X



トップページYugioh
1002コメント271KB

蟲惑魔(こわくま)スレ【21穴目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き決闘者 (9級) (ワッチョイ df18-R2Y6)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:57:30.29ID:fVyv9Hc80●?2BP(2000)

基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てる際「本文1行目の 頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードwiki
蟲惑魔
http://yugioh-wiki.net/index.php?%EA%B5%CF%C7%CB%E2
落とし穴
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CD%EE%A4%C8%A4%B7%B7%EA
ホール
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DB%A1%BC%A5%EB
※前スレ
蟲惑魔(こわくま)スレ【20穴目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1550744394/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名も無き決闘者 (ワッチョイ 3318-DPlC)
垢版 |
2019/06/19(水) 18:58:33.26ID:fVyv9Hc80
【デッキ診断投稿の書き方例】

計40枚

上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
EXデッキ
α β γ δ...

コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。

★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。
 縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
0023名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:52:27.04ID:HpX1lNQ9p
レベル4軸に合わせて
トレーサー出張とか?
ヴァレット蟲惑魔…特にシナジーねぇや
0024名も無き決闘者 (ワッチョイ 5996-uGan)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:59:37.46ID:5De8JLIQ0
基本的にはティアマトンくらいじゃないかなぁ
構築によっては全体除去の牽制になるミラフォランチャーがワンチャンくらいか・・・?
0026名も無き決闘者 (スフッ Sdb3-i+jr)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:19:41.92ID:be/hfqtpd
新規とか贅沢いわないから、落とし穴かホールください!

でもトリオンちゃんがエリート派遣社員になってしまうのは悲しいから
フィールドに種類の異なる蟲惑魔モンスター2
体以上で発動とかの制約は欲しいかも

そしたらきっとメインにアトラちゃん カズーラちゃんの明確な居場所つくれると思うんだ
0027名も無き決闘者 (ワッチョイWW 51e6-uSDj)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:30:44.21ID:6OAgKDop0
今時召喚権使って穴サーチじゃよほどのパワカが来ない限り余所では使われなさそうだけどねえ
神聖なる因子の落とし穴クラスじゃないと
0028名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp8d-aVs3)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:42:40.93ID:5pvuoEiDp
蟲惑魔が居なけりゃ破壊だけ
蟲惑魔がいりゃ対戦相手はチェーン不可で対象取らずに裏側除外と自分ワンドローぐらいのパワーは欲しい
0030名も無き決闘者 (ワッチョイ 5996-uGan)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:07:19.40ID:5De8JLIQ0
時にみんなはどんなタイプの蟲惑魔組んでる?
幻影蟲惑魔で一気に制圧するのもいいけど
大量に穴積んでセラとカズーラで蟲惑魔並べながら穴掘りまくるタイプも決まると気持ちいい
0031名も無き決闘者 (ワッチョイ 9388-br4T)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:34:29.68ID:9qjkfx4y0
蟲惑魔たくさん並べて穴に落とすデッキだなぁ純蟲惑魔にしてるメイン蟲惑魔のみ縛り
ガチとやるには力不足だけど身内とやる分には楽しいよ
0033名も無き決闘者 (ワッチョイW db09-Q/H8)
垢版 |
2019/06/21(金) 02:09:13.64ID:S/7yY8VR0
セラちゃんと各種汎用のおかげでモンスターはまだ環境相手でもやれなくはないんだけど、落とし穴が環境に全く追いついてないのが本当に辛い

だから強い落とし穴はよ
0034名も無き決闘者 (スフッ Sdb3-i+jr)
垢版 |
2019/06/21(金) 05:40:30.57ID:j/motmKJd
>>30
JK蟲惑魔だね
穴で上手い事きまると返しで1ショット決まる事あるんでそこそこ強いかと
アトラちゃんは、稀に活躍するんで一枚だけ入れていてるけど、、カズーラちゃんはたまに41枚構成にして入れてるだけみたいな

あとクモグスも入れて、そっちはアトラちゃんの本体!って呼んで遊んでます怪獣はJKと相性良いし引けたら強い
0035名も無き決闘者 (ワッチョイW b97b-UrXl)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:53:39.21ID:KKjPiqfh0
今はドレッドノイド入れたデッキを試してる
ギャラクシーデストロイヤー出せるからようやくタキオンカオスホールが使えるようになった
0043名も無き決闘者 (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:56:36.61ID:tmLDNZhHa
診断お願いします
上級 計6
紫宵×3 蒼穹×2 紺碧×1
下級 計15
トリオン×3 アトラ×3 カズーラ×3 ティオ×3 ランカ×3
魔法 計1
羽箒
罠 計18
奈落×2 蟲惑×2 底なし×2 空穴×1 トラップトリック×1 やぶ蛇×2 エアフォース×2 大革命返し×2 星遺物の深層×2 戦線復帰×2
EX 計15
セラ×3 フレシア×1 エクストリオ×1 ホープ×1 ライトニング×1 バグースカ×1 カストル×1 ミセス×1 トロイメアケルベロス×1 トロイメアフェニックス×1 ヴァレルロード×1 アストラム×1
0044名も無き決闘者 (アウアウカー Sa5d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:58:18.15ID:tmLDNZhHa
jk蟲惑魔のつもりですがシンクロからの復帰のため魔法罠EXを始め全体的によく分かってないです。
フリーで遊べるくらいを目指していて財布的にうらら等誘発系が積めてないです。
やぶ蛇枠はエクストリオ、五光、アルティメットファルコンで迷っています。
蟲惑魔は出来る限り全種入れたいと考えています。
0045名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-Hx0X)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:53:15.64ID:geKLIpe+0
>>43
蟲惑魔とJKの両方と相性の良いティアマトンとかセラと相性の良いシェードブリガンダインとかは適当に入れちゃおう
それとJKにアクセスしやすくなる星遺物の機憶とそれに伴いJKのリンク2とリンク3も入れるのも出来ることが増えて楽しいよ(自分が)
0047名も無き決闘者 (ブーイモ MMab-/OvC)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:25:11.82ID:M8Tnh8bcM
罠こんな多いならやぶ蛇大革命返しを身代わりの闇バックジャックセットでもいんじゃないかと思った
あと、全部三枚採用は愛とかの理由ないなら辞めといた方がいいよ…
0051名も無き決闘者 (スフッ Sdb3-i+jr)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:49:42.69ID:j/motmKJd
>>43
なんだかんだで明星のジャックナイツは活躍する時あるんで入れても良いかもしれない
JK手札にダブった時に墓地落として深層サーチは相手に嫌な顔させられるし
あとリンクのカオスソルジャーもオススメ、JK蟲惑魔の特権とも言うべき耐性は心強いし
相手が返しでリンク4狙っても穴で妨害できるのも蟲惑魔の強み
それからデュガレスはJKと相性良いよ
ティオちゃんで簡単に出せるし攻撃力倍効果がメインだけど、蘇生で盤面固めたり解決できたりもするし

メインだとやっぱり機憶は3枚欲しいかも
深層との兼ね合い&セラちゃんの下にフレシアちゃん達ランク4出す邪魔しない紺碧も個人的には2が良いと思うけど、好みの範疇かなぁ
(自分は紫3蒼1紺2)

なんかJK要素ばっかりの意見で、すまん
0053名も無き決闘者 (ワッチョイ 9388-br4T)
垢版 |
2019/06/21(金) 17:59:11.18ID:Lu8oNx7G0
今まで蟲惑魔としての落とし穴は蟲惑の落とし穴だけだったからストラクとして専用穴もらえるなら欲しいけどどうだろうね
0056名も無き決闘者 (オッペケ Sr8d-Q/H8)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:26:22.06ID:xMLzSHxOr
>>55
前回の付録アンケートを見るに、優遇されてるアニメテーマは(アニメテーマとしては)票が集まりにくいからそこでワンチャン

可愛いテーマいっぱいあるから票が割れて負けそうな気がするけど
0057名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:35:33.67ID:m+7yNVGWp
蟲惑魔いるんだね
最初にぶち込んで来たけど
他にも悩ましいテーマ多くて悩んだわ…
0059名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:20.16ID:m+7yNVGWp
霊使い狙う人は必然的に憑依覚醒再録狙いかな?
それ抜きで人気ではある
0062名も無き決闘者 (スフッ Sdb3-i+jr)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:17:32.91ID:j/motmKJd
蟲惑魔に入れてきたけど
水精鱗やらシャドールやら魅力的なテーマ多いなぁ、、

でもどっちも環境上位にも勝てるポテンシャルを現状でさえ持ってるんだよなぁ、、
0063名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-l7a7)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:19:07.64ID:FM9y1a5GM
選抜されただけでも何らかの強化が貰えるかもしれないから御の字だけどもこの中から1位狙うのは無理だな…断言できる
マドルチェBF霊使い辺りには普通に負けそう
0065名も無き決闘者 (ワッチョイW db09-Q/H8)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:00:03.90ID:S/7yY8VR0
OCGテーマだと霊使いが多分ダントツで強い
一枚一万円のカードを背負ってるせいで需要は高いだろうし、そもそもが過去のスリーブ投票で一位を勝ち取ってる強豪だし

勝てる気がしない
0072名も無き決闘者 (ワッチョイ 9388-br4T)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:12:45.33ID:Lu8oNx7G0
実際フリチェ落とし穴で強いのが出てアドまで取れれば結構いいところ行けそうなんだけどね
場に蟲惑魔いると追加効果あって墓地の蟲惑魔の数で効果増えて墓地から除外して更に何かあるとか
0073名も無き決闘者 (スフッ Sdb3-i+jr)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:30:00.09ID:j/motmKJd
マルチフェイカー的な蟲惑魔 欲しいなぁ

穴orホール発動したら手札から飛び出して、デッキまたは墓地から他蟲惑魔ちゃんssまたは相性のカードを墓地送りを選択できるとか

欲をいえばハワイアンキャタピラーをモデルの蟲惑魔ちゃんで
見えない所から獲物に襲いかかる所が手札からssぽくて妄想が膨らんじゃう

https://twinavi.jp/topics/tidbits/5457358a-43d4-4656-9784-067f5546ec81
0074名も無き決闘者 (スッップ Sdb3-Q3TL)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:03:23.92ID:ly0o+Zoyd
手札誘発の蟲惑魔とかは?

相手スタンバイフェイズ時に、自分フィールドに蟲惑魔以外のモンスターがいない場合、手札からSS
そのターン1度だけ手札から落とし穴発動可能、とか
0075名も無き決闘者 (ワッチョイW db09-Q/H8)
垢版 |
2019/06/22(土) 00:56:43.62ID:OVmYnCsR0
>>74
その効果だと微妙かな
展開するなら自分のターンで展開したいし、相手ターンでの展開ならセラで十分

手札から発動するなら、無限泡影とかリブートみたいに何らかの条件を満たすと手札から発動できる、妨害のしやすい落とし穴が欲しい
0077名も無き決闘者 (ワッチョイW ab88-2YeU)
垢版 |
2019/06/22(土) 04:39:48.95ID:fi4Gt9FW0
EMem目指したいので強欲なトリケラブリガンティアマトンジルドラスの落とし穴とめっちゃかわいい蟲惑魔ください
0078名も無き決闘者 (ワッチョイ 13ec-uGan)
垢版 |
2019/06/22(土) 04:47:01.28ID:iQLD40ge0
マルチフェイカーの蟲惑魔と
無限泡影の落とし穴と
発動時「蟲惑魔」サーチ付き「落とし穴」限定王家の神殿内蔵フィールド魔法の三枚で
環境中堅くらいなら普通にいけるぞ
0081名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:35:52.40ID:HW7vf1M7p
フィールドサーチ軒並み規制されて悲しみ
蟲惑魔にもフィールドサーチと展開サポートリンクでいいから下さい
シンクロでもいいけど…
0082名も無き決闘者 (ワッチョイW ab88-2YeU)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:51:51.58ID:fi4Gt9FW0
サーチしても召喚権足らんしランカ3枚もいらないなって思ったけど代わりに足せる蟲惑魔がおりゃん
ランカの2の効果まともに使えてる人いる?
罠減らしてから罠無しランカ素引きが目立って悩んでるんだけど..
0083名も無き決闘者 (ワッチョイ 5996-uGan)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:05:04.17ID:81GjxQ100
ランカのBの効果はフリチェで打てる蟲惑魔効果と考えるとセラとの相性はいい
サーチ効果はティオかトリオン持ってきて次のターンの展開に備えるのがメイン
回収効果はティオで穴引っ張った時か、除去される時に回収がメインかなぁ・・・
基本的にはティオ3枚にトリオンとランカを各2〜3枚、構築によってアトラカズーラをピン刺しでいいと思ふ
0085名も無き決闘者 (ワッチョイ 9388-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:24:49.58ID:lKp/aEZ20
思ったより互いが互いをストラク投票のライバルとして見てることが多いようで
あのテーマが居るから選ばれるのは厳しそうだってそれぞれが言い合ってて面白い
0087名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-l7a7)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:43:13.74ID:AZ+j/WMeM
そろそろ蟲惑魔の効果で罠をセットすることが利点になってほしい
落とし穴系の新規は蟲惑魔の効果でセットされたらそのターンに発動可能にするとか
0090名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:31:06.61ID:JQSSDwZTp
そもそも蟲惑魔は人気テーマになり得るのか…
不気味だが可愛いイラストって一部の俺みたいな奴しか組まなさそう…
下手に環境取れても規制が悲しいから…
0094名も無き決闘者 (ワッチョイWW f154-0zAT)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:46:17.86ID:ojPLRKZr0
組むデッキの方向性じゃない?
展開しまくってなんも出来ないだろうで脳汁垂れる奴と、相手の行動を的確に防いで脳汁垂れる奴の違いよ
0095名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:54:57.82ID:JQSSDwZTp
すまん5階させた
1位になる相当厳しそうだなって思って書いたら
なんかおかしな事言ってた
今回初めて投票の存在知ったので自信がないだけです
0097名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:58:39.76ID:JQSSDwZTp
欲しいから考えちまうんだよ…
0098名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:00:30.68ID:JQSSDwZTp
すまん5階させた
1位になる相当厳しそうだなって思って書いたら
なんかおかしな事言ってた
今回初めて投票の存在知ったので自信がないだけです
0099名も無き決闘者 (ワッチョイ 9388-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:28:02.90ID:lKp/aEZ20
とりあえずsage進行だ

蟲惑魔はストラクをもらえれば確実に強くなれるのが約束されてるから投票に安心感があるね
悪くいえばライトロードあたりはトワイライトとの懸け橋みたいなカード出されちゃうとあんまり強くなれない気がする
0100名も無き決闘者 (ワッチョイ 09ec-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 02:46:33.03ID:Hz6MXL7V0
そもそもカードの枚数自体足りてないからな
何が来ても大体強化になるから、完成度の低いとこに来て欲しいな

まあテーマとしての完成度の低さで競ったら霊使いが最優先だろうが…
0103名も無き決闘者 (ワッチョイ f154-mDEe)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:52:18.95ID:JeSjUNaN0
手札からSSしてデッキからバルバロスサーチできるバルバロスと、場にバルバロスが居ると手札からSSできるバルバロスと
墓地に送られたらバルバロスをサーチできるバルバロスと、墓地から除外するとデッキからバルバロスリクルするバルバロスと
相手効果に対してバルバロスするバルバロスと、SS時にバルバロバロバロバロ
0106名も無き決闘者 (ワッチョイ 09ec-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:20:26.58ID:Hz6MXL7V0
実際バルバロスはテーマじゃないのに何でノミネートされてんだって感じだが
(「サイコショッカー」と「幻魔」は一応カテゴリ化はしていたっけ?)
やるとしたらサンドラみたいに一から全部作る事になるんだろうな

レギュラーパックでやれ
0112名も無き決闘者 (ワッチョイ 09ec-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:51:43.97ID:Hz6MXL7V0
>>108
そうかサイコショッカーは「人造人間」でカテゴリ化してるのか
つってもカテゴリのカード自体4〜5枚程度しかなかったと思うが
三幻魔はカテゴリじゃなかったんだな…(バルバロスといいなんで「テーマ投票」に混ざってるんだよ)
0116名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-sLWj)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:06:59.47ID:6sFp/BL7a
ざっとwikiみても9期から後の発売時期でも無い限りテーマ=カテゴリとまでは言い切れない
古いストラクとかテーマだけどカテゴリではないし
0119名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5176-3D4b)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:35:02.81ID:fyI96CyB0
Twitterとかで公式でテーマって言葉を使い始めたよ
蟲惑魔みたいにちゃんと効果とかで指定されているものもあれば、通称で使われていた「三幻魔」とか「列車」とかもあるから、ユーザーの使うテーマって言葉と変わらないと思う
0120名も無き決闘者 (スッップ Sdb3-XxHo)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:48:00.68ID:W+KdiBnDd
昔はカテゴリっていうよりエースカードとそのサポートってパターンが多かった気がする

ブラックマジシャンに対する千本ナイフやガールとか
ハーピィレディに対する三姉妹やペットドラゴンとか

カテゴリが目立ち始めたのはE・HEROからだと思う
0122名も無き決闘者 (スッップ Sdb3-XxHo)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:17:09.04ID:W+KdiBnDd
>>121
そろそろスレチで悪いけど
テーマって言葉に定義はないから○○はテーマじゃないっていうのは変でしょ

たとえば海馬社長テーマとか女性モンスターテーマもデッキ組んだ人が言い張ればテーマだし
0124名も無き決闘者 (ワッチョイ a118-hluW)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:30:32.48ID:l5ej8q4D0
名称や数値が何らかのカテゴライズを満たしていればカテゴリだし
基底となる主題を軸として形が組み上がっていればテーマが成り立ってると言えるぞ
0127名も無き決闘者 (ワッチョイW db09-Q/H8)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:42:51.55ID:2zO1jrR+0
>>126
蟲惑魔が三枚しかなかった頃か
当時はカズーラちゃんの効果で指定する蟲惑魔が『カズーラ以外の蟲惑魔』だったから、カズーラちゃんだけ『蟲惑魔』の名前の恩恵を受けられなかったんだよな

ティオちゃんが出て解決したけど、wikiでもそう書かれてたのは可哀想だった
0133名も無き決闘者 (ワッチョイW b1d5-KIBi)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:32:50.82ID:nUqJF1fz0
蟲惑魔3位か…
キッツイわシャドールも嬉しいんだが蟲惑魔に投票した身としては複雑
新規の蟲惑魔と蟲惑魔穴カード欲しいなぁ
0135名も無き決闘者 (ワッチョイWW f154-uHN0)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:44:44.49ID:nKFgNOkL0
この投票結果美少女TCGかよ(今更)
0137名も無き決闘者 (ワッチョイW b1d5-KIBi)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:51:06.36ID:nUqJF1fz0
悲しいなぁ…
憑依覚醒の存在や根強い人気のシャドールが相手だしなぁ…
0141名も無き決闘者 (ワンミングク MMd3-l7a7)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:26:24.47ID:3BYf+bWcM
まぁストラクの投票でも人気があるとコンマイに示すことさえできれば、まともなフリーチェーンの落とし穴ぐらい作ってくれるやろ
無理かな?無理そう·····
0147名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:14:24.18ID:puPZfk5dp
いやデュアルストラク発売確定してますし…
ギガプラ化けるワンチャン⁈
0154名も無き決闘者 (ワッチョイ ab88-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 04:00:15.48ID:xEsqEadq0
デュアルストラクって言ってもアレ戦士ストラクでもあるからなぁ
ギガプラ自体は植物昆虫サポであってデュアルサポでもないし...
ワンチャン?
0157名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:02:56.67ID:h42ZNjHTp
スレチに成り果てしまっている…スーペルヴィスは当時革命的だと思ったわ

蟲惑魔ストラク欲しい穴カードも欲しい…
0163名も無き決闘者 (ワッチョイ 13ec-uGan)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:26:50.12ID:XZIuPVwL0
アトラの真価は通常罠の発動と効果が無効にならない永続効果だから
クリスタルサベージが突っ立っててもアトラ出して狡猾打つだけで薙ぎ払える

手札から落とし穴打てる効果は発動機会が無さすぎて現状だとぶっちゃけオマケ
0166名も無き決闘者 (ワッチョイ 012b-F2Fz)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:45:32.37ID:lluvRwPH0
いっそのこと蟲惑魔サポートの落とし穴来ないかな
0169名も無き決闘者 (ワッチョイW b97b-UrXl)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:37:48.59ID:gKkHd3I90
いやいやセラが加わってからの蟲惑魔デッキは十分強いって。少なくとも平均よりは上にいる
落とし穴も局所的なのが多いだけでよく採用されてる汎用は今でも普通に通用する。おまけに使い回せるんだから御の字よ
0170名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp8d-KIBi)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:07:46.41ID:Nbgev0E2p
環境に入れるパワーがない
0173名も無き決闘者 (スフッ Sdb3-i+jr)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:52:36.82ID:YyDPuEnCd
>>169
レンゴク、時空、蟲惑はまぁ通用するな

けど足りない!もっとこう劇的に蟲惑魔ちゃん達を笑顔にしてあげれる、そんな落とし穴が欲しい
0176名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-a02O)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:20:43.44ID:yqfICe0g0
展開力、召喚権、除去力、打点が足りなさ過ぎて後攻がきつすぎる
落とし穴は腐るし遅いし総じてサポートカードの無さが弱さだと思う
蟲惑魔の性能を活かせるサポートカードが欲しいんじゃ
0178名も無き決闘者 (ワッチョイ 0aec-VrEl)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:17:36.93ID:UK5o/cW60
まあ貧弱な落とし穴を蟲惑魔のカードパワーで介護するテーマだわな
蟲惑魔側は落とし穴を全力でサポートするのに
落とし穴側は蟲惑魔のギミックに一切触れず汎用面してサポートされるがままで胡坐をかいてるんだから

結果、落とし穴を見捨てた方が強いという
0180名も無き決闘者 (スフッ Sdea-ESlk)
垢版 |
2019/06/27(木) 01:28:48.42ID:NSLuMNiCd
落とし穴は汎用でいいんよ
カードパワーが絶望的に低すぎるだけで
1:1交換が基本だったころのコンセプトだからアドが稼げないし破壊や対象耐性にも引っかかりまくるし
0182名も無き決闘者 (ワッチョイ 0aec-VrEl)
垢版 |
2019/06/27(木) 06:55:20.82ID:UK5o/cW60
破壊耐性に引っかかるとかアド取れないとかは別に良いんだよ
致命的なのは発動条件がゴミすぎる事
召喚時のみ反応ってだけで使いづらいのに召喚のシチュエーションにまで指定が付いていて簡単に使わせる気がない
時代はとっくにフリーチェーン主流なのでこの時点で話にならない(結果、狡猾以外は現環境の採用基準を満たさない)
蟲惑魔のサポートを用いてもこの構造的欠陥は一切カバーされない
召喚反応以外もそう。連鎖空穴はチェーン1で撃てなければならなかったし、蟲惑や串刺しもそのターンに召喚されたモンスターに対象を限定する必要はなかった
0183名も無き決闘者 (アウアウカー Sa05-bpmc)
垢版 |
2019/06/27(木) 12:11:28.60ID:RusG6Seia
汎用フリチェ罠に落とし穴が優ってるのって蟲惑魔が存在するっていう点なんだよね。
だからフリチェ罠出しちゃうとなるとその時点で汎用罠の上位互換になって環境底上げになっちゃう。
だから発動方法か効果は縛ったまま蟲惑魔による発動できた時のリターンを相応のものに変えて欲しい。
それこそデスサイズクラスの効果つけるとか。
0186名も無き決闘者 (ワッチョイ 0aec-VrEl)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:59:53.49ID:UK5o/cW60
まあ1〜3位はもう本当に不動の人気というか、OCGテーマの看板みたいな面子だからな

……普通にキャラストラクやリメイクストラク出すよりこいつらのストラク出した方が安定して売れるんじゃね
0191名も無き決闘者 (スッップ Sdea-AflE)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:58:54.95ID:1wwbxq+cd
マジでゴミみたいな効果でもいいからもっとフリチェの落とし穴作ってくれないかな
粘着落とし穴とかがフリチェになった感じの効果でいいから
0197名も無き決闘者 (ワッチョイ 2554-Kusp)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:18:19.23ID:IBEQGgsD0
このスレ自体が欲望の溜まった落とし穴じゃないか
0199名も無き決闘者 (ワッチョイW 86d5-187e)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:55:53.66ID:c9/EY6qi0
蟲惑魔にぶち込んできたけど
霊使いどころかシャドールがぶっちぎりくさくてつれぇぜ!
蟲惑魔強化されて欲しいもんだ
0205名も無き決闘者 (ワッチョイ 357b-VrEl)
垢版 |
2019/06/29(土) 02:54:50.77ID:vQdr3nbD0
蠱惑マドルチェは意外と強い
グラスフレで罠とか蟲惑魔を戻せば息切れしなくなるし狡猾も打ちやすい
ただし枠がカツカツなんで純マドルチェ並みのキル力はない
0206名も無き決闘者 (スッップ Sdea-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:31:42.70ID:DejcAXNYd
正直蟲惑魔リンク最近強いのやったからええやろ感が強くて勝てる気がしない
0208名も無き決闘者 (ワッチョイ a1ec-VrEl)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:55:44.15ID:PrBpmDEe0
セラが来る前ならまだしも今はな
実際マドルチェみたいに「展開の起点になる優秀な下級」1枚と「強力な攻撃能力を備えたX」1枚と
「現代基準のカードパワーを備えたフリチェの落とし穴」1枚の三枚をどっかのパックで
バラバラにでもいいから収録してくれれば今ある問題はほぼ全部解決してしまう
幻魔や霊使いと違って必ずしもストラク規模の強化でなければならない理由がなくなってしまっている
0213名も無き決闘者 (ニククエ Sa05-KHkH)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:59:18.61ID:a/gDPubkaNIKU
ストラクの枠取れたら嬉しいに越したことはないけど、ストラクが必要なほど新規に飢えてる訳でもないというのも現状
落とし穴新規で強化はされてるし、定期的に新規をもらえるテーマだし
0214名も無き決闘者 (ニククエ 5d18-eqUv)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:32:15.41ID:ZKncU0Ew0NIKU
投票促すとか見苦しいだけで票数は実際変わらないでしょう
アカウント登録が必要なので投票する人はしてるし、しない人はしない
0215名も無き決闘者 (ニククエ ca88-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:46:23.05ID:DTHMIXZR0NIKU
もらえるか分からないストラクのために他の新規の機会をって話になると蟲惑魔は確かに最優先ではないんだよね
でもどうせなら環境へ一石を投じるだけの強さになった蟲惑魔を見てみたいという気持ちがあるのもまた事実なわけで
0216名も無き決闘者 (ニククエW d97b-S+HE)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:38:45.36ID:N7DekMch0NIKU
ただ新規モンスターが増えると今でも危ういアトラカズーラの居場所がなくなりかねないのがな
アトラは強化次第で化ける余地はあるけどカズーラの役割はセラでも十分っていう
0217名も無き決闘者 (ニククエ Sped-187e)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:42:03.51ID:ZVUnTPpzpNIKU
新規には飢えてるって…
リンク1枚で変わったわけあるかいな
まだまだ足りないし
結局のところ好きな奴に入れる人次第すぎるからなぁ
環境入りさせたいって強い意思がなければ
中途半端だからな
0218名も無き決闘者 (ニククエ 357b-VrEl)
垢版 |
2019/06/29(土) 17:50:04.83ID:vQdr3nbD0NIKU
環境入りしちゃうとその後のフリーで使いにくくなるからなぁ・・・
環境から落ちたとしてもデッキパワー高すぎになるし
セラ以上のパワーカード来ちゃうと本格的に怖い
0222名も無き決闘者 (ニククエ 5d18-eqUv)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:42:55.63ID:ZKncU0Ew0NIKU
フリチェの落とし穴を1枚くれるならパックでもいいよ
ストラクならそれくらい貰えそうだから投票はするけど
0223名も無き決闘者 (ニククエ MM5a-BgZx)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:55:37.04ID:/UOh69m1MNIKU
フリチェの普通に使える落とし穴さえ貰えていれば投票してなかったな
絶縁やら電網を見てコンマイがこれからもフリチェの落とし穴を出してくれそうにないから投票するしかない

その結果で貰える落とし穴が使い物にならないならもはや言葉が出なくなるが·····
0228名も無き決闘者 (ワッチョイ a1ec-VrEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 02:26:58.72ID:pMKXZ6y+0
(1):フィールド上に存在するモンスターを1体を選んで破壊する。
自分フィールドに「蟲惑魔」モンスターが存在する場合、このカードはセットしたターンに発動できる。

ごちゃごちゃ考えてなくてもこんだけでいいんだよ
別に「落とし穴らしさ」みたいなもんに無駄にこだわる必要はねえ
そんなもん硫酸や狡猾でとっくの昔に形骸化してんだから
何よりそんな時代遅れの「らしさ」なんかに拘ったモンなんて誰からも求められてねえ
0230名も無き決闘者 (ワッチョイWW 15e6-4nTj)
垢版 |
2019/06/30(日) 02:56:33.62ID:S/B938Ae0
次元の裂け目ってようは穴だからあの系統でホール罠くれてもよくてよ
そういえば多分蟲惑魔のいる世界線と同じ世界線だよね次元シリーズ
0231名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e09-9g/G)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:13:21.62ID:l89OjKcG0
落とし穴が召喚や効果の発動に対する誘発でなきゃダメってのはまだ分かるんだけど、ならホールで誘発でないのを出せよ、と

知り合いが「狡猾で我慢しろ」「蟲惑魔いるから警戒されてるんだろ」とか言ってくるけど、他所の専用罠見てるとそんなんで納得できんわ
0232名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5d88-exwx)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:30:50.82ID:dupiuHRn0
次元シリーズと同じ世界だと切り込み隊長とかゴブリン〇〇部隊とかと同じ世界になる
ゴブリン穴掘り部隊とか出ないかな無理か
0237名も無き決闘者 (ワッチョイ a1ec-VrEl)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:08:04.28ID:pMKXZ6y+0
蟲惑魔ですら採用されない落とし穴ってもう純然たるゴミだからな…
サポート込みで戦力外を言い渡されているという事で、当然他のデッキでも採用の余地はない

専用罠が蟲惑魔を指定してサポートしてくれないので、蟲惑魔には魔法罠サポートが1枚も存在しない
0241名も無き決闘者 (スフッ Sdea-fyA5)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:44:24.87ID:v1DANHHEd
めちゃくちゃ弱いって程ではないしフリーでは結構勝ちこせるぐらいには強いんだよね蟲惑魔
芳香いれたらトリオン・サイクロンも活かせるし、相手への干渉も相当なもんだし


欲を言えば安定した展開力とサーチが欲しい
0250名も無き決闘者 (ガックシ 06f5-Ij2G)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:38:42.48ID:C/SQ/pGk6
カズーラちゃんちょっと使いにくい…
0251名も無き決闘者
垢版 |
2019/07/01(月) 16:02:48.12ID:V8W0sWC90
蟲惑魔新規もだけど無限泡影とか迷い風再録欲しかった人は俺以外にもいると思う
0252名も無き決闘者 (ワッチョイ a1ec-VrEl)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:27:12.46ID:n59sxP030
泡影とか迷い風は蟲惑魔じゃなくても入る…というか蟲惑魔に入る保証がむしろない
ブリガンダインとかの方がまだ可能性ある
0257名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMa1-WuaD)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:08:55.03ID:cTTycq0AM
前回のスリーブ投票は3位まで商品化してくれた訳だし何かしらの新規はあると思うから3位以内を目指さないか?
他に変更した人達は考え直してくれ
0264名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-9deW)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:49:41.03ID:UDXmFQg2a
せっかくだし萌えテーマ第一位目指したいよね。霊使いに勝ってかわいいテーマの1番になろうよ。あと3位と4位はやっぱ気分違う気がする。
0265名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sped-187e)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:21:33.08ID:RI2Gf5m0p
まともな蟲惑魔サポート魔罠カード来て欲しいから普通にストラクで欲しいわ…
0267名も無き決闘者 (ワッチョイW ca88-BgZx)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:02:36.01ID:OOH6y9nW0
蟲惑魔無理だと思ってシャドールに入れてたけどやっぱり蟲惑魔に入れ直したわ
負けるとしても1番好きなテーマで遊戯王やってる理由でもあるからな
僕は蟲惑魔を裏切れないらしい
0271名も無き決闘者 (ワッチョイW 3e09-9g/G)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:06:23.26ID:RyOmecDN0
もう蟲惑魔の勝ちの目はないと思うけど、それでもほんの僅かな希望に懸けて蟲惑魔に投票した

どうせ散るとしても蟲惑魔と共に行き、蟲惑魔と共に散りたい
0272名も無き決闘者 (ワッチョイ a1ec-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 06:33:49.88ID:+kZm9f2x0
今回の投票で意外だったんだけど、霊使いの支持層と蟲惑魔の支持層って実は全然重なってないんだな
びっくりするほど互いから互いへの票が流れ合わないもん
霊使い→蟲惑魔、蟲惑魔→霊使いに流れるくらいならシャドールや幻魔に流れるってのを見て驚いた
客層が完全に違っている
0278名も無き決闘者 (ワッチョイ a1ec-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:05:19.22ID:+kZm9f2x0
>>273
テーマとして使えるように作られてないからな
それに関してはコナミが悪い(テーマとして作ったくせにデッキとして成立しない状態で投げっぱなし)
0280名も無き決闘者 (ワッチョイ ca88-a57L)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:19:25.40ID:MotPTMZv0
GX世代だけど三幻魔めちゃくちゃかっこいいと思うよ当時はラビエル以外実際のOCGでも結構強かった
ただ当時と違って上級モンスターで殴れば勝てるデュエルじゃなくなっちゃったから三幻魔ストラクは結構需要あるんじゃないかな

三幻魔がひっくり返せるなら蟲惑魔がここから追い上げるのも不可能ではないんだろうけど今回は分が悪そうね
0281名も無き決闘者 (ワンミングク MM5a-BgZx)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:28:16.89ID:X+aahJL0M
最終結果で票数開示して欲しい
上位5テーマに入ってるとはいえ蟲惑魔が人気テーマって実感が無いんだよね
あとどれくらい票が入ってるのか遊戯王プレイヤーの人口も気になる
0286名も無き決闘者 (ワッチョイ 2d65-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:26:19.55ID:jehJ081a0
というかコナミはテーマ毎の得票数からユーザーの需要を見たいんでしょ
そこそこの票数あれば需要ありとみて何かしらの新規持ってくるじゃろ
とか考えて蟲惑魔に入れっぱなしにしてる
0289名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-3dBj)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:59:01.45ID:rV2Re4B7a
霊使いとか言うゴミに入れてるやつは性能なんか見てなさそう
憑依覚醒の再録目当てなんだろうが本当のファンなら初動の時点で揃えるからな
0293名も無き決闘者 (アウアウクー MMad-zE40)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:38:14.00ID:/9ZPme52M
287 名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-3dBj) sage 2019/07/02(火) 18:51:25.35 ID:3B3p2Knea
霊使いに入れるのはやめてほしい

289 名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-3dBj) sage 2019/07/02(火) 18:59:01.45 ID:rV2Re4B7a
霊使いとか言うゴミに入れてるやつは性能なんか見てなさそう
憑依覚醒の再録目当てなんだろうが本当のファンなら初動の時点で揃えるからな

292 名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-9iI/) sage 2019/07/02(火) 19:16:32.26 ID:Ecv2ioQza
個人的に霊使いに入れるやつは遊戯王アンチだと思ってる
貴重な強化の枠をゴミで潰そうとしてるんだからな

ガイジがID変えて必死になってて草
0296名も無き決闘者 (ワッチョイWW 1576-IWvs)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:36:02.68ID:UFJJD4UO0
ブラウザ変えて自演してて草
ワッチョイ便利

まあ候補に入った時点で強化はもらえるだろうし、有能下級とホールが来ることを信じて待つ
0298名も無き決闘者 (ワッチョイWW 15e6-4nTj)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:56:55.60ID:iy0+dYRn0
ちょっと見てきたけど霊使いは属性サポートに期待してる人が多いみたいだね
今回選考外だったテーマの使い手が投票してるってのも多そう
0299名も無き決闘者 (ワッチョイWW 15e6-4nTj)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:05:41.96ID:iy0+dYRn0
幻魔はそこら中のスレで宣伝してるみたいだな
まぁ他人に言われたとこに投票するより自分で決めたとこに投票した方が色々納得できると思うよ
0300名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sped-187e)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:13:39.02ID:tGaIGbPip
属性サポートしつつ霊使いで結束するテーマになればいいと思ってるけど
幻魔はマジでわからんので
蟲惑魔応援するぞ!!
3年くらい待てばストラク来るかねぇ…
0303名も無き決闘者 (ブモー MM6e-4nTj)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:26:02.93ID:e2OiAHA2M
なんかTwitterで幻魔に入れてるのが蟲惑魔諦めた組みたいに言われてるの嫌だなぁ
別にシャドール嫌ってないしなんなら蟲惑魔と混ぜてた事もある
0318名も無き決闘者 (ササクッテロ Sped-187e)
垢版 |
2019/07/03(水) 16:54:11.96ID:bKPuW7dop
アロマで完ケツしちまってるから
正直採用しにくいと思う
0319名も無き決闘者 (ワッチョイ ca88-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 16:55:38.62ID:at3l8E9C0
これ実は言うほどストラク投票の票数差ないんじゃないか?諦めずに蟲惑魔に入れる人が増えれば限りなく1位に近い2位ぐらいまでは行ける気がする
0320名も無き決闘者 (ワッチョイ 0a91-QRBW)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:02:52.94ID:6fqWf0wR0
完全に見落としてたけど上でも蟲惑魔と合わなそうって意見出てるなあ
可能性は感じるんだが混ぜるにしてもアロマにちょっと出張するぐらいのバランスに落ち着くか
0321名も無き決闘者 (ワッチョイ ca88-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:13:19.66ID:at3l8E9C0
アロマ側に出張させるにしてもアロマカードがだいぶ増えたからトリオンと穴だけとか
あんまり今の蟲惑魔の強さを活かせない出張になっちゃいそうでなぁ
0322名も無き決闘者 (ワッチョイ a1ec-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:14:57.98ID:85lRa+NB0
ローリエくらいかな

ハンド:蟲惑魔、ブリガンダイン、二重召喚

蟲惑魔ns→セラss→ブリガン→リンクジャスミン→ローリエss→リンクリボー→500ライフゲインでティオサーチ→二重召喚→ティオns
盤面:セラ、アポロウーサ(ATK2400)、落とし穴1枚(初動がトリオンなら二枚)

はい。捕食ルートの方がいいですね
0324名も無き決闘者 (ワッチョイ a1ec-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:22:48.14ID:85lRa+NB0
デッキかさむが一応初手二重召喚の代わりにブリリアントフュージョンだと

盤面:セラ、フレシア、アポロウーサ(ATK2400)、落とし穴1〜2枚

まで伸びる。まあローリエ無しでも初手ランカなら結局ここまで行けるが
ルートを伸ばしやすくはなるが不純物が増える分事故率も上がるのでピン挿しお好みで
0326名も無き決闘者 (スププ Sdea-fyA5)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:58:05.42ID:W+ngOr82d
>>323
展開を潰す事に特化するならアリだと思うけど
デスサイズ、モラルタは今でも強い効果だし
神智はトラトリで持ってこれるし
ティマントンとも相性いいし

ただ、相手の妨害できても返しでライフ削りきれないことが多くてなぁ
0332名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sped-187e)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:51:01.39ID:5WtOz1Vfp
蟲惑魔厳しかったなぁ…
次の投票→幻魔更に次の投票→霊使いとくるから更なる次の投票で蟲惑魔は確定する!
まぁ気長に待つか…
0333名も無き決闘者 (スププ Sdea-fyA5)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:53:27.36ID:W+ngOr82d
蟲惑魔がただの萌えいうだけなら、こんなにも
長い間使ってないんだよなぁ

ただのソリティアにはない駆け引きが楽しめるからこそ愛されてるんだと思うんだ

(使ってる側わ)
0336名も無き決闘者 (ワッチョイ a1ec-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:02:14.94ID:85lRa+NB0
霊使いも蟲惑魔も予選終了時点では両方20%超えてたろうな(2位3位だし)

最後に1位2位に浮動票が集約されて残った固定ファン票が15%と10%
0337名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-exwx)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:05:29.73ID:T8URwiQPa
今回みたいな二段階方式の投票の場合、一段階目で入らなかった票が二段階目でどれほど入るか、と考えると
蟲惑魔は最初から最後まで票が固定されているように思うから、苦手としているところかも知れない
そうだとして10%行ってならありがたい事で、同時に、霊使いに投票で勝てないんじゃね?とも思う
0339名も無き決闘者 (スプッッ Sd72-zOIh)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:15:08.00ID:pkC/P0Zqd
>>329
テメェら生きてる価値のないクソ豚共が幻魔に入れなかったせいだろ?
どうせ三位以下なんて票入れるだけ無駄なんだから黙って従っときゃ良かったんだよ
今まで誰の役にも立たなかったクズ共なんだからこういう時くらいはうごけよ
ほんま気分悪いわ、1%差なんだからテメェらが入れてりゃ絶対勝ってただろうに
マジで使えないなお前ら
0344名も無き決闘者 (ワッチョイ ca88-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:23:10.66ID:at3l8E9C0
でもさすがにシャドール蟲惑魔は現環境のカードプールじゃ言うほど伸びしろないか
ストラクで追加されたカードいかんによっては実用レベルで組めるようになるのかな
0350名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-3dBj)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:42:09.60ID:0PTe1BSea
ネフィリム返しておじさん大勝利wwwwwwwwwwwwwwwww
やったぜぃ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0351名も無き決闘者 (ワッチョイ ca88-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:45:49.06ID:at3l8E9C0
何気にサポートをずーっともらえる可能性があるって捉えると優遇されてるテーマなんだけどね
ネタもあるけど落とし穴っていうカードは遊戯王を代表するものでなくなること自体はほぼないわけで
問題はガチな落とし穴が全然出てくれなくて穴サーチが全く活かされないことだが
0353名も無き決闘者 (ブモー MM6e-4nTj)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:13:44.51ID:lsSdEeGCM
正直シャドール関係なくアニメのボスカードを変な新規で安っぽくされずに済んで良かったと思ってる

落とし穴じゃなくてホールの方が期待できるかな
0354名も無き決闘者 (ワッチョイ a1ec-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:18:53.34ID:85lRa+NB0
「落とし穴」カテゴリじゃなくて「蟲惑魔」カテゴリの新規をくれ
蟲惑魔はいつも「蟲惑魔」カテゴリの新規でしか強化されない。今まで全部そうだった
0355名も無き決闘者 (アウアウウー Sa11-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:59:13.31ID:Fe9Xf+Cxa
wiki見てたら奈落が出てからもう18年、制限解除されてから4年経つのか
そろそろ上位互換と呼べる落とし穴出してもいいんじゃないか
0358名も無き決闘者 (スププ Sdea-fyA5)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:45:22.88ID:W+ngOr82d
>>355
18年以上前のカードなのにいまだに採用候補になりえるって凄いと思ってしまった


まぁ、蟲惑魔使いしか候補に挙げないんだけど、、
せめて破壊を介せず対象にとらない除外に調整するとかして上位だして欲しい

本音いうならフリチェで
0359名も無き決闘者 (ワッチョイ ca88-a57L)
垢版 |
2019/07/03(水) 22:50:59.13ID:at3l8E9C0
蟲惑魔スレに皮肉言いに来るのたまに居るけど別にストラクが欲しいわけじゃないんだって根底のせいで全くダメージないよな
0360名も無き決闘者 (ワッチョイW 86d5-187e)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:39:10.25ID:z02rArKK0
あくまで新規カードの蟲惑魔のホールあればいいんだけど…
0362名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f09-XrHK)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:19:09.03ID:7nS2zzvD0
それな
今の環境でまともに使える落とし穴・ホールが欲しい→パックのだと期待できない→丁度ストラク投票に名前があったからワンチャン狙おう、ってそれだけなんだよね
こっちとしちゃモンスターの方は求めてないし、強い落とし穴貰えれば別にストラクでなくても全く構わない
0366名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-+2xZ)
垢版 |
2019/07/04(木) 01:58:27.20ID:wVNVwQrba
アトラちゃんに惹かれた僕は今でもアトラ3積みです
デッキ調整するたび減らす候補はアトラちゃんです。でもきっといつまでもアトラちゃんは3積みです
0368名も無き決闘者 (ワッチョイW cfd5-RWll)
垢版 |
2019/07/04(木) 02:10:05.67ID:aMq4Xn3a0
フレシアが誰かたまにわからなくなるイラスト
よく見りゃわかるんだがな
0370名も無き決闘者 (ワッチョイ 93ec-isUV)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:46:39.72ID:xEVX1DVu0
>>362
いや落とし穴よりはモンスターだわ
具体的には初動を安定させる下級と、展開を伸ばしたりフィニッシャーとして有用なエクシーズ
落とし穴は多少強いのが来たところで動き自体に変化は起きないし
セットしたターンに発動可能なフリチェとかならそりゃ別だが、正直落とし穴新規によるデッキ強化は期待できん
0371名も無き決闘者 (ワッチョイW 337b-/9eX)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:47:56.96ID:+U7XeEOU0
>>370
「セラを出す」が第一目標の今、下級全員がセラになれる時点で安定はしてると思うけどな
蟲惑魔と落とし穴のサーチ要員もいるしこれ以上の安定ってなんだ
0372名も無き決闘者 (ワッチョイ 93ec-isUV)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:15:16.03ID:xEVX1DVu0
デッキからのリクルートor自己ss付きかな
セラだけ出して終わりではさすがに話にならないし、ブリガンダイン無しでセラフレシアくらいは最低限行けるように
アロマのジャスミンみたいな召喚権追加でもいいけど
0373名も無き決闘者 (オッペケ Sr87-XrHK)
垢版 |
2019/07/04(木) 09:53:09.79ID:0ffe2hUMr
>>372
ブリガン無しでセラフレシアの盤面作るなら、尚更モンスターでなくてサポートでいい
前から言われてる召喚権追加と夢幻泡影みたいに相手を選ばず使える落とし穴ホールが来てくれれば安定性も上がるし、カズーラやセラでのデッキからの展開も狙いやすくなる

あとフィニッシャーはライトニングで十分でしょ
元々展開力もサイバースみたく高いわけでもないしワンキルを狙うようなデッキじゃないんだから、大型貰っても使いどころに困る
0375名も無き決闘者 (ワッチョイW ff88-jfgp)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:38:11.34ID:7PCFvPZB0
今後の落とし穴はフリチェにして蟲惑魔の効果でセットされたターンにも発動できる効果と墓地から除外してアドを取る効果ぐらいは最低限欲しい ゾ
0379名も無き決闘者 (ワッチョイ 93ec-isUV)
垢版 |
2019/07/04(木) 15:52:23.27ID:xEVX1DVu0
強い落とし穴なんかコナミが作るわけないじゃん
「蟲惑魔」サポート効果や伏せたターン及び手札発動どころかフリチェすら作らず使い勝手の悪いもんばっかり作ってきて
投票で結果出しても電網みたいな用途不明のゴミ出して終わりの制作チームだよ
九期以降の落とし穴見ればわかると思うんだけどな。電網底無し絶縁串刺し連鎖とデッキとして何も進展しない新規しかなかっただろ
強い蟲惑魔は作っても強い落とし穴は意地でも作らない。勿論カテゴリサポートの魔法罠も作らない
実際、デッキとして進展したのはティオ、ランカ、フレシア、セラと全部モンスターが増えた時だよ
蟲惑魔を強化しようと思ったら、制作班の脳内変えるかモンスターの新規しかいないだろう
0383名も無き決闘者 (オッペケ Sr87-XrHK)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:29:04.19ID:QddPoucWr
単なる召喚反応は奈落や蟲惑、煉獄底無し等々である程度満足してるからそれ以外を攻めて欲しいってのはある

せっかく蠱惑と小悪魔っていう元があるんだから、コントロール奪うくらいしてもいいと思うんだ
最終的に蟲惑魔の栄養になれば尚良し
0387名も無き決闘者 (ワッチョイW cfd5-RWll)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:40:06.28ID:aMq4Xn3a0
蟲惑魔でしか使えないホールか落とし穴があればいいんだよ
普通に使ってもよし蟲惑魔がいればって奴的な
まぁ
0389名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f09-XrHK)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:11:40.64ID:7nS2zzvD0
その辺は最近の専用カードを見てる限り大丈夫だろう
多少パワーが高い程度なら『事故る』の一言で済まされる

どうせセラは出張させても先攻じゃ安定して効果を使えないだろうし
0390名も無き決闘者 (ワッチョイ 93ec-isUV)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:06:16.15ID:xEVX1DVu0
モンスターなんでも二体並べるだけでマーメイドからクリマクス構えられます
メイン2枚とEX1枚で成立する出張です
 ↓
オリフェゴール以外採用なし

これだからな。ノーコスト万能カウンター程度までなら出張は警戒しなくていい
「ドローして下準備なしで即使えて、デッキからモンスターを展開でき、なおかつ召喚権も使わず、縛りも無しか緩い」
このくらい壊れていてようやく一部のデッキに出張で採用される性能だよ
かつてのベーゴマや、今でいうヴァレットの新規みたいな奴
蟲惑魔の場合は召喚権使う時点でまず出張は警戒の必要がない。HATでトリオンが主張していた時代とはもう違う
0397名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-3bSb)
垢版 |
2019/07/05(金) 04:06:15.83ID:nnpWkcrA0
自分の場に蟲惑魔モンスターいる時にフリチェとかチェーン不可になるってくらいに落とし穴側も蟲惑魔側に歩み寄ってほしい
0400名も無き決闘者 (ワッチョイWW c354-+Skg)
垢版 |
2019/07/05(金) 17:45:05.29ID:PHIpuk0x0
投票絡みで伸びてたな
0402名も無き決闘者 (スプッッ Sddf-j68J)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:24:16.23ID:+Kg7pRxCd
>>399
対象取らなければなおよし
0409名も無き決闘者 (ブーイモ MM27-pz3t)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:56:30.82ID:nlqlbj7lM
八咫烏の骸の落とし穴が仮にあるならフレシアから自ターンにアド取れるようになるのと
トリオンセラからドロー連打するの楽しそう
0416名も無き決闘者 (ワッチョイ 93ec-isUV)
垢版 |
2019/07/07(日) 02:19:40.95ID:3bD9SUze0
墓地肥しの主なメリットがあらかた封じられていてどうにも使い道がないカードだよね
黄泉ガエル系落とすくらいしか本当に使い道がない
0418名も無き決闘者 (タナボタWW 0376-FNhx)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:13:53.44ID:IJ2+kBoE00707
セラへの除去効果にチェーンしてのど埋発動、サイバースシンクロンを墓地に!
除去の身代わりにサイバースシンクロン除外し、セラの効果発動!

うーん
0421名も無き決闘者 (アウアウエーT Sadf-WBNP)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:09:31.19ID:EkSSoNEEa
言わずもがなだから出てないだけなのかもわからないけど蟲惑魔と破械って相性いいのでは?
セットされたマトラ割られたらリクルート,あなたと私でリンク召喚,場のカードが破壊されたら追加で破壊etc...
問題は星3,8だからエクシーズできないこと
AFの方が相性良さそうだけどどうだろう?
0423名も無き決闘者 (アウアウエーT Sadf-WBNP)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:24:11.98ID:EkSSoNEEa
>>422
よく見たらアルハさん自分の場のカード割って手札からss効果
ラキアさんフリチェで場のカード割る効果あるのね
両方効果の発動後に悪魔族以外ss不可の制約つくからそんなに気にしなくていいと思う
0433名も無き決闘者 (ワッチョイW 0343-kQ0b)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:25:07.50ID:BMpzWjtd0
星冠と星杯も制圧効果持ってて悪くないな
星冠は手札に来ても腐りにくいし
ただ制圧範囲が穴と被ってるのがなんとも言えないな
0438名も無き決闘者 (ワッチョイW cf7c-/9eX)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:56:00.39ID:MZOOAyLf0
>>435
ジャックナイツに頼ればランク8を一回くらいなら普通に出せる
他ですんなりタキオン出せそうなのは七皇の剣しか思いつかないな
0443名も無き決闘者 (ワッチョイ ff88-T0Pq)
垢版 |
2019/07/10(水) 03:54:09.04ID:8lE0Uw040
>>440
実際トリオンが穴掘るのを他の蟲惑魔が気怠そうに見つめてる絵柄の名称落とし穴欲しいな
効果自体は敵を落とす必要がないから結構自由に設定できるだろうし面白そうだけどね
0449名も無き決闘者 (ワッチョイ 93ec-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:36:17.81ID:LCxz3hPX0
>>443
落とし穴の準備  通常罠
モンスターの効果でセットされたこのカードは、セットしたターンに発動できる。
(1):デッキから「落とし穴」または「ホール」通常罠1枚を選んで自分フィールドにセットする。
そのカードはセットしたターンに発動できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地の「落とし穴」または「ホール」通常罠1枚を選び、
手札に加えるか自分フィールドにセットする。
0456名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f09-hLmX)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:51:42.87ID:yKuVnA8Z0
セラがいれば、相手ターンでトロイメア・ユニコーン出して相互リンクしつつデッキバウンスとか簡単だし入れていいと思う
立てるだけで相手を牽制できて状況に応じて出すリンク選べて、って普通に強い
0462名も無き決闘者 (ワッチョイW a77b-GzUx)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:10:48.98ID:O6/tTB+00
熾天蝶はちょっと素材数重いのと蟲惑魔じゃカウンター貯めづらそうなのがな
昆虫軸にでもしないかぎりはセラで十分じゃないか
今回のパックは相性良さそうに見えてそうでもなさそうなカードが多い印象
0464名も無き決闘者 (スフッ Sdba-n7gP)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:15:54.34ID:s91wIsVFd
セラちゃん&マスカレーナちゃん
セラちゃん&フレシアちゃん
セラちゃん&バグースカ

迷うぜ
でも蟲惑魔で先行の動きだとセラちゃん&マスカレーナちゃんで出るのはユニコーン確定ってのがなぁ、、
相手のデッキに合わせて上手く使い分けなきゃどれもアッサリ返されそう
0465名も無き決闘者 (ワッチョイ 5796-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:25:44.14ID:h1YNB0OP0
セラ+マスカレーナ+落とし穴系でリンク4までは持っていけるけど
その状況で出したいリンク3〜4がいないので何とも・・・
落とし穴に引っ掛けてからウーサあたりを出してさらに複数回妨害できたらいいなーくらいかね
ぶっちゃけセラ+フレシアorバグースカの方が安定するよね
0466名も無き決闘者 (スフッ Sdba-n7gP)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:53:58.80ID:s91wIsVFd
>>465
穴で食めてからウーサは強そうだな!
確かに今までどおりフレシアちゃんorバグースカが安心できるね

まぁ、選択肢増えたのは素直に嬉しいけど
0468名も無き決闘者 (スップ Sdba-vjyh)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:08.20ID:8xqEQT9Gd
そういえばレッド・リブート使われるとかなり辛いんだけどみんなどうしてる?
神宣ガン積みとかで対策するしかないんかな
0472名も無き決闘者 (ワッチョイ 5796-EG8W)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:18:18.90ID:OTSPe7VN0
基本的にはどうしようもないので
フレシア・バグースカ・ティアマトンとかで妨害するしかない
アトラ先出ししておけばリブート打てないから1回見た後に並べておくのも手ではある
0475名も無き決闘者 (スフッ Sdba-n7gP)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:03:26.97ID:d5XIEKuQd
自分も一度みたら、アトラちゃんを優先してたてるのが最有力ってなるなぁ
後はティアマトン引けていたら、相手によってはなんとかなったり
0476名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e7c-GzUx)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:39:12.22ID:qpJcgnke0
アトラで通常罠は無効にならないけどその後のデッキからセットは適用されない上にターン中発動不可は通るみたいだから対抗策としては微妙なところ
0481名も無き決闘者 (ワッチョイW 7609-JkGD)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:09:52.61ID:GGGqTN6p0
死にかけの相手が出したエースをリブート無視して沈めたりしたことあるから、まぁ落とし穴通るだけマシかと

そもそも無効にできないんだからそのあとの効果も通りません、てのが一番ありがたいんだけどさ
やっぱりKONMAI語ってよく分からない
0482名も無き決闘者 (ワッチョイWW db76-kKTR)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:22:32.01ID:EHqi2OK20
このカードの発動後、とかこのターン、とかはその前の効果処理が行えたかどうかは問題にならないよ
特殊召喚制限とか多いでしょ、不発になっても制限が残るっていうの
0487名も無き決闘者 (ブモー MMe6-tTUP)
垢版 |
2019/07/16(火) 13:22:49.61ID:/0jzbJNwM
2体のクェーサーの前に現れ狡猾に屠るアトラちゃん
0494名も無き決闘者 (スフッ Sdba-n7gP)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:35:15.75ID:iK6nMvp4d
>>485
リブート対策できても、通常罠でないと蟲惑魔ちゃんたちを活躍させられない哀しみもあるしな、、

それじゃ本末転倒って思ってしまう
0495名も無き決闘者 (スフッ Sdba-n7gP)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:39:01.85ID:iK6nMvp4d
>>493
レンゴク、時空、蟲惑
構築によっては狡猾
相手によっては奈落

対象とらなければ串刺しも入るのだが、、串刺し入れるならエアフォ選んじゃってる
0498名も無き決闘者 (ワッチョイ 5796-EG8W)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:05:26.54ID:KiJyWrfj0
基本は狡猾、奈落、底なし、たまに煉獄、蠱惑を追加くらいかな
落とし穴の枚数3〜5枚くらいで速攻かけるのが一番展開早いし綺麗だけど
穴を各2種10枚積んで通常罠合計20枚の罠連打してアド差を広げていくタイプも決まると脳汁出る
0499名も無き決闘者 (ワッチョイ 4ea4-zkxu)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:19:08.51ID:0Deq+YPr0
硫酸は蟲惑魔に対応してるだけでサイクルリバースのファンデッキでもないと席がないからなあ
他のめくる系のカードにはできない仕事ができるから3枚積んでるけど
0500名も無き決闘者 (ワッチョイW 7609-JkGD)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:21:48.34ID:QrW77QXX0
蟲惑魔は現状、落とし穴の多くが時代に追いついてないのがキツい
蟲惑魔のモンスターが増えたとしても落とし穴よりも汎用罠の方が妨害能力が高い以上、落とし穴に枠を割けないんだからあんまり意味はない気がする
セラを呼ぶのにも現状の枚数で足りてるし
0502名も無き決闘者 (スッップ Sdba-osSh)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:33:32.12ID:AYmOCNs8d
落とし穴テーマなのに落とし穴入れる余裕がないという不思議な問題

とはいえ最近は伏せ割られ難いから、展開しまくるガチデッキ相手にした時に串刺しに落としまくってで勝利した時は流石に笑顔になった
0507名も無き決闘者 (ワッチョイ ffec-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 04:34:41.26ID:tx1J+n8U0
>>502
入れる枠の余裕はあるよ。枠を割く価値がないだけ

落とし穴が他のテーマの専用サポート並の性能だったら汎用の通常罠なんて抜いて落とし穴入れるからね
0508名も無き決闘者 (ワッチョイ ffec-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 04:45:56.52ID:tx1J+n8U0
なんつーのかな、ミラーフォースランチャーがあるのにミラフォではなくエアフォが採用される感じ

使い回しやサーチ等のサポートが受けられる落とし穴 < サポートが受けられない汎用罠
サポートカードのよる補助込みで評価してすら、単なる一枚の汎用カードに劣る埒外な産廃性能
サポートカードのよる補助込みでどうにか汎用と性能で競える一部のマシな落とし穴だけが辛うじて採用されている(1デッキに3〜5枚程度)
0509名も無き決闘者 (ワッチョイW db43-kkSW)
垢版 |
2019/07/17(水) 05:33:24.51ID:iiE6lzDW0
絶縁の評価低いな
自分のターンに能動的に使える落とし穴だからピン挿し必須だと思ってたんだけど
相手ターンにセットした落とし穴を即自分のターンで発動して継続的に展開できるのはめちゃ強やで
0510名も無き決闘者 (ワッチョイW 7609-JkGD)
垢版 |
2019/07/17(水) 06:57:20.44ID:Lp+GpDNp0
>>509
絶縁は弱くはないけど、落としたい相手モンスター落とせる訳じゃないのがね
セラの効果を能動的に起動させられるのは『落とし穴の中で』他に無い利点だけど、起動させたときに除去したい相手を確実に除去できる保証がないから、汎用罠と比較すると微妙なラインになってくる

絶縁で妨害しようと思ったら、相手が絶縁を警戒せずにリンク状態にならないようにリンクモンスターを立ててくれないといけないって地味に困るんだよ
0511名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e7c-GzUx)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:20:16.88ID:5LxcrbrR0
>>497
最強の落とし穴わかる
セラの効果を一巡させるのが最初の目標である以上、モンスターさえ出ればほぼ確実に発動できる底なしが頼りになる
リンク召喚で評価下がるかと思ったけどむしろリンク先を潰したりもできる器用なやつ
0512名も無き決闘者 (ワッチョイ ffec-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:58:56.44ID:tx1J+n8U0
マスカレーナ採用するなら絶縁はアリ
初動でセラで引っ張ってきて展開した後、相手ターンに任意のタイミングで全滅が打てる
0513名も無き決闘者 (スフッ Sdba-n7gP)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:34:19.72ID:BGa7d+AId
レス読んでると、落とし穴の強さに関しては蟲惑魔側が相手する機会が多いデッキによって強さが変わってくるんだなぁーって

なかなかに奥深い
0516名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f43-bPhA)
垢版 |
2019/07/19(金) 06:17:08.12ID:Pazcdmw60
>>510
絶縁は妨害札というよりセラから持ってこれる展開札だと考えるといいと思う
絶縁素引きはぶっちゃけ弱い
相手ターンを跨いで自分のターンで発動できる通常罠が残ってたら絶縁は必要ないけど、残ってないことも多い
まあafとかの混ぜ物入れてると枠がきつくて抜けることはあると思う
0518名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f7b-Dorm)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:30:09.60ID:5y1aTrSH0
昔の狡猾は腐りやすかったけど、今は他の落とし穴一回使ってもセラから呼んだティオで再セットしてやれば墓地罠0になるから使い勝手がよくなったな
トリオンだけじゃなくブリガンでも持ってこれるようになったし腐るリスクよりリターンがはるかに上回ってると感じる
0520名も無き決闘者 (スフッ Sd5f-h04D)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:56:34.94ID:SUOWTMPqd
絶縁いれてみたけど、これいいな
相手ターンだけでなく、サーチできて自分ターンでリスクなしで発動狙い打ちしやすいし

セラちゃんは勿論、蟲惑魔ちゃん達の穴に対する耐性が強く思えるようになった
0523名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f96-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:30:50.64ID:ZgG4Ng5s0
>>521
蟲惑魔出してセラに変えてブリガン発動
罠が発動したのでセラ効果でトリオン呼んで強制効果を空打ち
蟲惑魔効果が発動したのでセラ効果で狡猾サーチ
これでセラ+★4×2+狡猾の盤面になる
0533名も無き決闘者 (選挙行ったか? MM9f-tBkq)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:47:40.30ID:fL+/vrRnMVOTE
アトラもカズーラも落とし穴の新規次第では使えるようになる効果なだけマシだろう
マドルチェ並のデッキデザイナーに恵まれれば役割を持てる
0534名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f47-k+pP)
垢版 |
2019/07/21(日) 20:04:11.81ID:0d3RTNda0
ほとんどの場面でトリオンだしてセラにした方がいいし、すでにセラがいてもう1体蟲惑魔並べられるならアトラ出したい気持ちがある
0537名も無き決闘者 (ワッチョイW ff09-owvg)
垢版 |
2019/07/22(月) 06:34:21.73ID:uI48obzV0
アトラちゃんがいると相手のカウンター罠や罠無効が不発になるのも楽しい

蟲惑魔使ってない人って、アトラちゃんの通常罠を無効にされない効果を知らない人が多いから余計に楽しい
0539名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f7b-Dorm)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:23:29.78ID:VD72+kZu0
>>531
他の効果だけでも十分強いから無理に蘇生を考えなくてもいいんじゃない?セラは蘇生しなくても簡単に出せるしなおさら

そういえばタイムシーフのエクシーズも来て選択肢が増えるな。蟲惑魔はex枠に余裕あるし色々採用できて楽しい
0550名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5354-h99V)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:06:33.35ID:OYCUjKkR0
ランカ「あっちの4人は大変だね…私もフレシアちゃんと相談しないと」

フレシア「あなたは10期だからセラさんとでしょ」←9期

ランカ「えっ」

色々と調べたけど、蟲惑魔の新規自体はあんまり間隔空いてない気がする……
特に、次期の境目あたりで連続で新規が出てるからそろそろ来るかも?
(ティオがプライマルオリジンで8期ラスト、ランカがコードオブザデュエリストで10期最初)
0551名も無き決闘者 (ワッチョイ 27ec-b7OF)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:12:59.66ID:Sx9E+9Vv0
まあ概ね年1枚だね
2013年に3枚、2014年に1枚、2015年に1枚、2017年に1枚、2018年に1枚
周期的には来年あたりに1枚来ると思われる
落とし穴は毎年1〜2枚来てるけどほぼデッキには影響ない存在なので無視する
0552名も無き決闘者 (ブモー MM76-fYmm)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:40:42.63ID:9Wn4Fz86M
セラちゃんはちょっと腹黒でみんなに可愛がられてて特定の誰かを本性を見せて虐めてたりするイメージ
虐められてるのが似合うのはやっぱりトリオンちゃんかな
0554名も無き決闘者 (オッペケ Sr23-9aGl)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:52:58.50ID:Hs/cceJzr
10期の一年目は9期の頭おかしいのを引きずってるかのようなヤバイカードを平然と出してた時期だから、ランカも9期出身と言っても問題がないような気がしなくはない

ヤバイカードといえばもうすぐ未開域が来日するけど、アレに蟲惑魔で対抗するのって多分無理だよね………?
0567名も無き決闘者 (ワッチョイ 27ec-b7OF)
垢版 |
2019/07/27(土) 04:30:04.08ID:prffAxU80
>>562 >>566
さすがに冗談は冗談として受け取ってくれたまえ(エアーマンは当時の制限カードで緩和されたのは10期に入ってから)

まあ冗談抜きでもデフレ期の8期基準の性能でしかないとは思うが
9期以降の基準ならさすがにssには対応していたor他にアド取る能力持ってた(あるいはキャンディナのように魔法罠もサーチ可能か)
むしろトリオンやティオの方が10期性能
0569名も無き決闘者 (ワッチョイ 0bfe-tP4r)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:49:08.26ID:R+G1pGTJ0
蟲惑魔でよく言われる弱点
・召喚権を付与する蟲惑魔→オフリス制限解除が一番の解決策
・展開力が足りない→オフリス制限解除が一番の解決策
・落とし穴の性能が足りない→これだぁ!!!

ということでモンスター効果を無効にして除外にする And フリーチェーン除外 のホール罠ちょうだい
0574名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5354-h99V)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:02:36.55ID:85YJcfUo0
ボーンファイアブロッサムっていうアンデッド族カードでそう…
(グローアップブルームみながら)

いっそ、落とし穴のテキストを通常罠に書き換える永続罠とかどうよ?
0576名も無き決闘者 (ササクッテロレ Sp23-6FG3)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:59:10.63ID:qTCH/Q8Wp
誤字に理由はいるのか…?
狡猾バリに使いやすい穴が欲しい
絶縁に関してはマスカレーナをトリガーにすれば多少マシになったが
結局点火位力が足りない…
0577名も無き決闘者 (ワッチョイW 0609-9aGl)
垢版 |
2019/07/28(日) 00:30:05.08ID:br1Wy/XO0
サブテラーの決戦やくず鉄のかかしみたいな、発動後セットして毎ターン発動できる落とし穴は欲しいなぁ
それがあればセラやカズーラでの展開もだいぶ楽になるしアドも稼ぎやすくなる
0579名も無き決闘者 (ワッチョイ 1e47-wm0+)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:36:59.89ID:pz/Ho2BS0
フィールドのモンスター一体を対象として発動、対象のモンスターを手札に戻し、そのコントローラーは同名モンスターを手札から特殊召喚する。相手ターンでも発動できる。
みたいな蟲惑魔が欲しい
0583名も無き決闘者 (スププ Sdaa-FE9Z)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:41:30.13ID:OAdUN0Xpd
蟲惑魔をサーチ&SSできるフィールドが欲しいなぁ勿論イラストは蟲惑魔ちゃん達の可愛いさと怖さを表してる感じの
あと蟲惑魔チューナーと蟲惑魔シンクロ体

チューナーの方にはミトラみたくレベル変動効果ついてたら なお良い
0586名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5354-h99V)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:33:12.49ID:Fs3+kvPW0
ここはフレシアちゃんとランカちゃんに頑張ってもらうしかぬぇ……

けど、今回の投票ってただのシクじゃなかったっけ……(´・ω・`)
0587名も無き決闘者 (ワッチョイ 27ec-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 04:29:47.91ID:W18I3uS60
全てのカードにシークレットレア仕様、20thシークレットレア仕様が存在し、どちらかのレア仕様で収録される豪華キャンペーンパック!
0588名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5354-h99V)
垢版 |
2019/07/29(月) 05:31:14.69ID:Fs3+kvPW0
おー……20th仕様あるんだな
8期はティオちゃんに入れてあげたいけどな……個人的にはCNo.101の20th仕様とかすごく良いんじゃねとか思ってしまう
ただ、ランカちゃんの20thは配色が赤系統だから映えそう
0589名も無き決闘者 (ワッチョイ 27ec-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 06:23:25.35ID:W18I3uS60
ティオ光らせるのはアリだな。メインギミックだし
トリオンはゴルシクですでに光っているし、アトラカズーラは積んでもピンだからな
0591名も無き決闘者 (ニククエ Sr23-9aGl)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:27:11.32ID:Gmi/huY9rNIKU
フレシアくらいの知名度があるならともかく、ティオはちょっと難しい気がする
今までに一位取ったのってアニメで活躍したカードか環境で猛威を奮ったカードのどっちかだし、それを思うと光子竜皇あたりに持ってかれそうな気がするんだよね
0592名も無き決闘者 (ニククエ bf96-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:42:05.41ID:fBQMxmnd0NIKU
ホープレイヴィクトリー系が8期だからなぁ
今までの結果みてるとほんとに有名どころばっかりが1位だし
ティオちゃんかトリオンちゃんどっちかに偏っても厳しそう
0595名も無き決闘者 (ワッチョイW 270f-FAwT)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:07:10.33ID:/p/ZKJrD0
トリオンは環境でも使われてたカードだし唯一蟲惑魔使ってる人以外も入れてくれそうなカードだと思う
ゴールドの光り方は浮いてて好きじゃないし、普通のシク欲しい
0599名も無き決闘者 (ワッチョイ bf96-b7OF)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:12:44.71ID:rxlMk2JN0
シクセラちゃんもシクフレシアちゃんもあんまり光らない方だし
そもそもほかの蟲惑魔がノーマルかレアだからゴルシクトリオンちゃんがデッキで浮くのは仕方ない
でもゴルシクは20thが目じゃないくらいにキラッキラだからいろんな角度から眺めるのはとても楽しい
コレレアフレシアちゃんも立体感があって眺める分には趣がすごくよろしい
0600名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5354-h99V)
垢版 |
2019/07/31(水) 10:21:44.14ID:A32NFv5r0
ふと思ったんだけど
最近になって岩石族の汎用ランク4でサーチ来たじゃん
罠ビの蟲惑魔にフォッシルとかメタポ入れれないか?
エクシーズ使うから金満はあまり入れれないと思うが、うららとか抜いて命削り型なら面白くなりそう
壊獣とカグヤ入れたりしてさ
0603名も無き決闘者 (ワッチョイ 27ec-b7OF)
垢版 |
2019/07/31(水) 15:44:36.70ID:KrPGeixC0
命削り型はないわ
そういうのは真竜みたいに巻き返せる性能もってるかしないと
蟲惑魔は巻き返せないし、命削りでセラ出せなくなる時点であらゆる構築において致命傷
巻き返せないし展開力もないのに誘発入れないのも論外だし
0612名も無き決闘者 (ワッチョイWW d554-n+rD)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:05:13.36ID:4IvAJos40
9期って期間が長かっただけに強カード揃いだけど代表カードが割れそう

ライバルはクリアウィングとかアストログラフとかだろうなぁ
0613名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d81-H6sg)
垢版 |
2019/08/01(木) 19:22:35.52ID:Rum2WImM0
とりあえず唯一知名度が存在しそうなトリオンに入れてきた
Twitterでちらほら見かける投票の誘導もだいたいトリオンだったし
0624名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b88-/IP9)
垢版 |
2019/08/02(金) 14:35:29.70ID:mlVRuHbA0
斬機みてて思ったけどなんかコナミ急にランク4自重しなくなったね、どうしてもルーラフレシアプトレマイオスの頃を思い出してしまう
0625名も無き決闘者 (オッペケ Sra1-xefT)
垢版 |
2019/08/02(金) 17:31:18.82ID:cQ2YLyKfr
>>624
KONMAIだし、環境でランク4がほとんど出なくなったから問題ないとでも思ったんじゃないかな

にしてもダランベルシアンなかなかに狂った性能してんな
蟲惑魔でも使う意義はありそうだけど、蟲惑魔よりも強いのが使えば先攻でえげつないことやれそうやわ
0641名も無き決闘者 (ワッチョイ 45fe-ONUK)
垢版 |
2019/08/03(土) 16:20:34.00ID:HbqF8oph0
トリオンちゃんって昔はスレでも
かっこいい!かわいい!強い!の3拍子そろったイケイケキャラだったのに
いつからこんな不憫な子扱いになったの・・・
0647名も無き決闘者 (ワッチョイWW 75e6-Manf)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:13:03.24ID:jyUQKIXB0
フリチェ妨害は強いからね
破壊輪強脱ディノミスクスはとても便利
もう落とし穴は素引きを目当てに採用せずセラトリオンで引っ張ってきたりフレシアで落としたりする目的での採用になってるかな
0648名も無き決闘者 (ワッチョイ cd7b-F6tq)
垢版 |
2019/08/07(水) 16:22:48.69ID:c8JmovhG0
セラティオで穴伏せると位置ばれるせいでそこに除去が行くだろうからやぶ蛇は機能しにくい印象
でもサイドではよく見かける
0649名も無き決闘者 (ワッチョイW f588-/nrN)
垢版 |
2019/08/07(水) 16:34:56.25ID:VNHNFfLe0
破壊輪も除去と削りとセラのトリガー兼ねるし強いよね
破壊輪で相手LPが6700以下になれば次ターンミセス侍でワンキルも狙える
0650名も無き決闘者 (オッペケ Sra1-m33O)
垢版 |
2019/08/07(水) 17:26:39.09ID:wSY6+xRkr
破壊輪は落とし穴と同じ破壊による除去だから採用してないなぁ

やぶ蛇は使った感じ、あると便利な程度
ツイツイとか羽帚みたいな複数除去するするカードでもないと割られないけど、割ってくれれば大型が出せるし相手がバック破壊を躊躇うようになる
0655名も無き決闘者 (ワッチョイW cbd5-f6YW)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:33:59.56ID:L/MtqVBM0
ランカの使い道を考えた結果
増G撃ってAF引いたターンにランカでサブテラーの決戦対象→決戦チェーン発動でアクエドリア表→決戦戻しAF伏せてアクエドリアでそのAF破壊
という超絶うまぶりプレイを思いついたけど一度も実現しなかったどころか普通に伏せておいたAFを割るだけになってランカがアイドルカードと化した
0656名も無き決闘者 (ワンミングク MMa3-dgMN)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:34:55.02ID:oD9JM1dqM
ランカの効果は実質伏せ1枚使えなくなることには変わらないからあんまり恩恵を感じたことは無いなぁ
蟲惑魔の効果でセットすることがアドになるようなカードでもでれば変わるのかもしれないが
0659名も無き決闘者 (アウアウカー Sa4d-T6fa)
垢版 |
2019/08/08(木) 01:14:04.84ID:RShK+g49a
セラ出してブリガンダイン出した後にランカちゃんの効果発動すれば、先行でセラの効果でトラップサーチも出来るから許してあげてください
0665名も無き決闘者 (プチプチ Sr75-x1Yn)
垢版 |
2019/08/08(木) 13:10:18.76ID:hg22bTrcr0808
うちではランカちゃんに先攻1ターン目でのセラちゃんの効果起動に使ってるよ

トリオンちゃんのバック破壊効果は、セラちゃんでトリオンちゃん呼び出して使いたくなることも多いから、初手はランカちゃんの方を使いたい

だからランカちゃんの2の効果は大事
0672名も無き決闘者 (ワッチョイWW 7de6-0VPL)
垢版 |
2019/08/10(土) 18:39:50.52ID:4TVkGotg0
人間並みの知能があるって事は愛もあるわけだし
交尾した相手に食われるなら嬉しいんじゃないかな
蜘蛛とかほぼレイプだったりするけど
0676名も無き決闘者 (ワッチョイ 9d7b-8amm)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:11:42.20ID:eFhHHLeK0
ウツボカズラの中に落ちて必死に這い出ようとするけど
『もうっ、出てきちゃだめだよっ』って素足で頭ぐりぐりされてまた溶解液の中に戻されるわけですね
0680名も無き決闘者 (ワッチョイW ee09-x1Yn)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:46:14.28ID:piZtJaeZ0
アトラちゃんは獲物を食べる時、逃げ出そうとして無駄な抵抗をする獲物をサディスティックな目付きで笑いながら見下ろしてるんだろうな、とかって考えると興奮する

カードイラストとかだと、アトラちゃんって蟲惑魔の中で一番えげつない表情してるんだよね
なんか獲物をいたぶって楽しんでそうな感じの
0681名も無き決闘者 (ワッチョイW 7562-K1xY)
垢版 |
2019/08/14(水) 03:00:25.02ID:64f6yR5k0
紙エアプのリンクス民ですけどなんでポン!とだしてまたポン!と出すだけの効果に(特殊召喚)
〇〇に成功したとき!みたいにさも難解な条件をクリアした気取りの仰々しい一文(出し得)があって

召喚成功時(タイミング指定、条件指定)に場所まで指定されて使い勝手悪い1;1交換の落とし穴シリーズにその一文がないのか
ハメたらドローできたりリクルートぐらい出来てもバチ当たらないだろっていっつも思う
今の紙の事情は知らないんで的外れかも知れませんがどうしても言いたかった愚痴失礼
0683名も無き決闘者 (ワッチョイW ee09-x1Yn)
垢版 |
2019/08/14(水) 06:57:06.54ID:piZtJaeZ0
紙だと打点1500以上が召喚・特殊召喚されたら破壊して除外できる奈落の落とし穴とか、レベル5以上が特殊召喚されたら除外できる深黒の落とし穴ってのがあるんだが、リンクスにはないからねぇ

リンクスは環境上位のカードが上位でいられるようにするために露骨なメタカードとか優秀なカードを出したりしないってのがあるっぽいから、公式に期待しない方がいいよ

こう言うと悪いけど、リンクスよか紙のが圧倒的に良ゲー
0684名も無き決闘者 (ワッチョイWW 7de6-0VPL)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:06:49.91ID:VBQ2f6xq0
まぁそれでもリンクスのルールで罠は強いからね
罠に強いデッキが環境取ること多いし
サイチェン無いメイン2無いでライフ4000だから過去に環境で活躍した奈落を出すのは怖いんじゃないかなぁ
テストプレイとかしてないだろうし
0687名も無き決闘者 (ワッチョイ 69ec-8amm)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:01:31.44ID:pPoqNSUY0
>>681
落とし穴に追加効果で蟲惑魔リクルートする効果付けろとかは紙の方でも散々言われてる
紙だと蟲惑魔側にその効果があるが、落とし穴側はリンクスと同じでその辺の問題一切解決してないから
むしろインフレしてる分 相対的に紙の方が落とし穴はクソザコだから
0688名も無き決闘者 (オッペケ Sr75-x1Yn)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:25:01.23ID:JxbugjKer
>>685
環境上位のやつらが狡猾底無しを無効にできるか回避できるかされたところで守備が高い、ってやつばっかなんだよ
下手すると除去2枚使ったのに大型立ててくるとかもあるし
だから相手に狡猾底無し撃ってどうにかできるのは環境上位だけという
おまけに今の環境トップが六武なんで、通るかどうかも怪しい場面が多かったりする

魔法罠ゾーンが狭いこととかも含めて、蟲惑魔にはキツすぎるのが今のリンクス
0689名も無き決闘者 (ワッチョイW 7562-K1xY)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:53:10.74ID:64f6yR5k0
>>685
その狡猾にリミットついてるせいで尚更キツいんすよね
いわゆる環境がぶっぱして強い強い言って
こっちはデメリットに向き合って立ち回らないと行けないのに2枚ってそりゃ無いよ
0701名も無き決闘者 (ワッチョイW f17b-iZKM)
垢版 |
2019/08/22(木) 14:30:01.40ID:NA1Po6aP0
いっそニビル警戒でブリガン抜くのもありかもな。というか実際ブリガン採用の是非で悩んでるわ。初手以外だと戦線復帰の劣化みたいなものだし

蟲惑魔ブリガンから得られるリターンは、その二枚が初手に揃う確率と、中盤以降に弱いブリガンを引いたりニビルを食らうリスクを上回ってるのかが疑問
0703名も無き決闘者 (ワッチョイ 0196-OjJs)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:20:01.10ID:R+VGTmJw0
>>702
マテリアで止まる展開は二ビルだと大惨事にならない?
例えば蟲惑魔ns→セラss→ブリガンef→セラef蟲惑魔ssで進めた時に
マテリアならブリガンか蟲惑魔に撃たれて最終盤面セラ+ブリガン+蟲惑魔になるけど
二ビルならトークンしか残らんぞ
0709名も無き決闘者 (ワッチョイ baec-OjJs)
垢版 |
2019/08/23(金) 01:48:19.39ID:oU0hd62T0
ノーマテリアは特に警戒に値しない

ニビルはいっそ罠ビにすれば相手には撃たれず自分は採用できる味方になってくれるが
落とし穴のせいで罠ビ自体が弱いのが難点。バック除去に弱い点も解消されない
ブリガンに関しては蟲惑魔ns→セラss→ブリガンef→セラef蟲惑魔ssまでで止めても
落とし穴一枚分の妨害札が増やせるので結局悪くはない(トリオン始動なら妨害二枚構えられるので
二枚始動且つニビルに引っかからないルートとしては及第点)
0710名も無き決闘者 (ワッチョイ 5d54-zTJu)
垢版 |
2019/08/23(金) 06:31:03.81ID:KrioTCad0
710
0712名も無き決闘者 (ワッチョイW ce09-O39f)
垢版 |
2019/08/24(土) 12:46:37.41ID:4bByv5TP0
となると、ニビルが規制なり何なりされない限りは初手でランク4は迂闊に立てられなくなるのか
セラで持ってくるのは、相手ターンで仕事ができるカズーラかアトラのどっちかになるなぁ

尚更有用な落とし穴が欲しくなる
0717名も無き決闘者 (ワッチョイW f17b-iZKM)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:08:24.09ID:drUVDEgt0
>>714
そうはいっても蟲惑魔が採用してる汎用罠だってニビルに無力だしな。落とし穴が悪い訳じゃない

ニビルにはマインドクラッシュでも使えばいいんじゃないの。通常罠だし未界域にも刺さるぞ
0718名も無き決闘者 (ワッチョイ ba91-DhPa)
垢版 |
2019/08/24(土) 20:55:23.23ID:uqYT2eCy0
先攻1ターン目に撃てないし相手が握ってないとちょっとな
ニビル見てから(例えばフレシアで)対処できればいいのになあって話じゃないの
0720名も無き決闘者 (ワッチョイW ce09-O39f)
垢版 |
2019/08/25(日) 09:32:08.91ID:SSe5ismF0
>>717
残念ながらマイクラは捨てる効果なので未界域は効果を起動させてしまう

ニビルは抹殺の指名者くらいしかまともに潰せるカードがないのがエグい
加減しろよ、っていう
0721名も無き決闘者 (ワッチョイ 79ec-OjJs)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:31:55.95ID:ibQRqgL60
「召喚も含む5体」ってのがユルユルすぎる上に抜け道がない
召喚権増やしても駄目だし、一度で複数特殊召喚しても駄目だし、メインゾーンにシンクロやエクシーズを
一体立てるだけで即アウトという厳しさ(リンクの場合、リンク2を仲介してリンク3出すだけでアウト)
「モンスター出しますカード伏せますターンエンド」以外のデッキは全部抹殺対象っていう
ソリティア殺すマンに見せかけた ただの大量無差別破壊兵器
0729名も無き決闘者 (ワッチョイ 59ec-CTsw)
垢版 |
2019/09/01(日) 06:45:32.99ID:36B4q/qt0
奈落(というか殆どの落とし穴)は、そもそも自分が召喚した際には何故か使えない
相手がニビル使った時には使えるけど自分の場に出てきたトークンを自分からカード使って除去するだけになって
無意味どころか逆効果
とことん融通が利かない落とし穴とかいう罠カテゴリ
0733名も無き決闘者 (ワッチョイ 59ec-CTsw)
垢版 |
2019/09/01(日) 20:40:19.88ID:36B4q/qt0
>>732
ニビルのテキスト
(1):相手が5体以上のモンスターの召喚・特殊召喚に成功したターンのメインフェイズに発動できる。
自分・相手フィールドの表側表示モンスターを全てリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。

カードの処理はニビルの特殊召喚(落とし穴の発動タイミングだが効果の処理中ゆえカードの発動を挟む事は出来ない)
→トークンの特殊召喚→再び落とし穴の発動タイミング、となる
落とし穴は直前で特殊召喚したモンスターに対してしか発動できない

簡単に言うと、 ニ ビ ル 本 体 に 対 し て の み 落とし穴はタイミングを逃す
0734名も無き決闘者 (ワッチョイWW 0154-gIGa)
垢版 |
2019/09/02(月) 05:31:04.50ID:Vxrs6vW20
召喚権を残したまま、条件を満たしたタケノコ立てられるナチュルのリンクも欲しい
デッキからナチュルモンスター呼び出して手札から地属性モンスターを召喚するようにするのもいいな
ナチュビ立てやすそうだし
0737名も無き決闘者 (ワッチョイ 9391-1YtO)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:16:43.18ID:MJcTeGNB0
蟲惑魔が強化されるならこの際何でもいいという気持ちと
蟲惑魔そのものにゴリゴリの強化が入ってほしい気持ちがせめぎ合うぜ!
0742名も無き決闘者 (ワッチョイ 59ec-CTsw)
垢版 |
2019/09/04(水) 04:46:24.91ID:eb63nAGL0
>通常罠が増えればそれだけで〜

さすがに過言
少なくともある程度即効性があって有用な効果じゃないと(しかもその上で蟲惑魔との相性がいいかどうか)
ブリガンダインみたいな例はそうそう無い
0747名も無き決闘者 (ワッチョイW 4609-AePC)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:59:03.48ID:mP1QYGS/0
セラちゃんに投票した人には悪いけど、蟲惑魔にはフレシアちゃんのスリーブあるし、今回はスリーブを持ってない恵まれないカテゴリに機会を譲ってあげようかなと思ってる
0750名も無き決闘者 (ワッチョイWW 0688-hhiM)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:46:22.41ID:TYdLkFwW0
前回フレシアに入れてた人が今回は新規セラもしくは再版希望フレシアに投票していると仮定すると、前回とほぼ変わらない面子だなこれ
0751名も無き決闘者 (ワッチョイ 45ec-qs1I)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:45:07.43ID:G5skURvD0
おう、マジか。思ったより健闘してんな
閃刀姫とか押さえて原作勢に紛れて上に食い込んでくるとは思わなかった
投票してくるか
0757名も無き決闘者 (ワッチョイW 4288-SEDQ)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:28:16.90ID:QeMpAMGj0
フレシアの時は1度チャンスを逃したことに加えて集合絵だから票が集まったんだろうけど、セラが他の汎用枠やアニメ枠を越えて単独でトップ5になったのは普通に凄いと思うわ
0758名も無き決闘者 (ワッチョイ 2ee6-s3jR)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:54:53.89ID:9wIXB7PV0
まじか
セラちゃんに挿れて来るわ
0771名も無き決闘者 (キュッキュWW 9954-PX2x)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:31:12.62ID:CxnuED3s00909
>>759
沼地とセラでサイバースクロックドラゴンを融合!
0773名も無き決闘者 (スフッ Sd62-PMJ/)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:48:12.05ID:m3/q5/K6d
トリオンちゃんは働き者だけど幼虫だからご飯沢山たべれないんだよね、、

皆のご飯の為にせっせと穴を掘ってご飯集めるトリオンちゃんってマジ優しいと思うの
0775名も無き決闘者 (ワッチョイW 4609-AePC)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:30:42.34ID:cBlow58Z0
アニメのラスボスに勝ちに行けるって、蟲惑魔おかしい(褒め言葉)
蟲惑魔が好きで投票した身だけど、本気で蟲惑魔の人気が意味分かんねぇ

だけど、ここまで来たら勝ってセラちゃん!!
黒き竜の可能性を潰して一位を奪い取れ!
0782名も無き決闘者 (ワッチョイ 71d3-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:24:29.19ID:I0r0doJI0
セラ勝ったぞおおおおおおおおおおおおおお
0797名も無き決闘者 (ワッチョイW 4609-AePC)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:34:39.93ID:gngF5GWl0
やった!やった!セラちゃん勝った!セラちゃん勝った!
フレシアスリーブあるからいいやとか思ってたけど、やっぱり嬉しい!

ちょっとセラちゃんの膝枕で溶けてくるわ
0801名も無き決闘者 (ワッチョイ c288-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:56:30.61ID:o1FBjZlJ0
メインとエクストラで同じテーマのスリーブを別々に使い分けられるなんてなっかなかできないよ
フレシアは買い逃して高く買うハメになったからセラちゃんはさっさと確保しておきたい
0802名も無き決闘者 (ワッチョイWW 9f54-ZzLn)
垢版 |
2019/09/12(木) 05:31:18.36ID:103j4Cp+0
スリーブおめ
0814名も無き決闘者 (オッペケ Sr73-pmuq)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:34:45.50ID:IVyHs1Svr
襲ったところで捕まって溶かされるのが関の山だからな

蟲惑魔相手にやることやりたいなら、攻撃力は2501以上にしていかないといけない
0820名も無き決闘者 (ワントンキン MMdf-CVbp)
垢版 |
2019/09/15(日) 03:01:25.41ID:0eJWqA0jM
フレシアちゃんは攻撃力がとても低いので襲われてもそんなにって可能性高いと思う
もけもけ、ロードランナー、くそ兎、ぴよコッコとかと一緒だからね
完全武装してるコマンダーでも攻撃力800だし、スネークでも1300だ
0824名も無き決闘者 (ワッチョイW ff09-hKYk)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:34:10.75ID:QEsuDRVC0
でも穿いてるのを自分の手で脱がせるのってワクワクするよね…………
それに初めから穿いてないのは誘ってるように見えるから、逆に引っ掛からなくなる可能性もある

だから穿いている方が襲われやすいのでは?
0839名も無き決闘者 (ワッチョイW ff09-hKYk)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:23:13.45ID:Tev54aBJ0
141は前ならバルブ呼ぶのに使えたけど、今じゃスポーア呼ぶくらいしかないしどうかな

とりあえずオフリス帰ってきたお陰で新しい展開ルート作れそうなのは嬉しい
0845名も無き決闘者 (ワントンキン MMdf-CVbp)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:35:08.27ID:PqCOahUnM
カズーラちゃん召喚、ラプテノスの超魔剣をカズーラちゃんに装備

バトルフェイズ開始時、カズーラちゃんを守備表示にして、トリオンちゃん召喚。効果で狡猾の落とし穴サーチ
メイン2でトリオンちゃん素材にセラちゃんをリンク召喚

……超魔剣の効果読んでたら先にこういうの思い着いたけど、致命的な欠点は先行1ターン目じゃ出来ない事だ
0846名も無き決闘者 (ワッチョイW ff09-hKYk)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:26:06.22ID:sJZ8dA1y0
ふと思ったんだけど、141緩和されたんだったら初手でイービルソーン使ってセラフィジャスミン立てて適当なモンスターリリースしてセラ立てる動きとかできないかな
0847名も無き決闘者 (ワッチョイ 1fec-3CcD)
垢版 |
2019/09/18(水) 04:45:25.09ID:gt/4Kcl50
>>845
効果見た瞬間俺も同じような事を数秒だけ考えたんだけど、これ装備魔法サーチするギミック組まないなら
二重召喚の方が遥かに使い勝手良いんだよね。ラプテノス自体がアド産むわけじゃないし

>>846
それは俺も考えた
141→イービルssef→イービル×2ss→ジャスミンss→リンク先に任意のモンスターns→ジャスミンefオフリスss
→オフリスefコブラssefブリフュサーチ→ブリフュでセラフィssef蟲惑魔ns→オフリスとコブラでケルビssefブーツ墓地
→ブーツefブリガンサーチ→ケルビとジャスミンとセラフィでアポロss→セラssブリガン→セラef蟲惑魔ss
→蟲惑魔efセラef落とし穴セット→蟲惑魔とブリガンでランク4
場:アポロウーサ素材3、セラ、ランク4、任意の落とし穴

だが手札消費激しすぎて現実的じゃないし、デッキスロットも圧迫するし、ジャスミンからオフリスに飛ばないなら
手札から蟲惑魔出してセラに変えただけと何も変わらない上に結局ニビルも踏むのでデッキスロット5枚も割く意味がまるでない
その枠で素直に蟲惑魔の枚数増やした方がマシ
0849名も無き決闘者 (ワッチョイ 1fec-3CcD)
垢版 |
2019/09/18(水) 11:54:48.05ID:gt/4Kcl50
他にもローリエ絡めてジャスミンでティオサーチしながら展開するルートとかも考えたんだけど
如何せん141自体が消費が荒いのでどこかで爆アド回収できないと実戦投入は厳しい
141で呼んでくるモンスターだけでアド稼いでぐるぐる回り出すようなデッキであれば別なんだが…
0850名も無き決闘者 (ワッチョイ 1fec-3CcD)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:07:22.68ID:gt/4Kcl50
一応参考までにローリエ絡めたパターン

イービルソーン+ローリエ → アポロウーサ素材2+セラ :ハンド4
イービルソーン+141+蟲惑魔 or ローリエ+141+蟲惑魔 → アポロウーサ素材3+セラ :ハンド3
後者は初手の蟲惑魔がトリオンorランカの場合、盤面に任意の落とし穴+1

リンクジャスミンでローリエをコストに、オフリスに飛ばずリンクじゃないジャスミンへ飛んだ場合のルート
ハンドの消費は軽減されるが盤面にやや不安が残る
デッキスロットの関係上、オフリスとの共存は困難で、なおかつオフリスを使った方が安定性も消費の少なさも盤面の強度も上
元々アロマのギミックなのもあってアロマと本格的に混ぜるのでもない限りはオフリスが使える現状やる価値はない
0851名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ffe-zqB0)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:11:29.92ID:ijLgGRxP0
ニビルを警戒しすぎるのはどうだろ?
上位に閃刀姫・サンダードラゴン・オルタがいる以上ここメインに大会で積むのは勇気がいるからね
0852名も無き決闘者 (ワッチョイW 8609-oFkB)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:53:52.05ID:Iv8cp0hQ0
>>851
蟲惑魔はニビル投げられた後のケアも出来ないし、メタを大量に搭載できるわけでもないから警戒せざるを得ないよ

投げられてから後悔してもどうしようもないし
0854名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d7b-J/sA)
垢版 |
2019/09/19(木) 08:44:46.54ID:7IllRLHm0
>>852
ブリフュ型なんかは死活問題だろうけど普通の蟲惑魔ならケアがいるほど展開しないしなあ
ブリガン展開に喰らっても大した損失じゃないし、穴は最低限伏せられてるわけで
0861名も無き決闘者 (オッペケ Sr51-s/wh)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:12:28.40ID:YEN85Y67r
ワイルドなHEROだろうが天下人だろうが、フレシアちゃんの前じゃただの肉塊よ

そしてそんなフレシアちゃんも打つ手がない究極の隼という化物
0872名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d7b-J/sA)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:09:20.22ID:6a5AWrNO0
ブリガンは正直好みだと思う
あれば強いけどなくても困らない。採用枚数は3か0の二択
個人的にはリダンの罠効果が強いから入れてる
0873名も無き決闘者 (ワッチョイ a5ec-PY7j)
垢版 |
2019/09/21(土) 02:51:46.45ID:mRLgqPqw0
戦線復帰と違ってサーチが容易だからね
愚かな埋葬ケルビーニバルディッシュetc 引っ張ってくる手段が豊富+素引きの率なんで
安定して初手に持ってくる事が前提
0875名も無き決闘者 (ワッチョイW c1fe-velV)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:25:43.57ID:WbNHGTp+0
蟲惑魔カテゴリで動けるギミックがないから、
他の出張パーツで動こうとしたらそうなるよね

セラを無理して召喚するよりもアトラちゃん建てて命削りパーミッション系のメタビートしようぜ
0877名も無き決闘者 (ワッチョイ a5ec-PY7j)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:17:04.22ID:mRLgqPqw0
>>874
そこにオフリスがあるじゃろう? 召喚権は残すのではなく増やすんだよ
最終盤面にセラとフレシアと落とし穴があって、そもそもセラで動くためだけにブリガンダインを持ってくる構築なので
蟲惑魔が引けないと事故でしかないのに、蟲惑魔が必要ないように感じるとはいったい……
0878名も無き決闘者 (ワッチョイW c1fe-velV)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:31:25.62ID:WbNHGTp+0
>>877
なぜ煽るのか疑問
おちけつおちけつ

ケルビーニはともかく、バルディッシュまでいくと、それ蟲惑魔抜いて、オルフェや彼岸にした方がいいからって意味やと思うで
0879名も無き決闘者 (ワッチョイ a5ec-PY7j)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:05:20.11ID:mRLgqPqw0
いや、単純に疑問で煽ったわけではないが……
「蟲惑魔必要なくね?」っていうより「他のデッキで良くね?」だな
まあでもそれ言い出したら他のデッキもそうなんだよな。汎用ギミック取り込んで制圧するなら環境デッキで良いんだから
落とし穴使った罠ビ構築だって「それオルガで良くね?」で終わりだし(落とし穴だって精々5枚前後で大半は汎用罠だから)
蟲惑魔が飾りになってない構築ならそれでいいっしょ
0881名も無き決闘者 (ワッチョイW 46ae-9TsM)
垢版 |
2019/09/22(日) 00:21:07.64ID:i7VZ+f/R0
オフリス、ブリフュ型って引いたらいけないカード多くて怖くない?
エッジインプシザーあるけどダーリング引いたらそれすら墓地に落とせないけど大丈夫なのか?
0882名も無き決闘者 (ワッチョイ a5ec-PY7j)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:55:39.30ID:yKs7fDHH0
ダーリングコブラだけは絶対に引いたら駄目。ほぼリカバリ効かない
逆にそれ以外はどれ引いても問題ない
回しながらデッキに戻せるカードと元々墓地に落としたいカードばかりなのでキーパーツさえ引けてれば回る
引いたら駄目なカードが多いように見せかけて実のところ本当に引いたら駄目なのは
デッキの中でダーリングコブラ一枚だ
0883名も無き決闘者 (ワッチョイ a5ec-PY7j)
垢版 |
2019/09/22(日) 02:15:39.78ID:yKs7fDHH0
初手:ティオの蟲惑魔、妖精伝記シラユキ、ジェムナイト・ガネット、オフリス・スコーピオン、奈落の落とし穴

例えばこんなゴミみたいな引きでもオフリスと蟲惑魔がいれば回る
勿論ここまで引きが悪いとさすがに誘発喰らったら終わりだが。ケアできるのが理想手
0888名も無き決闘者 (ワッチョイ 3d7b-7RCD)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:23.05ID:345vwXXy0
ブリフュ型で引きたくないカードのうち必須パーツがコブラ ブーツ(ローブ) ジェムナイト
さらにシラユキ タケトン シザーが加わったりするからまあまあ事故るのよな
リカバリできるとはいえこれらを素引きした時点で動きは鈍るし、ドローソースが首を絞めるのもきついっていうのが使用感
0890名も無き決闘者 (ワッチョイ a5ec-PY7j)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:04:19.39ID:yKs7fDHH0
ニビル手札に残っても展開終えた後なら別に
サラマングレイトみたいに毎ターンぐるぐる回すわけじゃないしな。初動で回して盤面構築したら
後は普通の蟲惑魔メタビするわけだから、あるの判ってるわけだし手札で腐らせておけばいい
ドロソもぶっちゃけ使えるのが増Gくらいしかないからな……それも能動的なものではないし
もっとガンガン引けるデッキならデッキにパーツ眠らせておくギミック積みたくないが、蟲惑魔の場合は短所が重複するだけだから
0895名も無き決闘者 (アウアウウー Sa85-wYGE)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:02:03.04ID:9Ao802NGa
1ターン目トリオン以外の蟲惑魔は手札事故という禁句。
専用手札交換あればティオが使えるし、キザン効果いればランカが使えるし
ユニークな効果に対して蟲惑魔のカードプールが狭すぎる
0898名も無き決闘者 (ワッチョイ a5ec-PY7j)
垢版 |
2019/09/23(月) 03:08:37.74ID:bM/Pm9XQ0
7種なんてそこらの並のテーマならパックで新規テーマとして出た瞬間超えるからな
最初からカテゴリとして存在しているのに、カテゴリに属するカードの種類数が少なすぎる
専用サポート0種て。他にこんなテーマ無いぞ
0903名も無き決闘者 (ワッチョイ a5ec-PY7j)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:28:14.70ID:bM/Pm9XQ0
5D's時代のデュエルターミナルのテーマか……
該当テーマを探そうと思えば6期まで遡らねばならぬ(しかも通常のパック産でない)
0905名も無き決闘者 (ワッチョイ 6ea4-2NmC)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:58:39.19ID:pnTNhKwN0
>>900
フレムベルはアーチャー、デスガンナー、ネオフレムベルオリジン、ネオフレムベルガルーダ、ネオフレムベルシャーマンがフレムベルを名指ししてる
ジェネクスを参照するカードはwikiによると7枚あって、名指しで参照するカードが1枚も無いのはAジェネクスのほう
0909名も無き決闘者 (ワッチョイ 5fec-4/e6)
垢版 |
2019/09/28(土) 04:54:50.77ID:ElNIQ3eI0
霊使いなんかも顕著だけどね
アレとかまともにデッキすら組めない状態でサプライだけが増えてレアリティまで上がっていく
0915名も無き決闘者 (ワッチョイ 27ec-4/e6)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:24:23.98ID:lihAqiIX0
ランカ「お前さあ」

ランカちゃんなんで俺の時だけぞんざいな感じなの。他の人には「キミ」とかさん付けくん付けで対応してるよね
いつもニコニコ笑って流してるけど割と心抉られてるからね? 泣くよ?
フレシアちゃんがフォローしてくれるけど、フレシアちゃんが割と誰にでも優しいの知ってるから。勘違いはしないよ
0921名も無き決闘者 (アウアウエーT Sa1f-xtXr)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:36:49.43ID:4d/eAsKTa
そうしてトリオン同士であらたな蟲惑魔が生まれる...!!
0922名も無き決闘者 (オッペケ Srbb-dLz8)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:05:37.31ID:FUU7SGCkr
新しい蟲惑魔が生まれても、その大半はKONMAIに淘汰されてほとんど生き残らないのが現実なんだ

つまり遊戯王界最強の捕食者はKONMAI
0927名も無き決闘者 (ワッチョイW bf09-dLz8)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:50:26.90ID:elq4zRgB0
キャッチコピーは蟲惑魔で伏せたら使えそうな気がするんだけど、具体的に何が欲しいって聞かれても答え出ない、ちょっと足りてないカード

サーチしたいのは基本的に先攻1ターン目なんだよねぇ
蟲惑魔で先攻2ターン目で使えるカードで欲しいのって、何があるんだろう
0929名も無き決闘者 (アウアウエー Sa1f-ekxb)
垢版 |
2019/10/02(水) 02:08:28.03ID:zXdCjQ5Ba
トリオンからヤベー奴が出てきてて草
キャッチコピーは抹殺みたくデメリット効果の発動抑制できそうだしサーチしながらと考えれば便利だけど蟲惑魔に関係あるのでなんかあったかな
0931名も無き決闘者 (ワンミングク MM3f-FYaZ)
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:36.30ID:Zgblau7dM
思ったんだが、このゴブリンのシリーズが収録されるパックって有用な汎用罠が一緒に収録される場合が多いね

落とし穴や蟲惑魔も一緒だったことがある
0934名も無き決闘者 (ワッチョイ b554-jw9j)
垢版 |
2019/10/03(木) 15:02:39.45ID:IHMdVoaQ0
蟻地獄みたいな、落とし穴としても使えるしモンスターにもなれる罠モンスターとか居ても良いと思うんだけど
まあ蟻地獄くんはもう居るんだけど
0938名も無き決闘者 (スッップ Sd0a-swOV)
垢版 |
2019/10/04(金) 08:27:08.43ID:uWTEQd7Kd
キャッチコピーで、ニビルみたいな名前のやつサーチしたら相手展開できない…?
大量展開されなければ落とし穴でなんとかなる…?
0949名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e09-9pPZ)
垢版 |
2019/10/04(金) 23:21:11.07ID:pnYHt0jN0
何かもう羽根帚共々抹殺の指名者で止めればいいんじゃねーかとか感じるようになってきた
汎用カードだったら蟲惑魔に入れても仕事するし

ニビルとかライトニングストームとか地味に強い汎用増えてきて、そういうの全部抹殺に任せるようになりそう
0953名も無き決闘者 (ワッチョイW a688-hd/U)
垢版 |
2019/10/05(土) 17:32:57.67ID:2DBnJnPL0
ライトニングストームのおかげで後背位破壊エグくなるし破壊されてもいいさの精神でチェーントラトリ→やぶ蛇狙ってみるのも良き?
0962名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e09-9pPZ)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:18:41.81ID:5rTuWsC40
新しい通常罠で相視相殺、ってのが来たけど未開域の出張はこいつで一応潰せるのかな
蟲惑魔側は伏せられるカード全部伏せちゃえばいいから相手に手札見られるリスクは大したことなさそうだけど、どうなんだろ
0968名も無き決闘者 (ワッチョイWW b554-/jnX)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:09:51.98ID:gFNPsOFP0
ネタデッキ研究会かな?
0972名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e09-vTiL)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:04:12.83ID:GssBH/Nb0
フレシアちゃんの指名率が高かった頃は近年でも随一のクソバランスだったからなぁ
優勝デッキの9割がEMemとかいうディストピアだった
0974名も無き決闘者 (マグーロWW 5754-GETt)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:35:14.16ID:jwZtaohC01010
フレシアちゃん!
0975名も無き決闘者 (マグーロ 777b-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:40:04.21ID:57rYA1P301010
機巧蹄は出しやすくて強いな。破械神もそうだけど単体で強いメインモンスターが増えるのはありがたい
ロゼも汎用レベル4だし今回のパックは面白そう
0976名も無き決闘者 (アウアウエーT Sadf-QsKp)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:07:35.12ID:Wa/rXF+Ua
今回の台風怖いからカズーラちゃんの膣中に避難してますね
0978名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5754-GETt)
垢版 |
2019/10/12(土) 13:45:22.93ID:Z+unPiQr0
>>980
次スレ
0980名も無き決闘者 (ワッチョイ 1718-1oEH)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:45:15.40ID:cqQ1rNAS0?2BP(1000)

(スレ立て時に消す)!extend:on:vvvvv:
(スレ立て時に消す)!extend:on:vvvvv:
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てる際「本文1行目の 頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードwiki
蟲惑魔
http://yugioh-wiki.net/index.php?%EA%B5%CF%C7%CB%E2
落とし穴
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CD%EE%A4%C8%A4%B7%B7%EA
ホール
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DB%A1%BC%A5%EB
※前スレ
蟲惑魔(こわくま)スレ【21穴目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1560938250/
------
以上の内容でスレを立てる
0983名も無き決闘者 (ワッチョイWW 2754-u2Ly)
垢版 |
2019/10/19(土) 06:33:51.29ID:JDqXlhqj0
次スレ乙
埋めようか
0989名も無き決闘者 (オッペケ Sr47-u2Ly)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:11:09.95ID:3erXUX4Dr
トラップオアトリック!
0992名も無き決闘者 (ワッチョイWW 2754-u2Ly)
垢版 |
2019/10/20(日) 19:36:29.37ID:JVhW6KTH0
992
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 123日 0時間 55分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況