X



トップページYugioh
1002コメント359KB

【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾29連射 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net(1級) (アウアウカー Saa3-8KoJ [182.250.242.79])
垢版 |
2017/05/27(土) 13:20:14.87ID:705Ch+gva?2BP(1000)

可能性を生み出す遊戯王界きっての萌えキャラ、《真紅眼の黒竜》について語るスレです
雛萌え談義から最強を目指すデッキ診断まで、真紅眼に関わる事ならやおよろず

・原則sage進行でお願いします
・煽り荒らしは華麗にスルーしましょう
・デッキ診断を希望する人は>>2を確認して下さい
・真紅眼デッキについて知りたい人は>>3や下記のリンクを参照して下さい

■次スレ
>>970以降でBE表示とスレ立て宣言をしてから立てて下さい
もしくはスレ立て代行スレに依頼して下さい
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvvv:』を入れて立てて下さい

■前スレ
【レッドアイズ】真紅眼の黒竜を語るスレ 黒炎弾28連射
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1492693599/

■関連リンク
遊戯王カードWiki -《真紅眼の黒竜》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%BF%BF%B9%C8%B4%E3%A4%CE%B9%F5%CE%B5%A1%D5
遊戯王カードWiki -【真紅眼の黒竜】
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%BF%BF%B9%C8%B4%E3%A4%CE%B9%F5%CE%B5%A1%DB
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0167名も無き決闘者@無断転載禁止 (スププ Sdff-cOEc [49.96.29.31])
垢版 |
2017/06/05(月) 04:29:50.32ID:nvXCwSWDd
融合って原作だとタッグのときか映画かGXのモブ(名前忘れた)しか使ってないよな
オリジナルでは墓荒らしデーモンでBDD出してるけども
城之内のレッドアイズは融合ってより強化って印象があって
吹雪のレッドアイズは融合ってより進化って印象がある
そういや闇竜族の爪はまだ未OCGだね
0168名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 2b04-rLqX [202.229.251.203])
垢版 |
2017/06/05(月) 05:54:19.20ID:ohzqaJ6L0
>>164
欲しいのはアトゥムス素材で出せる下向きリンク1
アトゥムスで黒石リクルートして鎧旋で更にエクストラモンスターを、って流れができなくなったの辛い
そういうとこもあって牙はとても助かるね

>>165
自分も3箱でホロ当てた
最初2箱のつもりだったのに直前でふと3箱欲しいと思ったら、裏から別で引っ張り出されてきたその3箱目に入ってた
パックから出てきたときはドキドキしたよ、これが恋か

>>166
あったら便利だけど動きに必須というわけでもなく、2枚目はあまり引きたいカードではないからね
そのうえワンフォーワンや霊廟で持ってくる選択肢に入ってるし
0169名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7b5b-4u94 [182.164.124.33])
垢版 |
2017/06/05(月) 14:19:51.71ID:wLDXL9Ib0
事故率減るから三積みしてるな、自分は

黒石は仕方ないにしても幼竜等の遅いのでもわかるレダメの警戒っぷりを見てるとまだ禁止化してないだけマシなのか
黒鋼の現状からそこまで警戒する必要のないことに気付いても良さそうだけど
0186名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 2b04-rLqX [202.229.251.203])
垢版 |
2017/06/06(火) 05:30:35.72ID:YIHAWlQJ0
>>184
リビデ割られて流星やパルサー効果使う、なんてことしなくても戦線復帰で直接蘇生してもバック除去回避としては結果同じでは?
というかその場面の想定なら戦線復帰の方が選択肢広いまである
差別化するなら、バトルフェイズでの追撃ぐらいじゃないかな
0189名も無き決闘者@無断転載禁止 (テトリス 1b74-Qnlb [126.209.214.142])
垢版 |
2017/06/06(火) 09:03:52.56ID:+tKC6U+S00606
安価ミス
>>186
0196名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ abd5-a/o5 [106.174.54.17])
垢版 |
2017/06/07(水) 04:08:04.41ID:OwXhytYH0
うらら無駄撃ち狙い用に暴走魔法陣とアレイスター入れたけどアレイスターが思った以上に相性いいわ
リバースしても効果発動できるから真紅眼融合撃ったターンにセットしてもいいし流星を1000アップさせてカオスMAX倒せる
黒石もメルカバーのコストとして便利だし
0201名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイW 3b62-8PdT [220.108.214.107])
垢版 |
2017/06/07(水) 17:33:45.34ID:8owXKw2L0
特別強くはないけどフリーではそこそこ勝てる

流星から黒刃竜に乗り換えたけど素で真紅眼の名前ある星7融合はかなり便利ね
0206名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウカー Saff-h4bj [182.250.246.196])
垢版 |
2017/06/07(水) 23:41:10.12ID:Du/ijlIha
スライム下さい(哀願)

悪魔竜の素材を踏み倒せるようなのを頼む
0208名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイWW 6dd5-8xA4 [14.101.2.225])
垢版 |
2017/06/08(木) 01:28:49.40ID:3eealVaQ0
>>143のレシピ参考に調整して作ってみたけどいろんな動きできて楽しいな
ハンドで腐ること多いから黒石は1枚で良さそうな印象だったわ
後攻でも動けるのは大きいね
初手にインサイトなくてもトフェニからレッドアイズ呼んで疾風ガイアとエクシーズしつつ墓地肥やして開闢も出せるし
ランク8エクシーズも出しやすいからエクストラに何入れるか悩むね
0210名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 7a79-Fz1p [61.27.15.186])
垢版 |
2017/06/08(木) 05:04:46.69ID:HucWbYHh0
レッドアイズベビードラゴンの進化系の千年竜ポジションが真紅眼の黒竜かと
黒竜と千年竜は属性以外の要素完全一致だからな
城之内の手持ちをレッドアイズ化させるにあたってベビードラゴンが一番都合が良かったわけよ
0214名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロロ Sp85-Kara [126.254.132.238])
垢版 |
2017/06/08(木) 11:19:39.67ID:BUH/+8jep
サーキットでサイバーダークの比翼みたいな強化をくれるかが気になる。
真紅眼にとっても比翼は強化なんだけど
0230名も無き決闘者@無断転載禁止 (スッップ Sd9a-pRir [49.98.171.188])
垢版 |
2017/06/09(金) 22:03:31.26ID:tfPGcbb7d
いろいろと試行錯誤してるんだがデッキがまったく完成しない
手札事故の可能性をある程度のレベルまで抑えることが出来なくて未だに紙束止まりだわ
次から次へと新しいアイディアが出てきては試してを繰り返してるが納得できる形にならない
まったく・・・これだから真紅眼はたまんねぇわ
大会用デッキ組むより難しいんじゃねぇのコイツ・・・
0233名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウカー Sadd-w6W2 [182.251.251.47])
垢版 |
2017/06/09(金) 22:28:19.63ID:mUkqNsoWa
超変化セットってどうなん
0237名も無き決闘者@無断転載禁止 (アウアウカー Sadd-2i+1 [182.249.241.84])
垢版 |
2017/06/09(金) 22:50:09.02ID:vZSmcJ7pa
新規詰め込みでデッキ組んで対戦してみたけど牙と黒刃はなかなかちゃんと仕事してくれたわギアフリは他のカードに依存だから役に立たなかったり立ったりだけどうまく装備付けれればやることはやってくれる感じだったかな
月鏡の盾がわりと扱いやすかった
対して幼竜がまったく役に立たなかったわ
とりあえずサイバーダークには負けなかったから一安心
0244名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5104-yTT2 [202.229.251.203])
垢版 |
2017/06/10(土) 01:32:04.53ID:YXDzwZlP0
多分だけど、公式のデッキ作った人はかなり厳しい構築制限を受けて作ってる気がする
新規を中心に動かすために、まず流星は当然禁止で、動きの中心を奪いやすい鎧旋もなし
ギアフリードの効果を中心に展開してみせなきゃいけないので、装備を軸に
もちろん流星竜でOKなメタビートは駄目
そんな条件で組めと言われたら本気でどうしようもないと思うんだ……
0246名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 8e8e-OlK+ [119.229.67.200])
垢版 |
2017/06/10(土) 01:45:44.23ID:KdbRUJLx0
真紅眼融合って一応普通に手札融合とかフィールド融合も出来るわけじゃん
それにうらら使おうとして往年のマイクラみたいに「俺は手札融合する気だったし」とかゴネて騒動にならんの
それとも(デッキに触る)可能性を生み出しただけでアウトなの?
0251名も無き決闘者@無断転載禁止 (ササクッテロロ Sp85-zK5E [126.255.137.6])
垢版 |
2017/06/10(土) 03:13:05.16ID:jCath6Z9p
>>249
レッドアイズを他テーマと組み合わせるくらいならそのテーマ純で作った方がずっと強いと思うんですが

>>250
現状ギアフリード活かすなら変に自己要因になりそうな装備魔法山盛り入れるんじゃなくて
ワンフォーワン、ワンチャン、金華猫等々入れて黒鋼竜使い回しまくる型にするかな俺なら
0254名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイWW dd74-pRir [126.159.193.237])
垢版 |
2017/06/10(土) 07:13:01.34ID:x8iV0g+B0
>>236
見れば見るほど紙束感がすごいんだが、これがプロの構築なのか?
とりあえず一匹しかいないLv7真紅眼となぜ入れたのか分からんピンのギアフリードが謎
ランク4で固められたエクストラだけでも失笑ものなのに、ランク4を立てるのがほぼ無理な構築してる
実際に回したらもしかしたら強いかもしれないから控え目に言うが、
この程度でデッキって呼べるなら誰も苦労してねーんだよ
0257名も無き決闘者@無断転載禁止 (スフッ Sd9a-DxX/ [49.104.29.122])
垢版 |
2017/06/10(土) 10:11:35.74ID:rQwtykwVd
黒炎鋼がとにかく優秀なんだよ
メイン投入が真紅眼1枚で動きの選択肢が一つ増える
あとはシンクロ融合の混成だと邪魔な自陣星6を消すために流星竜が立つこともある

他にも色々だけど、ドラゴンデッキならメイン枠を数枚しか食わないから助かる
0261名も無き決闘者@無断転載禁止 (ワッチョイ 5104-yTT2 [202.229.251.203])
垢版 |
2017/06/10(土) 11:08:19.43ID:YXDzwZlP0
>>254
仕事としてだからプロにはあたるけど、決してエキスパートではない
ちなみにランク4は、ギアフリでギアフリ蘇生すればいい
これ自体は難しくないと思うよ
公式のデッキにおいては、それを中心にするには肝心のギアフリードを落とす手段が少ないから安定しないだろうけど
おそらくサモプリ必須で、霊廟で黒石か遡刻竜かダークヴルムあたりを落としていったりみたいのが必要に思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況