X



トップページYugioh
1002コメント306KB

【捕食植物】植物族が咲き誇るスレ 63鉢目 【六花】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (9段) (ワッチョイ e388-tflV)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:23:57.81ID:HymzCtot0?2BP(1000)

     y.^ヽ、
    ,_j y k.i、
   ((ヌイh卯ハ ノ .i
   <Nijソノ ヽjiブヾノ    ・遊戯王OCGの【植物族】への愛を語り合うスレです。
  ((_ゝl! ゚ ー゚ノラ、./⌒ヽ、 ・sage進行でお願いします。
 ノ⌒<ルijv-viンZk~`~^   ・次スレは>>970が立てましょう。
  `ヽ√i j^^又ブi .ゝ'~'^'ノ  ・ダメなときは有志が宣言してから、重複に気を付けて立てましょう。
   .∀〈YKyYル〉. ̄ ̄   ・ルールを守って楽しいデュエル!
   ,(( レiijiijiiijjJゝ'
前スレ
【アロマ】植物族が咲き誇るスレ 62鉢目 【捕食植物】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1581607266/
FAQ
Q:森羅・アロマ・捕食植物・六花のテンプレ構築知りたい!
A:スレ民も全力で研究中です。みんなで強い植物テーマを組み上げましょう。

Q:【ローズドラゴン】はここでいいの?
A:植物軸デッキとしての研究に限ればここでOKです。

Q:必須カードはある?
A:植物族のデッキには色々な種類があり、必須と言えるのはローンファイア・ブロッサムくらいです。

Q:デッキ診断OK?
A:OK、回した感想とコンセプトくらいは書きましょう。どんなコンボに重点を置いて作ったか、など一言添えてもらえると反応しやすいです。

Q:新規使ったコンボ教えて! 布陣作って!
A:自分で考えてみて、わからなければ調べましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0656名も無き決闘者 (ワッチョイW 89b1-+xMB)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:11:07.95ID:NLCByYu00
古いカードだから探しづらいだろうけど死霊の誘いとか棺桶売りとかがあるよ
魔法罠とか手札誘発をダメージに変換してくれるし相手も少し動くだけで1000ダメージ以上食らってくれる
0658名も無き決闘者 (ワッチョイW 8191-Irm7)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:29:38.91ID:ecjnlWmc0
聖種の地霊の展開用として
ドラコネット、レスキューラビット、トレジャーパンダ、予想GUY

追加の展開要員として
バラガール、パラレルエクシード、トリッククラウン、ゼピュロス

自傷用として
ワンチャン、Ai打ち、破壊輪、死霊の誘い、死の演算盤
0659名も無き決闘者 (ワッチョイW 0688-mOTZ)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:39:41.68ID:SrPsTkPT0
>>656 >>658
死霊の誘い&死の演算盤は良さそうだな(サーチし辛いから手札に引き込みにくいが)
>>658
展開手段としてトレジャーパンダーは自身がレベル4だしss効果を複数回発動できて便利だから入れたいんだけど墓地に魔法罠を複数枚用意するのが割と大変で辛い
0661名も無き決闘者 (ワッチョイW 0688-mOTZ)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:06:40.47ID:SrPsTkPT0
>>660
天双芽は癒し手を出すのに必要な地霊を蘇生できるのとジャスミンのリンク先にいる幼精を除外して墓地の幼精を別の所に蘇生できるのが割と便利

ただ手札に来ると正直邪魔だから可能なら外したい
0663名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-DgoW)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:58:52.33ID:+EFeJZbx0
サモプリ+魔法からサモプリns→トレパンss→地霊ss→幼精ls→社サーチ→フォースxs→ゼピュロスサーチ→社でゼピュロス捨てて地霊ss→ゼピュロスss→剣士ssで盤面:幼精、地霊、フォース、ゼピュロス、手札社が作れるな…社の誓約ないしジャスミンのリリースコストもあるし、ついでに地霊も残ってるから癒し手でジャスミン起動も出来そう
0664名も無き決闘者 (スップ Sd02-P+ms)
垢版 |
2020/10/23(金) 01:13:47.59ID:MghvXBrud
それなら地霊+パラエクでも同じことできるな
ジャスミンストレナエといいフォースといい、展開するならランク4が潤滑剤になってくれるね
0665名も無き決闘者 (スップ Sd02-P+ms)
垢版 |
2020/10/23(金) 03:30:59.69ID:MghvXBrud
地霊+パラエクで>>640と同じ展開、予想GUY+パラエクで召喚権を余らせることもできることに気づいた
マルデルでサーチした植物余ってるし社ないしもう1体くらい何か出せそう、だから何感はあるが
0670名も無き決闘者 (アウアウウー Sa45-B6QP)
垢版 |
2020/10/23(金) 19:51:49.54ID:4ojEcWBma
古のデッキの森羅だと悪くないね、オークスポーア辺りからこいつ出してオーク蘇生で3枚めくってジャスミン出してスポーア蘇生して2枚目のオークを出す的な
まあ問題は森羅が時代遅れ過ぎるところなんだけど
0672名も無き決闘者 (スプッッ Sda2-DUOp)
垢版 |
2020/10/23(金) 20:40:14.65ID:W3nWZ725d
ネーミングどうなるかな?花の女帝ペリアリスだとあまりにもどうなの感あるけど
調べてみるとインペリアリスはヨウラクユリのことらしい。スカートがまんまそれだから一発でわかるな
imperialisとemperorをかけているから、姫よりレベル低いけど女帝なんだろうな。姫よりレベル低いけど
0674名も無き決闘者 (ワッチョイ 3954-IEmK)
垢版 |
2020/10/23(金) 23:05:55.25ID:HZK/7H1o0
一番欲しい六花魔法がメタルフォーゼとエルドリッチの間が空いてないから絶望しかないという事実
ハイペリュトンは個人的には神だけどなんか六花の名前が付いたものもう1枚欲しいなあ
0675名も無き決闘者 (スップ Sd02-P+ms)
垢版 |
2020/10/24(土) 00:59:31.83ID:BnEaS/qod
>>665
これなんだけど天双芽から4体☆9にしてVFDハイペリュトンの構えだ!ってやろうとしたらスノードロップの誓約があった
なんでこの効果に誓約ついてるんだよ(真顔)
0677名も無き決闘者 (ワッチョイW 0688-mOTZ)
垢版 |
2020/10/24(土) 03:13:29.06ID:LWiSt4Oh0
>>665
一応、マルデルはジェネレイドもサーチできるから王の襲来をサーチしてジェネレイドによる妨害も合わせれば4妨害までイケる
デッキに不純物が増えるからあまりオススメはしないが(現時点でも手札に来て欲しくないカード多すぎるし)

デッキ練ってるけど2枚始動な上に、
@ドラコネット&ラビット&予想GUY
Aクラウン&ゼピュロス&パラエクセット
の各セットの中から最低1枚ずつ手札に必要なのが微妙に辛い…@だけだとストレナエ出せずに止まるしAだけだとそもそも動けないから両方の枚数を増やすと事故りまくる

ぶっちゃけレベル4で(尚且つ墓地に魔法さえあれば)地霊を複数デッキから引っ張って来れるトレジャーパンダー使いたいけどサーチ手段がサモプリくらいだしデッキに魔法を沢山採用する必要あるから@とAのセットと地味に相性悪い
シナジーあるのは予想GUYと(ドラコネット含むサイバースをサーチ可能な)マイニングくらい?
0678名も無き決闘者 (ワッチョイW 5da5-YUSM)
垢版 |
2020/10/24(土) 06:42:13.02ID:/FPW3EV50
ホワイトローズを素材にして海外の植物シンクロを出せばマルデルを実質リクルート出来るのは良いね
マルデル以外にも使いやすいメインの上級植物が増えるとなお良いんだが
0679名も無き決闘者 (アウアウウー Sa45-B6QP)
垢版 |
2020/10/24(土) 10:13:43.32ID:n0SDg2zna
何はともあれ少しずつではあるが強化が進んでいるのは良いことだ
植物制圧持ちもそれなりに増えてきた訳だしあとはそれらを安定して並べられるような基盤が欲しいよね
0680名も無き決闘者 (ワッチョイ 8288-pYMh)
垢版 |
2020/10/24(土) 11:28:59.53ID:vcoOilHM0
慢性的に下級が弱いからな
非テーマでしょうもない下級が出てもまあそんなもんかで済むけど、テーマの下級は素直にパワカを盛ってくれんか
0681名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-DgoW)
垢版 |
2020/10/24(土) 15:59:38.02ID:qpGQBoVe0
初動の種類多いし、手札に引きたくないカード多いんだったら60枚デッキにすればいいんじゃないかな。
0682名も無き決闘者 (ワッチョイ 3954-IEmK)
垢版 |
2020/10/24(土) 17:34:17.56ID:8ZIxBP900
植物族レベル4のフォトスラかバックアップセクレタリーはよ
始動も終点も弱いままなのに中継の展開要員ばかり増やされても困る
0683名も無き決闘者 (ワッチョイW 0688-mOTZ)
垢版 |
2020/10/25(日) 02:54:42.34ID:ybsH5aHo0
サンアバロンの展開√考えてると、通常モンスターの植物が足りなくなるor星4モンスターが足りなくなる問題がよく発生して辛くなる

>>681
他のマイナーテーマよりは初動多いと思うけど2枚コンボな上に、どの組み合わせでも動ける訳じゃないから割と事故るよ?
>>682
調べた際に植物でssできる星4の層が薄すぎてビックリしたわ…星4植物がもっと優秀ならなぁ
0684名も無き決闘者 (ワッチョイW 0688-mOTZ)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:08:55.83ID:ybsH5aHo0
手札:オフリス・スコーピオ、手札コスト2枚

オフリスnsef手札1枚コストにコブラssefブリリアントサーチ→コブラ素材に幼精(A)ls→ブリリアントefトリクラ&ラズリーを墓地に送りセラフィムfs→トリクラef1000ダメージ受け自身を蘇生
→幼精(A)ef「サンヴァイン」ss→幼精(A)&「サンヴァイン」素材にジャスミンlsefリンク先のトリクラをリリースしてマルデルssef地精サーチ→オフリス素材に幼精(B)ls
→(セラフィで増えた召喚権を使い)地精ns→地精を素材に癒し手lsef幼精(B)対象に300LP回復→ジャスミンefバラガールをサーチ→ジャスミン&癒し手(or幼精(B))(※)を素材にクロシープls(セラフィがリンク先になるように)
→バラガールef自身をss(クロシープのリンク先に)→クロシープef地精を蘇生→バラガール&マルデル素材にハリファイバーlsef地属性チューナーss(天使&サイバース以外)
→クロシープ&ハリファイバー素材に大母神lsef開花サーチ→地精を素材にリンクスパイダーls→地属性チューナー&リンクスパイダー&セラフィを素材にキュリオスlsef勅命を墓地へ
→キュリオス&幼精(B)(or癒し手)を素材にグリフォンlsef手札1枚コストに勅命をセットし1枚ドロー

最終盤面:大母神、グリフォン、開花(伏せ)、勅命(伏せ)
(※ジャスミンのリンク先に既に2体いるのでクロシープをもう片方のEXゾーンにlsする際に真ん中の癒し手or幼精(B)を素材にすること)

とりあえずまた考えてみた
間違ってたらスマヌ
0685名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-DgoW)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:32:18.79ID:Wr3RNr4T0
>>684
実用性皆無だが、こんな√はどう?
オフリスnsダーリングssブリフュサーチ→幼精Als→ブリフュセラフィfs→クラウンef1000ダメ・ss→幼精ef1000回復・剣士ss→ジャスミン(幼精A+剣士)ls→ジャスミンefダーリングリリース・ロンファss→ロンファefスポーアss→リンクリls→スポーアefオフリスコストにss→ストレナエxs→ストレナエefロンファ回収→セラフィefロンファns→ロンファでストレナエリリース・イービルss→ストレナエefカンザシxs→クロシープls(ジャスミン+リンクリ)→幼精Bls(ロンファ)
→クロシープefロンファss→ユニコーンls(クロシープ+セラフィ)→大母神ls(ユニコーン+幼精B)→大母神ef開花サーチ→イービルef・イービル×2ss→カンザシefダーリングss→アニマls→リンクリss→キュリオスls(アニマ+リンクリ+ダーリング)→キュリオスef勅命墓地→ロンファでマルデルss→マルデルefバラガールサーチ→グリフォンls(キュリオス+マルデル)→グリフォンで勅命回収→バラガールef・ss→キャリアーls(バラガ+カンザシ)→グリフォンに破壊剣装備

最終盤面:大母神、グリフォン+破壊剣、キャリアー、勅命、開花
0688名も無き決闘者 (ワッチョイ 6ea4-1SeK)
垢版 |
2020/10/27(火) 23:23:17.34ID:8Hax530G0
すまん六花の薄氷が効果無効だと思ってたら発動を出来なくするだった
これ抜いて泡影なりヴェーラーなり増やすほうが強くね
もしかしてゴミ?
0689名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-AoAI)
垢版 |
2020/10/28(水) 00:00:54.64ID:RAojPDdba
六花魔法罠の中で唯一の妨害札だから1枚は挿しておきたいしどちらかというと自ターンで展開する前に妨害持ちを封じるのに使うカードかもしれない

新弾プロキシ入れて一人回ししてるとストレナエ→ハイペリュトンの流れをやりたい時にストレナエ出す過程でリリース手段が枯渇することが多いから相手ターンでコントロール奪取しつつハイペリュトン出す場面が多かった
0691名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-AoAI)
垢版 |
2020/10/28(水) 00:17:20.98ID:RAojPDdba
>>690
自分も特化してる訳じゃないけどプリム+スノドロorにん人で出せたら出すって感じかな
ハイペリュトン出すならシンプルにスノドロマルデルで出す方が多い
0693名も無き決闘者 (スップ Sd33-0KqC)
垢版 |
2020/10/28(水) 02:10:13.77ID:uG4lkfAQd
>>692
665だが、地霊ns幼精ls社サーチパラエクefss×2フォースxsefゼピュサーチ
ゼピュ捨て社発動ef地霊蘇生ゼピュef社戻してssサンヴァインss
サンヴァイン幼精でジャスミンlsefフォースコストにロンファss
以降同じ
>>640では地霊を後の方で出してるけどモンスターゾーンが足りなくなったりはしないのでいつ出しても同じ盤面になる
0695名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-aY19)
垢版 |
2020/10/28(水) 08:56:41.23ID:QyVJF2GAa
>>688
素引きするの前提で考えたらそりゃ汎用カードに勝てるわけない
カテゴリ系のメリットはサーチ手段の多さだから

薄氷は展開のついでにボタンからサーチできるのが強みだよ
0696名も無き決闘者 (ワッチョイ 8954-RTA/)
垢版 |
2020/10/28(水) 12:18:26.16ID:g9ytViRD0
>>688
初見だとサーチできる泡影で強い→よく見ると範囲が限定的すぎて弱い→でも使ってみると意外と役立つ
こんなカードだからな、上でも出てるけど展開にボタン挟みつつリリーストリガー込みで構えられるからピン挿しおすすめ
0697名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9d-AoAI)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:40:16.44ID:vv9XXK3pa
質問なんだけど墓地にエリカ、手札にプリムがいる状態でモンスターがリリースされた場合、それぞれの効果を使って2体とも場に出すことってできる?
0702名も無き決闘者 (ワッチョイW fb88-iuCy)
垢版 |
2020/10/30(金) 00:52:05.80ID:cKAj/kmB0
サンアバロンの展開を考えてると召喚権が余った時用にサボウクローザー入れたくなるけど毎回召喚権増える訳じゃないから入れるか悩む
0705名も無き決闘者 (中止 1388-yS8S)
垢版 |
2020/10/31(土) 10:26:18.65ID:t/Vkc2BF0HLWN
理屈の上ではサーチリクルート充実してるはずだけど実際の初手ひとひら率はそこまで安泰じゃないね
ひとひら以外からでは一切動かない欠陥を直すために有能なリンク1を出してほしいとこだ
0709名も無き決闘者 (スプッッ Sd73-jdtN)
垢版 |
2020/11/01(日) 12:33:38.82ID:RDAjm1dWd
聖天樹デッキを作りたいと思ったんだけど10期のデッキ内だとどれ位の強さかな
身内でしか遊ばないから別に弱くても良いんだけど
0713名も無き決闘者 (スッップ Sd33-jdtN)
垢版 |
2020/11/01(日) 20:20:11.98ID:HbvrWOKXd
使って楽しければいいかな
ペリュトン出すのはストレナエ使うの?
3枠使う価値あるのか知りたい
0714名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spc5-UMza)
垢版 |
2020/11/01(日) 20:26:22.05ID:YX+R5cmip
>>713
2枠だな、今日も六花でフリーしたけど、1回も使わなかった、結局マルデルでランク9するより、マルデルでボタンサーチしてボタンでトラップサーチ、その後ティアドロップの方が強いから、なんだかなあって感じ、ちなみにストレナエはほぼ使わないていうか出しづらすぎるから、ストレナエからぺリュトンは自分はしたことがない…
0715名も無き決闘者 (スッップ Sd33-jdtN)
垢版 |
2020/11/01(日) 20:47:50.69ID:HbvrWOKXd
ごめん聖天樹でペリュトン出す場合ストレナエをパラレルエクシードとかで出してジャスミンでリリースするしか方法を知らないから3枠って言っちゃった
植物デッキ作るの初めてだからよく知らないのと、他の方法あるかもしれないけど大抵の人はその方法だったから
0718名も無き決闘者 (ワッチョイW a209-08Wk)
垢版 |
2020/11/04(水) 21:59:46.67ID:zHj6Q3zw0
植物のデッキ素人で詳しくないけど聖天樹はバラガールとかローズ系と相性いい?
楽しみだから先に集められるのは集めておきたいんだけど通常モンスターサポートの方がやっぱり大事?
0720名も無き決闘者 (スップ Sd12-08Wk)
垢版 |
2020/11/05(木) 20:25:21.12ID:ZI5SJPk6d
ありがとう
じゃあトレジャーパンダとか通常サポート集めることにします
0723名も無き決闘者 (ワッチョイW 32eb-WudW)
垢版 |
2020/11/09(月) 18:54:51.40ID:FqUl+KY90
サンアバロン組もうと思ってるんですけど、どの辺集めるのが良いんですかね?
個人的にエンジェルトランペッターは高騰してるけど別に強いカードではないので結局入らないかな?
と思ってるんですけど
0724名も無き決闘者 (ワッチョイW 3688-Eggm)
垢版 |
2020/11/09(月) 20:09:30.83ID:MlL+OWqy0
>>723
通常モンスター入れすぎても事故るから個人的に他の通常モンスターは必要ないと思ってる

確約はしないけど光の王マルデル、イービルソーン、オフリススコーピオ、ダーリングコブラ、バラガール、予想GUY、レスキューラビット、ジャスミン、トリッククラウン、ゼピュロス、ブリリアントフュージョン、ジェムナイトセフィラとか集めとけば?
0726名も無き決闘者 (ワッチョイ 9288-79Tt)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:05:47.94ID:J2p8FsTK0
予想GUY用のトランペッターは1枚混ぜとくと、聖蔓の社のEX縛り発生する前にハリ作ったりと選択肢は多少広がるかなって程度
個人的なおすすめはアロマージ−ローリエ
ドリュアスとヒーラー展開してライフ差ついたとこでローリエss ジャスミン効果でローリエリリース 回復発動してジャスミンのサーチ発動
(召喚権節約できてるならサボウクローザー召喚、戦闘破壊耐性付与)
みたいな芸できるので
あとはバラガールと六花精エリカがリンク水増しにちょっとずつ使えそうかな
0727名も無き決闘者 (ワッチョイW 32eb-WudW)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:38:59.53ID:FqUl+KY90
>>724
なるほど、ありがとうございます
サンアバロンの構築を紹介していたブログでも見かけたカードが多いのでこの辺りが定番のメンツって感じなんですかね?
ちなみにそのブログだとマジシャンズソウルズが入ってたんですけどどう思います?
ワンチャンに対応しててリンク伸ばせて社もどかせるのは噛み合ってるけど、フルルドリスを引き切ると腐るのは怖いと思うのですが
0728名も無き決闘者 (ワッチョイW 32eb-WudW)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:49:59.25ID:FqUl+KY90
>>726
ありがとうございます。
ローリエ見てみましたが、面白いですね。
ワンチャンに対応してるので手札に持ってくるのも簡単そうです。
ヒーラー出してからになるで基本3枚要求になりそうなのが若干気になりますが、1枚でドリュアスからヒーラー出せるカードってありますかね?
0729名も無き決闘者 (ワッチョイW a209-08Wk)
垢版 |
2020/11/09(月) 23:51:47.59ID:hjW4q7hU0
星杯の守護龍とか割と良さそう
乙女でいいじゃんってなりそうだけど無効にして破壊だしロキ蘇生できるし
サンダーボルトとかは知らんけど
0730名も無き決闘者 (ワッチョイW 3688-Eggm)
垢版 |
2020/11/10(火) 00:12:23.01ID:ZbTdi+Ha0
>>727
マジシャンズソウルズも相性良いの知ってたんだね
デッキスペース多く取るデメリットはあるけど強いと思うよ?最終的には好みによるかな?
あとはストレナエorデュガレス出せるパラレルエクシードとかも良いかも?
0732名も無き決闘者 (ワッチョイW 32eb-WudW)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:05:42.91ID:WksS/kIZ0
パラレルエクシードはやっぱ欲しいですよね
ストレナエだけしか考えてなかったですが
確かにフォースストリクスからゼピュロス持ってきて社で捨てて社バウンスの流れも強そうですね
0734名も無き決闘者 (ワッチョイW e3eb-OaCG)
垢版 |
2020/11/12(木) 18:17:40.56ID:Yr/CncXc0
サンアバロンについて
ここで聞きながら集めた相性の良いカードとプロキシで回してみたんですが、
エクストラもハンドも消費が激しすぎて、持久力がありません
何かオススメのカードやリソース消費を抑えつつできる強い動きなどがあれば教えていただけませんか?
0737名も無き決闘者 (ワッチョイW 0309-Utj3)
垢版 |
2020/11/13(金) 00:34:58.84ID:vbwNa3q90
エクストラ消費デカイならやっぱり貪欲な壺がいいかな
スラッシャー尽きたら勝ち目薄いし
0738名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-9OUX)
垢版 |
2020/11/13(金) 04:14:11.61ID:yPqUxmFA0
>>736
自分はPSYフレームγ入れてるけど悪くない感じだぞ?手札誘発対策になるのが大きい
ラビット、予想GUY、イービルソーン、ロンファとの相性も良いし
0739名も無き決闘者 (ワッチョイ 2388-gWUl)
垢版 |
2020/11/13(金) 06:19:55.12ID:h7zMjwnw0
植物テーマらしく自由に組んで自由に遊べばいいよ
こっちはバンブーシュートクローザーとかジャスミンローズウィップクローザーあたりの布陣作って楽しむことにしたから
0740名も無き決闘者 (ワッチョイ 159b-NSHw)
垢版 |
2020/11/13(金) 13:55:37.18ID:APePd5YO0
>>734
ワンチャンでヴェーラーやクロウを引き込みながら自傷→母の効果につなげたりできるからおすすめ
渇きの風と恵の風はスラッシャーや母を回収しながら回復や除去につなげるしそれらをサーチしたり除去ができるマジョラムもツインでトランぺッター蘇生すれば楽に出せるから良いと思うよ
0741名も無き決闘者 (ワッチョイW e3eb-OaCG)
垢版 |
2020/11/14(土) 09:14:29.85ID:nXYI1mxM0
>>738
モンスター始動なので採用は難しいと思っていましたが、意外と使える場面も多そうですね
ありがとうございます
>>738
クローザーとバンブーシュートって結構難易度高そうですが、どんな手札だといけるんですかね?
>>740
なるほどアロマに寄せていくことでリソース面の改善ができそうですね、ありがとうございます
0742名も無き決闘者 (ワッチョイ 7554-WQpq)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:20:30.17ID:1lgEbQq/0
ためしに六花に地霊、社、ドラコネット、パラエク積んで仮回ししたら初動がかなり安定するようになって感動した
ドリュアス素材をアニメの通常モンスター指定から変えてくれたおかげで便利すぎる
展開途中で無理なくボタンが挟めるからあとは六花名称の強い妨害さえ来てくれればペリュトンと合わせて大分戦えそう
0744名も無き決闘者 (ワッチョイ 7554-WQpq)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:40:19.70ID:1lgEbQq/0
予想GUYも試したけどドラコネと違ってうららが致命傷じゃないのとペリュトンに魔法乗せやすくなるのはかなりいい
ただひとひら落とす前提だから2ターン目以降でほぼ腐るのが難点、あとはカード単体だけじゃ動けない場合あるのも辛い
初動重視なら予想GUY、そうでないならドラコネの選択式かな?両方積むのは聖天樹特化でもない限り重すぎる
0750名も無き決闘者 (ワッチョイ e288-pfby)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:26:03.80ID:cRuOOwh40
ロンファからジャスミン作ったらジャスミンからロンファ出して使えないのは終わってる
まあこれはただの被害妄想だが、なんにせよそういう細かい技術を失わせてほしくない
0751名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f54-MxAc)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:38:54.38ID:Nwdop4hW0
六花のビルドパックで再録されたばかりだし流石にエラッタは無いでしょ、そういう意味ではあの時に再録されたのに感謝だわ
地味に高くて再録少なくて聖天樹に相性いい予想GUYとかじゃないの?
0753名も無き決闘者 (ガラプー KK1e-NHgv)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:06:15.48ID:eqpV9aH1K
デッキから無差別リクルートできて蘇生時の除外制限もなく同一ターン内再利用可
パワーも展開力もない植物だから感覚麻痺するけど現代基準でも最高にぶっ壊れてる
0755名も無き決闘者 (スプッッ Sd22-xRJ/)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:29:31.73ID:+G8OZE2yd
単体なら壊れてるけど植物だから許されている
これは否定できない事実ではあるがじゃあ他の強属性メジャー種族テーマシリーズなんかに強いものがないかっていうと、「ある」わけで
植物なんてサーチすんのにすらマルデル使う以外の選択肢が事実上存在していない種族でロンファが強いからどうのなんて言ったところでだからなんなんだと
HEROなんて増援エマージェンシーエアーマンシャドーミストにアライブまで使えるんだからロンファ程度で誰にも何も言われる筋合いは無いのである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況