X



トップページYugioh
1002コメント271KB

蟲惑魔(こわくま)スレ【21穴目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (9級) (ワッチョイ df18-R2Y6)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:57:30.29ID:fVyv9Hc80●?2BP(2000)

基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てる際「本文1行目の 頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードwiki
蟲惑魔
http://yugioh-wiki.net/index.php?%EA%B5%CF%C7%CB%E2
落とし穴
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CD%EE%A4%C8%A4%B7%B7%EA
ホール
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DB%A1%BC%A5%EB
※前スレ
蟲惑魔(こわくま)スレ【20穴目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1550744394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0449名も無き決闘者 (ワッチョイ 93ec-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:36:17.81ID:LCxz3hPX0
>>443
落とし穴の準備  通常罠
モンスターの効果でセットされたこのカードは、セットしたターンに発動できる。
(1):デッキから「落とし穴」または「ホール」通常罠1枚を選んで自分フィールドにセットする。
そのカードはセットしたターンに発動できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地の「落とし穴」または「ホール」通常罠1枚を選び、
手札に加えるか自分フィールドにセットする。
0456名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f09-hLmX)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:51:42.87ID:yKuVnA8Z0
セラがいれば、相手ターンでトロイメア・ユニコーン出して相互リンクしつつデッキバウンスとか簡単だし入れていいと思う
立てるだけで相手を牽制できて状況に応じて出すリンク選べて、って普通に強い
0462名も無き決闘者 (ワッチョイW a77b-GzUx)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:10:48.98ID:O6/tTB+00
熾天蝶はちょっと素材数重いのと蟲惑魔じゃカウンター貯めづらそうなのがな
昆虫軸にでもしないかぎりはセラで十分じゃないか
今回のパックは相性良さそうに見えてそうでもなさそうなカードが多い印象
0464名も無き決闘者 (スフッ Sdba-n7gP)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:15:54.34ID:s91wIsVFd
セラちゃん&マスカレーナちゃん
セラちゃん&フレシアちゃん
セラちゃん&バグースカ

迷うぜ
でも蟲惑魔で先行の動きだとセラちゃん&マスカレーナちゃんで出るのはユニコーン確定ってのがなぁ、、
相手のデッキに合わせて上手く使い分けなきゃどれもアッサリ返されそう
0465名も無き決闘者 (ワッチョイ 5796-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:25:44.14ID:h1YNB0OP0
セラ+マスカレーナ+落とし穴系でリンク4までは持っていけるけど
その状況で出したいリンク3〜4がいないので何とも・・・
落とし穴に引っ掛けてからウーサあたりを出してさらに複数回妨害できたらいいなーくらいかね
ぶっちゃけセラ+フレシアorバグースカの方が安定するよね
0466名も無き決闘者 (スフッ Sdba-n7gP)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:53:58.80ID:s91wIsVFd
>>465
穴で食めてからウーサは強そうだな!
確かに今までどおりフレシアちゃんorバグースカが安心できるね

まぁ、選択肢増えたのは素直に嬉しいけど
0468名も無き決闘者 (スップ Sdba-vjyh)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:08.20ID:8xqEQT9Gd
そういえばレッド・リブート使われるとかなり辛いんだけどみんなどうしてる?
神宣ガン積みとかで対策するしかないんかな
0472名も無き決闘者 (ワッチョイ 5796-EG8W)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:18:18.90ID:OTSPe7VN0
基本的にはどうしようもないので
フレシア・バグースカ・ティアマトンとかで妨害するしかない
アトラ先出ししておけばリブート打てないから1回見た後に並べておくのも手ではある
0475名も無き決闘者 (スフッ Sdba-n7gP)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:03:26.97ID:d5XIEKuQd
自分も一度みたら、アトラちゃんを優先してたてるのが最有力ってなるなぁ
後はティアマトン引けていたら、相手によってはなんとかなったり
0476名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e7c-GzUx)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:39:12.22ID:qpJcgnke0
アトラで通常罠は無効にならないけどその後のデッキからセットは適用されない上にターン中発動不可は通るみたいだから対抗策としては微妙なところ
0481名も無き決闘者 (ワッチョイW 7609-JkGD)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:09:52.61ID:GGGqTN6p0
死にかけの相手が出したエースをリブート無視して沈めたりしたことあるから、まぁ落とし穴通るだけマシかと

そもそも無効にできないんだからそのあとの効果も通りません、てのが一番ありがたいんだけどさ
やっぱりKONMAI語ってよく分からない
0482名も無き決闘者 (ワッチョイWW db76-kKTR)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:22:32.01ID:EHqi2OK20
このカードの発動後、とかこのターン、とかはその前の効果処理が行えたかどうかは問題にならないよ
特殊召喚制限とか多いでしょ、不発になっても制限が残るっていうの
0487名も無き決闘者 (ブモー MMe6-tTUP)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:22:49.61ID:/0jzbJNwM
2体のクェーサーの前に現れ狡猾に屠るアトラちゃん
0494名も無き決闘者 (スフッ Sdba-n7gP)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:35:15.75ID:iK6nMvp4d
>>485
リブート対策できても、通常罠でないと蟲惑魔ちゃんたちを活躍させられない哀しみもあるしな、、

それじゃ本末転倒って思ってしまう
0495名も無き決闘者 (スフッ Sdba-n7gP)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:39:01.85ID:iK6nMvp4d
>>493
レンゴク、時空、蟲惑
構築によっては狡猾
相手によっては奈落

対象とらなければ串刺しも入るのだが、、串刺し入れるならエアフォ選んじゃってる
0498名も無き決闘者 (ワッチョイ 5796-EG8W)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:05:26.54ID:KiJyWrfj0
基本は狡猾、奈落、底なし、たまに煉獄、蠱惑を追加くらいかな
落とし穴の枚数3〜5枚くらいで速攻かけるのが一番展開早いし綺麗だけど
穴を各2種10枚積んで通常罠合計20枚の罠連打してアド差を広げていくタイプも決まると脳汁出る
0499名も無き決闘者 (ワッチョイ 4ea4-zkxu)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:19:08.51ID:0Deq+YPr0
硫酸は蟲惑魔に対応してるだけでサイクルリバースのファンデッキでもないと席がないからなあ
他のめくる系のカードにはできない仕事ができるから3枚積んでるけど
0500名も無き決闘者 (ワッチョイW 7609-JkGD)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:21:48.34ID:QrW77QXX0
蟲惑魔は現状、落とし穴の多くが時代に追いついてないのがキツい
蟲惑魔のモンスターが増えたとしても落とし穴よりも汎用罠の方が妨害能力が高い以上、落とし穴に枠を割けないんだからあんまり意味はない気がする
セラを呼ぶのにも現状の枚数で足りてるし
0502名も無き決闘者 (スッップ Sdba-osSh)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:33:32.12ID:AYmOCNs8d
落とし穴テーマなのに落とし穴入れる余裕がないという不思議な問題

とはいえ最近は伏せ割られ難いから、展開しまくるガチデッキ相手にした時に串刺しに落としまくってで勝利した時は流石に笑顔になった
0507名も無き決闘者 (ワッチョイ ffec-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 04:34:41.26ID:tx1J+n8U0
>>502
入れる枠の余裕はあるよ。枠を割く価値がないだけ

落とし穴が他のテーマの専用サポート並の性能だったら汎用の通常罠なんて抜いて落とし穴入れるからね
0508名も無き決闘者 (ワッチョイ ffec-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 04:45:56.52ID:tx1J+n8U0
なんつーのかな、ミラーフォースランチャーがあるのにミラフォではなくエアフォが採用される感じ

使い回しやサーチ等のサポートが受けられる落とし穴 < サポートが受けられない汎用罠
サポートカードのよる補助込みで評価してすら、単なる一枚の汎用カードに劣る埒外な産廃性能
サポートカードのよる補助込みでどうにか汎用と性能で競える一部のマシな落とし穴だけが辛うじて採用されている(1デッキに3〜5枚程度)
0509名も無き決闘者 (ワッチョイW db43-kkSW)
垢版 |
2019/07/17(水) 05:33:24.51ID:iiE6lzDW0
絶縁の評価低いな
自分のターンに能動的に使える落とし穴だからピン挿し必須だと思ってたんだけど
相手ターンにセットした落とし穴を即自分のターンで発動して継続的に展開できるのはめちゃ強やで
0510名も無き決闘者 (ワッチョイW 7609-JkGD)
垢版 |
2019/07/17(水) 06:57:20.44ID:Lp+GpDNp0
>>509
絶縁は弱くはないけど、落としたい相手モンスター落とせる訳じゃないのがね
セラの効果を能動的に起動させられるのは『落とし穴の中で』他に無い利点だけど、起動させたときに除去したい相手を確実に除去できる保証がないから、汎用罠と比較すると微妙なラインになってくる

絶縁で妨害しようと思ったら、相手が絶縁を警戒せずにリンク状態にならないようにリンクモンスターを立ててくれないといけないって地味に困るんだよ
0511名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e7c-GzUx)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:20:16.88ID:5LxcrbrR0
>>497
最強の落とし穴わかる
セラの効果を一巡させるのが最初の目標である以上、モンスターさえ出ればほぼ確実に発動できる底なしが頼りになる
リンク召喚で評価下がるかと思ったけどむしろリンク先を潰したりもできる器用なやつ
0512名も無き決闘者 (ワッチョイ ffec-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:58:56.44ID:tx1J+n8U0
マスカレーナ採用するなら絶縁はアリ
初動でセラで引っ張ってきて展開した後、相手ターンに任意のタイミングで全滅が打てる
0513名も無き決闘者 (スフッ Sdba-n7gP)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:34:19.72ID:BGa7d+AId
レス読んでると、落とし穴の強さに関しては蟲惑魔側が相手する機会が多いデッキによって強さが変わってくるんだなぁーって

なかなかに奥深い
0516名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f43-bPhA)
垢版 |
2019/07/19(金) 06:17:08.12ID:Pazcdmw60
>>510
絶縁は妨害札というよりセラから持ってこれる展開札だと考えるといいと思う
絶縁素引きはぶっちゃけ弱い
相手ターンを跨いで自分のターンで発動できる通常罠が残ってたら絶縁は必要ないけど、残ってないことも多い
まあafとかの混ぜ物入れてると枠がきつくて抜けることはあると思う
0518名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f7b-Dorm)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:30:09.60ID:5y1aTrSH0
昔の狡猾は腐りやすかったけど、今は他の落とし穴一回使ってもセラから呼んだティオで再セットしてやれば墓地罠0になるから使い勝手がよくなったな
トリオンだけじゃなくブリガンでも持ってこれるようになったし腐るリスクよりリターンがはるかに上回ってると感じる
0520名も無き決闘者 (スフッ Sd5f-h04D)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:56:34.94ID:SUOWTMPqd
絶縁いれてみたけど、これいいな
相手ターンだけでなく、サーチできて自分ターンでリスクなしで発動狙い打ちしやすいし

セラちゃんは勿論、蟲惑魔ちゃん達の穴に対する耐性が強く思えるようになった
0523名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f96-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:30:50.64ID:ZgG4Ng5s0
>>521
蟲惑魔出してセラに変えてブリガン発動
罠が発動したのでセラ効果でトリオン呼んで強制効果を空打ち
蟲惑魔効果が発動したのでセラ効果で狡猾サーチ
これでセラ+★4×2+狡猾の盤面になる
0533名も無き決闘者 (選挙行ったか? MM9f-tBkq)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:47:40.30ID:fL+/vrRnMVOTE
アトラもカズーラも落とし穴の新規次第では使えるようになる効果なだけマシだろう
マドルチェ並のデッキデザイナーに恵まれれば役割を持てる
0534名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f47-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:04:11.81ID:0d3RTNda0
ほとんどの場面でトリオンだしてセラにした方がいいし、すでにセラがいてもう1体蟲惑魔並べられるならアトラ出したい気持ちがある
0537名も無き決闘者 (ワッチョイW ff09-owvg)
垢版 |
2019/07/22(月) 06:34:21.73ID:uI48obzV0
アトラちゃんがいると相手のカウンター罠や罠無効が不発になるのも楽しい

蟲惑魔使ってない人って、アトラちゃんの通常罠を無効にされない効果を知らない人が多いから余計に楽しい
0539名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f7b-Dorm)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:23:29.78ID:VD72+kZu0
>>531
他の効果だけでも十分強いから無理に蘇生を考えなくてもいいんじゃない?セラは蘇生しなくても簡単に出せるしなおさら

そういえばタイムシーフのエクシーズも来て選択肢が増えるな。蟲惑魔はex枠に余裕あるし色々採用できて楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況