X



トップページYugioh
1002コメント507KB

【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart130

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き決闘者 (6段) (ワッチョイW c576-WJUy)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:39:04.14ID:nLxJWJLR0?2BP(1000)

!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
◆ここは『遊戯王OCG』の『ゲームルール』『カードルール』に関する質問に全力で答えるスレです。

★質問者の方へ(最低限コレは読んでね)
 基本はsage進行で。 「sage」をメール欄に入れることでできます。
 ルールについてならどんな質問も歓迎・遠慮は不要。 (ただしゲームやアニメ、環境や価格については別の場所で)
 あなたの求める回答が既にあるかもしれません。 まずはwikiの該当ページを読んでみたりスレッドを>>2から読んでみましょう。
 このスレは回答者の善意で成り立っています。 全力の回答には全力のお礼を忘れずに。

★デッキ診断は該当スレを参照してください。

★次スレについて
 >>980を超えたら、できる方が率先して「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。
 また、スレ立てができない場合は速やかに代行スレに依頼してください。
 テンプレ変更は>>900までに提案、>>950までに確定を目安に、広く議論の行われるよう余裕を持ったスケジュールで。

遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/

※前スレ
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart129
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1583653877/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0967名も無き決闘者 (ワッチョイW 7076-f6GR)
垢版 |
2020/12/05(土) 01:01:58.09ID:Ogf6JaKD0
>>966
その場合発動することができ、効果処理時にデッキから戦士族でもドラゴン族でも特殊召喚することが可能です

公式大会の場合、確認を求められても見せる義務はありません
これは他の非公開領域に関する効果全て同じです(マインドクラッシュや天声の服従など)
0969名も無き決闘者 (ワッチョイW dc81-R+Tt)
垢版 |
2020/12/05(土) 02:25:04.90ID:WA25+zOK0
優先権周りについてようやく理解してきたのですが一つ疑問なので質問です
相手ターンのメインフェイズ1で相手がメインフェイズ終了を宣言したのでそれに対してハリファイバーのAの効果を使用しました
この場合S召喚時の効果の処理などが全て終わった後は一度ターンプレイヤーの方に優先権が渡るのでシューティングライザーなどのクイックエフェクトを使うのにも相手の優先権の放棄が必要ということで良いのでしょうか
0971名も無き決闘者 (アウアウウー Sa30-w47i)
垢版 |
2020/12/05(土) 12:49:35.52ID:ipXywWv0a
>>969
その通りです。
シューティングライザーのAの効果をとにかく発動したいのであれば、
ハリファイバー交換によるライザーのシンクロ召喚成功時に発動する@の効果に対して相手のチェーンの有無を確認し、
あればその効果(たとえば月の書)に、なければ@の効果にチェーンする形で発動すれば大丈夫です。
ただし、逆順処理となるため@の効果を処理する前にライザーと他のモンスターでシンクロ召喚をすることになり、ライザーのレベルを下げることはできません。
0972名も無き決闘者 (スップ Sd02-R+Tt)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:03:29.98ID:EPSZOTy9d
>>971
ライザーのS召喚成功時に2の起動効果って打てるんですねって思ったんですけどこれはフリーチェーンだからですかね
ありがとうございます、デュエル動画とかだと結構飛ばしてやってて?ってなることが多かったので助かりました
0973名も無き決闘者 (ワッチョイ 4188-YXDh)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:48:31.23ID:4fKeTY8i0
>>972
シューティングライザードラゴンの(2)のような「相手メインフェイズに発動できる。」と書かれた効果は、誘発即時効果に分類されています
「〜した時」といったタイミングも指定されてないため、(優先権があるならば)相手メインフェイズ中にいつでも発動可能です

不要かもしれませんが補足しますと、チェーンの処理が全て終わった後には原則として「クイックエフェクト(以下QE)の発動確認」が挟まります
優先権のルールに従って確認していくので、ターンプレイヤーである相手がQEを発動or発動せず優先権を放棄するまで、こちらはQEを発動できません
(相手の誘発効果がチェーンの最後に積まれた場合には、優先権がこちらにある状態から確認を進めていきます)

また、QE発動確認でお互いが優先権を放棄してからでなければ、相手はメインフェイズの行動(召喚行為、起動効果の発動、通常魔法の発動等)を取ることができません
相手のこれらの行動が可能になる前に、こちらのQEを発動できるタイミングが訪れることになります

ライザーの(1)の誘発効果を処理した後にもQE発動確認は挟まります
相手のQEを除けば、レベルを変更した状態のライザーの(2)の誘発即時効果を相手の行動前に発動できます
0974名も無き決闘者 (アウアウカー Sa0a-QU/m)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:19:15.02ID:Ll3jjicea
六花聖ストレナエのAの効果の発動にチェーンして墓地の六花聖ストレナエを除外した場合、またはエクストラデッキに戻した場合、六花聖ストレナエの「自分のEXデッキ・墓地からランク5以上の植物族Xモンスター1体を選んで特殊召喚する。 その後、このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材にできる。」の効果は処理されますか?
0977名も無き決闘者 (ワッチョイW 7076-f6GR)
垢版 |
2020/12/05(土) 17:12:31.89ID:Ogf6JaKD0
>>976
自身を移動させる効果は、明記されていなくても発動した場所からしか移動できません
例えば手札・墓地から特殊召喚する効果を持つ霊廟の守護者を手札から発動したときに、チェーンしてマインドクラッシュで墓地に送った場合、霊廟の守護者は特殊召喚できません
0980名も無き決闘者 (ワッチョイW dc81-R+Tt)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:31:03.53ID:q5e5XQ8K0
不発についてお聞きしたいことがあります
自分がドラゴンメイドティルルの2の効果を発動し、それに対して幽鬼うさぎをチェーンして発動された場合、破壊されて墓地に行くことになりますがこの場合ティルルを手札に戻すことはできますか?
ティルルは手札に戻すのと特殊召喚が同時に処理する効果ということですが、このカードとしか指定がないので墓地からでも手札に戻せるならば入れ替えて特殊召喚も出来ると思うのですが、>977の様に発動した場所からしか移動できない=よって手札に戻すのも特殊召喚も行えないということになるのでしょうか
0982名も無き決闘者 (ワッチョイW dc81-R+Tt)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:44:14.17ID:q5e5XQ8K0
>>981
そちらでいう「墓地の」という指定がないからいけるかなと思ったんですけど無理なんですね、ありがとうございます
その場合シュトラールの2の効果に幽鬼うさぎチェーンでもフィールドで発動して効果処理時に墓地にいるためEXデッキに戻せないのでハスキー特殊召喚は不発ということになるのでしょうか
0987名も無き決闘者 (ワッチョイW df54-HCZc)
垢版 |
2020/12/06(日) 02:53:59.38ID:6w01xCDs0
>>985
乙です
0988名も無き決闘者 (ワッチョイW b73b-2rBp)
垢版 |
2020/12/06(日) 16:39:36.98ID:eNGQm46A0
すみません、質問です。
例えば、
墓地からモンスター2体選択し除外してEXから特殊召喚する効果のあるカードを使用時、墓穴の指名者はそれにチェーンすることが出来ますか?
除外しようとするカードを除外するって初心者には難しくて、よろしくお願いします。
0989名も無き決闘者 (ワッチョイW 6288-ZtmN)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:02:23.51ID:ulaNYlZG0
>>988
開闢などの召喚条件として墓地のカードを除外する場合チェーンブロックを組まないので墓穴の指名者を発動することはできません
墓地の二枚を除外して発動できると書いてある場合もコストで除外しているので発動できません
墓地の二枚を対象にして発動し、効果処理で除外して特殊召喚する効果の場合は発動できます
0991名も無き決闘者 (エムゾネW FF70-f6GR)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:53:12.64ID:zX1FsdRZF
>>990
はい、できます
ただし融合召喚の融合先や素材の選択は発動時ではなく効果処理時になりますので、墓穴の指名者によって除外された後に融合可能な組み合わせがEXデッキとフィールド・墓地にある場合は必ず融合召喚しなければなりません
0992名も無き決闘者 (ワッチョイW df54-HCZc)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:24:19.11ID:6w01xCDs0
埋め支援
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 20時間 9分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況