X



トップページYugioh
1002コメント322KB
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾30連射 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net(6段) (アウアウウー Sae1-RyWX [106.181.193.100])
垢版 |
2017/09/21(木) 13:28:28.83ID:2sIvNDv9a?2BP(1000)

可能性を生み出す遊戯王界きっての萌えキャラ、《真紅眼の黒竜》について語るスレです
雛萌え談義から最強を目指すデッキ診断まで、真紅眼に関わる事ならやおよろず

・原則sage進行でお願いします
・煽り荒らしは華麗にスルーしましょう
・デッキ診断を希望する人は>>2を確認して下さい
・真紅眼デッキについて知りたい人は>>3や下記のリンクを参照して下さい

■次スレ
>>970以降でBE表示とスレ立て宣言をしてから立てて下さい
もしくはスレ立て代行スレに依頼して下さい
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvvv:』を入れて立てて下さい

■前スレ
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾28連射
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1492693599/
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾29連射
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1495858814/

■関連リンク
遊戯王カードWiki -《真紅眼の黒竜》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%BF%BF%B9%C8%B4%E3%A4%CE%B9%F5%CE%B5%A1%D5
遊戯王カードWiki -【真紅眼の黒竜】
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%BF%BF%B9%C8%B4%E3%A4%CE%B9%F5%CE%B5%A1%DB
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0706名も無き決闘者 (ワッチョイ 162a-qwfT [121.83.75.87])
垢版 |
2018/01/26(金) 21:49:37.88ID:4e6HEOex0
基本素材にせず同じ縦列封鎖する、相手のEXゾーンとかPゾーンとか
装備状態の黒鋼を自力で割ったりとか
条件付きだけどフリチェ除去にゾーン封鎖ついてくるから単純に手札誘発として使っても強い
0708名も無き決闘者 (ササクッテロル Spe7-4kaF [126.233.198.31])
垢版 |
2018/01/31(水) 23:15:21.13ID:2AvqmDrxp
うららで真紅眼融合を止められた時の為の立て直しのカードって何かある?
真紅眼融合通る前提のデッキ構成にしてるのでうららで止まってしまう。
0714名も無き決闘者 (アウアウカー Sa49-gGCH [182.251.246.35])
垢版 |
2018/02/01(木) 13:45:43.89ID:w9pIK5YZa
他の人の構築は知らんけど流星竜だと真紅眼融合の影響でどうしても1ターン遅くなるからオフリスブリフュ入れて鋼炎主軸にしてる
初手でインサイトだけの時や打点欲しいときに流星竜出すくらいかな
0719名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa93-N0lb [119.104.150.60])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:56:45.82ID:ZbazFsWNa
ソーサレスで真紅眼にレベル7ドラゴンあててトマホークつくった場合を想定して
プロキシー噛ませてEX下にFWD出してメイン中央にグリフォン
FWD効果で出したレダメとその効果で出した黒鋼竜でEXに天球とか?
デストルドー使うとライフ半減と引き換えにエクシーズ素材1個の鋼炎竜を追加できると思う
他にもっと良い方法ありそうだけど
0728名も無き決闘者 (ワッチョイ 2d36-VW3n [126.15.88.101])
垢版 |
2018/02/04(日) 20:05:00.28ID:VXAaRhiW0
真紅眼融合にぶっ刺さるうららは勿論うさぎの効果が隕石竜の墓地肥し効果にぶっ刺さる。
さらに真紅眼融合のデメで後続を残せず退場していく…
墓穴3積みしても都合よく引ける訳じゃないしなぁ…
0730名も無き決闘者 (ワッチョイ 2d36-VW3n [126.15.88.101])
垢版 |
2018/02/04(日) 20:15:45.41ID:VXAaRhiW0
なんで真紅眼融合より前に出た影依融合のほうが
出るモンスも強くて素材のシャドールは全部墓地効果持ちなのにデメは真紅眼融合のほうが辛いんだろう…
先行初手にデッキ融合できない事を考慮しても同期のブリリアントフュージョンだって
ジェムナイト融合の素材に墓地効果持ちのラズリーを持ってる上にデメ緩いのに…
魔法なら手札でダブった誘惑や紅玉使えるのに…
隕石竜なら効果で後続呼べるから攻守0でもまだイケるのに…
0745名も無き決闘者 (スププ Sd03-vSVC [49.96.35.49])
垢版 |
2018/02/06(火) 01:44:47.39ID:WZ16/c3dd
そもそも遊戯王で環境が楽しかったことなんてほぼないからなー
征竜没後の短い短い群雄割拠だけは楽しかったけど

いつの時代も中堅同士でイチャコラしてるのが一番楽しいと思う
0750名も無き決闘者 (ワッチョイ 9dfb-phf3 [60.39.122.1])
垢版 |
2018/02/06(火) 15:06:48.67ID:xMyermBZ0
>>745
トーナメントプレーヤーとカジュアルプレーヤーで遊び方全然違うからね
カジュアル勢ならその通りだと思う
まぁファンデッキで環境トップ相手に特攻かけて1勝もぎ取るのに命かけてる人もたまにいるが
0753名も無き決闘者 (ワッチョイ 9d36-/IWG [60.124.10.107])
垢版 |
2018/02/07(水) 10:56:47.77ID:AypBqO0R0
フリーで真紅眼使って環境勢とやるのは楽しい
今で言うとトリックスターやセフィラ、サブテラー辺りなら拮抗しつつも勝敗は勝ちやすいし
魔術師や前のスパイラルは真紅眼じゃきつかったけど
0759名も無き決闘者 (アウアウカー Sa49-ZV09 [182.251.244.46])
垢版 |
2018/02/07(水) 20:38:10.62ID:+0ffd3+0a
名前とレベルだけで褒められる真紅眼融合体の悲しみ
0762名も無き決闘者 (アウアウカー Sa49-ZV09 [182.251.244.46])
垢版 |
2018/02/07(水) 21:55:00.40ID:+0ffd3+0a
メテオブラックの融合素材は単にドラゴン族で良かったよなといつも思う
0763名も無き決闘者 (アウアウオーT Sa93-N0lb [119.104.140.82])
垢版 |
2018/02/07(水) 21:56:48.11ID:vaL+E3uDa
戦士だったらという気持ちはすごくわかる
ただ星4闇ドラゴンだから何かしらのシナジーはでてくるかもしれない
現状でもソーサレスでリクルートできたりするわけだし……
どちらかというとブラマジとかバスブレのが相性良い感じだけど
0764名も無き決闘者 (ブーイモ MM03-G0jy [49.239.70.25])
垢版 |
2018/02/07(水) 22:32:23.76ID:4X2cWG55M
龍魔導のせいでまた可能性が広がってしまった。
0766名も無き決闘者 (アウアウカー Sa19-NvTR [182.251.245.38])
垢版 |
2018/02/08(木) 17:58:38.16ID:SkjC26x6a
守護者素材に出来る融合レッドアイズいれば強いんだけどね インサイト使うだけで蘇生対象は用意できるんだし
レッドアイズ融合がドラゴンしか出せないデメリットならどれ程いいか…
0767名も無き決闘者 (ワッチョイ bd36-wuSi [126.15.177.7])
垢版 |
2018/02/08(木) 18:11:50.18ID:zNb4fh2+0
リンク軸いいよね。
融合蘇生軸だと真紅眼融合のデメのせいで拡張性が大分減る。
ライパル墓地に仕込んだり無い訳ではないけど…
新規の竜魔導の守護者だって真紅眼融合サーチ即使用ができないから採用は見送りだと思う。
0770名も無き決闘者 (アウアウカー Sa19-ihKs [182.250.246.205])
垢版 |
2018/02/08(木) 18:30:06.44ID:UaO4DAdna
超融合やオッド融合あたりを入れて、ちょっとアクセントに使うって程度が無難そう
手札のレッドアイズを捨てれるだけで別にレッドアイズでやる必要もなければ超強いってわけでもない
0773名も無き決闘者 (ワッチョイ 2b2a-w71S [121.83.75.87])
垢版 |
2018/02/08(木) 21:40:42.09ID:baXJYuPn0
手札1、2枚でスターヴは大きくない?
選んでだからカオスMAXみたいな対象耐性持ち殴り倒せるし
対象耐性のなかにはスターヴ無理でトリシューラでしかって相手もいるけど、スターヴでも対処出来る相手も少なくない
0782名も無き決闘者 (ワッチョイ bd36-+g9t [126.10.234.172])
垢版 |
2018/02/10(土) 18:42:01.44ID:JU0VKI+70
凶星竜も案外馬鹿にできん。
墓地に真紅眼がコイツだけでも鋼炎竜の効果発動できる。
発動さえできればあとは素材にしたレッドアイズ蘇生できるし。
まぁそれ以外に使い道ないけど。
凶雷皇あたりとかませて鎧旋でランク6狙ってもいいがエクストラの枠が足りない…
0787名も無き決闘者 (ワッチョイW bb18-mvI5 [175.131.6.176])
垢版 |
2018/02/11(日) 00:48:08.09ID:cNjVQQH50
ほんとメテオブラックの素材はレベル指定せずドラゴン族でよかったよな
同時期にアークブレイブ出たのに一緒に組めない悲しみ
まあいつも通りわざと噛み合わないよう弱調整されたんだろうけど
0790名も無き決闘者 (ワッチョイW bb18-mvI5 [175.131.6.176])
垢版 |
2018/02/11(日) 02:23:40.37ID:cNjVQQH50
>>788
いや最近の融合テーマの中で真紅眼ほど縛りキツイテーマほとんどないだろう
0791名も無き決闘者 (ワッチョイW dd2a-VKfW [180.147.74.178])
垢版 |
2018/02/11(日) 03:44:16.62ID:Qsa9TYnu0
最近ocg始めて真紅眼デッキ使ってるのですが、みなさん汎用系の魔法罠どんなカード入れてますか??
ちなみに大会とかではなく友達と遊んでらだけです!
0792名も無き決闘者 (ワッチョイW dd2a-VKfW [180.147.74.178])
垢版 |
2018/02/11(日) 04:04:40.40ID:Qsa9TYnu0
最近ocg始めて真紅眼デッキ使ってるのですが、みなさん汎用系の魔法罠どんなカード入れてますか??
ちなみに大会とかではなく友達と遊んでらだけです!
0793名も無き決闘者 (ワッチョイ bd36-+g9t [126.10.234.172])
垢版 |
2018/02/11(日) 07:29:34.66ID:55nMR+tD0
汎用系なら魔法罠以前に誘発を積もう。
うららや増Gあたりは汎用枠で困ったら入れとこう。
魔法罠なら墓穴の指名者あたりかな。
真紅眼融合が先行1ターン目でも使われるうららうさぎに弱いからそれを無効化出来るのは便利。
相手が使ってこなかったら普通に墓地利用を阻害すればよし。
0795名も無き決闘者 (アウアウカー Sa19-ihKs [182.250.246.194])
垢版 |
2018/02/11(日) 11:35:54.28ID:ZnnCeBG1a
>>792
自分はうらら、わらし、無限泡影、墓穴の指名者、羽根帚
友達とやるときは、うららや指名者は様子見しつつ枚数調整した方がいい(相手によっては強すぎる場合が)
泡影は便利で、妨害だけでなく突破にも使える
わらしは墓地除外対策に1枚、アクセント的に入れてるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況