X



トップページYugioh
1002コメント583KB

【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆113 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者 (8段) (ワッチョイ b183-T9A/)
垢版 |
2017/11/07(火) 23:54:41.88ID:rgIuToCW0●?2BP(2000)

遊戯王のオリジナルカードを考えたり評価し合ったりするスレッドです。

スレの容量には限りがあり、1レス毎の文章量を少なくしないと後半には書き込める文章が減ってしまいます。
そのため、以下のルールを厳守してください。

●1レスの投稿は600byteを限度とし、それを超える場合は画像投稿にしてください。
 (>>3の文字データ量計測サイトなどを使って確認してください)
●1レス内のカードは1枚までとしてください。
●何レスも連投する場合は画像投稿にしてください(鑑定レスは連投可)。
●上記に反しているレスのカードには鑑定や感想等を行わないでください。
●テンプレやスレの運用に関しての意見・議論は>>3のオリカwikiにて行ってください。

★画像投稿は外部アップローダー(http://imgur.com/等)を利用してください。
アドレスの末尾には拡張子をつけると見やすくなります。

★次スレは>>980を越えた辺りで立て始めて下さい。

★スレ立ての際、1行目の頭に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0052名も無き決闘者 (JPW 0H83-lg/s)
垢版 |
2017/11/10(金) 11:34:38.16ID:/2SKh06aH
グランド・マンティコア 地/1700/800
獣戦士・効果
(1):1ターンに1度、デッキから「地砕き」1枚を手札に加える。
(2):手札またはフィールドのこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
フィールドおよび自分のデッキから、地属性または獣戦士族モンスター1体を選び墓地へ送る。
0053名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f83-2HIz)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:04:33.14ID:2bAT9vEs0
宵闇に潜む者
星4/闇属性/悪魔族/攻1400/守1400
効果モンスター
(1):自分フィールドの裏側守備表示モンスターが相手の攻撃・効果の対象になった場合、
裏側守備表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。
その攻撃・効果を無効にする。
(2):自分フィールドにカードがセットされた場合に発動できる。
表側表示のこのカードを裏側守備表示にする。
0055名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f36-Ud84)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:52:46.85ID:f7aV+Bfh0
ブラック・リボルバー・ドラゴン
効果モンスター
星9/闇属性/機械族/攻3000/守2600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは手札から通常モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。
(2):相手が魔法カードを発動した時、自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
その魔法カードの発動を無効にし、その自分のカードを破壊する。
(3):このカードが効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから機械族の通常モンスター1体を選び、守備表示で特殊召喚する。
0056名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f19-7EX7)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:23:16.07ID:B/k/zqlq0
大成菌ジャイアント・ヴァクテリア
星4/闇属性/アンデット族/攻2000/守0
@:このカードが召喚に成功した場合に発動する
このカードを破壊する
A:このカードは自分・相手の墓地のカードと同名のカードの発動した効果を受けない
B:1ターンに1度、自分・相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる
そのカードと同名のフィールドのカードを全て破壊する
0058名も無き決闘者 (JPWW 0H8f-NikV)
垢版 |
2017/11/10(金) 23:44:43.16ID:qTBFQEtQH
セカンドデッドライン
通常魔法
(1):このデュエル中、LPが20000以上になったプレイヤーから見た相手はデュエルに勝利する。
0059名も無き決闘者 (ワッチョイW df45-G4O+)
垢版 |
2017/11/10(金) 23:47:33.52ID:dM/Czs630
>>57
とりあえずサーヴェレスの(1)の蘇生効果にターン制限かけないと
仮面魔神の祭壇とキャノンソルジャーの2枚で楽々先攻1キルになっちゃうね
0061名も無き決闘者 (スププ Sd9f-5OuV)
垢版 |
2017/11/11(土) 01:36:17.84ID:S8iZLBACd
>>57
展開と制圧のネクロス、サーチの機械天使、無効化のパーデク、除去の霊魂鳥なら、これは強化&妨害かな?最近出たのリヴェンデットに近い印象。
腐りにくくて中々面白い動きができそう。儀式魔人との相性もいいし。
ただモンスターの強化や無力感には優れてるけど、羽箒とか食らうと一気に瓦解しそうだから仮面魔神の儀式以外にも対抗手段は積んどきたいところ。
0062名も無き決闘者 (スププ Sd9f-5OuV)
垢版 |
2017/11/11(土) 02:06:22.44ID:S8iZLBACd
>>40
アドバンステーマか。アリスの効果でリリース要員を確保しつつ、下級の効果を連鎖的に発動させて、上級を相手ターンに呼び出す感じかな?ジャバウォックは豪快な効果はロマンがあるし、白騎士トークンも面白い。
でもざっと見た感じ事故率がかなり高そう、今の環境なら上級には手札誘発とかついてても許されそう。

あとすっごく読みづらいです。グリフォンの効果途中で切れてない?
0063名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f36-Ud84)
垢版 |
2017/11/11(土) 02:49:40.57ID:s4A5vkGl0
絶望の丘
フィールド魔法
(1):相手スタンバイフェイズにカード名を1つ宣言して発動できる。
このターン、宣言されたカードの効果は無効化される。
(2):このカードが既にフィールドゾーンに存在する状態で、
自分フィールドのモンスターが墓地へ送られた場合に発動する。
このカードを持ち主のデッキの一番上に戻す。

//鑑定希望
0065名も無き決闘者 (ワッチョイ 5fdb-TPjW)
垢版 |
2017/11/11(土) 05:12:46.48ID:0JOtj2q30
ディメンション・ヒーロー
D・HERO リンカー・ユニコーン
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/戦士族/攻1800
【リンクマーカー:左下/右下】
「HERO」融合モンスター1体以上を含むモンスター2体
このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分のメインフェイズに
自分のフィールド・墓地の「HERO」融合モンスター1体をEXデッキに戻して発動できる。
そのモンスターと同じ属性の「HERO」モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
(2):このカードのリンク先の「HERO」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。
0066名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f36-ouqv)
垢版 |
2017/11/11(土) 08:29:31.85ID:2AW5o2um0
メガトロン
星4/炎属性/機械族/攻2000/守2000
(1)このカードが召喚に成功した時手札・墓地から「メタル化」カード1枚をフィールド上にセットする。
この効果でセットされたカードはセットされたターンに発動できる。
(2)このカードは「メタル化」と名のついたカードが装備されていなければモンスターに攻撃できない。
//鑑定希望
0067名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f04-Ud84)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:46:55.24ID:hk67fMz50
鎧甲冑の墓場
フィールド魔法
@1ターンに1度、デッキから「手札から装備カード扱いとして装備できる」モンスター1体を
手札に加える事ができる。
A昆虫族の装備モンスターの攻撃力・守備力は倍となり、そのモンスターがレベル5以上の
モンスターを戦闘で破壊した時、装備モンスターの攻撃力の半分のダメージを相手LPに
与える。
0068名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f04-Ud84)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:52:10.62ID:hk67fMz50
>>67を修正します。

鎧甲冑の墓場
フィールド魔法
@1ターンに1度、デッキから「手札から装備カード扱いとして装備できる」モンスター1体を
手札に加える事ができる。
A「手札から装備カード扱いとして装備できる」モンスターの装備したモンスターの攻撃力・
守備力は倍となり、そのモンスターがレベル5以上の融合・X・Sモンスターを戦闘で破壊した時、
装備モンスターの攻撃力の半分のダメージを相手LPに与える。
0069名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f04-Ud84)
垢版 |
2017/11/11(土) 09:58:49.74ID:hk67fMz50
たひだひ修正すみません。>>67を再修正します。

モンスターの装備したモンスター⇒モンスターを装備したモンスター
レベル5以上の融合・X・Sモンスターを⇒レベル5以上のX・Sモンスターを
装備モンスターの攻撃力の半分⇒装備モンスターの元々の攻撃力の半分
0073名も無き決闘者 (ポキッー Sad3-lg/s)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:42:05.54ID:09hLYE1ha1111
怨断禍(おんだんか) 炎/星6/2400/0
悪魔族・チューナー・効果
(1):手札のこのカードを捨て、このターン相手の墓地へ送られたレベル3以下のモンスター1体を対象として発動する。
このターン、そのカード及び同名カードの効果は無効になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):1ターンに1度、相手の墓地のカード1枚を対象として発動する。
このターン、そのカード及び同名カードの効果は無効になる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
0074名も無き決闘者 (ポキッーT Sa23-ouqv)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:50:26.38ID:HPFVqniZa1111
異界の聖典
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか使用できない。
(1)自分の手札・フィールド上から魔法・罠カード1枚を墓地に送って発動できる。除外されている自分の魔法カード1枚を手札に加える。

鑑定希望
0075名も無き決闘者 (ポキッー 5f19-7EX7)
垢版 |
2017/11/11(土) 13:52:21.35ID:SdvXymlk01111
死の大地
通常罠
@:フィールドの闇属性モンスター1体を対象として発動できる
このカードを攻撃力1000ダウンの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する
攻撃力0の装備モンスターは破壊される
このカードが破壊された場合に装備モンスターを破壊する
A:装備されたこのカードが破壊されたターン、相手は攻撃力1500以上のモンスターを召喚・特殊召喚できない
0077名も無き決闘者 (ポキッー Sad3-WWgg)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:11:59.10ID:3dpBAqj6a1111
横からで申し訳ないけどテンプレ無視してることをちゃんと教えてあげてればトラブルにはならなかったよきっと
ただ暴言吐くだけじゃあっちも意味わからないだろうし
0079名も無き決闘者 (ポキッー 5f83-2HIz)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:48:28.87ID:rcAKxt8k01111
突風葬
通常罠
(1):相手フィールドに魔法・罠カードが効果でセットされた時、
または効果で表側表示で置かれた時に発動できる。
お互いのフィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
0080名も無き決闘者 (ポキッーT Sa23-ouqv)
垢版 |
2017/11/11(土) 16:07:02.32ID:wpLT8Ltma1111
>>78
荒らしは過剰に食いついてくれる人が釣れるのを目当てで書いてる節もあるよ
魚がいるから餌を撒いてるんだし。その結果スレに波風が立つのを楽しんでるんだよ
テンプレをにも書いてるけど、だからこそ、おかしな人は無視するってのがこのスレの方針です
スレのルール的には>>44もあまり褒められたことではないね。まあ一番悪いのは>>30みたいな奴だが
0084名も無き決闘者 (ポキッーWW ff18-KHUG)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:33:45.83ID:AXAJYv3p01111
荒忌しぐれ
☆3/チューナー/水/悪魔族/0/1800
(1):このカードを手札から墓地に送って発動できる。
カード名を一つ宣言する。このターン、デッキ・墓地・フィールド・エクストラデッキのモンスターのカード名は宣言したカード名になる。
0085名も無き決闘者 (ポキッー 5f19-7EX7)
垢版 |
2017/11/11(土) 19:41:36.52ID:SdvXymlk01111
闇・凶化ウイルス
通常罠
@:元々の攻撃力が1000以下の闇属性モンスター1体を対象として発動できる
このカードをそのモンスターに装備する
装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力の3倍になる
エンドフェイズに装備モンスターを破壊する
A:装備モンスターが相手によって破壊された場合に発動する
3回目の相手スタンバイフェイズまで、相手のデッキから攻撃力1500以上のモンスターを全て裏側守備表示で除外する
0086名も無き決闘者 (ポキッー 5f19-7EX7)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:01:32.22ID:SdvXymlk01111
魔神ゾア
リバース
星7/闇属性/悪魔族/攻2600/守1900
@:自分メインフェイズに発動できる
このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚し、このターンのエンドフェイズになる
A:このカードがリバースした場合に発動できる
このカードの表示形式を変更し、相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する(戦闘破壊された場合は発動できない)
0087名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f04-Ud84)
垢版 |
2017/11/11(土) 22:38:07.66ID:hk67fMz50
《手招きする墓場》
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/アンデッド族/攻700/守900
@このカードはフィールド魔法扱いでフィールド魔法ゾーンに置くことができる。その場合、フィールド上の
アンデッド族モンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。
Aフィールド魔法ゾーンのこのカードが破壊された時、相手フィールド上のアンデッド族モンスターでない
モンスター1体を破壊する。

//鑑定されない投稿の一例(通常モンスターを名前はそのままに効果モンスターにしたモンスターだけのモンスターは
//鑑定されない)をあえて投稿してみる。
0088名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f83-2HIz)
垢版 |
2017/11/12(日) 00:34:56.64ID:rYB4T9zQ0
パスコード・トーカー
水属性/サイバース族/攻2300
【LINK3:左上/左/左下】
リンクモンスター2体以上
このカードは自分フィールドの効果が無効になっている「パスコード・トーカー」以外の
リンク3のリンクモンスター1体を素材としてリンク召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力はフィールドの効果が無効になっているカードの数×300アップする。
(2):1ターンに1度、フィールドの表側表示カード1枚のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した場合に発動する。
その効果を発動したカードの効果を無効にする。
0090名も無き決闘者 (アウアウカー Sad3-Itb6)
垢版 |
2017/11/12(日) 01:41:20.12ID:sIaU2Esua
>>80
私はちゃんと体を鍛えてるからいいんですよ、一番悪くありません、
あなたこそ何ですか?エノキダケみたいな眉毛してる癖に生意気言わないでください。
0091名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f04-Kfl6)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:33:55.02ID:lUH0bWMx0
ログインせずに書き込むとIDのかわりにIPが表示されるようにすれば2ちゃんねるから荒らしはなくなる。
ログインすればアカウントごとの固定IDであぼーんにされるし、ログインしなければIPがばれてしまうのだから
荒らす側にとって何のメリットもなくなる。この方法は少なくとも>>30のような単発には有効である。

もし仮に私が2ちゃんねるの管理者ならこの制度を導入する。
0094名も無き決闘者 (ワッチョイW ff18-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:17:37.60ID:xpowXEhI0
ドレインドレイク
☆4 風属性 ドラゴン族 攻0守0
⑴自分が戦闘、効果によってダメージを受ける時に手札のこのカードを特殊召喚して発動する。そのダメージを無効にし、このカードの攻撃力をそのダメージの数値分アップする。

//鑑定希望・・・というかダメージの発生が決定してなおかつ受ける前に発動するこのテキストをどう書けばいいのか教えてほしい
0096名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f04-Kfl6)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:57:31.10ID:lUH0bWMx0
冥府の番人
効果モンスター
星5/闇属性/アンデット族/攻 2400/守 1900
(1):このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにアンデッド族以外のモンスターを
  墓地から特殊召喚できない。
0097名も無き決闘者 (アウアウカー Sad3-zNdN)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:22:41.68ID:K/Z1VKvXa
>>94
遊戯王の場合、実際に受けていないダメージ数値は参照できないから、「一度受けてから特殊召喚後攻撃力upと回復」か「受けるダメージを0にした後特殊召喚」かだね
特殊召喚や回復のタイミング、変換する数値はいじれるからそこはお好みで
0098名も無き決闘者 (ワッチョイ ff9d-forX)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:40:36.01ID:Gkd5JfGg0

通常モンスター
星5/風属性/植物族/攻2200/守2600
どこにでも生えている普通の木。だが、その身には50年にわたる歴史が詰まっている。
0100名も無き決闘者 (アウアウウーT Sa23-ouqv)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:03:50.89ID:SKPSLhfSa
凡骨の覚醒
永続罠
自分フィールド上に効果モンスターが存在する場合、このカードを墓地に送る。
(1)このカードがフィールド上の存在する限り、自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するレベル5以上・攻撃力1700以下の通常モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。

//鑑定希望
0101名も無き決闘者 (アウアウカー Sad3-lg/s)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:11:48.04ID:FRiTA7rwa
ぬらりひょん 地/星5/2200/1100
アンデット族・効果
(1):このカード名のモンスターはフィールドに1体しか存在できない。
(2):このカードが戦闘また相手の効果でフィールドを離れる場合、代わりに除外された自分の闇属性以外のアンデット族モンスター1体を墓地に戻すことができる。
(3):1ターンに1度、自分または相手メインフェイズに発動できる。
手札または墓地から、闇属性以外のアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。
0102名も無き決闘者 (ワッチョイW ff18-WWgg)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:17:33.11ID:xpowXEhI0
>>95
>>97
なるほど、ありがとう。こういう感じかな?

ドレインドレイク
☆4 風属性 ドラゴン族 攻0守0
自分が戦闘、効果によってダメージを受けた時に手札のこのカードを特殊召喚して発動する。自分は受けたダメージの数値分ライフを回復し、このカードの攻撃力を受けたダメージの数値分アップする。
0103名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f83-2HIz)
垢版 |
2017/11/12(日) 18:52:54.34ID:rYB4T9zQ0
>>102
「特殊召喚して発動」って発動手順はOCG的には違和感あると思う。

自分が戦闘・効果でダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、受けたダメージの数値分だけ自分のLPを回復する。
この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は受けたダメージの数値分アップする。

こんな感じがベターじゃないかな?
0104名も無き決闘者 (ワッチョイWW 5f5e-NikV)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:20:20.68ID:NCqMnl6c0
ヴァレルアーセナル・ドラゴン
リンク2/闇属性/ドラゴン族/攻2000
【リンクマーカー:左下・右下】
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地の「ヴァレット」モンスター2体をデッキに戻し、この効果で戻したモンスターとカード名が異なる「ヴァレット」モンスター2体をデッキから選んで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
この効果の発動後、自分はドラゴン族リンクモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
0106名も無き決闘者 (ワッチョイ ff9d-forX)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:50:44.40ID:Gkd5JfGg0
森林大伐採《ジ・エンド・オブ・エバーグリーン》
通常魔法
(1)フィールドの植物族モンスターをすべて破壊する。
その後、この効果で破壊したカードの数だけ、自分のデッキから植物族モンスターを墓地に送る。
(2)自分の墓地に植物族モンスターが10体以上存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動する。
フィールドのモンスターをすべて破壊する。
//イラストはデーモンの斧で嬉しそうに木を斬り倒すグレファーと、倒れた木に押しつぶされる切り込み隊長
0108名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f04-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:56:23.45ID:rUj5EHtM0
迷宮のマリオネット
効果モンスター
星3/闇属性/アンデッド族/攻1400/守2000
(1):このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、チューナーモンスター名を宣言する。
相手のデッキにそのモンスターが存在する場合、そのモンスターをこのカードに装備する。
(2):1ターンに1度、相手フィールド上のチューナーモンスター1体をこのカードに装備できる。
このカードの攻撃力は装備したモンスターの攻撃力分アップし、そのモンスターの効果を得る。
また、このカードが破壊される時、かわりにそのカードを破壊する。
0109名も無き決闘者 (アウアウカー Sad3-Itb6)
垢版 |
2017/11/13(月) 04:04:29.74ID:d7Ix4ViUa
独善と短慮に対する胡乱な弁解と空虚な釈明、あるいは一片の救済と悠遠の絶望
魔法
1・相手がドローしたらそれを捨てて分だけダメージ、さらにドローを無効化する
2・自分がダメージを受けたらその相手を倒して、さらにダメージを無効化する
3・回復したら倍くらいのダメージ、それを毎ターン
4・123は無効化されたら倍になって返る
0110名も無き決闘者 (ワッチョイW df18-mlDS)
垢版 |
2017/11/13(月) 05:36:48.09ID:LpMTbugu0
黄金魚ダング
星2/水属性/魚族/チューナー 攻150/守50
このカード名の効果による特殊召喚は1ターンに1度しか行えない。
(1):自分フィールドに攻撃力3000以上のモンスターが存在する時、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分フィールドに攻撃力3000以上のモンスターが存在する限り、このカードは攻撃・効果の対象にならない。
0111名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f36-ouqv)
垢版 |
2017/11/13(月) 06:11:26.95ID:1euu2zoL0
サイバー・チュチュ・ゼニスプリマ
融合・効果モンスター
星8/地属性/戦士族/攻2800/守2200
「サイバー・プリマ」+「サイバー・チュチュ」モンスター
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
(1):1ターンに1度、手札の儀式魔法カードを2枚まで見せることでフィールドに「サイバー・チュチュトークン(☆5/地/戦士/攻1000/守800)」2体を特殊召喚する。
(2):自分の手札から「サイバー・チュチュ」モンスターを捨てることで「機械天使」儀式魔法か「サイバー・エンジェル」モンスター1を手札に加える。この効果は1ターンに2度まで使用できる。
//鑑定希望
0112名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f36-Ud84)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:36:06.59ID:8aRBGgw/0
テンペスト・ゴーレム
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1000/守 100
(1):このカードは手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は3000になる。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。
このカードの攻撃力は除外されているカードの数×100アップする。
その後、このカードのコントロールを相手に移す。
0113名も無き決闘者 (ワッチョイ ff9d-forX)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:57:35.34ID:UeF7Sylz0
白紙のノート
永続魔法
(1)このカードの発動時の効果処理として、任意のカード名を宣言する。
このカードのカード名は、宣言したものと同じになる。
//彼が生涯で得たすべて。
0114名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f83-2HIz)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:50:40.23ID:yfCxN02P0
無謀な壺
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから2枚ドローする。
(2):このカードが墓地に存在する限り、
自分は通常のドロー以外の方法でデッキ・墓地からカードを手札に加える事ができない。
0115名も無き決闘者 (ワッチョイW ff18-WWgg)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:37:28.12ID:PBWnV72K0
逆流する力(速攻魔法)
ターン終了時までフィールド上の攻撃力、守備力をアップする効果はダウンする効果になり、ダウンする効果はアップする効果になる。

こういうカードあったっけ?
0116名も無き決闘者 (ワッチョイW ff18-WWgg)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:40:05.74ID:PBWnV72K0
>>106
面白い
単純に墓地肥やしになるし墓地に行くことで効果を発動するモンスターにも使える。終盤には2つ目の効果で切り返せるし
0117名も無き決闘者 (アウアウウー Sa23-7Rih)
垢版 |
2017/11/13(月) 19:47:07.83ID:5sY1xM1Da
《インスタント・ゲートマン》
リンク・効果モンスター
LINK2/闇属性/サイバース族/攻 0
【リンクマーカー:右下/左下】
モンスター2体
このカードはリンク素材にできない。
@:エンドフェイズに発動する。このカードのリンク先のモンスターを除外する。

//鑑定希望
0118名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f36-ouqv)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:43:22.41ID:1euu2zoL0
クランチバイサー
星4/闇属性/機械族/攻1200/守0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使えず、発動したターン自分はバトルフェイズを行えない。
(1)このカードに万力カウンターを一つ載せることで発動できる、相手に600ポイントのダメージを与える。
(2)このカードの攻撃力はこのカードに乗っている万力カウンター一つにつき600アップする。
(3)このカードの(1)の効果で相手がダメージを受けたときこのカードに乗っている万力カウンター一つにつき300ポイントのダメージを与える。
//鑑定希望
0120名も無き決闘者 (ワッチョイW df18-mlDS)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:46:29.67ID:LpMTbugu0
特効薬−シモッチ
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか適用できない。
(1):自分または相手のライフを800LP回復する。その後、デッキから「シモッチによる副作用」を自分フィールドに表側表示で置く。
(2):自分フィールドの永続罠カードが効果で破壊される際、代わりに手札・墓地のこのカードを除外できる。

//鑑定希望
0121名も無き決闘者 (ワッチョイW 5faa-ioCz)
垢版 |
2017/11/13(月) 22:51:02.31ID:grvCB6v30
機神禁術 -阿頼耶式-
装備魔法
戦士族モンスターに装備可能。
(1):500の倍数かつ装備モンスターの攻撃力以下のLPを払い、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は、この効果を発動するために払ったLPの数値分アップする。
(2):エンドフェイズ毎に発動する。
自分は装備モンスターの攻撃力の数値分のLPを失う。

//鑑定希望
0122名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f36-Ud84)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:09:04.72ID:8aRBGgw/0
魔界劇団−ビートン・ロール
ペンデュラム・効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守1700
【Pスケール:青2/赤2】
(1):自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
(1):このカードを手札からP召喚する場合、
相手フィールドに守備表示でP召喚できる。
(2):このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。
相手フィールドにセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。
0123名も無き決闘者 (ワッチョイW ff18-WWgg)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:14:18.29ID:PBWnV72K0
>>119
いやマジで言われてあぁ…ってなった
完全に忘れてた
0124名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f2f-sJj3)
垢版 |
2017/11/14(火) 01:48:06.53ID:sR5sIOiz0
クラッシュ・ハウリング
効果モンスター/チューナー
星3/闇属性/サイキック族/ATK1200/DEF1200
(1):このモンスターをリリースし、相手フィールド上の表側表示モンスター1体を選択して発動する。
そのモンスターを破壊する。

//鑑定希望
0125名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f04-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 05:36:53.27ID:TzmgdLfd0
異方のキューブ
フィールド魔法
(1):1ターンに1度、デッキから「方界」モンスターを手札に加えることができる。
(2):「方界」モンスターを特殊召喚する場合、自分フィールド上のモンスターを「方界」モンスターとして
扱うことができる。
0126名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f19-7EX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 06:53:48.74ID:7/KH77f50
邪眼
装備魔法
@:元々の攻撃力・守備力が0の闇属性・魔法使い族モンスターまたは「イリュージョニスト」モンスターのみ装備可能
装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる
その相手モンスターのコントロールをターン終了時まで得る
さらに、このカードが「サクリファイス」・「アイズ・サクリファイス」モンスターに装備されている限り、そのコントロールを得る
0127名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f19-7EX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:05:47.46ID:7/KH77f50
トゥーン・ワールド−光城−
フィールド魔法
@:1ターンに1度、自分の手札・フィールドから、モンスターまたは装備カード扱いのモンスター1体を墓地へ送って発動できる
その墓地のモンスターと同じ元々の属性・種族・攻撃力を持つトゥーンモンスター1体をデッキから召喚条件を無視して特殊召喚する
A:自分のトゥーンモンスターはトゥーンモンスター以外の攻撃対象にならない
B:フィールドの光属性トゥーンモンスターの攻撃力は500アップする

//サクリファイスで奪ったモンスターをトゥーン化する
//鑑定希望
0128名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f36-Ud84)
垢版 |
2017/11/14(火) 07:26:41.41ID:7RNmqzeg0
破滅の大邪神
融合・効果モンスター
星10/光属性/悪魔族/攻4000/守4000
「オシリスの天空竜」+「オベリスクの巨神兵」+「ラーの翼神竜」
自分フィールドの、元々のカード名が上記のカードを
リリースした場合のみ特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードの特殊召喚は無効化されない。
(2):自分のLPが相手より少ない場合、このカードは他のカードの効果を受けない。
(3):相手がモンスターを召喚・特殊召喚した場合に発動する。
相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
0129名も無き決闘者 (アウアウカー Sad3-lg/s)
垢版 |
2017/11/14(火) 10:42:37.88ID:zc0Gs4Iba
サンダー・グリフォール 光/星4/1900/1500
獣族・効果
このカード名の効果を発動するターン、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動する。
デッキ・墓地からリリースしたモンスターと異なる属性の、「クリボー」モンスターまたは「暗黒騎士ガイア」モンスター1体を選び特殊召喚するか、墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、墓地のモンスター1体を除外して発動する。
デッキから、除外したモンスターと異なる属性の戦士族モンスター1体を選び除外する。
次の自分スタンバイフェイズ、この効果で除外したモンスターを墓地へ戻す。
0130名も無き決闘者 (アウアウカー Sad3-WWgg)
垢版 |
2017/11/14(火) 14:27:12.97ID:bWaxrj5Da
>>128
鑑定希望でもないから意見言うのも何だけどさ
いくらエクストラからといってもホルアクティと同じ召喚条件だとそのモンスターの立場がないような
リリースする三幻神は手札からでもいいんじゃないかな
0131名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f19-7EX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:41:06.25ID:7/KH77f50
トゥーン・ワールド−悪魔城−
フィールド魔法
@:1ターンに1度、自分の手札・フィールドから、闇属性モンスターまたは装備カード扱いの闇属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる
その墓地のモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ闇属性のトゥーンモンスター1体を手札・デッキから召喚条件を無視して特殊召喚する
A:自分のトゥーンモンスターはトゥーンモンスター以外の攻撃対象にならない
B:1ターンに1度、自分フィールドに「トゥーン・ワールド」及び闇属性モンスターが存在する場合、自分フィールドの「トゥーン」カード1枚を墓地へ送って墓地のこのカードを発動できる
このカードを自分フィールドに表側表示で置く
0132名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f83-2HIz)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:52:42.48ID:I7h+ygej0
SDロボ・ジラフ
地属性/機械族/攻1500
【LINK2:右下/左下】
リンク・効果
機械族・地属性モンスター2体
(1):このカードがリンク召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「SDロボ」モンスターをこのカードのリンク先に任意の数だけ特殊召喚する。
このターン、自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地の「SDロボ」モンスターまたは「オービタル7」を合計2体まで対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
0134名も無き決闘者 (アウアウカー Sad3-Itb6)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:50:45.92ID:+JJX/L0ja
トキメキ☆マジカル絵本 農奴大虐殺:宇宙ゴリラは久遠の彼方に星々の追憶を見るか
効果魔法
1・手札を捨てると焼きそば男が出てきて戦う。ただし弱い
2・追加料金を払うと強くなる、払うほどに熱い
0135名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f2f-sJj3)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:32:22.94ID:sR5sIOiz0
融合推進委員会
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/ATK1800/DEF1500
(1):フィールド上に融合モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
相手フィールド上のカードを1枚選んで破壊する。

//鑑定希望
0138名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f2f-sJj3)
垢版 |
2017/11/15(水) 02:25:14.22ID:4R2fOPPd0
換地融合
通常魔法
このカードのカード名はルール上「融合」として扱う。
(1):自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。
そのモンスターを含む、自分の手札・フィールドから
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体を、選択したモンスターの存在していた
モンスターゾーンにエクストラデッキから融合召喚する。

//鑑定希望
0139名も無き決闘者 (ワッチョイ ff85-Y10n)
垢版 |
2017/11/15(水) 03:10:20.26ID:ht1fRGUQ0
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk

キレキレのダンスをする日本人ダンサーShiori Murayama  3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4

"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
0140名も無き決闘者 (ワッチョイW 5faa-ioCz)
垢版 |
2017/11/15(水) 03:17:18.54ID:PrY4suZL0
>>133
3枚同じ効果にしちゃうと3枚それぞれがその効果発動できることになるから9ドローでバウンスしまくりとかいうとんでもないことになる
なので2枚は通常モンスターにして1枚だけがその効果を持つのが妥当
もっと言えばレベル種族属性一致で低ステータスとなると思った以上に簡単に揃い得るのでせめてどれかはバラバラにしたい
0142名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f2f-sJj3)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:20:09.55ID:4R2fOPPd0
広雷機ブライスター
効果モンスター
星4/地属性/機械族/ATK1800/DEF1200
(1):このモンスターがSモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動する。
そのシンクロモンスターは以下の効果を得る。
●このカードをシンクロ召喚したターンのエンドフェイズ時に発動する。
このカード以外の、このカードの元々のコントローラーの手札・フィールドのカードを全てゲームから除外する。
●このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、相手ターン中に発動出来る。
フィールド上のカード2枚を選んで破壊する。

//鑑定希望
0143名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f83-2HIz)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:52:58.82ID:fbv3vNp90
ブリザード・フェアリー
星2/水属性/天使族/攻900/守200
効果モンスター
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
このターン、そのカードは効果を発動できない。
(2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ブリザード・フェアリー」以外の水属性の「ブリザード」モンスター
1体を手札に加える。
0147名も無き決闘者 (ワッチョイ 5f04-Ud84)
垢版 |
2017/11/15(水) 19:45:39.38ID:+LZedwp/0
同調失敗
カウンター罠
(1):Sモンスターが特殊召喚された時に発動できる。フィールド上に存在するすべての
Sモンスターをエクストラデッキに戻す。
(2):セットされたこのカードがSモンスターの効果によって破壊された時に発動できる。
相手のエクストラデッキからSモンスター3体をランダムに墓地へ送る。
0148名も無き決闘者 (アウアウウーT Sa23-ouqv)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:02:48.01ID:GC+PYYqTa
大禍刻
通常魔法
(1)自分のアドバンス召喚されたスピリットモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えたターンのメインフェイズ2に発動できる。
このターンのエンドフェイズと次の相手ターンをスキップする。

//鑑定希望
0149名も無き決闘者 (アウアウウーT Sa23-ouqv)
垢版 |
2017/11/15(水) 20:05:01.56ID:GC+PYYqTa
>>148
追加
(2)このカードの発動に成功したターン及び次の自分のターン、自分はこのカード名のカードを発動できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況