X



トップページYugioh
1002コメント238KB

【化合獣】デュアルモンスターズ【9重召喚】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き決闘者@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/06/17(金) 14:56:03.45ID:dP347vRA0?2BP(1000)

秘めたる力を解き放て!二重召喚!
【化合獣】はこちらのスレッドです。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

デュアルとは
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%C7%A5%E5%A5%A2%A5%EB

遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/game/52872/

◆正統なる前スレ
【遊戯王OCG】デュアルモンスターズ【8重召喚】 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1415768705/
0753名も無き決闘者
垢版 |
2021/08/03(火) 22:55:16.45ID:Sr3abV7W0
そのリスクを和らげるようにしてるのは感じるんだけど
そもそものリターンが普通にそのへんのモンスターについてそうなのがアレだなぁって
サポートなしだと手札融合儀式よりもむずいだろ再度召喚
0754名も無き決闘者
垢版 |
2021/08/03(火) 23:03:17.49ID:kNUdOBkM0
魔族召喚士もイルブラッドもわざわざ入れるまでもなくテーマで蘇生できるしギガプラは特殊召喚先がほぼ絶滅してるからなあ
0756名も無き決闘者
垢版 |
2021/08/12(木) 21:02:35.47ID:oOIMnY6s0
完全燃焼で相手ターンにドローできたら美味しそう
0757名も無き決闘者
垢版 |
2021/08/25(水) 16:35:34.92ID:ucspn9HB0
騎竜ドラコバック
(2):このカードが効果モンスター以外のモンスターに装備されている場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
デュアルの出番なのでは
0758名も無き決闘者
垢版 |
2021/08/25(水) 17:07:30.06ID:ej6vfhdy0
イゾルデのコストでピン刺しが精一杯だと思う
シュバリエで連続除去はロマンだけど
0759名も無き決闘者
垢版 |
2021/08/28(土) 15:35:25.36ID:2maDV2lB0
昔のデュアルリメイクでデュアル1体でエクシーズ、効果で素材を使って墓地に送ると再度召喚状態で蘇生
1500/500の四属性をリメイクして欲しい
0760名も無き決闘者
垢版 |
2021/10/08(金) 14:45:14.63ID:DarhmSxY0
>>753 昔はまだ蘇生カードが早すぎた埋葬やリビデぐらいしかなかった時代に
ブランコや死者、血統と蘇生手段が豊富ってのが長所だったんだろうな
あの時代、血統はバニラ専用な代わりに3枚入れられる劣化リビデだったわけで
問題は得られる効果がそこらの中の下モンスターレベルのショボさだったこと

>>754でも「魔族召喚師」も出た頃は数少ない悪魔族サポートだよな
後は冥界流傀儡術とかハデスの使い魔とか微妙なのばっかだったし
ヘルカイザーも一回条件満たせばノーコストで2400の2回攻撃は悪い効果じゃなさそう
青眼や真紅眼ならサポート共有できるし 1枚ピン差しぐらいはできそう
0761名も無き決闘者
垢版 |
2021/10/11(月) 20:36:39.69ID:KI7aiTGn0
レッドアイズのデュアルが優秀なのに他の新規デュアルが微妙なのはやっぱ人気テーマの差なのか
オッドアイズデュアルドラゴンとか出して
0762名も無き決闘者
垢版 |
2021/11/14(日) 13:20:37.34ID:3Txf5Nig0
遊戯王始めたばかりの頃、再度召喚にも生贄必要だと思ってたわ
ヴァリュアブルブック10の説明見るまで 
0763名も無き決闘者
垢版 |
2021/12/06(月) 15:09:41.66ID:GxFtuRcf0
再度召喚だともういちど同じ手順で召喚するって解釈するよね
0765名も無き決闘者
垢版 |
2021/12/20(月) 18:02:36.53ID:g26vqSuj0
パッと見たところそこまでの壊れでもなくて草
本体は簡単に除去やら妨害できるしリンク2出した上で手札にデュアル要求してるあたりメタンハイドと作者が同じと言われても信じるレベル
0766名も無き決闘者
垢版 |
2021/12/21(火) 07:53:57.66ID:QLKPghCD0
効果も微妙、種族もバラバラで「デュアル」でデッキ組む必要皆無だったからな
フォースリリースや二重の落とし穴も使わなかった
0767名も無き決闘者
垢版 |
2021/12/21(火) 18:46:03.21ID:QLKPghCD0
デュアル・ランサー
一応再度召喚の手間がかかるとはいえ 当時で1800で貫通持ちは貴重なんだよな
他は憑依装着とかスピアドラゴンぐらいだし
まあメテオレインつければいいし、貫通能力自体強くはないが
0768名も無き決闘者
垢版 |
2022/03/10(木) 18:20:22.50ID:FtkcbGnI0
古代の機械騎士も古代の機械のサポートに対応する1800アタッカーで
一定の価値はあるんだろうけど デュアルである必要なかったよな
0769名も無き決闘者
垢版 |
2022/03/11(金) 22:44:24.73ID:o6GclcmT0
たとえばデュアル版アナコンダがいたとして
普通のデッキだと本家の方が使いやすいだろうし、デュアル構築にするとワイアームとかラプテノスとかいつものメンツしかだせないのかな
0770名も無き決闘者
垢版 |
2022/03/12(土) 01:42:18.12ID:M/u6g5U70
デュアルだと召喚権使わない融合が一番で、次にシンクロリンク
一番しんどいのがエクシーズって感じ
というかデュアル自体がエクストラ使わない特殊召喚方法みたいな感じで儀式にちかいと思う
んで、肝心のカードパワーを儀式と比べると・・・ね
0771名も無き決闘者
垢版 |
2022/05/05(木) 05:34:36.22ID:ag4yV1pm0
771
0772名も無き決闘者
垢版 |
2022/05/05(木) 19:31:46.30ID:na0bVjsr0
772
0773名も無き決闘者
垢版 |
2022/06/30(木) 09:15:47.87ID:qcLBH/Ei0
思い出のブランコって何故ノーレアだったんだ?
正統なる血統もスーレア、黙する死者もすでに絶版で
全然集まらなかった。
0774名も無き決闘者
垢版 |
2022/07/28(木) 22:59:53.20ID:LKreLwLf0
GXで印象に残ってるカードだな
0775名も無き決闘者
垢版 |
2022/08/02(火) 19:02:59.30ID:Q4qMiTkf0
マスターでデュアル作ったら半分ぐらいゴルドナイトビートみたいになっちまった
ラプテノスおいてからの爆発力はやっぱ楽しいわ
0776名も無き決闘者
垢版 |
2022/08/02(火) 19:54:10.90ID:HbETBJdC0
デュアルなんて新しく場に出して効果発動しようとする度に召喚権増やすカード要求されるルールだしある程度中低速気味になるのは仕方ない
0777名も無き決闘者
垢版 |
2022/08/03(水) 10:25:01.11ID:iTx9Py9O0
>>773
あのあたりのノーレアの中でブランコだけアニメ出身だし
0778名も無き決闘者
垢版 |
2022/08/03(水) 10:51:29.91ID:rbO/7FR80
>>776
かといってメタビ出来るくらいの
カードパワーあるわけでもないし
0779名も無き決闘者
垢版 |
2022/08/03(水) 19:40:00.29ID:waqddy8+0
再召喚なんかしないで切り裂かれし闇と王者の看破、この手に限る
0780名も無き決闘者
垢版 |
2022/08/11(木) 12:10:57.28ID:4uxqoo6R0
黒炎竜みたいなデュアル好きだからスクラップフィスト内包デュアルジャンクウォーリアーとか欲しい
0781名も無き決闘者
垢版 |
2022/08/15(月) 03:45:16.09ID:+s5c0tnS0
相手をデュアル化させる永続カードをくれ
同じ土俵に立たせるしかない
0782名も無き決闘者
垢版 |
2022/08/15(月) 08:47:42.38ID:4O7lifow0
その永続は欲しいどそこまで贅沢は言わないからスーペルヴィスの完全上位互換の装備魔法をはやく
0783名も無き決闘者
垢版 |
2022/08/15(月) 17:20:12.72ID:p7nFZz9Z0
逆に考えよう、デュアルを強化するんじゃなくて禁止制限モンスターをデュアル化して弱体化するのだ
0784名も無き決闘者
垢版 |
2022/09/03(土) 17:42:37.29ID:OLl5OwNL0
スパークって何故コストがレベル4以下じゃなくてレベル4限定だったのか
レベル3以下ってサンライズ、スライム、フェテライザーしかいなかったのに
0785名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:26.58ID:bu9xtb3U0
その中だと飛び抜けてガードナーゴミだなw
0786名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/07(金) 10:45:11.50ID:5ygD06rT0
フェテライザーはデュアルじゃなかった「デュアル・ソルジャー」のほうだ
ウォリアーズ・ストライク以前のデュアル 3段階で評価するとこうかな
評価A(活躍してる) アナネオ、ギガプラ、ウィルプス
評価B(専用デッキでなら) ヒュプノ、ヴァルキリア、機械騎士
評価C(使ってるの聞いたことない) その他
0787名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/07(金) 10:48:44.65ID:5ygD06rT0
イルブラッドもBにいれとこう 
0788名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/11(火) 10:50:57.29ID:3FK+axHY0
再度召喚でステータスが変わるだけのモンスターは作っててなんか変だと思わなかったのか
せめてレベル7以上相当のステータスをだな……
0789名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/11(火) 18:03:24.76ID:9JBMBOH70
光デュアルとか昔あったけど再度召喚ほぼしないからあんまりデュアル感は無いよなあれ
0790名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/11(火) 19:15:54.40ID:3FK+axHY0
ルール変わって場のデュアルをペンデュラム再度召喚とかできるようにならねーかな
0791名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/11(火) 20:53:16.35ID:OBAqObZl0
場のモンスター全てにデュアルの共通効果を強制的に持たせる永続魔法か罠来いや
0792名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/11(火) 23:36:56.80ID:lLSi2Wkn0
1、バニラとして扱う点を活かすにはバニラのサポートをデッキに入れなくてはならないし、
墓地か再度召喚する前しかバニラでしかないから、一部のサポートしか対応していない
2、種族バラバラだし 最初はデュアルのサポートはなかった
(海外のサモナーとウィルプスが最初)
3、再度召喚して得られる効果がショボい
こりゃ人気でないよな、遊戯王始めたころは(持ってるカード資産がすくないのもあったけど)
デュアルの有効な使い方が全くわからんかった
0793名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/11(火) 23:50:20.23ID:ETAsOWzO0
せめてデッキ内でバニラ扱いのルール効果ならまだしも
とりあえずラプテノスの永続効果のフィールド魔法か永続魔法くらいは出してくれてもバチは当たらねえよな
0794名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/12(水) 11:46:06.97ID:8oVZDbdn0
相手の召喚権で再度召喚できる罠欲しい
0796名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/12(水) 16:48:26.38ID:5vkoNX010
再度召喚状態で並みの下級の能力値と効果だからな
ランサーやサムライ、ダイバー、インフィニティ辺りも弱い(というか影薄い)
インフィニティダークという一見 闇属性の大ボスクラスが持っていそうな名前
0797名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/12(水) 17:00:05.33ID:jfgRfUqF0
あの辺の1500打点デュアル達名前とイラスト滅茶苦茶味わい深いんだけどなぁ……
0798名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/12(水) 21:42:24.13ID:8oVZDbdn0
デスフェニとアーゼウス足して割ったような
化合電界の除去効果全体版みたいな効果持ちの上級デュアルが欲しい
0799名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/13(木) 00:57:24.55ID:9CFoTwAG0
召喚・特殊召喚成功時に自身以外の場のデュアルを除外することで相手の場のカード全て破壊とか?
0800名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/13(木) 08:18:28.40ID:HPR8fNej0
>>797
むしろ、イラストはかっこいいのに性能がクズなのが悲壮感漂わせてる
0801名も無き決闘者
垢版 |
2022/10/13(木) 22:54:47.58ID:dIl5Njb20
>>799
贅沢言えば裏側除外したい、控えめに言えば墓地送りでもいい
0802名も無き決闘者
垢版 |
2022/12/07(水) 22:28:58.86ID:lx0fKIkm0
焔聖騎士との相性は抜群にいいね
0803名も無き決闘者
垢版 |
2022/12/12(月) 07:17:04.12ID:PkbFIon20
天威化合ってどうなん?
0804名も無き決闘者
垢版 |
2022/12/12(月) 23:28:08.55ID:q2T9crU+0
>>803
天威ならデュアルアブレーションとかディノミスクスの手札コストで落としても惜しくないし
ゴルドナイトで4軸エクシーズしやすかったりナチュビ立てれたり上振れた時はちょっと楽しい
エクストラは余裕なさ過ぎて辛い
0805名も無き決闘者
垢版 |
2022/12/12(月) 23:33:26.75ID:41LGNIxX0
普通に天威とデュアル合わせるの有りよね
デュアルの☆7の層が薄いのと幻竜族デュアルいないのがちょい気になるけどシナジーは割と良好
0806名も無き決闘者
垢版 |
2022/12/13(火) 19:20:02.75ID:7ZY+0Y3p0
天威
>>805
どこかで構築見ることできる?
0810名も無き決闘者
垢版 |
2023/01/13(金) 22:59:35.06ID:FrlO7MQn0
4軸ならコーラルドラゴン→8レベルシンクロできるし
化合電界とかの追加召喚権で出したヤツと合わせてもいいの面白いな
0811名も無き決闘者
垢版 |
2023/01/18(水) 07:55:43.46ID:dKuGnGKE0
化合電界でデュアル召喚して刀皇召喚
これ強いかな?
0812名も無き決闘者
垢版 |
2023/01/18(水) 17:34:58.35ID:leeYY6m+0
すまんどこに強い要素があるのか教えてくれ
0813名も無き決闘者
垢版 |
2023/01/18(水) 22:55:39.01ID:/baOLGNT0
フィールド墓地除外の全部をリセットされて困るのはデュアルの方では
0814名も無き決闘者
垢版 |
2023/01/18(水) 23:07:55.74ID:AZouSbWy0
814
0817名も無き決闘者
垢版 |
2023/02/05(日) 16:58:41.91ID:m29zwBSr0
公開されてる化合獣のデッキレシピどれも回らん構築ばかりだな
0818名も無き決闘者
垢版 |
2023/02/16(木) 23:05:57.46ID:oVfGgUf50
12期のデュアルはどんな効果を持ったやつが来るか楽しみだな〜
化合獣の新規とかデュアライズロードがテーマ化したりしないかな〜
0819名も無き決闘者
垢版 |
2023/02/16(木) 23:07:17.56ID:V8A/3fC50
エヴォルテクター新規に期待
0821名も無き決闘者
垢版 |
2023/02/17(金) 00:50:01.67ID:z0HESLBc0
化合獣は二量合成イラストの窒素と硫黄がそのうち来るから……
硫黄(sulfa)はスカンクとして窒素(nitrogen)は何で韻踏んでくるかな
0822名も無き決闘者
垢版 |
2023/02/21(火) 22:06:01.97ID:87fVmGOp0
やだよスカンクなんて
てか種族が全部異なるんだからあと使えそうなのは恐竜・爬虫類・魚・海竜くらいじゃない?
0823名も無き決闘者
垢版 |
2023/02/21(火) 22:17:45.54ID:NF6EYSc/0
恐竜デュアルならまさしくエヴォルの名を冠するに相応しいしな
0824名も無き決闘者
垢版 |
2023/02/22(水) 07:54:21.31ID:hHcTWSmU0
NS化合済みの硫化水素で海竜族ヤケクソLINK1とかを希望
0825名も無き決闘者
垢版 |
2023/03/02(木) 06:09:11.93ID:CjiLM0/e0
化合は元ネタ豊富なのに全然出ないよね
あとデュアル構文削っていいと思うのよな
チューナーとかペンデュラムとかもこのカードはシンクロ素材にとか魔法扱いで
とか書いてないし
0826名も無き決闘者
垢版 |
2023/03/02(木) 11:23:46.45ID:XVdmS+iB0
それを言うならスピリットと比較した方がいいんじゃない?
とは言え必要だと思うけどね
0827名も無き決闘者
垢版 |
2023/03/03(金) 21:07:53.36ID:d/LkZhQT0
テキストに書いていたほうが分かりやすいしどっちみちデュアル能力と複雑な効果は相性良くないけど
スピリットは1行程度で説明できるし、ユニオンは細かい制限あるやつあるからなぁ

一部特殊召喚できるスピリットとか制限がバラバラなトゥーンに比べると
能力系のなかだと1番厳守してるよな
0828名も無き決闘者
垢版 |
2023/03/03(金) 21:53:45.10ID:aNGxe8EK0
逆に言うと15年以上殆ど進歩がなくて……
0829名も無き決闘者
垢版 |
2023/03/03(金) 22:45:49.98ID:sYSSSnpI0
化合獣って手札融合できるよね
デュアルってフィールドと墓地で通常モンスターだっけ確か
0830名も無き決闘者
垢版 |
2023/03/03(金) 22:55:37.70ID:M8YEEL0U0
一時期のターミナル関連テーマが能力モンスター推しだったという事実

デュアルはジェムナイトだな
0831名も無き決闘者
垢版 |
2023/03/07(火) 12:27:34.86ID:3qXQYqtF0
デュアル新規来たか()
0834名も無き決闘者
垢版 |
2023/03/08(水) 07:59:47.66ID:1HRCRzKV0
モルガナイトで良くね?
0835名も無き決闘者
垢版 |
2023/04/06(木) 13:23:41.34ID:CzfK0mn00
炎戦士ばかり汎用強化されてて
相変わらずデュアルは空気だな
0836名も無き決闘者
垢版 |
2023/04/09(日) 21:57:54.06ID:TflbOKk00
なぜか炎戦士に舵を切ったからな
0837名も無き決闘者
垢版 |
2023/04/10(月) 13:42:24.15ID:fvQL+2Mx0
837
0838名も無き決闘者
垢版 |
2023/05/19(金) 16:45:35.82ID:IB5U7rX40
手札効果持った新規デュアルモンスターくれ
0840名も無き決闘者
垢版 |
2023/05/19(金) 20:04:10.02ID:ALFrqDKQ0
P化したりはややこしさが増すから流石にしないって信じたい
0841名も無き決闘者
垢版 |
2023/05/29(月) 04:48:40.62ID:nQ3Rkfk/0
とりあえず普通の効果とデュアル能力とデュアル効果持たせればいいのよ
テキストは新規格で短くしてもらって
0842名も無き決闘者
垢版 |
2023/05/29(月) 17:35:38.84ID:RKSBrWqC0
とりあえずラプテノスの永続効果持ちの汎用リンク1とスーペルヴィスの完全上位互換くらいは
0843名も無き決闘者
垢版 |
2023/06/05(月) 15:37:30.06ID:hRADEYU30
みなさんデュアルの構築はどんな感じですか?
良ければ見せていただきたいのですが
0844名も無き決闘者
垢版 |
2023/06/07(水) 16:53:46.82ID:yRxUeJao0
フレイムタンの詳細出たけどデュアルで使えんかな
0845名も無き決闘者
垢版 |
2023/06/09(金) 10:05:04.17ID:vKfkW/Ea0
アブレーションとか電界守れるから強いけど打点が低いのが気になる
焔聖騎士の装備効果で補助しろってか
0847名も無き決闘者
垢版 |
2023/06/28(水) 07:47:22.28ID:CEk1MN8X0
>>846
どのカード使って?
0849名も無き決闘者
垢版 |
2023/07/01(土) 10:06:53.12ID:CKSpIhXE0
デュアルスコーピオンが使えるな
0851名も無き決闘者
垢版 |
2023/07/25(火) 17:00:16.11ID:+/zPhZrm0
スピリットばかり強化かよ
0852名も無き決闘者
垢版 |
2023/10/01(日) 22:17:51.91ID:b9r+jYJ/0
「黙する死者」という通常モンスターの特権なはずが
(ヘルカイザー、ヴァリュアブル、アレサ、笛吹き、ゴーグル、機械騎士、インフィニティ、ランサー) 攻撃できなきゃ効果使えないよ
(ギガプラント、魔族召喚師、未来サムライ、ヴァルキュリア)アタッカークラスのATKあるんだから攻撃させてくれよ
スライムは自爆特攻できないし、なんなら残りの(サンライズ、ダイバー、パイロン、)ヒュプノ)に関してもDEFよりATKの方
が高いから隙見て攻撃できないのは痛手、相性いい奴一つもおらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況