X



トップページYugioh
1002コメント289KB
【遊戯王】遊馬デッキ19【魔人、オノマト、ホープ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (9級) (ワッチョイ d118-otrg)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:22:15.85ID:uYFHXuzJ0?2BP(1000)


遊馬&アストラルデッキを語るスレです。
・オノマト(ガガガ、ゴゴゴ、ドドド、ズババ)
・希望皇(ホープ、ZW、RUM)
・魔人etc

■次スレ
次のスレは>>980が立ててください。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて建てて下さい。
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。

【遊戯王】遊馬デッキ18【魔人、オノマト、ホープ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1480339543/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0215名も無き決闘者 (アウアウカー Sadd-1Uno)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:16:41.10ID:LGTWvnF1a
十代にしたってアニメの奴等ほぼ捨ててるし遊矢も魔術師主体とアニメと違う方向性で行ってる
未だにアニメと戦い方違うから〜なんて言っててどうすんねん
素直に一番未来あるガガガかホープ主体ならZWだけでデッキ組めるようになんのが現実的では
0216名も無き決闘者 (ワッチョイWW 394b-wGb8)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:18:24.80ID:uOroVAg/0
それはそうだけど早期にアニメと乖離してデッキを確立させればM強化、魔術師強化で需要ある強化としてカード出せるけど、今の遊馬関連は全部弱いからせめてキャラらしさを優先させたDPとかじゃないと強化しづらそう
要は強化しなかったばっかりに強化を出せなくなってる悪循環
0219名も無き決闘者 (スプッッ Sdf3-UYFY)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:59:50.63ID:ZbrqavrUd
需要ある強化ならRUM使わず、だすライトニングONE方式だろうな
ライトニングで相手潰した後、もう一回RUMなしでランクアップして相手ターンに備える守備型のホープだすとか?
フェルグラ効果で3000打点位で
0225名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b55-LcYY)
垢版 |
2018/05/01(火) 05:31:03.96ID:v2T/Xl/R0
遊馬デッキの強化はデザインだけ真似た新規テーマとして統一化する、既存カードとシナジーがあるカードがテーマ毎に2〜3枚だす、新ホープを出し続けるどれがいいんだ?
0226名も無き決闘者 (スプッッ Sdf3-UYFY)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:20:03.49ID:Ai7723zdd
マスターピースは魔法で良かったよな
マスターピースは9期のインフレ最終盤のカードなのに8期の高等紋章術のが使いやすいとか
罠でホープだして攻撃防いで次のターンライトニングということか?
0230名も無き決闘者 (ワッチョイW 2728-plSG)
垢版 |
2018/05/08(火) 02:43:36.46ID:iuwvkqem0
>>225
はっきり言って新規テーマなんて希望の魔術師並に嫌がらせにしか思えないし、普通にオノマト強化が一番だよ
個別で新規も他のオノマトは難しいだろうけど、ガガガとゴゴゴは今でも戦いようはあるし、既存を生かす新規だって簡単に作れるだろう
0232名も無き決闘者 (ワッチョイW ab78-0FK5)
垢版 |
2018/05/08(火) 09:45:04.39ID:wzTZz6li0
ガガガとゴゴゴは有能新規何枚か出すだけでどうにでもなりそう
ドドドはオノマト連携のオマケ要因として適当なss効果持ち増やすのが一番かな
0234名も無き決闘者 (スップ Sdaa-4v4x)
垢版 |
2018/05/08(火) 22:58:23.95ID:BGtZvc58d
ダークネスメタルはサモソ+何かで雑に出るけどそこまでエクストラ割いても場が増えるわけじゃないのがキツいな
エクシーズしないと火力でないし、殴れないダムドも他のランク7を押しのけてまで採用するかと言われると
0246名も無き決闘者 (ワッチョイ bb12-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:44:46.31ID:yAImTRzp0
いざ何か来るときはどうせリンクモンスターなんだろうな
そこまでは展開力ないっての
エクシーズ2体はギリギリ立つけれどリンクモンスターの先にエクシーズ2体は立たん
0247名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-J2id)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:40:40.08ID:Jps3YX8Ha
シュトロームベルク一枚からホープ立たれる上にシュトローム専用サーチもあるのに
誰も話題にしてないとか悲しくなるわ
文句だけは即書き込む癖に
0250名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-J2id)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:51:54.22ID:Jps3YX8Ha
一枚からホープ立てれりゃホープゼアルが安定するしシュトロームベルク貼ってあれば
打点低くなったホープゼアル戦闘から守れるし
十分つえーよ
0252名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-J2id)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:57:41.61ID:Jps3YX8Ha
ゼアルは信者がエアプだらけだから
強かろうが強くなかろうがどうでもいいのか
ゼアルテーマ強化をネタにネットで騒ぎたいだけのゴミだもんな
作品は悪くないのにファンがこんなんばっか
0255名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-J2id)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:14:09.66ID:Jps3YX8Ha
>>253
ホープゼアルの効果で封殺すればほぼシュトロームベルク割られる心配もないから
また次のターン、シュトロームベルクでリクルして打点も稼げる
これで満足か?
0258名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-3kEW)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:32:13.22ID:7wFxSqmGd
怪鳥グライフ 星4 風属性
鳥獣族 ATK/1500 DEF/1500
このカード名のAの効果は1ターンに1度しか使用できない。
@:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「シュトロームベルクの金の城」1枚を手札に加える。
A:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

こいつでバック破壊してホープとか良いかな?
0259名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-J2id)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:32:20.48ID:Jps3YX8Ha
本当間接的なホープ強化で良かったわ
直接強化するとあちこちで五月蝿そうだし
アイアンドローも大して強くないのにサイバースレでやたら必須連呼してる奴いたし
0260名も無き決闘者 (スップ Sd03-akQi)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:58:38.37ID:lKC4dW/4d
すまんけど金の城引けなきゃ事故要因の金の城セットのどこがホープデッキ強化なんだ
枠取りすぎ
RUM引き込めるクレイン系の素材の方がいいわ
0262名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-J2id)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:23:33.27ID:Jps3YX8Ha
金の城3枚
グライフ3枚
テラフォ1
盆回し2
で9枚体制出来るのに引けなきゃ事故要因()
0264名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-J2id)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:40:23.92ID:Jps3YX8Ha
一枚でランク4+攻撃牽制できるパワーカードに枠割いて何が悪いんだよ
クレインアステルだって手札でだぶりゃゴミだしそいつら素材にしてランク4出すのに
召喚権使って手札消費2枚するんだから1ドローしたとこでアドは変わらん
一枚で始動できるカード9枚つんどきゃほぼ成功するし、ホープゼアル特化するならその分従来のデッキよりRUMの枚数増やせばいいんだから
0265名も無き決闘者 (スップ Sd03-akQi)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:44:15.16ID:lKC4dW/4d
>>264
アホか
ただランク4立てられる強カードってだけなら既にドローンクレインなんかよりガジェその他諸々のランク4ギミックの方が使われてるに決まってるだろ
既にドローンクレインより優れたランク4出せるカードなんか山程あんだよ
0266名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-J2id)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:54:15.92ID:Jps3YX8Ha
>>265
ガジェに一枚からランク4立てるギミックは無いし、ヒーローのアライブは3枚しかいられない
差別化は十分なんだけど、そこらへん分からない?しかも他のデッキはホープゼアル出したところでその後ホープゼアル邪魔でろくに展開出来なくて押し負けるが
シュトロームはフィールドだから毎ターン打点確保できる
0267名も無き決闘者 (スップ Sd03-akQi)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:57:58.49ID:lKC4dW/4d
>>266
ふーん、なるほどな
金の城関係のパーツが多すぎて、俺はRUMやRUMを引き込める可能性のあるドローカードが減ってそこまで有効には思えないと判断したんだが、正直金の城混ぜてデッキを組んで実際に試したわけではないからこれ以上は俺にはわからん
0268名も無き決闘者 (スップ Sd03-akQi)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:01:43.60ID:lKC4dW/4d
というか、ゼアルが邪魔で展開できないという後半の部分はよくわからん
リンクにすればええやん
そこはシュトロームでも他でも変わらんのでは
0270名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-J2id)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:08:44.34ID:Jps3YX8Ha
>>268
ホープゼアルでリンク1作れんし
わざわざもう一体だしてLANフォトとかもしょっぱい
なにより結局ホープゼアルどかしたら次のターン好き放題やられて壊滅が怖い
あとはランク4安定して立てれてダークロウとかも出せるヒーローの完全劣化に見えがちだけど
アライブとホネビが噛み合わないヒーローと違って無理なく閃刀とか採用できるのも魅力
0271名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-J2id)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:10:08.94ID:Jps3YX8Ha
>>269
認めて貰おうなんて思ってないわ別に
そもそもこのスレ
コンマイ煽りや遊矢煽りばっかじゃん笑
0272名も無き決闘者 (スップ Sd03-akQi)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:10:22.54ID:lKC4dW/4d
>>266
てかシュトロームベルクこれデッキから特殊召喚したターン通常召喚できないのかよ、知らなかったわ
ホープゼアル除去されたらハンスを出す以外でランク4立てられないわけだ
おまけにデッキを裏側10枚で除外ときた
ハンスが無くなればまずいな
シュトロームベルクより他のランク4ギミックの方がまだマシなのでは
まぁ組んだわけじゃないからわからんけど
0274名も無き決闘者 (スップ Sd03-akQi)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:18:18.55ID:lKC4dW/4d
>>270
LANフォはしょっぱいが、邪魔であるという話を解決する手ではあるでしょ
「シュトロームはフィールドだから毎ターン打点確保できる」の部分がわからんのや
通常召喚できんしそこは別に他のランク4ギミックに対する優位性にはなってない
0275名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-J2id)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:22:06.05ID:Jps3YX8Ha
>>273
そのホネビ素材で何出すん?
リンクリ?閃刀の旨味なくね?
0277名も無き決闘者 (ワッチョイ 2512-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:47:01.54ID:fGEe6oH80
>>274
フィールド魔法として場に残り続けるから何を引くかわからんドローに頼るよりかはモンスターを安定供給し続けられるってことでしょう
0278名も無き決闘者 (ワッチョイ 2512-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:50:06.36ID:fGEe6oH80
でも毎ターン供給できるのが下級では特に戦力にならんね
エクストラ塞がって手札に残った下級を出してもろくに戦えないことは新ルール施行後に痛感した
0279名も無き決闘者 (ワッチョイ 2512-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:56:40.68ID:fGEe6oH80
下級を供給する意味がない場面ではトルーデでそれなりにケアするんだろうな
決して弱いことないと思うが懸念が二つ
・金の城のデメリットで騎士やハンスが消し飛ばないか
・金の城9枚体制は敷けるが、手札に複数来て無意味にならないか
0281名も無き決闘者 (アウアウエー Sa13-ED20)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:52:26.48ID:5rhlcXMea
カードは実際に使うまでなかなか分からんよ、微妙かなと思ってもとりあえず試して見るのが一番やぞ

ただアウアウは煽れそうなネタみつけてやってきただけだから触らんのがいいよ
0283名も無き決闘者 (アウアウカー Sa11-J2id)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:33:17.52ID:NQIEH/RUa
67、まさかのDM枠
0286名も無き決闘者 (ワッチョイW a3ff-QYcY)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:25:37.34ID:O7svzj0S0
丸藤さんちの亮くんはまた新規もらったんですってよ
0294名も無き決闘者 (ワッチョイ 2512-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:08:35.50ID:ERJ2xMEP0
4×3以上で作らない限り耐性付かないから壊獣やライトニングの有無はどうでもいいぞ
そもそもバウンス効果持ってるマグナスは元々ライトニングに弱くない
0309名も無き決闘者 (ワッチョイW ab51-zKvI)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:14:39.98ID:jdeNF6w90
リンクスに実装されるまで待つとか流石に哀れすぎて笑えるわ
GXの強化が多いのはリンクス効果じゃなく普通に人気が高いからだろ
0314名も無き決闘者 (ワッチョイWW b526-SsNa)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:52:33.18ID:SQFl8LPH0
いうてガガガかゴゴゴで有能新規数枚来たらブラマジ、ジャンドあたりとは
メインデッキに遊馬要素残して戦えるレベルにはなりそうだけどね
ホープ以外のNo.出すメリットも入れて欲しいがな(強欲)
0315名も無き決闘者 (ワッチョイWW 4d4b-nfV+)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:01:37.32ID:i7ejS/K50
やっぱ銀河とフォトンを繋げようと頑張ってる新規見るにオノマトとホープ繋ぐ強化がありそうだな
最近はかなり無理矢理でもイメージ優先して繋げてくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況