X



トップページYugioh
1002コメント274KB

【EM】遊矢デッキ Part34【オッドアイズ・魔術師】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (7級) (ワッチョイWW d3f1-NUFi)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:07:57.71ID:Aa2sGRQC0?2BP(1000)

!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはEM、オッドアイズ、魔術師を始めとした遊戯王ARC-Vの主人公榊遊矢の使用カードについて語るスレッドです。
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。

■関連サイト
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王ARC-V公式サイト
http://www.tv-tokyo..ioh-arcv/index2.html
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/

■次スレ
次スレは>>970が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
携帯は>>970近くでは書き込みを自重してください。

■前スレ
【EM】遊矢デッキ Part33【オッドアイズ・魔術師】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1527163675/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0296名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:00:22.07ID:DtEaYWTH0
なんていうか巨神鳥始め引けなきゃ話にならないカードでの対策は不安が残るんだよね…
1番手頃なのだとアモルファージノーテスが有効かなって思う
エレクトラムから持ってきてアドバンス召喚かPすればギリギリ4体の召喚で収まる
虹彩絡んでれば1ドローしつつ時空+ノーテスだから悪くないんじゃと思う
0297名も無き決闘者 (ワッチョイWW ff88-1VzM)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:35:40.52ID:38W4S4bL0
エレクトラムの役割終了と同時にアポロウーサにしちゃうとかボルテックスを優先する動きは必須になるかもなあ
或いはもうこちらから隕石撃ち込むついでに抹殺指名しちゃうか
0305名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f0d-C5Z7)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:45:57.34ID:EjwZOcRb0
自前のエースで隕石なんとかできるって地味に凄いことだよな
出す手間もかからないから5体以内に出すのも難しくないし
0307名も無き決闘者 (ワッチョイW 0288-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:55:53.86ID:hZ/RWBeo0
いずれにせよ新規が来るのは良いんだけど、どうせまた微妙な奴なんだと思うと喜べない…
魔術師は隠居したと思いきや環境後期らへんでちょいちょい顔出すからマークが外れないんだよな
今にして思うとエレクトラムさえ来なければそこそこ強い新規貰ってそこそこ強いテーマとしてノーマークで環境をうろうろ出来たかもしれない…
0316名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:31:09.84ID:UTKDTnrbp
EMとしての強化欲しいなってたまに思ったりする
魔術師は未だに環境にちょっと顔出すしオッドアイズは独特の強みあるけどEM中心に組むとやっぱり少しきつい
0326名も無き決闘者 (ワッチョイWW 0754-7Bl3)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:49.96ID:aTUHxHVO0
はい主人公パック確定
0335名も無き決闘者 (ワッチョイWW 87f1-ONC2)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:10:34.97ID:JMOPZcHp0
Twitterで見たけどペンマジでスケール2枚割ればドクロ慧眼経由で魔術師スケール揃って賤竜の回収の準備整うようになるの夢が広がる
これでペンデュラムじゃないオチだったら笑う
0336名も無き決闘者 (ワッチョイWW bf88-33sy)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:58:11.66ID:D6cJL00P0
ただの自殺集団となり果てた他のペンデュラムテーマと違ってEM魔術師は自爆してもちゃんと相手を巻き込んだり後続を用意出来るのが最大の特徴でありリンクに対応できた理由だからね
そしてこの新規はEM魔術師の名を冠しているから五光みたいな何がしたかったのかさっぱりなとてつもない産廃でも無い限り活躍が約束されている
0337名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f0d-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 02:22:29.28ID:hr6wT0A60
一方オッドアイズは多彩な自前エースで10期に適応していた

いやー天空の魔術師の物憂げな表紙いいねぇ
EMの名前付いてるのが偉いぞ
スケールは高いと嬉しいが果たして
0344名も無き決闘者 (ワッチョイWW bf88-33sy)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:04:05.74ID:D6cJL00P0
【EM】ならギタートル、リザードロー、オッドアイズユニコーン辺りかな
が、【魔術師】では使わなくても特に問題はないからいらないっちゃいらない
0348名も無き決闘者 (ワッチョイW 4a0d-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:54:03.46ID:J1XE7iJt0
意外と便利なの多いんだよなEM
あれもこれもと欲張ると纏まりがなくなるから絞るのは大事だけどね
個人的には破壊防げるレインゴートとか厄介な効果をPゾーンに貼るだけで無効に出来るシールイールなんかもいいと思う
0349名も無き決闘者 (ワッチョイW ea88-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:52:45.45ID:4W3cI88V0
>>347
パッと見四天の魔術師のズァーク版って感じだから、オリジナルのモンスター効果に関連するP効果は持ってる可能性はあるんじゃないかな
全体破壊…は強すぎるから、自分のPモンスターが戦闘でモンスター破壊したら覇王眷竜をリクルートとか
0360名も無き決闘者 (アウアウウー Sa21-BCpc)
垢版 |
2019/10/04(金) 12:26:32.00ID:HVosDZ7Ra
覇王って名前からして厨二感溢れ出ててクソかっこいいのにどうして新規を出さないのかしら
魔術師とEMばかりキチガイカードあってずるいわよ
0361名も無き決闘者 (ワッチョイWW 1e55-YgFE)
垢版 |
2019/10/04(金) 13:09:37.73ID:ro7ra2pa0
超天神龍とかいうガバガバサーチカードがいけない
墓地に行ったあとも覇王スターヴが効果だけ再利用するし変に眷竜新規が増えたら規制コース待ったなしだと思うの…
0367名も無き決闘者 (ワッチョイWW 9e40-vfBJ)
垢版 |
2019/10/07(月) 21:16:51.61ID:+33zohzm0
EM新規来たぞ
0373名も無き決闘者 (ワッチョイWW 9e88-x0tR)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:01:49.81ID:RHNoFWQu0
そうか初手5枚じゃスケール2枚で3枚総入れ替え出来ないわ
そうすると3000LP払って3枚入れ替えと割り切る覚悟っていう遊矢1ミリも関係ないデッキ圧縮カードとして使われそう
あるいはその後テキストだから多分大丈夫だとは思うけどスケール2枚揃ってないと使えないとか回答されたらキツいな・・・
0377名も無き決闘者 (スプッッ Sd12-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:06:02.62ID:VLPrxPpwd
再録枠が気になるところ
黒牙とか紫毒とかだと嬉しい
0383名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f0d-Ayue)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:27:51.87ID:cXM2o6HJ0
クロシープは使い終わったエレクトラムを処理しつつなんやかんやしてSとX出して1400差を作ってオッPやアンセリオンで殴ったり出来るのが楽しいと思うんだ
0388名も無き決闘者 (ワッチョイWW bf88-isVw)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:20:21.11ID:ug+oaQ9O0
グラビティコントローラーってカード
効果自体は有能側だしEXゾーンに出したペンデュラム1枚で出せるんだけどだから何で止まっちゃうって感じ・・・
0389名も無き決闘者 (ワッチョイWW 7f2b-+Z1Z)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:40:16.15ID:wvx/tZ2X0
グラコンはペンデュラムで使うカードじゃないし
エクシーズやシンクロをまず立ててサーチや展開補助するデッキがそれらをマーカーに変換できるってカード
0395名も無き決闘者 (ワッチョイW 1712-7XqI)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:42:38.22ID:+yPtbxPi0
天空はいろいろ展開した後に効果使えってデザインなんだろうね
ただディメンションのシンクロ効果はもう少し捻ってほしかった
ノーマルの融合なんて入れてないんよ
0396名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f0d-Ayue)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:44:31.12ID:vetyi7Ij0
天空とシンクロ組み合わせて隕石封印できんかな
パッと思いついたのはアークペンデュラムでなんかレベル7リクルートして貴竜の魔術師出してメテオバーストにしてPゾーンの天空出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています