X



トップページYugioh
1002コメント293KB

【アロマ】植物族が咲き誇るスレ 61鉢目 【捕食植物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (6級) (ワッチョイ 1388-G9Zm)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:54:28.36ID:I/kf2y9r0?2BP(1000)

     y.^ヽ、
    ,_j y k.i、
   ((ヌイh卯ハ ノ .i
   <Nijソノ ヽjiブヾノ    ・遊戯王OCGの【植物族】への愛を語り合うスレです。
  ((_ゝl! ゚ ー゚ノラ、./⌒ヽ、 ・sage進行でお願いします。
 ノ⌒<ルijv-viンZk~`~^   ・次スレは>>970が立てましょう。
  `ヽ√i j^^又ブi .ゝ'~'^'ノ  ・ダメなときは有志が宣言してから、重複に気を付けて立てましょう。
   .∀〈YKyYル〉. ̄ ̄   ・ルールを守って楽しいデュエル!
   ,(( レiijiijiiijjJゝ'

前スレ
【アロマ】植物族が咲き誇るスレ 60鉢目 【捕食植物】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1556858111/
FAQ
Q:森羅・アロマ・捕食植物のテンプレ構築知りたい!
A:スレ民も全力で研究中です。みんなで強い植物テーマを組み上げましょう。

Q:【ローズドラゴン】はここでいいの?
A:植物軸デッキとしての研究に限ればここでOKです。

Q:必須カードはある?
A:植物族のデッキには色々な種類があり、必須と言えるのはローンファイア・ブロッサムくらいです。

Q:デッキ診断OK?
A:OK、回した感想とコンセプトくらいは書きましょう。どんなコンボに重点を置いて作ったか、など一言添えてもらえると反応しやすいです。

Q:新規使ったコンボ教えて! 布陣作って!
A:自分で考えてみて、わからなければ調べましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0332名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:32:07.70ID:FrelqJ1z0
ハリファはライトニングよりチェインでしょ
後攻側も使えなくは無いしカードパワーも高くてファンデッキでもめっちゃ使われるけど、基本的には環境必須御用達の先行制圧ソリティア用のカード感
0335名も無き決闘者 (ワッチョイ 7fd8-0ngu)
垢版 |
2019/07/20(土) 08:05:33.71ID:LRak80+Q0
>>331
むしろ6シンクロ特化こそレベルの異なるチューナーを疑似的に持ってこれるハリが必要になるでしょ
あるのとないので特化してるのはどっちって言われたらある方だし
アンゼリカやスポーア抱えた時点でリンクでもシンクロでもハリを避けて通る事は出来ないよ
0336名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-VOQx)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:09:06.20ID:Ao710orS0
ハリファはともかくそれなりにレベル4使うデッキでしか使えないランク4を汎用扱いにされるのはなんか違和感ある
0338名も無き決闘者 (ワッチョイ 7fa4-Gjg0)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:35:39.94ID:pwaO/Hyc0
遊戯王に於ける汎用は、素材または使用条件に属性種族カード名の縛りがなく、属性種族カード名に関係しない強効果がついているの意
みたいなもんだし
0339名も無き決闘者 (ワッチョイ 7fd8-0ngu)
垢版 |
2019/07/20(土) 10:54:29.71ID:LRak80+Q0
350種類くらいしかいないチューナーに対して2000種以上あるレベル4を比べた上で出し方で汎用かどうかを一概に決めるのはアホ
0342名も無き決闘者 (スプッッ Sddf-xpKO)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:48:55.94ID:NfGcIrBod
遊戯王のレベルの基準は1〜4,5・6,7以上の三通りで、リリース無しの基本的なモンスターの中で最も戦闘力が高いのが☆4なんだからレベル4とそれによって出るランク4が最も汎用性の高いカードなのはルール上当たり前なんだけどな
0346名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-VOQx)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:49:45.95ID:Ao710orS0
>>344
それランク4振り回せないデッキは人権なかっただけでは
0347名も無き決闘者 (アウアウウー Sad3-FX/1)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:59:32.61ID:VWzhCnuma
>>345
たしかにランク4の中の汎用って意味の使い方だよね
極論言ったらリンクモンスターでもモンスター入ってないとか出さないってデッキならつかえないし
0348名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f54-IZYe)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:55:37.08ID:FrelqJ1z0
そりゃトークン最盛期レベルの今からみたらランク4は汎用じゃ無いでしょ
当時は圧倒的なランク4エクシーズの流行から、ペンデュラム召喚追加による無限リソースが合わさってダンディが準制限に落ちるぐらいトークンの需要が無かった時代、ランク4が汎用か否かは当時基準で考えなきゃダメ
0353名も無き決闘者 (ワッチョイW 3fae-vJUa)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:59:47.94ID:1UziHYtQ0
ピンでも機能するスポーアのお陰で植物組むならハリファイバー使わない理由が無いの悲しいなぁ…。
水縛りのマリンセスですら使わなくても済むのに、なんで植物に一切関係ないコイツにいつまでも頼らなきゃならんのだ
0355名も無き決闘者 (スッップ Sd5f-IZYe)
垢版 |
2019/07/23(火) 02:19:29.06ID:yrHBq07fd
スーパイもバスターもいろいろ試したけど結局ブリリアントフュージョンからセラフィ+アンゼリカで白マジョ出すのに落ち着いた
0357名も無き決闘者 (ワッチョイ 8f54-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:43:55.12ID:+Wbwd/A+0
スポーアってあまり使ったことないから良くわからなくて申し訳ないんだけど、ハリ経由してスポーア出せればシフルまでいける?
もしそうならばアロマのバックを護りたいんだ。
0359名も無き決闘者 (ワッチョイ 8f54-ShKg)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:25:51.49ID:COIPXmQV0
あーディンギルスか、姫使えばいけるな。ありがとう
0363名も無き決闘者 (FAX! ded8-ZVB1)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:04:53.88ID:41rvbWMs0FOX
回ったら不要かもしれないけど大抵回る前に止められるからな
ドロソ云々だってそういう目的で聞いてるだろうし
俺も特別ドロソは詰んでないけどGはさすがに入ってる
0376名も無き決闘者 (スプッッ Sdc2-UBee)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:40:58.67ID:JtucQLgid
YouTubeあったけどアロマローズドラゴンとかダメなん?

ローズドラゴン入れればシンクロ軸上手く展開できそうじゃね?

環境は無理でもフリーなら悪くない気がする
0378名も無き決闘者 (スッップ Sdaa-QBGG)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:54:13.27ID:5t22l4RId
フリーなら悪くない程度のデッキはもういらんのよね
森羅使ってフリー行ってみ避けられるから
でも大会では勝てないだろ?植物は出張以外はそんなんばっかりだからな
0388名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b54-qfSE)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:34:19.53ID:B1UjmbBA0
トマトマトリョーシカもOCG化はよ
捕食植物の未OCGも使いやすい展開効果と融合素材になった場合にアド回復出来る効果つけて早めに出して欲しい

>>385
あれ使い終わった植物族を再利用出来て本当に便利
スイートマジョラムのおかげでサーチしやすいからピン差しでも使いやすいし
0392名も無き決闘者 (ワッチョイW 0555-XUpM)
垢版 |
2019/08/02(金) 01:25:12.55ID:OxfH7Nth0
ブリリアントフュージョンよくない?
ライフアドさえあれば1枚でスイートマジョラム立てれるし召喚権プラス追加できるしリンクの阻害しないし
ガネットが手札で腐ることもあるけどそんなんスーパイとかバスターモードでも一緒じゃん?
最悪オフリスとかで捨てるし
0394名も無き決闘者 (オッペケ Sra1-xefT)
垢版 |
2019/08/02(金) 08:10:40.78ID:cQ2YLyKfr
>>392
ブリフュは試したけど事故率が高いよ
事故札がガネット二枚とダーリング二枚の計四枚でとにかく手札に来やすいし、オフリスロンファもそうそう引かないから尚のこと
おまけに初手ブリフュの展開をしようと思ったら初手に回復札とアロマを引き込まなくちゃいけないから、思っている以上に手札が揃わない

正直、初動の枚数と事故起こすカードが少ないシンクロ型のが多分楽
0396名も無き決闘者 (アウアウエーT Sa13-ry6n)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:40:26.52ID:MKsQ5YWha
死神官とブリフュは事故時のリスクが全然違う
手札からもスーパイ出せる・スーパイ自体もコストで切れる・スーパイが尽きても特殊召喚だけはできるから結構使い勝手がいい
0397名も無き決闘者 (ワッチョイ 2388-Ybim)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:59:16.62ID:8VYl2jxU0
ブリフューはクローザーと一見相性いいのに
クローザー並べようとすると実際の段取りでつまづくからな
ラズリーで☆1チューナー拾えるか☆7に有力な植物シンクロがいればもうちょい存在感あっただろう
0398名も無き決闘者 (ワッチョイ abd8-7ShF)
垢版 |
2019/08/03(土) 12:31:03.13ID:YvZM6eEw0
バスターセットとスーパイセットが最強すぎてな
オフリスダーリンのサーチ先もライフ使うけどチューナーにも以外にも化けれる簡易入れた方が扱いやすいし
0402名も無き決闘者 (アウアウウー Sa09-1B10)
垢版 |
2019/08/04(日) 09:56:55.12ID:H0vt9DX5a
ロンファで出しやすいのはいいんだがサーチ対象があんまおらんでなぁ
クローザーサーチしてジャスミンで召喚権増やして出して蓋するか?
0404名も無き決闘者 (ワッチョイ 2388-Ybim)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:02:31.14ID:y2XAbh2E0
薔薇恋人超栄養からマルデルコピプラ並べてVFD単騎する方がまし
利点はマルデル素引きしても同じ並びにできること
受け入れる土台のあるテーマが森羅くらいしかない
0405名も無き決闘者 (アウアウカー Sa91-H6sg)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:11:00.48ID:5tLwplfCa
森羅強化まだかなぁ
オンリーワンで強化もめっちゃしやすいと思うんだけど
手札誘発でデッキトップめくって、めくられた時になんかする植物と、手札誘発で森羅魔法罠に変えれてめくられた時になんかする植物と、あとはめくられて落ちた時だけ使える専用ダンディとバルブくれれば充分だから
0406名も無き決闘者 (ワッチョイ d554-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:28:21.78ID:+J/RP3I90
最初に青ミン立てれればマジョラムまで繋がるから強いんだけど…
イービル、オフリスコブラ、素ジャス+植物以外に安定して青ミン出す方法が無いものか…
0407名も無き決闘者 (ワッチョイW 0554-VEh0)
垢版 |
2019/08/05(月) 01:22:41.09ID:MuG84Io60
一枚で初動になるのはそこぐらいだよなぁ
セラの蟲惑魔出してシェードブリガンダイン撃てればジャスミンの餌まで確保しながら植物蟲惑魔×2で出せるんだが
0411名も無き決闘者 (ワッチョイWW 1b40-qeCc)
垢版 |
2019/08/06(火) 00:24:30.66ID:wkOOxOZN0
各種風との枚数ってどうしてる?
潤い2恵み2で回してるけど白マジョでサーチできるから減らすべきか早めに二枚揃えてアド稼ぐか迷う
0416名も無き決闘者 (ワッチョイWW 2388-fPRS)
垢版 |
2019/08/06(火) 09:13:59.20ID:39VZh+JS0
アロマのデッキ診断お願いします。

モンスター×23
マジョラム×2
ジャスミン×3
ローリエ×3
アンゼリカ×3
ローズマリー×1
はなみずき×2
ジェムナイトガネット×2
スポーア×1
ロンファ×1
イービルソーン×3
オフリススコーピオ×1
ダーリングコブラ×1
魔法×14
ワンフォーワン×1
ご隠居の猛毒薬×2
アロマガーデニング×3
アロマガーデン×3
超栄養太陽×3
ブリリアントフュージョン×2
罠×3
潤いの風×1
恵みの風×2

理想の動きとしてはイービルソーン×2、ローリエからイービルローリエでリンクジャスミンローリエ回復でスポーア手札→ジャスミン効果イービルソーンリリースでオフリススポーア捨てて効果→
ブリリアント→ジェムナイトセラフィ→アンゼリカ蘇生→シンクロマジョラム→スポーア効果イービルソーン除外して☆2→シンクロローズマリー

というのが理想の先攻なんですが、如何せん事故ったり初手で何もできなかったり止められたらサレンダーというのが多いです。アドバイスお願いします。
0418名も無き決闘者 (オッペケ Sra1-m33O)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:01:34.64ID:6NmtDPZar
>>416
とりあえず超栄養太陽は要らない
コンボカードだから元々事故を起こしやすいし、仮にそれを使って展開できたとしても手札が1〜2枚しか残らないだろうから相手ターンをしのげない

アロマの1ターン目は風シリーズが永続罠である以上、後攻ワンキルするとかでもない限りはあんまり大量展開をする意味はない
だから展開カードばっかり詰め込むんじゃなくて、防御札なり妨害札なり入れて
0419名も無き決闘者 (オッペケ Sra1-m33O)
垢版 |
2019/08/06(火) 13:06:46.04ID:6NmtDPZar
>>418
誤送信
防御札なり妨害札なり入れて、相手の展開を抑えられるようにしないと勝てない
はなみずきでワンキルは避けられるかもしれないけど制圧されたら意味ないし、それだって2枚しかないはなみずきを引く前提の話になるから引けなきゃ結局負ける
0421名も無き決闘者 (ワッチョイ 4555-AHAU)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:20:03.68ID:10QOIUpV0
超栄養太陽は相手のターン何もできないけど
ヴェーラーうららで妨害して相手にリカバリーカード無ければ次ターン有利な状態で回ってくる可能性がある
同じ事故でもアロマガーデン2枚・超栄養太陽3枚とアロマガーデン2枚・うらら2枚・ヴェーラー1枚どっちが希望がある?
0422名も無き決闘者 (オッペケ Sra1-m33O)
垢版 |
2019/08/06(火) 18:43:01.79ID:6NmtDPZar
>>420
超栄養太陽を自分も使ってたけど、使ってて一番面倒くさかったのは事故率の高さ
超栄養太陽は、それを使って展開しようと思うと、アロマじゃ植物下級+回復札の2枚が必要になる、単体で動けないカードなんだよ
初手に回復札やジェムナイト、レベル3以上の植物が溜まったりしたら、それだけで邪魔になる
更にうららみたいな相手の妨害なんかを考慮すると、そこに墓穴の指名者や抹殺の指名者みたいなカードも必要になってくるし、後攻を渡されたら何らかの制圧カードを退ける必要も出てくる

安定したサーチが遅くなる今のアロマじゃ使いづらいんだよ、超栄養太陽は
だからまだ2ターン目でアロマの動きがしやすくなるカードを入れた方がマシ
0423名も無き決闘者 (スプッッ Sd43-zerQ)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:46:07.98ID:QFA2nOMdd
超栄養太陽みたいなカードを使うならそれで一撃で殺しにいかなきゃダメだ
超栄養太陽+イービルソーン+スーペルヴィス=ワンキル、みたいな状況でもなきゃリスクがリターンに釣り合わない
0426名も無き決闘者 (ワッチョイW cbe6-tfDo)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:45:29.95ID:WVukQ8rJ0
遊戯王始めてアロマを組んだのでメインの診断お願いしたいです

モンスター×28
ローリエ×3
アンゼリカ×3
ローズマリー×1
ジャスミン×1
マジョラム×1
オフリス×1
コブラ×1
イービルソーン×3
ロンファ×1
サボウクローザー×1
スポーア×1
リフレクター×3
バスタービースト×1
死神官×3
スーパイ×1
パンクラ×2
ジェムナイトガネット×1
魔法×9
緊テレ×2
アロマガーデン×2
羽根帚×1
ブリフュ×1
墓穴の指名者×3
罠×3
潤い×1
恵み×1
バスターモード×1
0427名も無き決闘者 (ワッチョイW cbe6-tfDo)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:45:59.16ID:WVukQ8rJ0
白マジョを最優先で立てて出来れば青ミンと闇マジョか白ローズマリーも立てるのですが、ここから妨害をどう増やしていいのか分からなくなりました

試しにHEROと対戦しましたが白マジョはほぼ確実に立ち、いい頻度で青ミンとそれ以外も立つものの妨害が足りず除去られ、ジリ貧で負ける展開が目立ちます

妨害は上の通りうららやヴェーラーを足せば良いのでしょうか
0428名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b09-m33O)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:10:15.45ID:eVlRzEPr0
>>427
ブリフュ一枚しか入れてないなら無くてもいいんじゃない?
ガネットやダーリングも一枚しか入ってないし、これだとオフリスかブリフュ引いて発動できる状況よりもガネットダーリング引いて手札で腐らせる場面が多そうな気がする

全体的に展開カードが多いから、妨害札を入れたいなら普段あまり使えてないのを数枚抜いて、それで空いた枠に入れればいいんじゃないかな
0429名も無き決闘者 (ワッチョイW cbe6-tfDo)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:37:09.10ID:WVukQ8rJ0
>>428
ブリフュとジェムナイトは採用するなら2枚ずつにすべきなんですね
オフリスセットは無闇に呼んでも微妙な場面もあったのでそこから変更してみます
0430名も無き決闘者 (ワッチョイW cbe6-tfDo)
垢版 |
2019/08/06(火) 23:49:37.56ID:WVukQ8rJ0
イービルソーンもローリエか緊テレと一緒に来れば強いんですけど単体やスーパイと一緒だと困ったりしますしそこも変更点なんでしょうか
0431名も無き決闘者 (ワッチョイ 4555-AHAU)
垢版 |
2019/08/07(水) 03:03:00.04ID:gTM2W1980
イービルソーンは回復札があれば青ミンから回復サーチローリエss青ミン効果リクルートまでできるけど
その先にやることが無かったりそもそも回復札が少なく見えるからコンボも決まり辛いようだし抜いても良いかもね
白マジョ立てた後は全力で妨害しないといけないから
展開軸(捕食融合・緊テレセット・バスターセット・スーパイセット・イービルソーン)はせめて3つくらいにしといた方が妨害札も加えられてゲームになりやすいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています