることの何が悪いのか
悲しいだろうが弱かったり型落ちしたりしたもんで戦ってもエンタメは成立しないんだ
現実を受け入れてアラメシアの儀からデストロイフェニックスガイを筆頭に強いもんで戦うんだ

今シャドールは高いパーツひとつもないんじゃね
ミドラとネフィリムとウェンディゴが500円いくかくらいで
メインのパーツなんて全部100〜200円くらいでしょ

アナコンダと円融がそこそこ高いぞ

ウェンディゴちゃんなんであんな性能なんや…ウェンディ誕生のきっかけにはなったから許すが

アナコンダは年越すの無理だから買う必要ないやろ

一番高いのウェンディかアプカローネかな
アナコンダ?はい...

アナコンダは見捨てろ
やつはもう助からん

まーたアナコンダの話してる……

75名も無き決闘者 (スップ Sd3f-O4mU [1.75.152.110])2021/10/17(日) 23:32:12.07ID:vHDXi5pld
全部アナコンダって奴が悪いんです
勇者もデスフェニも濡れ衣です

だってふりゃげ来ないんだもん…

正直そろそろ1回環境1色に染まるレベルのぶっ壊れテーマ来ないかな
そろそろつまんなくなってきたわ

次の改訂まで永遠に続くぞ

こっから下手すりゃバイスのDDD&アーゼウス出張セットが乱入するんだろ

まさにバトルオブカオスやん

前弾に相剣とふわんだりぃずとデスフェニでグランドクリエイターズに勇者入ってたし
環境には確実に影響は与えているぞ

81名も無き決闘者 (スップ Sd3f-O4mU [1.75.152.110])2021/10/17(日) 23:36:11.98ID:vHDXi5pld
混沌を制す者呼ばなきゃ…

十二獣やスパイラルは環境染め上げてたのでは?

なんだかんだ最近のパック毎回環境に影響出してるよな

ただ単に新しいカードが売れないと運営出来ないって紙のゲームのスタイルが現代のエンタメに合ってないんだよな
課金要素はスキンだけみたいなゲームに一生勝てない
普通のゲームに例えるならキャラクター(テーマ)を使い捨てにしたりそもそも使えないキャラクター(テーマ)が大量に作られる、それが遊戯王

>>84
ゲートルーラーの公式プロキシでもやってろ

86名も無き決闘者 (アウアウキー Sa2b-5SKg [182.251.51.66])2021/10/17(日) 23:45:55.26ID:jc/6ek+Da
DDDアーゼウス出張って召喚権使わずにエクシーズサクッと立てて何でも1破壊した後殴らせるだけか
初動3に対して素引き裏目が1なら許容できる気がする
同じノリで霊廟青眼ジェットとかデスフェニとか緊テレギミックとかぶち込み続けて誘発なしです先攻どうぞって言いながらフリーに殴り込みたい

ガーディアンキマイラ欲しいかなーと思ってたんですけど

冷静に見たら割とこいつ目当てに出すものじゃないですよね

自分から消えないし中途半端に高いステータスの置物って一番評価しにくいタイプっていうか

なんていうのかなまさに器用貧乏ってやつですかね?

アフィブログみたいな改行

デスマキナなのよさ!
今からでも悪魔縛り取らない?

レクイエム出張セットが早速結果残してたみたいだしデスフェニ同様スロットに余裕あるデッキで流行るだろうな
召喚権使わずに1除去してアーゼウスになれるのやっぱ強いわ

ガーディアンキマイラ…デスフェニに破壊されちゃうんですね…

勇者デスフェニDDシャドール

やっぱドラグーン箱はすげぇよ

最近闇属性の出張パーツ多くなってオルフェがイキイキしてそう

オルフェ、閃刀、サンドラの2018年組いつまで環境にいるんだよ

古い方のテーマがいつまでも環境にいるのはいいことでは?

RAM杯 3位 7-2
ふわんだりぃず
今日のわよCSでもトナメ率高かったし今度こそ環境あるのか
https://i.imgur.com/zHa0Lcj.jpg

アーゼウスにするだけならデスガイドでもいいから新たなお手軽ルートだよDDD

>>95
たまに入賞するけど基本型落ちテーマだから丁度良い

いうて3年なんてそこそこ息長い程度だろ
シャドールなんか7年ぐらいずっと影依融合ネフィミドラ主力で戦ってるし
ちょくちょく入賞するマドルチェなんか10年近く前だぞ

海皇も息が長いテーマだったのに今じゃすっかりロートルだよ
深海じゃ満足できないので海皇の咆哮Rください

>>100
そいつらは完全に環境から消えてた時期あるんだから持ち出すのズレてね?
この場合例に出すなら魔術師とかでしょ

幻影みたいに唐突に新テーマと悪魔合体して這い上がってくるパターンもあるから今度のDPで祈るべ

シャドール酷い規制受けたからあれでやってけってのが
そもそも無理があったわ

シャイニーボックスの予約は日付変わった時間から始まるのか朝7時解禁なのか
アーマーゾーンとか一人の個数制限とか予告と転売対策しっかりしてくれてる……わけないよなあ

魔術師はあれ一部の入賞してるやつらが上手すぎるんだよな
デッキ自体のポテンシャルは若干環境からは外れると思う

>>102
それ言ったら転生もドラグーン現役時はほとんど消えてたような

108名も無き決闘者 (ワッチョイW 7788-pzgh [106.163.137.85])2021/10/18(月) 00:41:19.21ID:Nz8pze7i0
シャドールは別にいいだろ
悪いのはどう考えてもアレイと魔導陣の方
アナコンダ規制かけられても相対的に弱体化するしな

ゆーてそいつらも一環境から消えてた時期はあるだろ

征竜なんて鼻で笑うレベルで環境にいるんだよな魔術師

111名も無き決闘者 (スップ Sd3f-O4mU [1.75.152.110])2021/10/18(月) 00:54:17.55ID:ag6YE5fPd
そりゃ征竜は皆殺しにされましたし…

テンペスト以外もさっさと解除頼むわ
どうせ四征竜制限くらいじゃそんな暴れんよ今の遊戯王じゃ

実際どうなんだろうな征竜解放は
一応10期もドラゴン汎用が環境トップ取った実績はあるわけだし

とりあえずブラスターは帰ってきても全く問題ないのはわかる

レドックスタイダルは開放したらまずい気はするブラスターはまあいいんじゃない

ダイノルフィア意外と楽しいなこれ
ライフ613になったわ

BACH今のところ買ったの3枚1200円のゴーストリックフェスティバルだけで歴代最低の出費(これでも多分高くついた)で助かってる方ではあるんだが
あと一応まあ他の単発字レアとノーマルテーマ強化
DDと相剣七星をどのレア度とタイミングでストレージむさぼるかだなあ
DDDはウルレアかシクで統一してた気がするからデスマキナはウルとシクを1枚ずつ七星スー1枚でいいか

なんかごめんメモ帳みたいにしてしまっておやすみ

連レスすまんそうだ気炎のためにマスターオブカオスも欲しいけど
そもそも魔法使いって落とす価値あるの?
まあいいか調べてくか

シャドール優遇されすぎだろ
同じ環境で戦ったクリフォートとかテラナイトとかネクロスはどうしたんだよ
あとヴォルカニックにヴォルカニックモンスターが除外されないブレイズキャノンくれ

>>116
どうやって2550にしたの

遊戯王スレ絶賛カードブレイズキャノンマガジン

カウンター使わんけど使えなくなるから相手にヴォルカニックカードが除外されない永続魔法がいいな
あとは手札のヴォルカニック切って2ドローくらいは欲しい

123名も無き決闘者 (ワッチョイW f763-uPc8 [58.87.224.44])2021/10/18(月) 01:27:29.75ID:wTG+/Krn0
>>120
ダメージ食らってからライフ半分にした

影霊衣はどう救ってやればいいんだろうか
今は勇者とデスフェニ入れてるけど影霊衣が完全に事故札だし

合体竜ティマイオスの胸エッチすぎるだろ…

126名も無き決闘者 (ワッチョイW f763-uPc8 [58.87.224.44])2021/10/18(月) 01:36:32.70ID:wTG+/Krn0
ティマイオスのお陰で竜騎士出しやすくなったな

ふわんは旅支度で初動潰しの弱点消えたのがどれほど影響するのか

サイバーも2018年以降はずっと環境のケツの方で隙あらばワンキル狙ってる印象

>>124
影霊衣全盛期はうららもわらしも墓穴も無限泡影も無いからな
今の基準で環境クラスに戻すのに必要な枚数って相当多そう

旅じたくはプリズマ当てたから、是非環境に良き影響を与えて価値を高めてくれ

それはそうと、イラスト良いよねほっこりする

エリアル儀式体のために着々と集めちゃいるけどクソガキのイラストが多すぎるなこのテーマ

132名も無き決闘者 (オッペケ Srcb-SdPo [126.255.8.188])2021/10/18(月) 01:52:51.97ID:gbt+HO+dr
https://twitter.com/wayo_cs/status/1449701409805377541?s=21
幻影騎士団が優勝!
優勝したプレイヤーのデッキに元祖ダークリベリオンが!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>129
誘発無しでブン回ったところでしんどいからそれ以前の問題なんだ...

>>133
いやごめん9期当時基準で話したけど
その時からしんどかったらあんなに環境染めてないだろ
今と昔を混在してないか?

>>132
肝心の幻影がリベリオン入れてないやないかーい

9期の最終盤面が今でも通用すると思わんで欲しい
というかリリーサーもいないし

手札から儀式モンスター単体でも使えるというエッセンスだけはブラマジが継承している

ユニコールの影霊衣が制限の時代だからなぁ、クラウソラスを消費少なく横に並べられたりしたら強くなるんじゃね?ソピアとかアラドヴァルとか新規儀式よりもサーチか手札効果がインチキの儀式が求められてる

ユニコール万華鏡でアド稼ぎながらエンド
相手がやっとの思いでユニコールを突破する

そこにトリシューラ

完璧な作戦だ

ふわんが環境に多くなってきたらヘイトすごくなりそう
いやフリーで当たったらキツいからむしろ環境入りは願ったり叶ったり…?

>>134
現状で話してたわすまんね
儀式は結局儀式召喚するために2枚必要なのがなあ
デッキ儀式実装されたら変わるんかな

デッキ儀式もいいし、2体蘇生万華鏡反魂儀式術とか欲しいですね

テーマ所属モンスター全員が
所属テーマの儀式に使うなら一体で生贄賄える共通テキストを持つ
かつ儀式魔法に墓地効果とデッキ儀式をつける

宣告者の影がちらついてるけどドライトロンの基礎的な部分は頭おかしい

ディヴァイナーで儀式サーチしつつドライトロンとシンクロしてブラロで盤面吹き飛ばそうとするムーブ心臓に悪いからやめろ

ドライトロンは儀式で弱くならない、かと言って不純物混ぜなければ強すぎることもないうまい調整してると思う

なんで手札に直で帰ってくるんだろうねメテオニス

まるでデメリットのような面してる攻撃力1000ダウン

テーマ単体だけじゃなくてユニキャリやアーゼウスにその他諸々のカードを吸収してて儀式の最高テーマ感半端ねえわ

ユニオンキャリアーで装備して打点上げてイーバ起動するの天才すぎる

儀式はドライトロン
シンクロは相剣
これ以外は要らんよな
上の劣化でしかない

最高の融合テーマをくれ

融合今一番優遇されてる感あるけどな

それは融合先やそれを出す手段が優遇されてるだけで
融合テーマが優遇されてるわけでは…
アルバスやデスピアは融合テーマでかつ優遇されてたわ

デスピアなんか融合先にヤバいの出たら一気に壊れるだろ

別にデスピアに強いのくれとは言っとらん
融合テーマとして良いものをくれと言ってるだけだ
召喚獣とかシャドールはなんか違う

157名も無き決闘者 (スップ Sdbf-iq3Z [49.96.236.247])2021/10/18(月) 05:06:30.15ID:04GA/TQwd
ガーディアンキマイラが実質デスピアだぞ

>>151
エクシーズはアンナちゃん!!!
なお素材は成金ゾンビな模様

デッキ融合あるテーマに制圧モンスター渡すだけで簡単に環境行けるしな
次はネオスに環境行ってもらう

160名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-Ih/O [126.92.147.251])2021/10/18(月) 06:42:59.41ID:HGsdieOq0
ヒストリーアーカイブでリシドがコピーラー使って報いを受ける再現カードください
効果はヲー使ったらデッキから発動してデュエルに敗北するとかで

161名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-hrrA [49.98.149.37])2021/10/18(月) 07:07:18.37ID:kkskdKIbd
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない

これいらない。デッキで融合できないなら分かるが

メインの機動力を規制されて大幅弱体化してる奴らを型落ちとかいうのやめろ
ドクロアストロ調弦クロノ虹彩ヴルム返して!

あとついでに猿も返すウキ

164名も無き決闘者 (スップ Sd3f-LJYk [1.72.5.43])2021/10/18(月) 07:19:10.73ID:z+EYV4Q7d
DDDパーツ揃ってるし買い足せば組めるから組もうと思ってたけどペンデュラムデッキって難しくて頭おかしくなりそう

DDDは思い出したようにP召喚するくらいだからほぼ融合テーマだよあれ

初手がほぼ間違いなくダルクだったのは覚えてる

DDDはなんか初手ごとの展開ルートと最終盤面みたいなのまとめられてるよね
それも今回の新規で色々変わったかもしれないが

168名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-WBhj [49.104.45.64])2021/10/18(月) 07:32:33.64ID:snxnrIW/d
架空デュエルで色んなDD展開が出てくるやつ好き
その後返しでワンキルされるところも含めて

そう言えば混沌帝龍以降は禁止を手足切り落とした達磨にして釈放するパターン無くなったね🙄

マキュラさあ

171名も無き決闘者 (スップ Sd3f-LJYk [1.72.5.43])2021/10/18(月) 08:00:38.47ID:z+EYV4Q7d
エラッタ復帰って新版持ってないと旧効果で使いそうになる
クリッターとか

架空デュエル、芝刈りゴードン使いすぎ問題

>>168
あの人最近復活して嬉しかった(KONAMI)
DD新規来たし一本作って欲しいわ

174名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-64tk [60.72.43.144])2021/10/18(月) 08:12:43.59ID:nDY+P5Gd0?2BP(1000)

天かす・麺つゆ・青のりを融合!

悪魔の囁きがCalling(脂肪フラグ)

エラッタされた後の便器使ってる奴見た事ねえな

DDは大王シーザーをもっと出しやすくしてほしいウラ

177名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-6/7N [1.75.247.3])2021/10/18(月) 08:21:51.41ID:MNLbefEwd
エラッタFWDは別に弱くはないんだけど強くないからなあ

エラッタ便器はバウンス効果だけ強い
手札からサイバースはマジで便器

179名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-6uoI [60.72.43.144])2021/10/18(月) 08:26:19.27ID:nDY+P5Gd0
何でも出せてたのがおかしいだけでは…

180名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-WBhj [49.104.45.64])2021/10/18(月) 08:26:46.86ID:snxnrIW/d
ちゃんとサイバースの守護竜として活躍してるぞ
つかエラッタ前が酷すぎた

ルール改訂したしあんな効果使い回すとかできないだろうなぁ…つってGOサイン出したな

182名も無き決闘者 (スップ Sdbf-6i8c [49.97.97.242])2021/10/18(月) 08:31:05.68ID:KjSxo4gdd
年末箱の予約でデッキ持参(場合によっては回し方の説明あり)やOCGのクイズやる店あるみたい笑
コンマイ語のクイズして欲しいわ

揚げ足とるようだがその店では年末箱で遊戯王を始めることはできないんだな…

>>183
(その店に、まずはコレ!の在庫があったとしたら?)

店員とデュエルして勝利しないと予約できないようにすればいいのでは?

年末箱でデッキは組めねえぞ
まだ切り替えられねえのか

閃刀はカガリゴリ押しできてた最初期しかしらんけどあの新規はどうつかえばいいんだ?

188名も無き決闘者 (スップ Sdbf-6i8c [49.97.97.242])2021/10/18(月) 09:20:33.32ID:KjSxo4gdd
>>187
閃刀用の壊獣?エンゲージでサーチできるし

189名も無き決闘者 (スップ Sdbf-X7MN [49.97.110.176])2021/10/18(月) 09:34:52.35ID:PA8QeWCrd
デュエリストならば常に己が魂のデッキを持っているはずだ
デュエルの出来ぬ者は去れ

店員ウォークライ縛りでデュエルさせればいいんじゃね
普通のデッキなら勝てるしデュエルの仕方が分からない転売ヤーは弾かれるし


最近始めたばっかの子は普通に負けそう

193名も無き決闘者 (スップ Sd3f-n915 [1.66.104.237])2021/10/18(月) 09:44:44.93ID:aHuBpXk+d
ウィッチと閃刀組んでるから新規とサプライ自体は楽しみなんだけど購入難易度で今からお腹痛い
秋葉原全店舗抽選にしてくれんかな…全ハズレで泣くorうっかり全当たりで財布が死ぬのリスクはあるが

エアプには分からんけどOCGプレイヤーなら誰でもわかるクイズってどんな問題なんだろ

>>182
コンマイですら間違えるのに俺たちが正解するのはハードルが高すぎる

196名も無き決闘者 (スップ Sd3f-hURG [1.66.104.102])2021/10/18(月) 09:47:05.69ID:qSMa2fjZd
全店舗でコレ義務付けるべきだわ


https://twitter.com/realtomatokennt/status/1449703690957320197?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

197名も無き決闘者 (オッペケ Srcb-6uoI [126.253.152.125])2021/10/18(月) 09:47:13.87ID:YSBwHwRfr
>>194
タイミングを逃すとか

>>194
次のうち「昇天の黒角笛」を発動できないのは?
1.融合召喚
2.シンクロ召喚
3.エクシーズ召喚
4.リンク召喚

詰めデュエル問題をいくつか用意
エアプなら絶対無理やろ
人によっちゃやってても無理かもしれんけど

>>168
オルガのやつ?

●にホープザライトニングで攻撃して
ライトニングAの効果を使った場合に
戦闘に勝つのはどちらか、またその場合の処理と各々の攻撃力は?

202名も無き決闘者 (スップ Sd3f-n915 [1.66.104.237])2021/10/18(月) 09:51:33.02ID:aHuBpXk+d
>>196
今日はデッキ晒して語ったら話聞いてくれるのか!?って箱欲しくないのにデッキ語りたいやつがうっきうきで殺到しそう
対戦相手のデッキ褒めたらみんな嬉々として構築語り出すから、そういう話する相手に飢えてる決闘者多そうなイメージある

>>194
自分の先行1ターンめに発動された増殖するGに対して発動できるカードとか答えさせればいいんじゃね

>>202
ネタデッキ持っていくやつ多そうだな

じゃあ問題
サイコショッカーの召喚を神宣で無効にできる?できない?

206名も無き決闘者 (スップ Sd3f-hURG [1.66.104.102])2021/10/18(月) 09:54:02.14ID:qSMa2fjZd
サイクロンで無効にするわ!!

>>198
自分でかいてて思ったけど、これサラッと儀式も足しておけばちゃんと知ってるプレイヤーは2つ回答するし知らない奴は1つしか回答しないからキッチリ判別できそう

収録テーマ3つ正しく書いてねで十分やろ変に難しいやつ出しても時間かかるだけだし赤ちゃんとか読み書きすら危うい子どもの分も買おうとするやつは弾ける

というか購入個数制限設けるだけでとりあえず来た人全員に回ると思うんだよな
流石に夜とかに来たら無くなってるだろうけどそれは予約してないのが悪い

制限カード(デッキに1枚のみ)になった経験があるものを選べ
@サイクロン
Aハリケーン
B大嵐
Cハーピィの羽根帚

怒らないで聞いてくださいね
DMおじさんでもわかりそうな問題いる?
サイコショッカーとか使わんし

勇者セットのメンバーを略称で良いので二人以上答えてください
こんなんでええやろ
グリフォン、水遣い、旅路、アラメシア、ドラコバック

現役ならすぐにわかる問題にしよう

>>211
ああ、不要だぜ!
だが…本スレ初心者は見つかったようだな

この中でうららで無効にできないものは?とかどうだ
うららの効果わからん現役早々いないでしょ

1 デッキからカードを手札に加える効果
2 デッキから魔法罠カードをセットする効果
3 デッキからカードを墓地に送る効果
4 デッキからモンスターを特殊召喚する効果

萌えテーマで復帰しようとするデュエリストの購買を阻害してしまう

ではテスト。
https://i.imgur.com/KdlxGp9.jpg

リアルカードじゃなくてもポイント対象店舗ならニューロンの登録デッキ見せろで十分魔除けになるだろ

まあ今回はデッキ見せろ意味不明なの持ってったら展開ルート示せが一番早くて分かりやすいよ
コレクター要素うっすいし
>>216
その辺の適当にコピペできるから意味薄いんだアレ

ブラックガーデンとドレッドルートの影響下での攻撃力の計算をちゃんと説明できるか、でどうだ?
俺は脱落するけど

年末箱の既存絵アクリルスタンドって正直しょっぱいよな
特典小説とか設定資料集も入れたらいいのに

>>218
そこにオシリスも参戦させよう

>>217
事前に告知せず当日いきなりなら対応出来んやろイナゴ転売屋なんてその程度のニューロンの使い方すら知らん奴らだぞ

>>221
抜き打ちなら確かにバッサリいけるね
並ぶ時間なげぇになるのがご時世的にあんま宜しくないくらいか

223名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/18(月) 10:23:54.29ID:s/S3KwRD0
>>218
先にドレッドルートの半減入って黒庭の半減入って
最後にドレッドルートの半減もう一回入るんだっけ?
まったく理屈は分らんが

>>218
最終的に8分の1になるらしいけど
ドレッドルートの効果が2度適用されるなんてテキスト読んでもわからんわ
説明されても全然納得できなかった

魂源への影劫回帰「俺の名前を言ってみろ」

安価ミス
>>224>>223宛ね

>>223
理屈はわかるでしょ
永続効果だから先に半減が入った数値をガーデンで更に半減したらその数値で固定されたから更に半減されたって事
正直オシリスドレッドの方が訳分からんわ
永続効果だから半減入ってからオシリスの効果で2000ダウンと思ってたのに半減したものの元に戻して2000ダウン入ってからまた半減らしいから

ニューロンの戦績画面見せて戦績あるやつだけ買えるとかでよくね?とは思う
デッキ見せて説明したり問答するより早いでしょ

予約するのにクイズは話題を作りたいんか知らんけど個数制限で大体は済む話

>>229
夫婦0歳2歳5歳で5セット予約させろとか出てくる
てかポケカでこんなんが続出した

231名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/18(月) 10:38:59.35ID:s/S3KwRD0
>>227
他の効果で数値変動入る度に最後にドレッド適用するんだったか
定期的にwikiの説明見るけど分らん
あとドレッドオシリス初めて見たけどあたおかすぎる

232名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spcb-SdPo [126.157.142.92])2021/10/18(月) 10:42:49.09ID:6sBWgDXZp
ドレッドは理屈じゃなくて特殊裁定だからもうそういうもんだと思うしかない

クイズなんて遊戯王GXの主人公の名前でよくね
一般はGX··?まあ遊戯やろ、ってなりそう

ゆうき って言った!お前の聞き間違えだ!って返されそう

235名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8f-+qpM [133.106.183.141])2021/10/18(月) 10:51:11.25ID:x2Uw+80eM
年末箱楽しみですね
あと話変わるんだけど君たちクリスマスの予定は?

236名も無き決闘者 (スップ Sd3f-O4mU [1.75.152.110])2021/10/18(月) 10:52:13.41ID:ag6YE5fPd
デュエル

仕事定期

箱買いに行かないとだろ

239名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spcb-SdPo [126.157.142.92])2021/10/18(月) 10:56:40.44ID:6sBWgDXZp
じゃあ俺世界中の子供に煙突からカードプレゼントしてくるから

デュエルに勝った奴だけが買えるシステムでいいだろ
デュエリストなんだし

ラディエーションきてウキウキにぶっこんでデュエルしたら
初手ラディエーション引けなかった時の絶望はんぱなくてワロタ
しかも引けたとしても大して盤面強くならんし泣きそうだ、せめてベアルクティSに効果破壊・対象耐性つけろや

242名も無き決闘者 (スップ Sdbf-6i8c [49.97.97.242])2021/10/18(月) 11:05:41.35ID:KjSxo4gdd
メスガキ粉砕機持ってくわ

243名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-uPc8 [49.106.203.165])2021/10/18(月) 11:07:15.66ID:GiZc3GeId
ベアルクティ作る予定あるかもだがトップシェアと成金3積みしようかなと思う

デュエルに勝ったら箱買えるルールにするならデュエル係のバイトとして雇って欲しいわ

デュエルに勝ったらってかスムーズにデュエルできたらでいいと思う

ベアルクティ組むとかウォークライ辺りも組んでそう

247名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/18(月) 11:14:02.75ID:s/S3KwRD0
店員側なら【終焉のカウントダウン】とか使いたい

長蛇の列確定だし、デュエルとか口頭でクイズとか非現実的過ぎる

並んでる間に用紙配ってのクイズなら何とか効率良く捌けるかな
聞き間違いみたいな言い訳通用しないし、証拠になるし

テンバイヤー相手ならウィジャ盤完成できるだろうか

250名も無き決闘者 (ワッチョイW ffc5-p0eA [121.3.185.6])2021/10/18(月) 11:21:50.88ID:UOTsQhdC0
バイヤーデュエリストってのも少なくはないだろうから難しいだろう

腕に変な機械をつけてるやつにだけ売ってやる

252名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-6uoI [60.72.43.144])2021/10/18(月) 11:22:46.08ID:nDY+P5Gd0
【ウォールバーン】は流石にOCGでは機能しないかな

>>248
それだとカンニングできちゃう

わかったぞ
5枚カードを渡してシャカパチさせてその手つきで見分ければいいんだ

255名も無き決闘者 (ワッチョイ 5754-2xRe [126.140.212.81])2021/10/18(月) 11:29:56.79ID:L3jobTVJ0
転売屋「遊星リスペクトで拾ったカードデッキです!決してストレージ漁っただけでは有りません!」

256名も無き決闘者 (スップ Sd3f-O4mU [1.75.152.110])2021/10/18(月) 11:30:33.45ID:ag6YE5fPd
購入時に「伝説の都アトランティス」を読んでもらうだけでいい

シャカパチとかてめえサテライトのクズだな?

258名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-V+6A [1.75.250.71])2021/10/18(月) 11:31:01.15ID:6w3Z2cStd
暗黒の狂犬とか甲虫装甲騎士を団結の力などでパワーアップして殴るデッキ使ってもいいですか?

BACH全然余裕で買えるんだな

アトランティスはデュエルに関与するならデッキ構築からは海だが
デュエルに関与しない場所では紛れもなくアトランティスなんだ…
アトランティスが買いたい時に海で検索はしないだろ?

261名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/18(月) 11:35:20.92ID:s/S3KwRD0
「伝説の都 アトランティス」
「忘却の都 レミューリア」
「幻煌の都 パシフィス」
「深海の都 マガラニカ」
上記の読みを答えよ

262名も無き決闘者 (スップ Sd3f-fElh [1.66.99.209])2021/10/18(月) 11:37:52.35ID:QTOe464Gd
書き取りもムズい問題作れそう

俺のデッキ上振れ特化だから、ウォークライ相手でも負ける時は負けるかも

うららはいいがロンギヌスまで三積みされたら死ぬ

うみ!

書き取りはデュエリストも間違えそうで怖い

266名も無き決闘者 (ワッチョイW ffc5-p0eA [121.3.185.6])2021/10/18(月) 11:39:50.92ID:UOTsQhdC0
シャカパチを過剰にするやつは気持ち悪いがシャカパチに過剰に反応してるやつも同等に気持ち悪いってことに気づいてほしい 自分が正義側にいるって勘違いしないでほしい

Lv12の「ユベル」と名のつくモンスターの正式名称をその場で書けっていうだけで殆どの人ができなさそう

268名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-SdPo [60.137.37.94])2021/10/18(月) 11:40:53.84ID:14jpGn4p0
ハンデスしてシャカパチ没収していけ、なおEXデッキでやり始める模様


ユベルダスエクストレームトラウリヒドラッヘは簡単だが
ドイツ語は無理

271名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/18(月) 11:43:59.33ID:s/S3KwRD0
爬虫類族ランク9のモンスターを1体挙げよ

272名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-I3zL [49.98.216.128])2021/10/18(月) 11:45:23.33ID:mfqvVJ/6d
ビートルーパーレアリティ高っか

273名も無き決闘者 (スップ Sd3f-fElh [1.66.100.223])2021/10/18(月) 11:47:19.86ID:p+FHJCh4d
除外昆虫3体メインデッキに戻してss、相手に破壊か除外されたらss、昆虫対象に攻撃力1000アップ?

274名も無き決闘者 (スップ Sd3f-fElh [1.66.100.223])2021/10/18(月) 11:48:16.33ID:p+FHJCh4d
魔法はトークン出しながら魔法罠割れるのか

Heavy Beetrooper Mighty Neptune
効果モンスター
星8/地属性/昆虫族/攻3000/守3000
このカード名の@の効果はターン1
このカードは通常召喚できない。除外されている自分の昆虫族モンスター3体をデッキに戻し手札から特殊召喚できる。
@:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドのこのカードが相手のカードの効果によって破壊または除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
A:1ターンに1度、自分・相手のエンドフェイズに自分フィールドの他の昆虫族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は1000アップする。

合ってる?

>>273
モンスター
除外されてる昆虫3体デッキに戻してss、
フィールドで相手によって破壊または除外されたらこのカードをss?,エンドフェイズにフィールドの昆虫1体の攻撃力1000アップ
魔法
1体トークン生成、フィールドに攻撃力3000以上がいるなら追加でフィールドの魔法罠を1枚破壊できる

だな

277名も無き決闘者 (スップ Sd3f-hURG [1.66.104.102])2021/10/18(月) 11:55:17.27ID:qSMa2fjZd
昆虫族って色んなとこでトークン生み出しがちだよな

>>272
海外は全体的にレアリティ高いからね

海造賊も海外だとシク3枚ウル3枚だったし(日本だとウル1枚シク1枚)

ウル1スー1だった

海外は金かかるだろうがデッキギラギラにできるのは羨ましいな

281名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-I3zL [49.98.216.128])2021/10/18(月) 11:57:28.87ID:mfqvVJ/6d
昆虫って頻繁に墓地除外するしそれ使いまわせるってヤバすぎだろ🥺
星8だしデビドザと簡単にランク8立つな

エリアエリアル関連だと海外版使えば影霊衣と黒歴史と使い魔以外は水霊術まで含めて全部光らせることができちまうんだ
ちなみに黒歴史もスカート丈が変わる

30以上がいたら墓地の昆虫除外して墓地からセットするモンス効果無効のカウンターあるからある程度噛み合ってるな

海外版十二獣組むより日本まで旅行にいって日本版十二獣組む方が安い話すき

285名も無き決闘者 (スップ Sd3f-fElh [1.66.99.230])2021/10/18(月) 12:01:30.46ID:twhINVsad
>>276
ありがとうございます

>>276
>>285
新規モンスの帰還効果はお互いのメインフェイズだけだったわ

霊使いの大人版、オタ受けする形でさっさとリメイクするんだよ
ライナとダルクも見てみたいしな

288名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spcb-YI9b [126.182.195.218])2021/10/18(月) 12:08:18.39ID:GOVU2bjrp
来月のVJ付録何?
スタ速遅くね

大人になったダルクとかマジで需要ない

昆虫が天下とれたのはインゼク時だけ
他テーマどころか昆虫テーマなんか恐竜、雷族レベルに全然無いに等しいからどんどん作れ、くさるほど昆虫は種類豊富なんだし

ダルクは暗影でかっこいい路線行ったから逆に大人版需要あるぞ
それとせっかくだし憑依装着の光り物と絵違いください

大人版霊使いはもう出たでしょおじいちゃん

雷族とかいう何でもあり集団

ダルクは女の子だろ!!!!!

B・F新規ください

>>294
なんだァ?てめェ…

ベッドの上では女の子だよ
ライナーが言ってた

ライナーブラウン?

299名も無き決闘者 (スップ Sd3f-pzgh [1.66.99.194])2021/10/18(月) 12:17:45.64ID:2Ml+hJiEd

>>299
ヨン様かな?

>>299
うわああああ!違う違う!

302名も無き決闘者 (スップ Sd3f-hURG [1.66.104.102])2021/10/18(月) 12:21:46.69ID:qSMa2fjZd
ハリーポッター定期

昆虫とかいう気持ち悪いだけの種族なんていらねえンだわ
大人も子供も大好きなドラゴン出しときゃいいんだよ

大人版は使い魔まで退化してるから本当になんで作ったか分からない

嫌です…

子供「ドラゴン好き!」
お前ら「ドラゴン好き!」
バスブレ「ドラゴン好き!」

意味合いが変わる

精神が崩壊しすべての生物がドラゴンに見えるようになってしまった哀れな戦士

好きって難しいことなんだよ(ユベル並感)

遊戯王はドラゴンより昆虫がどのデッキにも入るレベルで活躍してるけどな

ゴキブリが好き!

ドラゴンメイドはドラゴンで許されて
蠱惑魔は虫・昆虫で許されるのに
ダイノルフィアが恐竜じゃない!おかしい!キライ!って言われてるのおかしいザウルス
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが

312名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-6uoI [60.72.43.144])2021/10/18(月) 12:28:48.29ID:nDY+P5Gd0
マドルチェ・ゴキブリュレ

>>311
ドラメにはドラゴン体いるじゃん

メイドは激シコドラゴンに変身するし蟲惑魔は後ろが本体だからセーフ
インゼクはまあはい

ダイノルフィアは擬人化云々以前にあの雰囲気が食傷気味なのでは
近未来サイバーチックな

316名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-WBhj [49.104.45.64])2021/10/18(月) 12:30:03.56ID:snxnrIW/d
>>311
・あんまし強くない
・中途半端に男混じってる
・肝心の女の子がそんなにエッチじゃない
残念でもないし当然

>>311
そいつらが先にいたせい

ダイノルフィア以前に恐竜テーマってあんま無いんだよな
恐竜族でまとまってる

ダルクはエンフォーサーさんの唯一の仕事先を奪った悪い奴

320名も無き決闘者 (スップ Sdbf-iq3Z [49.97.8.178])2021/10/18(月) 12:32:39.62ID:0v0nNAbmd
天獄ダイノルフィアいたち爆発が優勝したらしいな

恐竜らしい見た目でまともに動ける恐竜テーマ少ないからな
先に擬人化みたいなの作られても萎える
インゼクターみたいなのならまだしも恐竜には合わない女擬人化だし

かっこいい恐竜は究極伝導恐獣やオヴィみたいな汎用になってるしな

323名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-6uoI [60.72.43.144])2021/10/18(月) 12:33:16.39ID:nDY+P5Gd0
>>315
セキュリティフォースかな?

324名も無き決闘者 (アウアウウー Sa5b-n+3k [106.129.133.111])2021/10/18(月) 12:33:24.95ID:dJHP8Nwxa
蠱惑魔毎回コスプレ言われてるじゃんドラメはドラゴンがキモいとか言われるけど

325名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-7syY [49.98.8.115])2021/10/18(月) 12:33:40.03ID:kEwFmNDod
>>320
天獄さんは汎用だから名前省いて良いだろ!

326名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-6uoI [60.72.43.144])2021/10/18(月) 12:34:00.00ID:nDY+P5Gd0
恐竜アニメテーマあるじゃん

らくがきじゅう

327名も無き決闘者 (スップ Sd3f-pzgh [1.66.99.194])2021/10/18(月) 12:34:00.33ID:2Ml+hJiEd
もう慣れたけど十二獣も当時はくそダサいコスプレデザインとしか思わなかった

>>311
ドラメはドラゴン体あるし蠱惑は蠱惑の落とし穴見たらわかるけどあいつら疑似餌で本体はがっつり植物虫だぞ

>>328
これ
まだドラゴンメイドとこわくまはその種族らしさがあるけど
ダイノルフィアはただのコスプレ

個人的には十二獣は今でもダサいデザインだと思うます
特にブルホーンきもいわ

ブルホーンは尻尾がなあ

332名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-7syY [49.98.8.115])2021/10/18(月) 12:36:17.19ID:kEwFmNDod
種族が恐竜なだけ百億倍マシなんだ
なあ、ホーリーナイツ

最初期は痺れデブにヘイト溜まってたな

>>320
イタチの大暴発
通常罠
@:相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力の合計が自分のLPよりも高い場合に発動できる。相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力の合計が、自分のLP以下の数値となるように、相手は自身のフィールドの表側表示モンスターを選んで持ち主のデッキに戻さなければならない。


よく思い出したなこんなカード

あとモルモラットの顔がムカつく
やめよう何が嫌いかより何が好きかで語ろう

タイグリスちゃんはおっぱい大きくてすきだよ

337名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-I3zL [49.98.216.128])2021/10/18(月) 12:43:11.57ID:mfqvVJ/6d
イタチはダイノルフィアが判明した時に少し話題になったな
というかダイノルフィアってデッキ融合にうらら当てられたら機能停止して押し負けそう

338名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-WBhj [49.104.45.64])2021/10/18(月) 12:45:14.79ID:snxnrIW/d
ワイルドボウのお前亥だったのか感は異常

どう見ても猿

じゃあなんで軍貫出さないのってなるよね
中華ドラゴン機械コスプレお断り、寿司歓迎🍣

人気コンテンツのモルカーに便乗して制限復帰を狙うモルモラット
https://pbs.twimg.com/media/EswCaRXVoAYIFOP.jpg

>>341
グロ

腹筋鍛えるやつ

344名も無き決闘者 (ワッチョイW f763-uPc8 [58.87.224.44])2021/10/18(月) 12:55:48.77ID:wTG+/Krn0
イタチはあらゆる耐性を無視してデッキバウンスできるのが強すぎる

鎧とかパワーアーマー大好きコナミくん

鎧に猪の顔っぽいマークが入ってたり足甲が蹄の形だったりしてモチーフ取り込んでるけど顔が猿の印象強いのよな

>>299
元から可愛くな…いや何でもないです

348名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-WBhj [49.104.45.64])2021/10/18(月) 12:57:04.68ID:snxnrIW/d
>>341
かわいいのだ
こうしくんみたいにほっぺたにガラス片詰め込んであげたいのだ

ドランシアとタイグリスの乗っただけ融合ください

効果自体は強力なのにエクシーズ素材にすると効果使えないのとどこのカテゴリでもないのか話題にもならない輪廻天狗よ

ドランシアに乗っかるタイグリスだって!?!?

352名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/18(月) 13:05:20.51ID:s/S3KwRD0
十二獣の重ねてエクシーズって上にモンスターが重なっていってるのイメージしたら可愛いな
最後アーゼウスが踏みつぶすけど

今更だがサラマングレイトってサラマンダーとトランスマイグレーションの造語だったのか

天獄の蟲惑魔さん浮気したらダメでしょ

バージェストマ・天獄

ダルクvs星刻の魔術師
単体で比較すると星刻の魔術師のほうが上位互換だけど出しやすさって大事なんだなとしみじみ思う
正直星刻より強いと思う

エクソシスターはエクシーズを変身に見立ててるな
エクシーズチェンジのノリなんだろうけど
最後はみんなアーゼウスに搭乗するか未来龍皇になるが

>>196
いいね

359名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/18(月) 13:31:37.02ID:s/S3KwRD0
宿命合体アーゼウス

360名も無き決闘者 (アウアウウー Sa5b-JmYO [106.128.188.182])2021/10/18(月) 13:31:47.78ID:IxCJLhuga
ビーファイターかなりいい感じだけどもうちょいバイオ感あってもいい

グロい昆虫は海外がやってくれるよ

だから害虫テーマor猛毒昆虫テーマを作れって言ってんだろ!!!

363名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/18(月) 13:42:25.49ID:s/S3KwRD0
女の子の姿した寄生虫テーマ欲しいですね

364名も無き決闘者 (ワッチョイW f763-uPc8 [58.87.224.44])2021/10/18(月) 13:43:31.55ID:wTG+/Krn0
黒の魔導陣で毎ターン除外するの強すぎチート言われたから外して代わりにマスターオブカオス入れよかな

外すのはそいつを仲間の輪からだろ

所詮対象にとるしチートとは程遠いやろうに

367名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/18(月) 13:50:54.43ID:s/S3KwRD0
バトルフェイズに秘儀撃っておもむろにLP5500持っていかれて引いた

黒魔術のヒギィ

>>350
ハーピィなのにエクシーズ素材になったら効果使えなくて
リメイク前と何も変わらなかったドラゴンに比べれば100倍汎用性ある

370名も無き決闘者 (ワッチョイW f763-uPc8 [58.87.224.44])2021/10/18(月) 13:57:32.16ID:wTG+/Krn0
>>365
3人ぐらいでやってたけど2人とも良くないなこれって言われたから外さざるを得ない
陣なしでなんとか戦ってみるわ

たかが1妨害に何いってんだ
陣無しのブラマジとか目も当てられんぞ

今どき黒の魔導陣如きに本気で文句言ってるようなゴミと付き合う必要ないだろ

373名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/18(月) 14:03:25.25ID:s/S3KwRD0
>>370
代わりにデスフェニセット積もうぜ

陣なしだってブラマジデッキはできらぁ!

毎ターンフリチェ除外されるとつらい気持ちは分かる

黒の魔導陣がチートって何年前の遊戯王だ
クラゲとかデスフェニ使ったらどうなるのか反応見たいレベルだわ
まあ仲間内でデッキパワー合わせて遊んでるんだろうけど

>>370
なんか自分が弱い原因を押し付けられてて可哀想だな…

なら魔導陣の代わりに自然区域入れよう
サーチ出来ないから問題ないやろ

>>375
フリチェではないけどね
ブラマジssと同一チェーンで発動できないし、魔導陣の発動にチェーン破壊されたら不発だし穴は多いのよ

380名も無き決闘者 (ワッチョイW f763-uPc8 [58.87.224.44])2021/10/18(月) 14:11:07.61ID:wTG+/Krn0
>>378
あ、それいいな
除外じゃないから文句出ないやろ
3積みしよ

黒の魔道陣に文句言う人、リンクスから来てそう(笑)

男なら魔法使い族の里よ

383名も無き決闘者 (スップ Sd3f-hURG [1.66.104.102])2021/10/18(月) 14:14:02.18ID:qSMa2fjZd
里とか自分の邪魔になるからな

>>380
自然区域は破壊されたらデッキ墓地からもブラマジ出せるしお得やよ

385名も無き決闘者 (スップ Sd3f-hURG [1.66.104.102])2021/10/18(月) 14:19:30.47ID:qSMa2fjZd
つーか負けたからって相手のカード強すぎるからやめろとか言うのはもはや決闘者の看板を下ろすべきでしょ

ランバ・ラル「わかるわ〜強カード使うやつ○ね」

387名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/18(月) 14:21:46.85ID:s/S3KwRD0
ふわんだりぃずもそう思います

エアプだけど魔術師の左手とかって強くないの?あれ

どうして俺に気持ちよくデュエルさせねえんだの精神

魔法使いいないといけないのにアナコンダデスフェニとかドラゴン族融合体にするからなあ

>>380
ちなみにご友人方は何使ってるの?

魔導陣なんてブラマジ全部除外しちゃえばただのフィールドの肥やしなんだ
ていうか友達対戦とはいえ1デュエル想定ならメインに羽根帚ライストは入れるしマッチならサイドで何とかできるじゃんって思ってしまう

>>388
右手左手は強いけど強制発動だから、先に囮を発動して暴発させてから本命を発動で逃げれるかな

復帰しようとしてる友人がエンディミオン組もうとしてるんだがまずいよな?
多分身内でフリー回すくらいしかしないんだけどパワー過剰過ぎるし同じストラクRのマシンナーズでも勧めた方がいいかな

395名も無き決闘者 (ワッチョイ 5754-2xRe [126.140.212.81])2021/10/18(月) 14:33:09.51ID:L3jobTVJ0
魔導陣を外すよう要求とかどんなデッキ使ってんだ
対象取る分対策は容易なのに

へーきへーき
友人の復帰の邪魔するな

エンディミオン組ませて他のデッキ組みたいってなった時にもうちょい回しやすいデッキ勧めればいいんじゃね

エンディミオンぐるぐる出来るようになる頃にはかなり鍛えられてそう

ウォークライとかどうですかね…?
エクストラ要らないし安いよ!

テーマパワー差はたしかにあっけど別によくね
強テーマ+手札誘発もりもりならキツイけど結局デュエリストのプレイング次第で大きく変わるし
こちらが弱テーマつかっても9〜11期の汎用系や面白いギミック突っ込んで無理そうならアクセス、ゼロボロス、アーゼウス、バロネスあたり使えば打開はできるぞ

一人二人が環境握るようになると周りもそれに呼応して自然と大会調整ができちまうんだ

エンディミオンはソリティア考えなきゃクソドシンプルな動きするよ
魔力カウンター3つ貯めて対応するところから魔力カウンター乗せられるモンスター出すだけだから

創聖魔導王で殴るだけなら全然

コジマに未だにエンディミオンストラクとカメムシパックが残ってるんだが
魔導獣エンディミオン人気無いのか

セフィラ、というか汎用ペンデュラムギミックあたりがソリティア+複雑だよね
普通に魔導獣と組めば良かったんだ

魔導獣エンディミオン入れた(前)環境デッキ【セフィラ】とストラク3箱にマスターケルベロスやキングジャッカル突っ込んだ魔導獣エンディミオンは若干

ペンデュラムアレルギーデュエリストは結構存在する

カメムシパックは単純に中身が…
エンデュミオンは中身悪くないと思うけどね
人によっちゃ魔力カウンターもペンデュラムも使わないからその関係かな

ペンデュラムアレルギーではないけどよく知らない
SRビーダマシーンが墓地に行かないのが不便だなって程度の知識しかない
ドレミコードあたり組んでみようかな

Pアレルギー程イメージだけでP叩いてる感じ

初心者でも使えるシンプルなPテーマって現在のルールだと弱いか中堅テーマだからなぁ、強いのが魔術師エンディミオンセフィラだけだと握りたくなくなるのも分からんでもない

412名も無き決闘者 (ワッチョイW ffc5-p0eA [121.3.185.6])2021/10/18(月) 15:01:20.58ID:UOTsQhdC0
好きなの組ませろアホ友人はテメエの傀儡じゃねえんだこっちがパワー合わせるのが普通じゃ

まだペンデュラムアレルギーの話してる…
ここの話題ループしすぎ

414名も無き決闘者 (ワッチョイW f763-uPc8 [58.87.224.44])2021/10/18(月) 15:01:58.05ID:wTG+/Krn0
>>391
ブルーアイズ

そもそもエンディミオンストラクはそれ単品だけだとデッキを組めない典型的な構築済み()デッキだし

好きなの組んだらデッキパワー高くなって相手も環境デッキ握ってくれたけど、悲しいことに相手のプレイングがそのデッキについてきてねー!!!ってなった場合どうすればいいですか?(実体験)

決別

強いカードを買わせる、デッキを更新させるってシステムが受け入れられなくて身内で遊戯王やる人がどんどん減っていった

澤井の描いたオシリスを召喚すればいい

回す練習をする必要があるということは回す練習をする必要があるんじゃないですかね(名推理レベル1宣言)

421名も無き決闘者 (ワッチョイ d728-Avck [180.32.90.3])2021/10/18(月) 15:10:28.25ID:hrKT66t+0
エンディミオンのライバルの魔導さんそろそろ神判釈放して貰えますか?

>>418
社会人になってから痛感するのこれだわ
デッキ更新する時間ないから古いデッキばっかり使う友人ばかりになって次第に身内ではやらなくなる

それ元々付き合いでやってるだけだろ

なんかその人に好きなテーマとかあれば分かりやすいんだけどな
ただ強いカードだけ使わせても大会出たい人でもなければすぐ飽きちゃうと思う

久しぶりにデュエルしたら新しいデッキ使えないどころか昔組んでたデッキすら回し方を忘れてデュエルが成立しないパターンもあるし歳は取りたくないもんだ

仲間内で酒呑んで適当にやる文にはたのしいけど、大会とか、フリーで知らん人とやるのは無理だわ俺
なんか結構文句言われるし、適当に遊びたい
ただ個人的にそう遊んでるだけで、大会出てる人たちを批判する気は全くないよ
それぞれ遊び方が違うだけ

なんか文句言ってくる人間はどんな環境だろうと批判していいぞ

あれが引けたら、誘発入れてたら、デッキの相性が、とか言い訳する奴はくたばれ、プレミに関する反省は前向きなら良いよ

ニビルケアしときゃ良かったとか、ディバイン狙いで無理に伏せなきゃ良かったとかはまあある

友達とデュエルで楽しく遊びたいという気持ちと負けたくないという気持ち、この前ボコボコにしてしまって勝手に気まずくなってる

モンスター効果無効キングジャッカルとアタッカーのマスターケルベロスがそこそこ強いだけでエンディミオンストラク3箱の強さ自体はストラクにしては割とまとまる方だよ

>>430
デュエリストあるあるだと思う、特に身内だと軽はずみで煽る時もあるし、正直フリーよりコミュニケーション難しいわ

エクソシスター使ってるとゴリゴリの相性ゲーと化すから相性悪かったって言われても確かにってなってしまう
だからエルドとウーサは勘弁してください

ストラク連動Vジャン新規とかいううんこも要らないからな

めちゃシコえちえちエクレシアだったら?

マスターデュエルも集金色が強かったら結局付き合いきれないって話になるだろうしそこが不安

シスター使ってるけど墓地使わない相手だとアヘアヘミカエリス連打マンと化すけど墓地利用テーマ相手だとカスピテルアソフィールバディスのカードパワーがウォーズマンみたいに跳ね上がる

438名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spcb-YI9b [126.182.195.218])2021/10/18(月) 15:35:58.56ID:GOVU2bjrp
来月のVJカードは水属性関連かな

DP関連がVJに付録になったことあったっけ?

ミカエリス以外に雑に強いシスター欲しい
正直な話墓地利用テーマといえどコストで除外するタイプは
なかなかケアできないのが辛い

去年は11月発売Vジャンプは氷結界だったし今年のアルバストライク12/5だしアルバス関係じゃねえのしらないけど

風DPに合わせてハーピィ竜来てる

アソフィールジブリーヌは結構使うけどカスピテルを使う場面が少なすぎる
アーメントも0枚にしたし多分抜いちゃってもいいんだけど

444名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-I3zL [49.98.216.128])2021/10/18(月) 15:49:25.52ID:mfqvVJ/6d
VJの水属性は強いと相場が決まってるんだ
バハシャクラスの頼むぞ

フェニックス併用してるとアソフィールが使いづらいことがある
何でお互いになんだよ…

デスフェニに頼りたくはないが
デスフェニいないと打点も妨害も足りないって言う
一応墓穴デスフェニ食らったらシスター湧くぞとかいう
大義名分はあるがそれをされたことは一度も無い

どこもドルカラギア1000円超えしてるな

デスフェニに頼りたくないから天獄さんを打点要因で入れてるわ、なお引けない模様


デスフェニ+カオスネフティスでどうにかできるかなと思ってたけどアナコンダ除外する一発芸しかできなかったよ

451名も無き決闘者 (スップ Sd3f-V+6A [1.66.97.81])2021/10/18(月) 16:05:08.03ID:qvFaLUlId
まず数ヶ月後には規制食らってるから今更デスフェニセット買うのもなあってなる

天獄さん!

>>449
すげーって思ったけどおそらくシングル戦か
シングル戦の罠デッキ理不尽なんだよなあ

デスフェニセット買うつもりなかったけど
YUDTがあるから買わざるを得なかった
抽選落ちたら売る

まあシングルってバカにするよりは今後次第で強くなるポテンシャルはあるって感じだな

456名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-I3zL [49.98.216.128])2021/10/18(月) 16:08:58.09ID:mfqvVJ/6d
改めてCK川口非公認シングル
使用:ダイノルフィア
1:魔術師○
2:メガリス○
3:エルドリッチ○


らしいけど3戦って何人規模だろ

シングル3回で優勝してる

聖骸ちゃんで相手のデスフェニを墓地へ叩き落としてやれ

>>456
8人以下

460名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-I3zL [49.98.216.128])2021/10/18(月) 16:10:22.05ID:mfqvVJ/6d
8人か...

地味にエルドに勝ってるしいけるやん

ゴミカスって訳ではないってことでしょ
後攻どうしてんのかわからんけど

意外と強いのかダイノルフィア

テリジアにアクセスできれば動けるしな

465名も無き決闘者 (スップ Sdbf-X7MN [49.97.110.176])2021/10/18(月) 16:28:51.96ID:PA8QeWCrd
後は最初ゆえの分からん殺しじゃね
組む気ないテーマとか効果把握してない人も居そうだし

世の中シングル戦でも土俵に立てないのはたくさんあるからね

467名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-SdPo [60.137.37.94])2021/10/18(月) 16:29:20.80ID:14jpGn4p0
書いてあることは強いし、11期のカードパワーはあるよ、でもシングルだし初見殺しもあるからまだわかんね

少人数だろうがシングルだろうがわからん殺しだろうがそれができるなら一定のスペックがあることは間違いない

ダイノルフィアなんというか思ってたよりずっと
しぶといというかしつこいテーマだったわ
まぁ勝手にライフ減らしてくれるから
付けいる隙自体は多々あったけど

マッチならマッチでダイノルフィア側もサイド使うからそこはどうなるか解らんしな

まだ対戦したことねえから正直わかんねぇ

シングル戦すらままならんテーマがかなりいるの考えるといいじゃんダイノルフィア

シングルの初見殺しだけだったら本当に色んなデッキができるぞ
マッチだとその後2回さくっと持ってかれるけど
でもマッチだろうが初見じゃなかろうがエクソシスターで歯が立たないことだけは見れば分かる

魂喰いオヴィラプターとかいないのか
改めて見るとモンスターが少ない

475名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-hrrA [49.98.149.37])2021/10/18(月) 16:43:14.86ID:kkskdKIbd
今さらながらバジェカエル組みたいな

週末のどこかの2人チーム戦で2面ダイノルフィアしてたらしい、2人とも0-4だったらしいけど

デッキ融合で墓地が貯まり更に蘇生罠と下級の効果で破壊されたらまた出てくるからビートダウンだと結構骨が折れる
ただし下級2種だけだから初手でどっちも引けず融合罠もなかったら終わり 現状まだつれぇわ

次の強化次第だな
メインは最低1種はくるだろうし

>>474
デッキの本体が恐竜じゃなくて罠の方だからじゃない?
見た感じ召喚権使ってモンスターを手札に集める理由が無さそう

来月ってなんか再販あるの?

来月っていうか今月末にDP6とかLVP3とか再販される

>>481
今月だったのか
ありがとう

>>482
すまんDPが今月末でLVP3は11月中旬っぽい

ダイノルフィアはメインモンスター少ない時点で汎用積めるしそれなりでしょ
ベアルクティを見ているといかに余計なカードが入っていないかが重要だということがよくわかる

>>483
わざわざかありがとう

勇者もメインのモンスターがグリフォンライダーと水遣いしかいないから強いな

まだ値下がりとまらねぇのかよどうなってんだBACH

勇者はアラメシアもメインモンスターみたいなものだから…

勇者は勇者自体が汎用なので・・・

あれ、勇者の仲間一人足りない…足りなくない?

来月頭でロストサンクチュアリ再販されるっぽい

そこまで再販あるならシャイニーボックスもクロニクルアーカイブも初期在庫だけじゃなくてフツーに再販しそうだな
まあシャイニーボックスはアクリルプレートとスリーブと余計なもん入れなきゃ特に余裕だったろう
てか閃刀姫のアクリルプレート見て思うがああいうのは何に使ったらいいんだ
動画撮影勢が後ろに並べて終わるやつじゃね

スリーブは塗料の問題で再生産できないらしいから年末箱の再販は結構絶望的じゃね?
蔵出しとかならあるかもしれないけど

数年通ってる玩具屋で毎回予約無しで3箱買う(買えてた)んだが
BACHでついに一人1箱までなんですと言われてしまった
ポケカは結構前から購入制限してたのは知ってたが遊戯王もついにか、て

そもそも再販情報って何処で見てるの?
通販?

過去にスリーブあるから不可能と言われた決闘王の記憶が再販されたこともあるぞ数ヶ月後だったから二次出荷とかでもなく

>>495
トレカ扱う店に再販するけど発注数どう
する?っていうアンケートが再販の3ヶ月前位に下りてくる
それ見た店側が予約情報としてツイとか店頭で告知して再販情報が分かる

>>497
なるほど
ありがとうございます

DDの5妨害って手札と墓地消えまくるし盤面だけ見ると心もとなく感じる
Eシーザーサイフリートデスマキナ
新しいルート使うとEテムジンEアレクサンダーとホワイテスト全然出さなくなった
そろそろダルク抜こうかな

エンディミオンみたいなのを気軽に使われるとこっちも1個しかないガチデッキ使わざるを得ないから、同じデッキばかりの対戦になるから、正直ガチしか使わない人とはやりたくない

持ってるデッキが相剣、エルドリッチ、ドラゴンメイドみたいな人だと、もうそれ幻影勇者フェニックスしか使えないし、いろいろ持ってきてるのに、一つしか使えんのは辛い

僕のデッキ
環境 魔術師 ドライトロン
環境下位 HERO 召喚獣 エンディミオン コードトーカー
フリー オノマトワンショット オッドアイズ バスブレ
フリー下位ネオス
お遊び中のお遊び 漫画HERO詰め合わせ

こんな感じで使い分けれるようにしてる

遊戯王は遊びでは…?

漫画hero詰め合わせってエアーヴァイオンファリスシャドミ使えるって考えるとそこそこ強そう

BACH-JP004「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」
BACH-JP006「氷水帝コスモクロア」
BACH-JP025「カオス・ネフティス」
BACH-JP036「超魔導戦士−マスター・オブ・カオス」
BACH-JP038「ダイノルフィア・ケントレギナ」
BACH-JP040「ガーディアン・キマイラ」
BACH-JP044「DDD赦v王デス・マキナ」
BACH-JP045「真血公ヴァンパイア」
BACH-JP007「氷水のエジル」
BACH-JP009「ダイノルフィア・テリジア」
BACH-JP034「イリュージョン・オブ・カオス」
BACH-JP035「凶導の白聖骸」
BACH-JP037「ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン」
BACH-JP041「相剣大邪−七星龍淵」
BACH-JP047「ゴーストリック・フェスティバル」
BACH-JP049「暗影の闇霊使いダルク」
BACH-JP060「ふわんだりぃずと旅じたく」
BACH-JP068「ダイノルフィア・ドメイン」
誰が喜んで金出して買うと思うんだいこの紙束らを?
値下がり止まらんのは当たり前じゃ

相剣 ふわんだりぃず トゥーン サイレントエクゾディア ドライトロン(非宣告) ブラマジ ジャンド

相手に合わせて強さ調節とか面倒くさいからやっぱ大会出るのが一番いいわ

>>505
ドラグマ、青眼、ブラマジ、相剣、ふわん、霊使い
と遊戯王の超人気テーマ揃ってるじゃんw

509名も無き決闘者 (スップ Sd3f-hURG [1.66.104.102])2021/10/18(月) 18:02:12.47ID:qSMa2fjZd
紙束?

510名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-SdPo [49.98.208.194])2021/10/18(月) 18:02:23.71ID:8NHXNOFId
>>504
Eしかないです・・・・・
さんらいざーとかダークロウ は相手見て出したりエクストラにないことにしたりしてる

ドラメはフリーだと強すぎて環境だと弱い辛い立ち位置になってしまった

ジブリ―ヌでバフ掛けてからメカに搭乗して3300になるムーブ好き

ドラメ 閃刀姫 召喚ドラグマ
デスピア 壊獣アルバス
表サイバー 裏サイバー
デスフェニ勇者 相剣 コードトーカー
純勇者 オッドアイズ エルドリッチ
蠱惑魔 鉄獣 メタビ ラーの翼神龍

スリーブ使いたいからデッキ組んでるとこある

514名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-YufP [49.104.18.174])2021/10/18(月) 18:10:12.87ID:S693+YBad
相手に合わせて強さ調節とか面倒くさいからやっぱ何相手にも【マリク使用カード+ラー関連】出すのが一番いいわ

515名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-hrrA [49.98.149.37])2021/10/18(月) 18:10:13.80ID:kkskdKIbd
セブンにまだあったわw
バトルオブカオスw

バトルオブカス

割と真面目にラーはネタにもロマンにもなるから便利
強さは知らん管轄外

ドラメはシュトラールの制圧が強すぎるけど、かと言って、シュトラールの効果吐かせずに壊獣で墓地送りするとお片付けで蘇生されるのまじで嫌い

お前にはガチデッキ相手がお似合いだよ

制圧モンスターをキンタマで押しつぶしてからコントロール戻してからのラー本体で残りのモンスター破壊のムーブができれば強そう

身近にガチばっかりって人が居ないから環境カテやマッチ戦を意図してやろうとしない限り
大体使うのは下〜中のデッキだな

ゴッドブレイズキャノンが魔法罠全破壊ならサーチできるからそこそこ強かったんだがな
他のモンスターリリースして攻撃力アップはともかく攻撃した後に相手モンスター全部墓地送りしてもしゃーないやろ
ラー自身に破壊効果ある上に不死鳥になったら墓地送りまで出来るのに

ドラメ閃刀姫エルドトーカーの低速です中堅ですフリー向けですを気取っているのはズルイと思うの

523名も無き決闘者 (ササクッテロ Spcb-sGNS [126.35.138.108])2021/10/18(月) 18:23:12.94ID:HQ6IwpFOp
フリーだとアダマシア強すぎる
環境には太刀打ちできないけど

閃刀は付け入る隙がありそうで全く無い感じが最高に性格悪いと思う
詰めても詰めても差が縮まらない感じ
一番好きなデッキだけど

ラーはもっと安定して球体と不死鳥使えるようなサーチ・サポートが欲しいわ 縛りキツくていいからさ
妙にケチなのよねサポート全般

ラー強化で一番必要なのがデッキコストで神墓地送って神サーチだから困るわ

このゲーム、フリーで使うデッキ選び難しくない?

セフィラ
エンディミオン
魔術師


こいつらをフリーで使っちゃダメだよ
ペンコとアニメ産と調律の魔術師だけで構築された遊矢はセーフ
たぶんギミパペにも勝てるか怪しい

ふわんをフリー向けにするなら何やったら邪悪さがマイルドになるんだ
えんぺん巨神鳥出さずにオシリス出してればいいか?

先行オシリスの方が邪悪だろ

どうせシングルしかしないし好きなの使えば良くね
一応環境相手にするのある程度想定してデッキ組むやろ?

ガチでもファン対戦でも
まともな人とやれば面白いし
つまらない基地外とやれば最高につまらん

先行オシリスはゆるさない
先行ラーかオベリスクなら許す

ろびーなと絶神鳥シムルグが手札ある時ってろびーな召還時効果にシムルグチェーンして相手にうらら使わせないて認識であってる?

先行にラーオベリスク出しても仕方ないでしょ

三幻魔は許されるけどサイバーは許されない
この基準が分からない

537名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-YufP [49.104.18.174])2021/10/18(月) 18:38:50.04ID:S693+YBad
先行邪神アバターとかいう犯罪行為

絶神鳥シムルグ前にチェーン確認じゃないの?

>>534
合ってない

仕方ないから許されるんじゃね

ところで正直言って今となっちゃラーよりオベリスクのが神()だと思う

>>528
そのプールですら余裕でギミパペ惨殺出来るだろ

チェーン1:ふわん下級召喚効果 なにか?
チェーン2:んじゃうららで

おわり。

>>540
オベリスクは環境デッキに入ってた経験があるんだが?

>>542
>>539
ありがとうございます

545名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-hrrA [49.98.149.37])2021/10/18(月) 18:42:31.86ID:kkskdKIbd
ガチガチ言うけど
抹殺の指名者って微妙じゃね?相手ウララやG使わない変なデッキなら腐るぞ

それらが大半のデッキに入るから強いんだぞ

帝で開岩挟める理由なんだっけ?

>>545
環境クラスの話ならそんな変なデッキは大抵轢き殺せるから

>>545
ガチでやるなら大体マッチだし不要なら入れ替えれば良い
あとうららGが入らないような変なデッキは
マッチで勝つのは難しすぎるからガチ扱いされない

遊戯王wikiっていつのまにか死んでたんだな
遊戯王カード検索も死んだし次は遊戯王Twitterみんなにお願い!も死んでくれないかな

非公開領域かどうか?

フリーでニビル飛んできたのがトラウマだからケアできないデッキは入れてる

友人数人と回すだけでもシングルよりマッチ戦が一番良いわ
例えサイド用意してない奴がいても先行が結局どっちかに偏るからな

うららG泡影が刺さる展開型デッキは抹殺入れてるな
あと罠型エクソシスターに羽箒対策で入れてる

オレは相手を無効にしたり破壊したりするカードは入れないし使わない
しかしオレが満足して回すのを邪魔するカードを邪魔するカードは使う!

今時フリー用デッキでも誘発指名者に10枚程度は枠割けるよな

ろびーな絶神鳥だと本命にうらら投げれてアイテール開岩だと本命に投げれないのはスペルスピードが違うからでいいんかな
ろーびな1絶神鳥2(手札誘発だから)だけどアイテール1開岩1だから自由にチェーン組める的な

558名も無き決闘者 (スップ Sd3f-LJYk [1.72.5.43])2021/10/18(月) 18:58:53.32ID:z+EYV4Q7d
>>523
アダマシアって環境デッキじゃね?

>>557
非公開領域だからじゃないの?

召喚時効果の時点で優先権相手に渡ってるからシムルグでうらら躱すとかなんのこっちゃって思ったけど、つまり...どういうこと?

>>501
まさにワイ

>>557
それらは優先権の都合上にある
ろびーな召喚はただの召喚時の効果であって、その効果に対して相手に優先権が移る。
何もなかったらんじゃ新シムルグを手札で発動しまーす。ってなる
帝王の開岩だのベアルクティラディエーションだのは召喚特殊召喚時に勝手に発動するから
帝A召喚→帝の召喚時効果→開岩発動→相手なにか?ってなる

>>449
もういい加減発売直後や規模の少ない大会でちょっと入賞した程度で貼るの辞めろよ
ホープやSRだって調子乗ってたけど結局今じゃ環境に見る影すらねーじゃねーか

召喚成功時は優先権はまだ自分
そこから起動効果使う場合は放棄しなきゃならない
ルール改定で召喚成功=放棄とごっちゃになってしまったヒトいる

>>560
ろびーな+絶神鳥だと優先権が相手に移るからうららからろびーなを守れない

ただ初手ろびーなに対して、うららしか握ってないのであればうららは投げるならいぐるんで、その場合だと
1. 絶神鳥チェーン2で自身を召喚
2. ろびーな処理でいぐるんサーチして召喚
3. チェーン1いぐるんチェーン2絶神鳥
となるからいぐるん及びえんぺんをうららから守れる

つまり下手な人相手だと絶神鳥は微妙だけどふわんだりぃずを知ってる人相手だと有効

誘発効果において、普通は他の効果より先にまず発動するけど
手札誘発だけは通常の優先権に従って発動する
発動タイミングが指定された手札誘発即時効果って考えればいいかな

最近の環境じゃ見る影すらないからガン門ブリリドラバスフェイカーとか色々緩和しておくれ

>>566
1. ターンプレイヤー側の強制効果
2. 非ターンプレイヤー側の強制効果
3. ターンプレイヤー側の任意の効果
4. 非ターンプレイヤー側の任意の効果

クイックエフェクト(速攻魔法、罠カード、誘発即時効果及び手札誘発の誘発効果)は、誘発効果より先には発動できず、この全てのチェーンブロックが積み終わった後、発動できるようになる

対戦してなかった頃フリーとかガチとか誘発ありなしとかネットじゃよく見てたから
めちゃめちゃ気にして誘発なしの環境外デッキ持ってショップ行ったら
みんな普通に誘発投げまくるしバリバリ環境デッキだった思い出
それ以来何も気にせずデッキ組めるようになったわ

570名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spcb-sGNS [126.156.14.148])2021/10/18(月) 19:19:53.64ID:gU3zp4rkp
>>558
そうなの?同パックのエルドリッチばっかりが騒がれてるから、アダマシア環境じゃないと錯覚してたわ
六花は知らない

アダマシアは中堅だと思う
環境にはパワー不足

>>555
このレス見てヨハン思い出したけどあいつの制約改めてめんどくさすぎだろ

相手のカードを破壊する除去効果はダメ
宝玉獣は設定上リメイクする以外増やせない

そらコンマイも放置するわなと思ってしまった

シンクロデッキが環境じゃないとか言ってもそれはうららが刺さるとかそういう理由で好き勝手させたら環境デッキもビックリの制圧しかしないんだから環境デッキやめてみたいな所に持ってくのは空気読めてないというか...

宝玉獣を増やせない設定って?
GX見たの四期からだからわからん

宝玉獣は世界に1枚ずつ計7枚しかないという設定がある

アドバンスド宝玉獣ありなんだから
もうなんでもいけるぞ気にすんなコナミ

石板が見つからなくてペガサスが作ってないから

破壊がダメなら墓地送りやデッキバウンスすればいいじゃん(レインボードラゴンや氾濫を見ながら)

青眼みたいに別形態出すなり宗教法人作ればいいじゃん
守護者とか出したろPで

アドバンスド宝玉獣追加とは言え宝玉獣追加しない為にアドバンスドダーク単体でアドバンスド宝玉獣再現したほどだから無理でしょ

宝玉獣ダイヤウルフとか言われてたよな昔……

宝玉獣増やせないなら、違う名前にして宝玉獣カードとしても扱うにしちゃえばいいじゃん(いいじゃん)

究極宝玉獣なんてのもいるからな
宝玉獣王とか宝玉獣士みたいなの出せばいい

宝玉獣ダメなら宝玉モンスター出してついでに介護します

宝玉獣の名前がないと結局元のゴミ入れないといけないのが弱い
ペガサス以外が手札に来たら事故だぞ

宝玉獣二獣ドランシアです、よろしくお願いします!

わくわく宝玉獣ーず

マンモス+イーグル
キャット+ペガサス
タートル+タイガー

の融合体作ればよし

https://i.imgur.com/r1Oyrzz.jpg
こいつ数万円とかするらしいな

真宝玉獣出していいでしょ別に
歴史の捏造なんて遊戯王の国技だろ

宝石ついでにジェムナイト強化してもいいのよ…?
てかまずブリフュ返して

最後のDの後もD-HEROだってバンバン増えてるんだから宝玉もそんな設定上手いことすり抜けりゃいいのにな
最近は遂にE・HEROまでD-HEROになったぞ

A宝玉獣という恰好のやつらがいるし総リメイクが早い

禁止制限は商売だから

どうせ原作の時点でサファイアルビーが他の宝玉獣を介護していたようなものだし総リメイクはアリだと思う
元から弱いカードは強化エラッタする事すら出来ない

ラーの翼神竜はエラッタしろ捏造くたばれ死ね

Aはユベルのだからなあ
それはそれとして純強化版は出してもいいと思う

597名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-M9hE [126.161.173.15])2021/10/18(月) 20:03:31.50ID:68qc1LsJ0
究極宝玉皇ハモンて呼んでた時期もあったな懐かしい
今じゃ出さない方が強いけど

どうせ遊戯王なんて原作じゃ使われてないカードばっかだし
遊戯のブラマジデッキとか捏造9割行くレベルでしょ

世界に1枚しかないシグナー龍のサポートカードが作中に普通にでてくる謎

描写無いだけで創造してるよな

アニメテーマよりはハードル低いだろうから真六花だしてください
>>590
セラフィが禁止牢行きなら良いよ🥰

>>588
スターターの劇場限定版ノーマルだからなー

真極神出して
やっぱいいわまずメインを強くしろ

>>603
もうメインはそこそこいいから極神リメイクが必要
他のエースモンスターとか普通にリメイクされてるんだからいいでしょ

メインはそこそこまともになったし(当社比)新極神の方が欲しいわ今は

極星新規魔法で出したやついる限り
グルヴェイグにできないのは流石に笑ったわ
何故

プランキッズが環境って言われたわ
どこの世界で生きているんだ

初代宝玉獣はサファイアとルビーが赤点ギリギリで後は毒にもならん性能やからなぁ…

プランキッズは勇者来てからはバリバリのとまではいかなくてもしっかり環境だぞ...

サファイアはターン1がないから化ける…かも

プランキッズはインチキリンク1貰ったからな

11期に作られてたらみんな魔法・罠ゾーンで自力で発動する効果持ってたり好きな宝玉獣2枚墓地に送って「融合」無しで出てくる融合モンスターとかいそう

割とバリバリの環境デッキだと思うんだけど・・・

テーマの召喚権増やす強化はいくらあってもいいからどんどん増やしてほしい


616名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-SdPo [49.98.208.194])2021/10/18(月) 20:33:36.08ID:8NHXNOFId
>>607
お前がどこの世界にいるんだ

>>607
土曜の朝霞
メタられたらきついけど普通に環境ではある

12 鉄獣/プランキッズ
8 幻影
4 相剣
3 HERO/転生
2 電脳/魔救/@イグニスター/竜輝巧/サンドラ/ふわんだりぃず/未界域

勇者GS
蟲惑魔
ドラリン
サイバー
カオス
DDD
メガリス
魔術師
シャドール
SPYRAL

プランキッズミューを貰えなかった世界線からきたんだろ

プランキッズ強いと思うけど今そんなに居てんのか

>>615
無能二匹に縦に挟まれてるブレイズドラゴンくん可哀想

>>617
最近幻影に勇者吸われ気味だしなあって思ってバリバリを外したのに一番多いんだな今...

プランキッズはリンク1が来たら輝くと言われていた
ベアルクティはドローソースが来たら輝くと言われていた

ブレイズドラゴンもそこまで

プランキッズにリンク1を与えるのはなんかこう途轍もなく何かのルールを踏みにじってるようなそんな気がする
まあそれで一気に強くなったんだからそれが一番望まれてたのは間違いないんだけども…

ウォークライに何来たら輝けそう?

アダマシアも普通に環境トップクラスだぞ
誘発減って一滴とかで対応するのが増えてるからアダマシアみたいな妨害が多いデッキとか恐竜メガリスの先攻ワンキルには追い風になってる

>>619
正直パワーで言えば鉄獣幻影プランが抜けてる
次点で相剣

ただプランはふわだり(アトラクターも含めて)にめちゃくちゃ弱いからふわだりの流行り次第では減る

>>615
ちょっと膝と肘曲げて力入れてますみたいなポーズワンパターン過ぎて好きじゃない

ベアルクティは1枚でラディエーションとベアルクティドライトロンサーチするカードが来たら強くなるよ

>>615
サイバース・マジシャン
サイバース・クロック・ドラゴン
サイバース・クアンタム・ドラゴン
ファイアウォール・X・ドラゴン

ファイアウォールくんさぁ……

ベアルクティは結局メインにテーマの魔法罠サーチできるやついないのも弱い
多分いてもちょい辛い

ベアルクティドライトロンはすでにサーチできるでしょ
まあベアルクティ魔法罠サーチできるメインのカードは欲しい

633名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-6/7N [1.75.242.28])2021/10/18(月) 20:44:20.57ID:w7eEdu+Cd
>>563
何と戦ってるん

新規入りブラックマジシャンが優勝!!(デスフェニ勇者入り)

はぁ

ベアは手札使い切った後にやっとドローソースがサーチ出来るという
遅いんじゃい

>>615
ブレイズドラゴンって結構簡単に救済できそうだけどな

ブラマジで勇者まじか、ロッドあんま使わないとなるとブラマジらしい動き結構しづらくなると思うんだが
まあでも陣魂がだいぶ使いづらくなってて、ソウルズはサーチできるようになったからそれもありなのかな

VRって重要キャラしかエクシーズ使わなかったし今思うと結構エクシーズ優遇されてたな
主人公とライバルが使ったエクシーズは性能的にうんちだったけど

>>615
AVの四龍と比べると華がないな

うんち

>>632
ファフで融合魔法引っ張ってきてだしてもあいつモンスターしか触れないんだよなあ

幻影(勇者フェニックス)、鉄獣(フェニックス)、相剣(フェニックス)、プランキッズ(勇者)辺りが今の環境上位だな

>>638
エクシーズ使ったのは作中トップの4人だけなのにシンクロは鬼塚とかブラシェパとか微妙なやつらも使ってて草生える

遊作とリボとAiは使ったの分かるがロボッピってエクシーズ使ったか?

645名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-SdPo [49.98.208.194])2021/10/18(月) 21:01:38.59ID:8NHXNOFId
AIは物だから数えません

さぁ…?蕎麦もシンクロは使ってないしな

>>642
プランキッズもフェニックス入りが増えてきてるよ
やっぱその中だと勇者入らないし鉄獣みたいなインチキ効果も無いから相剣が一歩劣る感ある

LOTDでギアギガ投げてたくらいだな

>>643
何気に主人公親友ラスボス以外ではテーマごと捨てられたり何故か本来の所属テーマで使われなかった融合が一番悲惨だと思うの

機塊はコンセプトや単体性能は強いはずなのにいまいちパッとしないな
大体火力不足とリンク体の並べ辛さのせいだけど

Aiちゃん何でPだけハブったの?

機塊のコンセプト強いも単体性能高いも賛同しかねる

Ai「ペンデュラム召喚ってなんだ??」
遊作「どうやら別の次元の召喚法のようだ」

みたいな妄想

制圧能力も耐久能力も無いし突破する力もいまいちなんだよなあ
リンク1下方向エレクトリリカルサーチの機塊が来ても多分まだパワーが足りないと思う

プロキシとガーディアンキマイラ入れてアルバスデスピア回して見てるけどクソ面白いなこのデッキ、だいぶ事故るけど動き出したらめちゃくちゃ融合できる

Ai「ペンデュラm…」
遊作「黙れ。」

>>615
これ系で一番綺麗に揃ってるのはイグニスターかな

召喚法使えるから強いって考えもよく分からない
零児が複数の召喚法を操り複雑なソリティアを涼しい顔してやったとかなら強いって思えるけど
エクシーズは同じレベルのモンスター2体出すだけのワンパターンな召喚法

659名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-jA3x [49.98.12.23])2021/10/18(月) 21:46:31.15ID:pnviJ0Vrd
プランキッズは前から強いって言われてたが勇者出て更に流行った印象あるわ

プランキッズ規制しろ

661名も無き決闘者 (スップ Sd3f-LJYk [1.72.5.43])2021/10/18(月) 21:50:01.95ID:z+EYV4Q7d
環境も幅広いからな今
使用者だけなら相剣鉄獣戦線が1番多い
わかりやすく11期パワーテーマだし

>>651
AVの逆張りしたかっただけじゃない?

メイン53枚でデスフェニに頼らず戦うセフィラは神

664名も無き決闘者 (スップ Sd3f-LJYk [1.72.5.43])2021/10/18(月) 21:54:26.08ID:z+EYV4Q7d
AVには無かったリンクモンスターの特許は主張するけど遊矢が始祖のPの特許は
取ってこない零児偉い

相剣も鉄獣もちゃんと対話するテーマなのは良いね
ドラグマやデスピアも理不尽な動きは少ないしドラグマ枠は環境用テーマとして念入りに調整されてると思う

それを言ったらペンデュラム召喚はズァークのオリジナル召喚法だし
ヴレインズやゼアルにペンデュラムが出なかった理由はそれでしょ

鉄獣興味ないけど今度出るスリーブだけは欲しい
テーマスリーブはこういうのでいいんだよ

一枚はあの鉄獣イラストなんだろうけど残りのトークンのイラストが地味に気になる

勇者使わない、デスフェニ使わない、ラドン使わない、アクセスコード使わない、アーゼウス使わない

逆転の一手はユーリが残したヴェノム、遊矢のレボリューション、ユーゴのクリアウィング

これもう主人公だろ
ユート? 使いやすいのちょーだい

>>665
相剣の上振れ
バロネスセキショウドラガイトフェニックス

対話…?🤔

時たま使いたくなって入れるけど決まったら気持ちいいんだよな覇王ダベリ

何でも破壊すれば良いと思ってる暴力の権化たるデスフェニは地獄の業火に焼かれるべきである!
https://yugioh-list.com/img/card/l/01793.jpg.webp

>>671
ファントムのバフとランサーの耐性付与があると4200の三連攻撃強E

>>670
一度受け取って返してるから実質対話(錯乱)

極星は新規来ても数年前の普通レベルあるかどうかレベル専用の星9以下シンクロでもくれ

極星邪龍トリシューラがあるだろ

>>675
文章ぐちゃぐちゃで草

LL鉄獣強いし楽しいのに全然流行らなくて規制気にしなくていいの助かる
アーゼウス制限だけ悲しかったけど

>>651
そもそもスピードデュエルにPゾーンが存在しない

真極神でアホみたいに強いの出してもらうしかないよ

鉄獣はフラクトールに規制くるぞ多分

>>672
なお墓地効果は対象をとらないので火葬できないという

デスフェニを何事もないように処分するレイちゃん
墓地に逃げてもシャークキャノンが飛んでくる模様

好きなタイミングでいつでもトールやロキの効果が撃てるようになればそれだけでも大幅強化なんだけどねえ
あとまあ余りにも使いづらい蘇生効果のテコ入れも必要か

アニメ関連の墓地から何度も復活する不死身系モンスターって弱くなりがちだよな
デスフェニは唯一の成功例と言えるんじゃなかろうか

アルバスストラクは新規・再録ともに超豪華だってよ!!!

まぁある意味では失敗と言ってもいいと思うけどな

超豪華(当社比)

メインデッキで再録なくて高い汎用ってあんまり思いつかんな

失敗してるのはデスフェニ本体というか周りというかクソ蛇

タイミングを逃す可哀想なダークナイトは水DPで生まれ変われるのか否か

デスサイズ再録してほしめ

>>685
デスフェニはアニメに居ないぞ

レアコレ枠が何故かアニメに舵切ったから誘発消えそうだしアルバストライクにうらら墓穴あたりは入ってると信じたいけどどうなるかな

フューデスとアナコンダ禁止にしろ(話題ループ

個人的にはドラグマエクレシアの再録発表なかったの気になるんだよな再録してるなら前の発表でだしてそうだけどスリーブイラストがドラグマエクレシアの使いまわしだから新規エクレシアもなさそうだし

>>690
大会動画見るとトップ勢ほとんどアナコンダからじゃなくてフュージョンD素で打ってるんだよな……

トークンで新規エクレシアのイラストはありそうだけどトークンなんだよな…

699名も無き決闘者 (スップ Sd3f-LJYk [1.72.5.43])2021/10/18(月) 22:48:27.50ID:z+EYV4Q7d
正直出張させたくないなら一文追加すればいいだけだからしないって事はもう出張前提デザインのようなもの

デスフェニだってこのカードの効果発動後D-HEROモンスターしか特殊召喚出来ないってつくだけで誰も使わなくなる

AVで遊矢のピンチにエドとユーリが友情のアナコンダフェニックスで加勢しにきたのは燃えたね

>>682
効果の発動にも対応しないし、なんなんコイツ……
そして生まれたのがエクソシスターです

アルバスの融合素材ってアルバスで敵を吸う時はユルユルだけど自分のデッキで融合しようとすると難しいんだよね
光属性、攻撃力2500以上、☆8以上、このターンssされたモンスター
汎用でこれらを満たせるカードといえばニビルくらい

703名も無き決闘者 (ワッチョイ f718-diS6 [58.0.213.63])2021/10/18(月) 22:50:43.61ID:Tsy9LnYu0
看板リボルバーだったけどDのが有能新規!とかイキってたら規制確定で結局両者共倒れ濃厚なの草

アナコンダ禁止されたら困る融合テーマ使い
VS
全部禁止にしろっていう過激派
VS
アナコンダも悪いがそもそもデッキ融合が悪い派
VS
隙あらばハリラドン禁止を訴える奴

ヒストリーアーカイブの中身気になる
名場面を再現とか書いてあったし再現率が微妙なままOCG化された昔のカードを原作効果でリメイクしたりしないかな
ディザスターレオとか

遊星を支えてきたソニックウォリアー
アルバスを陰ながら支えてきたレダメ
遊矢を助けるために現れたアナコンダフェニックス

707名も無き決闘者 (スップ Sd3f-LJYk [1.72.5.43])2021/10/18(月) 22:52:44.96ID:z+EYV4Q7d
一滴辺り再録されそうじゃね

708名も無き決闘者 (ワッチョイW 777b-pzgh [106.73.150.224])2021/10/18(月) 22:53:29.53ID:RtcGSvBF0
いうて次の規制でもフュージョンD準制限くらいでしょ
蛇は知らん

709名も無き決闘者 (ワッチョイW d77b-FBGe [14.12.99.0])2021/10/18(月) 22:53:32.84ID:bNISCSFA0
>>686
ディバインガイ再録されるんですか!?

>>699
「この効果を発動するターンは○○しか特殊召喚できない」
これがあれば正直いくらでもぶっ壊していいと思うわ

711名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-Ih/O [126.92.147.251])2021/10/18(月) 22:54:08.10ID:HGsdieOq0
とりあえずアナコンダ禁止からDフュージョンどうするか見定める感じだろ

アナコンダでデスフェニ出すのってメインで動きようがない場合とそっちの方が強い場合と余る場合だからね
前2つは環境対面でそんな状態で勝つのはよっぽどバックで動くデッキじゃないと厳しいし最後のはそんな事しなくてももう勝てるし
でも融合テーマそんな使わないし禁止になっても構わないぞ

氷水融合体とデスピア融合体(仮)の素材指定が気になる

>>709
発売時期には規制改定で安くなってる可能性大だけどなディバイン

715名も無き決闘者 (ワッチョイW ff55-JmYO [121.114.122.153])2021/10/18(月) 22:56:49.40ID:tBUvS4wU0
>>710
闇ドラS縛りはこちらも臨むところだからもっとパワーあげろやコンマイが

アナコンダ禁止で困る融合テーマなんて強い融合テーマで弱小融合テーマはアナコンダなんて出してる余裕無いし禁止にしてもええやろ

毎晩毎晩デスフェ死ねアナコン死ねってイッテンナここ

そもそもテーマ展開後に使い道のない効果モンスター2体余るテーマなんて環境に来れないだろ……

>>715
インフェルニティだっけ?
使ってないけど本当に可哀想だと思ったわ…
無能デザイナーに当たってしまったね

極星はあれだから
トキトキの実で20年前からやってきたワノ国みたいなもんだから

721名も無き決闘者 (スップ Sdbf-9tm9 [49.97.96.142])2021/10/18(月) 23:03:06.35ID:SzxRIAELd
出張に発狂するやつら最近ほんと多いな
他のカードゲームからきたやつらなんかな
純構築のカードゲームしたいなら他ゲーに戻った方がいいと思うよ

未だにアナコンダガーって言ってるのマジでエアプだけだからな
一回でもいいから自分で使ってみればすぐにフューデス素打ちのが強くてアナコンダなんて滅多に使わないかわかるし

723名も無き決闘者 (ワッチョイW ff55-JmYO [121.114.122.153])2021/10/18(月) 23:04:11.22ID:tBUvS4wU0
>>719
いやリゾネーターです…

724名も無き決闘者 (ワッチョイW 777b-pzgh [106.73.150.224])2021/10/18(月) 23:04:49.13ID:RtcGSvBF0
オブライエンの嫁じゃん

いっても極星あとEXの極神なんとかしたらなんとかなるレベルくらいにはなるんじゃないの

そら素打ちの方が強いのは誰でも分かってるでしょ
問題は素引きしなくともデッキに入ってれば打てるアナコンダが生きている限り他を制限しても意味が無いって点でしょ何言ってんだ

BACHの極星はドラガン枠だからあと2回強化あるぞ

一番悪いのフューデスだと思うけどどれ禁止してもいいから神風返して
あとγ返せ

デスフェニの蘇生効果と除去効果って絶妙に強くされてるよな
ドラグーンといい選んでと対象に破壊するの違いが本当にただのコンマイの気分次第なのがタチ悪いわ

素撃ち出来なかった時のリカバリできるのは弱い可能性が…?

>>723
すまん…


>>725
とりあえず1ターンに極神3体並べられるようにして
いや、しろ

732名も無き決闘者 (スップ Sdbf-9tm9 [49.97.96.142])2021/10/18(月) 23:07:15.53ID:SzxRIAELd
>>722
ほんとそれ
このスレエアプが跋扈しすぎや

アナコンダ殺さないならフューデス制限コースかな
デスフェニ死んだら開放する感じで

エクソシスター使ってると先攻でミカエリス立てるのほぼ無駄だからアナコンダすぐ出てくるけどそれ以外のデッキでは滅多に出てくることないな
特に相剣なんて出せすらしないし

VJ付録は水関係か

>>726
まぁそれ言っちったら素撃ちが強い以上アナコンダを禁止にしようが意味が無いってことにもなるけどな

アナコンダ処刑デスフェ制限で🆗
流石に素材>融合の枚数になればアホみたいにそこらじゅう採用されないでしょ

>>725
メインは今回の強化でかなり強くなったからね
後は制圧効果の新極神さえ来たら完璧

デスフェじゃねーわフュデスだわ混ざった

正直そこまでするくらいならデスフェニ禁止でええやろ

素引きフューデスほんときらい台パンしたくなる

アナコンダは真紅眼に新規融合体出そうとコナミが思ったら禁止にされそう

フューデュス取られたDってデッキパワー半分くらいになるんじゃないのか?よう知らんが

>>740
新エースが即禁止は流石にDHEROくんが可哀想かな?と……フュデスは切り札だから1枚で我慢してくれ
ちゅーか、新パックバリアがあるから望めないでしょ

>>735
元は場を「海」として扱う効果だけどどうなるかね
水属性がいる時キザンで場と墓地で名前を「海」として扱うモンスターだとちょっと面白いなと思うけど

手札から捨てて海サーチ!!手札から捨てて海サーチでお願いします!!
それで救われる命があるんです!!!

社長の目に留まった者は見に覚えのない契約書を白紙に戻すため社長と体を重ねる
DDDってやつは

>>746
アトランティスの戦士「呼んだ?」

今年のVJ付録不作だからどうせたいした効果じゃないよ……

アナコンダ禁止の是非は性能自体よりもコナミがLVP3再販にどこまで重きを置いているかで変わると思う

>>748
存在しないものを探し続けてる精神異常者はお呼びでないわよ

極神はまだわかりやすい所でもフレイフレイヤフリッグテュールとかいるんだしシンクロ追加しないかな
まあ今回でも新規シンクロ出さなかったあたりあの3極神だけで行くんだろうけど

>>748
まさか言うアトランティスとは想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか

>>752
テュールはもういるし…

アトランティスの戦士は特殊裁定により救われたんだ……

フューデス制限アナコンダ禁止ならHERO以外はデスフェニ使わなくなるでしょ

>>754
記憶から抜けてました…

おっぱいデカすぎんだろ…

>>752
極星将というカードが有ってだな…
ヴァナディースというカードが有ってだな…

760名も無き決闘者 (ワッチョイW d77b-6i8c [14.8.40.33])2021/10/18(月) 23:23:24.70ID:hoFRAyA70
23日に予約しない店多いな

アナコンダ禁止論はエアプ と言われると風向きを帰る本スレの民

>>755
これを逆手に「伝説の都 アトランティス」(手札、フィールド、墓地で海として扱う)をもう1枚出すことも可能、という事……!

海サポートの梶木連動になるのか
単なる水サポートになるのか

まあデスフェニ禁止は既定路線でしょ
アナコンダやフューデスも巻き添えに死ぬか潔く1人で死ぬかの違いだよ

もうVJ付録にはこれっぽっちも期待できない

幻魔のでかいバニラ路線が気に入ったのかもだけどリンク使っても消費激しい極神はリメイク版とか新規Sとかあった方がいいよね

ハリ禁止もアナコンダ禁止もアーゼウスが次は禁止の民よりは平和だからセーフ
あれだけは本当に言ってる意味が分からん

>>764
アナコンダフューデス死ぬならデスフェニ禁止はないんじゃない?
デッキ融合無しならこの程度の性能あってもいいし

アトランティスの戦士しれっと海サーチにエラッタしても誰も怒らんじゃろ?

>>769
むしろサーチ範囲広がって強化されてんだよなぁそれ

捕食使いですがアナコンダの首をはねて出張しないメインデッキの壊れ新規を何枚かください

霊媒師いつ出すん

アトランティスの戦士君コンマイ様の寛大な処置でもうアトランティスをサーチできるようになってるんだ
あんまりバカにしてやるなよ

>>769
というかアトランティスに"も"を付けるだけでいい
たったひらがな一文字で解決出来ちまうんだ

アトランティス君は墓地とフィールドで海として扱うでなんか不具合あるっけ?
海とアトランティス計6枚使えるくらいしか思いつかない

776名も無き決闘者 (ワッチョイW 777b-pzgh [106.73.150.224])2021/10/18(月) 23:32:29.53ID:RtcGSvBF0
真紅眼融合とアナコンダ制限になっても使われ続けたドラグーンってやっぱすげえや

777名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-V+6A [1.75.249.61])2021/10/18(月) 23:32:34.31ID:rNuPFzMVd
海の英語名ってUmiなんだな

>>775
レミューリア、パシフィス、マガラニカとの整合性

たまにこれ外人意味分かんねえだろうなって英名のカードあるよね

JINZOとか

roboyarou
オヤスミン

マガラニカレミューリアパシフィスアトランティス全部に「も」をつけたらいいんだ
海12枚にできるぞ

水霊媒師来たら家に雑誌が15冊くらい増えることになる
>>777
なんで海闇草原はローマ字で荒野と山は英語なんだろうね

>>779
ゴーストリック So cute bossしゅき

真紅眼融合サーチできるインサイトあったし

786名も無き決闘者 (スップ Sd3f-4mzU [1.75.1.220])2021/10/18(月) 23:37:24.65ID:syaYRn3td
アトランティスはクラゲ出しにくくなる時点で下手すると海の方が使いやすい

787名も無き決闘者2021/10/18(月) 23:37:28.19ID:Y9MXiUFv0
梶木の新規的に「海」1枚、または「海」のカード名が記されたフィールド魔法1枚ってテキストならいけるやろ

依代って元はいるだけで海扱いするやつだっけ相変わらずDEKAIな

オブライエンのカキタレ

Sanganは日本人でも意味わからない

巫女はGXでクッソエロい格好してたな

アトランティスの戦士が探し続けてるアトランティスが存在しないのマジでアトランティスっぽい

デッキから「ハーピィ・レディ・CB(サイバーボンテージ)」を手札に加える

素直に海サーチにエラッタしておけば、今回の梶木強化に便乗できたのに
存在しないアトランティスを探し続けたばっかりに……

>>794
海前半サーチにエラッタされて再録されるかもしれないし…

水DP今んとこ梶木もマリンセスも良いしナッシャークも期待してるわ

797名も無き決闘者 (スップ Sd3f-4mzU [1.75.1.220])2021/10/18(月) 23:52:37.90ID:syaYRn3td
シャークはむしろ現状でもカッターが強いから
RUM使ったファン向け強化に行く可能性も

マリンセス楽しみすぎてパーツ買ってしまったわ
クラゲの力も借りれるし楽しそう

いや弱いよ…カッターだけだもん……

マリンセスはどこが弱点なのかさっぱりわからん

>>797
「FA」であり「CNo.101」でもあるカードだと思う
重ねてエクシーズ召喚できるFA
七皇の剣に対応したCNo.101
両方を満たせばファンもそれ以外も満足よ

とりあえずは水縛りになるとこじゃないかな...
サイバース縛りなら色々出てくるのにって思ってしまう

803名も無き決闘者 (ワッチョイ d77b-PBwC [14.8.0.225])2021/10/18(月) 23:57:18.97ID:YQJuXFid0
罠がサーチできないこと
ワンチャンニビル食らうこと
ヒートソウルが使えないこと

多分この辺

マリンセス良いよねレベル4が総じて優秀だからバハシャ餅も楽に狙えるし
デュエマさん8kのカード4枚持ってないとデッキ扱いされないとか言われてて怖い

マリンセスの新リンク4のやつちゃんとイラスト見ると頭身やばいことになってね?

806名も無き決闘者 (スップ Sd3f-4mzU [1.75.1.220])2021/10/18(月) 23:58:42.05ID:syaYRn3td
3人ともバハ餅と先輩はやっぱり標準装備かな

シャークはクラゲで環境ワンチャンかと思われたけど相剣デスフェニが出て召喚権潰される上に自分はデスフェニ積めないから置いてかれて、勇者も入らないから更に置き去りにされた

現状デスフェニも勇者も入れられないデッキはブロックドラゴンみたいな理不尽要素が無いと環境についていけない

ブロックドラゴンって言えばBACH新規のエピゴネスって微妙に後々ぶっ壊れそうな臭いがする

展開した後に添えられるデスフェニか
誘発投げて展開止めたと思ったらフューデス飛んできて立つデスフェニどっちが嫌い?

>>809
そりゃ素引きよ
昨日も素引きフューデスのせいでマッチ落としたし

https://dotup.org/uploda/dotup.org2621326.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2621328.jpg
BODEスターライトのみのカードとBeetroopeのイラスト

812名も無き決闘者 (スップ Sd3f-I3zL [1.75.154.111])2021/10/19(火) 00:07:02.68ID:cN4QPQFmd
ハエのビートルーパー?

813名も無き決闘者 (スップ Sd3f-I3zL [1.75.154.111])2021/10/19(火) 00:09:22.74ID:cN4QPQFmd
すまんトンボだったわ

たまにいるフューデスにうらら打たせてからブン回してくるの嫌い

>>814
それHEROじゃなきゃ無理じゃね?

>>811
グロ

効果は無効になるからヒーロー縛りはない
魔法罠の1ターンに1度しか発動できないは発動を無効にされた場合じゃないと2枚目発動できないぞ
うららじゃなくてバロネスされたならできる

>>811
令和のダンセル

819名も無き決闘者 (スップ Sd3f-I3zL [1.75.154.111])2021/10/19(火) 00:19:33.37ID:cN4QPQFmd
そういえば海外でバーストオブデステニーでたらドラグーンとデスフェニの2枚体制になるのか
凄まじい環境だな

海サーチが来たら来たでアトランティス9枚体制とか出来るから

>>817
そういうことじゃなくて
HEROじゃないデッキがメインギミック動かす前にフューデス打って、もし通ったらメインギミック動かせなくなるからフューデス先打ちはしないってことでは

>>821
金謙と挙動違うから動けるぞ

>>821
ごめん通ったらか

イラストだけで令和のダンセルとか酷すぎて草

そのナリで衛生兵かよお前……

バトルオブカオスって地味にクソパックじゃね?

普通にクソパックだぞ

ぶっちゃけ11期最低まである

829名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spcb-SdPo [126.182.21.37])2021/10/19(火) 00:51:09.59ID:gsbcz/Xrp
汎用的な強いカードがないよね

テーマじゃないノーマルのなにかに使えそう感はすごいんだけどね
マッドハッカーとか面白い効果してる

ダルクとキマイラと旅支度と発禁令くらいしか欲しいのないからスルーした
毎回1箱は買ってたんだがスルーしたの初めてだわ

1枚強化のクオリティは高いけど使ってるやつ全然いないテーマのばっかりだし全然見るべき所が無い

過去強化は良いんだけどその辺は大体低レアリティだからますますパック買う意義が薄れる悲しみ

今回のパック転売ヤー殲滅兵器か何かかと思わせる

DD出張セットだけ期待してる

>>615
X組が全員X字なのすき
ソバのS枠とかくるのかね

応募券もシングルもクソ安いわ箱ごと売れないわで転売屋が軒並み死んでていい気分だ

カードが使えねえってことだから笑えねえけど

>>836
炎DP看板が転生リンク5でもう1枠のウルが転生シンクロなのは大体予想されてる

今回はブラマジ応募券のおかげでシングルで何もかも済ますのが特に安い
多分応募券が無かったらイリュカオ800円くらいはした

840名も無き決闘者 (ワッチョイ b76f-59xu [210.2.241.95])2021/10/19(火) 01:08:00.33ID:pMujPdP20
>>603-604
アニメ効果にエラッタしたら多少マシになるのかな

転生シンクロはギミック面白そうで楽しみ

閃刀姫熊使いが増えるのは嬉しい
魔鍾洞ないから墓穴や一滴で戦うのかなり健全だと思う


転生魔法罠でシンクロモンスターをチューナーのレベル分下げて転生シンクロ召喚!
なんかもうみたことあるムーブだな…

>>843
てんとう虫は害虫の虫ケラだと王道さんが言ってた

>>843
実際こんな感じの専用チューナー出そう

スティーラーって無制限にしたらどうなんのかな
無限にリンクしまくってるところちょっと見てみたいんだが

>>840
アニメ効果はロキが更に弱体化するからNG
必要なのは完全リメイクだなもう

転生にチューナー来たらレベル次第ではこれ使えそう
https://i.imgur.com/6nDVFXr.jpg

海神の依代は無難に使える効果になる気がする

851名も無き決闘者 (ワッチョイ d77b-PBwC [14.8.0.225])2021/10/19(火) 01:27:57.89ID:Bba3oHe+0
極神を新しくした方が良いとは無限に言われてるけど
リメイクもそうだし元ネタ回収の新極神もそうだからどっち選ぶかは製作次第


立てる

1.このカードがS召喚成功時に発動する
転生炎獣トークン(★1チューナー)を特殊召喚しこのカードのレベルを1つ下げる
2.ターンに1度このカードがこのカードと同名モンスターを素材にしS召喚に成功した場合に発動できる。〜〜


だめでした
https://imgur.com/OFGSqDX.jpg

>>860よろしくお願いします
立てられる人いるなら先んじて立てても大丈夫です

>>854
同じく同じ画面出たからダメでした

レベスティはS以外の素材を必要とするEXデッキからの召喚の素材に出来ないテキストと名称ターン3くらいで帰ってこれるんじゃない


ためすか


端末規制かよ


寝る!
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10907
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634575126/


スレ立てしたらまぐろユッケの軍貫よこせ🍣

>>859
褒美に列車の軍貫をご馳走するね🍣🍣🍣🍣🍣

>>859おつ

>>859

>>859


>>848
素材とコスト指定だけでもなければなと発売当時から思ってたけど
極星の価値は今と変わらないで極神だけ出張するだけか

>>859


軍貫で思いだしたけど
こんな風にイラストに日本語が書かれてるカードはTCGで専用差し替えになるよね


>>866
変えないんだ
《大暴落》みたいに文化・慣習そのものが違うパターンもあるな

和テイストならそのままなのね

遺言状は英語になってたのに

スシとシップでスシップなのか

今はコロナで工場閉鎖とかあるから
食品や機械は暴落どころか高騰しそうだよな

付録の海神って元のカードの効果考えたら海をフィールドに置く効果くらいは付きそう

873名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-hrrA [49.98.140.164])2021/10/19(火) 06:09:25.98ID:/DQ7eeTod
神隠し鬼火丸
 
効果はあれだがランク2はうれしい

海神の巫女って「うながみのみこ」だったんだな
「かいじん」とか「わだつみ」とかだと思ってたわ

フィールドは海になるって効果が特殊すぎて凄い
海神の巫女のテキストだけだとまるで意味がわからんぞ

自分でパック剥いて手に入れた方が愛着湧くってのはあるんだが
ここまでシングル価格下がるとちょっと損した気分になるな

海増えすぎたし真面目に海サーチは欲しい
アトランティスの戦士くんの上位互換にならないように配慮するならLPコストとかもつけていいから

一つで繋がってるからどこでもぜーんぶ海!
って理論は乱暴すぎる

そのうちフィールドに海が3つ以上ある時発動できるカードとか来そう

>>864
攻防優れて悪用もできないオリカ考えました!

神の幻出 速攻魔法

このカードの@Aの効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

@EXデッキから「極神」Sモンスター1体を選び、S召喚扱いとして自分のメインモンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは効果の発動はできず、エンドフェイズに相手によって破壊された扱いとして破壊される。
この効果を発動するターン、自分はレベル10以外のレベルを持つモンスターを特殊召喚できず、EXモンスターゾーンにモンスターを特殊召喚することもできない。

A自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。墓地から「極神」または「極星」モンスター1体を選び守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃と効果の発動はできず、エンドフェイズに相手によって破壊された扱いとして破壊させる。

>>880
以前から思ってたんだけど
その他テーマ強化にかこつけて列車を強化しようとするネタあんまりやりすぎると列車にヘイト寄せるだけだと思うし程ほどにしたほうがいいよ
昔ライトロードキチのせいでライロに要らんヘイトが寄せられたこともあったし

>>881
巧妙に隠したのにソッコーで看破しないで……

元々のカード名が海ではない海

罠ばっかだから揃えるのキツそう

自分フィールドの元々のカード名が異なる海3枚を墓地に送って発動できる
相手の手札とフィールドのカードをすべて墓地に送る
この効果に対して相手は効果を発動できない

オリカ

霊獣フュージョン
デッキ・エクストラデッキから霊獣カードを除外して霊獣を召喚条件を無視して正規融合召喚扱いで特殊召喚する。このターン自分は三回通常召喚でき、さらに次のターンのエンドフェイズまでセットされたカードは破壊されない

ここまでめちゃくちゃやっても1ターンに一回しか特殊召喚できない素材どもが足を引っ張る模様

ヴォルカニック強化路線ワンチャン

そういえば、ルール上◯◯として扱うカードって決して無効にならないけど、元々のカード名はどっち扱いなんだろ?
ハーピィとかで裁定あんのかな?

>>881
分かった、善処する
指摘はされる内が花だもんな

神経質だなあ、妄想書き込んでるだけだし流せよ

890名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-hrrA [49.98.140.164])2021/10/19(火) 08:09:10.43ID:/DQ7eeTod
そろそろテラフォ逝くんじゃね?

極星も列車も、エースが簡単に除去されるから脆い
戦闘破壊耐性だけでもあれば、もう少しだけ場持ちも良くなるんだが
オーディンやトールだって、本当はずっと場に維持してた方が良いからな

列車は最強アーゼウス作れるでしょ
アーゼウスがいる限りはまともなもん貰えんよ
維持できるなら簡単に素材山盛りのアーゼウスたっちゃうし

まぁ、あんにゃはヤることヤッて失敗したら死ぬみたいなトコあるし多少はね?
アーゼくんは最後の抵抗みたいなもんよ
ホントはその前(リーベ)でキルし切りたいんだから

894名も無き決闘者 (ワッチョイW f763-uPc8 [58.87.224.44])2021/10/19(火) 08:16:06.86ID:O+lzrVPx0
アーゼウスの2の効果使う時脳汁ドバドバ出る

DD出張が早くも使われだしてるしそろそろアーゼウス禁止にしませんか?
あいつは今後のカードデザインの邪魔になる

アーゼウスは11期だし再録もされてねえから禁止は遠いんじゃねえかなぁ

うるせーなハリとアルミラージをアハシマにするぞ

ドラガイトは数枚あるけど水属性だし相剣の承影あたりを買い足そうかと思ったが
水属性DPにシンクロ使い居ないのか氷水もシンクロじゃねえし氷結界の野郎め

>>896
なら2月のアニメ箱のゼアル枠で再録してから4月改訂で死刑にすっかぁ
ゼアルは10年も前のアニメだしちょっとくらい記憶違いが起きても許されるやろ

2月再録4月死刑は流石に客舐めてるとしか思えない暴挙で草

>>888
元々のカード名はハーピィ・レディだし海だしC.No39 希望皇ホープレイだぞ

ウィッチクラフトを組んでみようと思ったけど、もう17種類も出てるんだな
今後の新規は出るんだろうか…

12月のシャイニーボックス次第じゃね?

>>900
2月に発売して3月に事実上の使用不可が発表されたコズブレさん…

新規で再録漏れしたやつが出たら無意味に高くなりそうではある
集めてもいい気がするがさすがにスーレア以上は全部ノーパラorシクで入るか
トロイメアとかサクリファイスも入るし何種類あるかよくわからんのだよな

ゆーほど閃刀とサクリファイスって相性の良いタッグのイメージないし魔妖に託けてドーハスーラ再録とかするかもしれん

レイちゃんと相性のいい魔法
一滴再録!?

>>881
別にその程度じゃヘイト向かんぞ
ライロキチがなぜキチと呼ばれていたのかは他のテーマを貶しまくってたからで今回のような事じゃ全然ないよ

>>880
とりあえずこのターン「極星」または「極神」しか特殊召喚できない付けようか

909名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spcb-YI9b [126.182.195.218])2021/10/19(火) 09:12:33.79ID:cY5XlY/Qp
依代って梶木の海の強化だろうな
シャーク、マリンセスには関係なさそう

現状HAMPがデッキに入るかと言うと別に入れなくてもよくね?レベルの相性だからシズク以外揃えて、シズクだけシングルで買えば安くつくと思う

911名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-WBhj [49.104.45.64])2021/10/19(火) 09:14:01.02ID:RquyBYBxd
どうでも良いけどハンプって英語だと交尾するって意味なんだよね

レイちゃんとロゼちゃんのhumpとかマズいですよ!

フフフ…S○X!!

リメイク元の効果からして海サポートなんだろうけど看板がナッシュなのに付録はDMサポートって意味が分からんな
懐古媚びもいい加減にしろよ

《極星宝フリドスキャルヴ》
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):デッキから「極星」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターが表側表示で存在する限り、
自分は「極神」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「極星」モンスター1体を手札に加える。
その後、手札を1枚選んでデッキに戻す。

起点の極星天グルヴェイグを出せないようになる、不思議な調整を施された通常魔法

>>888
〜として扱うはアトランティスが元々のカード名を「海」として扱うだから「海」だね

>>891
ぶっちゃけオーディンは死んでくれた方がいい
ドローできるから
そもそも極神は除去に弱いんじゃなくて破壊以外の除去に弱いから脆い

極神皇だの極神聖帝だのわざわざ名前設けてるんだ
もっと格の低い神を「極神」としてレベル5〜9のシンクロとして新たに出したらいいんだよ
テュールがあの扱いだから期待はできないけど…

一番出しやすいけど一番ショボくて出しがいのなかったトールがインフレの並によって今は一番維持したら強い奴になったのちょっと面白い

いやトールは当時でもマシ
一番ショボいのは出しにくい上に弱いロキ

>>838
なるほどね
転生Sか楽しみだわ

921名も無き決闘者 (ワッチョイ bfa5-+zLl [223.135.145.22])2021/10/19(火) 09:45:04.88ID:4nyqLzYC0
ロキ→バトル中の罠だけ無効
同パックのシエン→いつでも魔法罠無効

あーロキは魔法も止められたか
ただ自分のバトル中だけど

なおアニメ版はさらに弱い模様

世界を笑え!

笑われるのはお前だよ

ウィッチクラフト多分シャイニーにぶっ壊れ入るだろうから今が集めるチャンスだな

926名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spcb-YI9b [126.182.195.218])2021/10/19(火) 09:59:43.73ID:cY5XlY/Qp
ロキの罠回収効果は強いだろ

クリエイションが高いけど再録されそう
再録されそうだけどハイネとヴェールは安い方だから今のうちに集めとくといい

ウィッチクラフトはリリースして手札も捨ててデッキから1体出すっていうギミック自体がパワー不足だし出てくるのも1妨害止まり ミュートリアと似てる

あとは自分エンドフェイズにしか魔法が返ってこないのも微妙

転生Sが入る場合
メインにチューナーも必然的に入ることになるし
そのチューナーは自他どちらか蘇生持ちだろうしリンクにも使えていいな

極神は定期的に新規貰ってんのにクレーマーやね

931名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/19(火) 10:13:57.85ID:2Xb0p8Bx0
閃刀姫は年末箱戦争で組むの大変そうだから余るウィッチクラフトでも組むかと思うけど
意外とその考えの人多くてこっちも辛そう

極神ってキッチリ数年おきに強化は貰えるのに徹底的に牛歩なのほかのテーマと比べても独特だよな
フェンリルヨルムンガンドみたいな牛歩どころか完全に静止した時期もあったけど

933名も無き決闘者 (JPW 0Hab-aQTt [150.91.163.65])2021/10/19(火) 10:19:06.04ID:IJhUrvLiH
いや今回の強化は牛歩ではないでしょ
グルヴェイグでアド損しなくなったし、極星モンスター召喚するだけで後続確保と1妨害用意できるようになってる

後は展開先の極神がなんとかなればな

935名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/19(火) 10:28:38.02ID:2Xb0p8Bx0
下級が良い効果もらって極神目指してるのに
いざ立つヤツがアレだからなぁ…

いっちゃなんだけど今の極神ってスヴァリンの1の効果使うための置物になってない…?

>>936
そのおかげでデュエルできるようになったので文句は言えねぇ

北欧神話モチーフだから期待してたらフェンリルやヨルムンガンドがアレでがっかりした思い出

939名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-RjSp [49.104.13.236])2021/10/19(火) 10:41:59.39ID:AdyiA4kmd
魔鍵でソピア出すのって意外と難しいな?

940名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/19(火) 10:47:42.72ID:2Xb0p8Bx0
永の王「モデルを同じくしたモンスターとしてはあの弱さは恥ずかしいですよね」

極神が三幻魔路線に行ったの正しいと思うよ

942名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-uPc8 [49.106.203.165])2021/10/19(火) 10:50:31.18ID:LVnQksb8d
やったことないけどバトスバスターからのハリラドンでアーデク2体で適当にエクシーズした後に融合召喚でいけるのでは

儀式とシンクロがフィールドから消えてねそれ

>>940
お前もクソだけどまあ書いてある分の仕事はするだけヨルムンガンドよりはマシか……

極神シンクロモンスター2体でエクシーズで強い制圧モンスター出せばいいんじゃね(適当)

遊戯王の日で極神使い倒したけど、環境デッキじゃなければスヴァリンで止まることは多いし、相手も効果知らないから、キツイところで的確に除去とかしてこないし、わりと戦えたぞ

やっぱりグルヴェイヴで3枚消費したあと2枚回復できるのは大きいよ、フリドスキャルヴはカスだけどね

947名も無き決闘者 (ワッチョイW f763-uPc8 [58.87.224.44])2021/10/19(火) 11:07:02.24ID:O+lzrVPx0
ああ場に全種類必要なのか
むずいな

948名も無き決闘者 (JPW 0Hab-aQTt [150.91.163.65])2021/10/19(火) 11:17:09.80ID:IJhUrvLiH
アーデク2体でデュガレス立てて、デュガレスで蘇生、アーデクの2体のサーチでもう一回儀式すれば良いのでは?

デュガレスで素材としてアーデク切ってそのアーデク蘇生してもサーチ効果発動しないぞ
儀式だすだけならクラソネクロスから反魂術サーチすれば良いから1サーチできれば良いぞ

極星好きこんなにいたんだな

極神って突然作中で神属性と幻神獣族で出てくるわ
ちょうど作中で主人公含めたメイン3人に相手させて引き継がれるわけでもなくかませになったよな

遊戯王カード事業はシンクロで畳むつもりだったけど
思ってたより人気も売り上げも維持してて儲けられると見込んだから
急遽ゼアル以降も続けることに決めてってそういうグダグダになったのかと考えたことはある
いやもちろん当時の俺の馬鹿な考えなんだが

ゼアルも最初はゴールデンタイムだったし漫画の一話だけは週刊ジャンプに載ったりと初期は凄まじく気合い入れてたなあその漫画を見込まれたのか
三好くんが遊矢デザインを担当してからいよいよ高橋和希は石ノ森章太郎みたいなポジションになってきた

極神グリフォンください

もう覚えてないけどラグナロクって機皇帝の対策あるんだっけ?
吸収されて終わりでは

ネタデッキとしては楽しかったから当時身内でも極神デッキ組んでたやつそこそこいたわ
無駄に専用チューナーがスーレアだったオーディン以外

グルヴェイグが好き

ふりゃげ!

極星は海外新規出されたり推してたのに調整されまくっててというかゴミに近くて強かった時期があんまりなくて悲しい

チームラグナロクの面々は別に嫌いじゃないけど
あれやるんだったらイリアステル三人衆の描写もっと増やしたほうが良かったんじゃないかと思わなくもない
最終的にアポリアになるからそれぞれの個性がイマイチ見えづらかった

959名も無き決闘者 (ワッチョイW ffa6-4d6U [153.156.26.42])2021/10/19(火) 12:00:49.87ID:va5g7b9t0
>>958
ホセとプラシドは個性残しまくっただろ

960名も無き決闘者 (ササクッテロレ Spcb-SdPo [126.245.36.1])2021/10/19(火) 12:01:16.89ID:ADWH5Kpnp
ルチアーノと双子再戦して欲しかったけど、ライディングでほぼバニラと化す奴らがエースだとそりゃ出番ないよね

チームカタストロフ戦は丸々要らんかったな…

>>951
実は仮面ライダーでも似たような残念なエピソードがあってな

響鬼は仮面ライダーとは別のプロジェクトとして進行中だったものが急遽仮面ライダーシリーズ入りしてしまった

さわやか3組や中学生日記みたいな作風のせいで販促が弱く
危うくメインの役者は降板されかかる始末
前期スタッフ丸ごと入れ替えで脚本に井上敏樹が来たり

>>953
ハラルド以外の2人はシンクロ以外の戦術も使ってたし使わなかったけど転送装置や門前払い入れてたしワンチャンあるんじゃない?

964名も無き決闘者 (ササクッテロレ Spcb-SdPo [126.245.36.1])2021/10/19(火) 12:04:28.46ID:ADWH5Kpnp
カタストロフは実質最強チームのユニコーンを葬ったクソ強チームやぞ(すっとぼけ

今日も情報無しかよ
流石に暇過ぎる、ネタが無いなら設定画とか上げてくれ

虚無期間です

967名も無き決闘者 (ササクッテロレ Spcb-SdPo [126.245.36.1])2021/10/19(火) 12:05:45.31ID:ADWH5Kpnp
新パック出た次の週なんだから新規カードを語れや

明日21時にシャーク看板かね

969名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-WBhj [49.104.45.64])2021/10/19(火) 12:06:19.85ID:RquyBYBxd
ハラルドって極神三体並べて手札大量に抱えて負けたんだっけか

>>959
プラシドは長く登場してたからいいけどホセはほぼランニングデュエル一発のインパクトだけでは・・・?
何もないよりはそりゃいいが

>>960
従来の魔法カードが使えないライディングデュエルとかなんで考えたんだろうな

972名も無き決闘者 (ササクッテロレ Spcb-SdPo [126.245.36.1])2021/10/19(火) 12:08:36.29ID:ADWH5Kpnp
ハラルドもだけどライフ4000ルールでトール引き継ぎながら引き分けにされたブレイヴも大概なんだよなぁ、何試合終わった時仕事しました感だしてるんですかねぇ

設定画は設定画でドラグマ系並みにストーリーあって書き込みも多くないと案外盛り上がってないんだよな

OSOROが無いから…

一応ストーリー的には今までのキャラが集結したって感じなのかね?
新規のイラストだけだとそこが判断できないから語りようがない

高橋和希はナナメ上だか下だか分かんない方向に行っちゃったのが
良くも悪くも似たり寄ったりなデザインのカードとはイラストの雰囲気が違うのは良くも悪くもあると思う
まあ所詮は遊戯王がバズっただけの一発屋

ごはんをたくさん食べて人気を取りその後様々な要素でデュエリストを魅了するエクレシアは間違いなく11期のヒロイン
天底返せ

978名も無き決闘者 (スップ Sdbf-SdPo [49.97.94.68])2021/10/19(火) 12:13:42.49ID:fQ/4b1ZFd
ヨルムンガンド出したら埋まってきこうてい出せなくなる、とか

979名も無き決闘者 (スププ Sdbf-rQhA [49.98.87.95])2021/10/19(火) 12:13:58.66ID:vRucolkOd
回してみるとアルバスセイントが想像以上にゴリラになる

980名も無き決闘者 (ササクッテロレ Spcb-SdPo [126.245.36.1])2021/10/19(火) 12:13:58.92ID:ADWH5Kpnp
一発(核弾頭)定期

アルバスセイントでエクレシアをマッスルゴリラにすらの楽しいぜ!

普通に通常の魔法にスピードスペルも使えるで良かった感はある
それはそうとアクションマジックみたいにOCG化しないのかな?ジエンドオブストームとかエンジェルバトンとか結構印象に残ってるんだけど

ご飯は沢山食べるタイプの一文で盛り上がったエクレシアを信じろ

うんこはたくさんするタイプ

985名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-iq3Z [49.98.225.6])2021/10/19(火) 12:21:25.29ID:4YhMBXSOd
儀式ドラグマちゃんと形にしてほしいな
いい加減アレイスター混ぜたくない

軍貫の設定画とか凄い気になる

アレイスターは墓地にリンク落とせるしうららチェック出来るし余程がないと抜けない気がする、もうエクレシアはアルバスがいないとダメな体になっちまってんだわ

ストラクはご飯食べてるエクレシアトークン入れるだけで爆売れ間違いなしだからな

989名も無き決闘者 (スププ Sdbf-rQhA [49.98.87.95])2021/10/19(火) 12:28:55.12ID:vRucolkOd
ネクロスカブルください

アプリ起動してもずっと画面暗いまま
再起動しでもなおらない
どうしたらいいですか?

レスしなきゃいいよ

チームユニコーンの先鋒
遊星になりえた存在だけど入ったチームのリーダーが無能だった模様

アンドレでもZONEは正直倒せてたと思うな

994名も無き決闘者 (JPW 0Hab-aQTt [150.91.163.65])2021/10/19(火) 12:49:07.68ID:IJhUrvLiH
>>949
なるほど、ただ俺はアーデク行く前にアクセルシンクロン挟んでる前提でいたからアーデク蘇生するつもりではなかった

995名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-IGYA [1.79.89.13])2021/10/19(火) 12:55:24.68ID:y061s0OWd
ZONEってそもそも罠割ればただの雑魚だし...

というかジャンクアーチャーデッキから抜かなければ……

997名も無き決闘者 (ワッチョイ bf7b-Avck [111.109.77.159])2021/10/19(火) 13:08:50.96ID:2Xb0p8Bx0
質問いいですか

うめるか

うめ

1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 13分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。