X



ホットヨガスタジオLAVA★26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 05:15:31.26ID:Rzv7U3Uu
ホットヨガスタジオLAVAに関するスレです
個人を特定し誹謗中傷するような書き込みはやめましょう
荒らしはスルーでお願いします

ホットヨガスタジオLAVA
http://www.yoga-lava.com/
ご予約専用ページ
https://reserve.yoga-lava.com/reserve/
オンラインショップ
http://store.yoga-lava.com/
よくあるご質問
http://www.yoga-lava.com/faq/

前スレ
ホットヨガスタジオLAVA★25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yoga/1538146106/
0002Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 10:10:41.86ID:Ea1cd3U1
いちおつナマステー
0003Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 11:40:42.34ID:DsrUmT9J
スレ立てありがとう
0004Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 12:51:43.86ID:SPEDL6ih
前スレ見て思った
結局LAVAにとって重要なのは優秀なインストラクターではなく「ホットヨガ」という魔法なんだよ
ホットヨガをやれば痩せる!デトックスする!
如何に客を信じ込ませ、如何に信者を増やすか
インストラクターは使い捨てなんだよ・・・
0005Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 17:08:45.52ID:a41o8ecs
マスターレッスンの「源と繋がる癒しのヴォイスバイブレーション」どうでしたか?
0006Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 17:52:03.52ID:AFMXxGGL
しかし退職ラッシュが鳴り止まないね。
広告宣伝&店舗増大なんてしてないで従業員の給与を少しでも還元してあげたらよかったのに。
0007Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 18:40:19.83ID:iCXPyker
オススメのトップインストラクターさん、レッスン教えて下さい。
0008Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 18:53:34.82ID:BceUSZH9
店舗増大し過ぎ。昔はラバは予約がとれないと聞いたが、今は予約が取れるどころか都心でも空いてることが多い。
0009Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 18:59:52.68ID:mBh1AORW
つーかここの社長社員満足が大事みたいな本出してなかったっけ?
0010Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 19:21:36.86ID:BceUSZH9
社長様、「突然ですが、社員をもっと大切にして下さい」だっけ。言うこととやること違うじゃない!?出版して活字を通して世間に大ウソつけるところが凄い。船井ゆきおについてたんだよね。
0011Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 19:24:35.23ID:BceUSZH9
薄給で笑顔で頑張るインストラクターは健気ですねぇ。
0012Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 20:05:38.69ID:6Wb4hh00
疲れリセットのシャバアサナのとき、
突然イントラが歌い出してビックリした。
0013Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 20:16:40.18ID:+eJd0z0t
>>12
歌ヨガじゃなくて?
0014Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 20:23:09.91ID:GX9+gx5l
>>6
正直LAVAのインストラクターを発給というのは、社会の感覚からズレていると思う
クロスタワー店も畳むし、事業不振だから人件費削減するというのは会社では普通にみられることだよね
あなたは自営業か何か?
0015Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 20:32:36.81ID:/cCTEnAU
前からインストラクターはすぐ退職してしまってたでしょう
ヨガなのにホットの過酷な環境で体調を崩すという矛盾に直面して、インストラクターには不満が溜まっているから
そして今までも多くのインストラクターが去っていった
契約更改は、問題の本質ではなくて、所詮、辞める時期を早めるきっかけにすぎない
0016Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 20:43:40.37ID:4mn1cyoX
ホットヨガは身体に負担がかかるから、インストラクターも会員も長期継続者はあまり見込めないよね
せっかく増やした市場を会社自ら減らしているようなもの
しかも、ホットで体調崩した人はもうホットヨガには戻って来ないから、リピートも見込めないし
0017Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 20:51:21.09ID:aFqABWj8
また発作がはじまってる
0018Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 20:52:38.13ID:sN3u75Ax
ホットに不満があるのならLAVA辞めろって言ってた人かな
契約に不満があるのならLAVA辞めろよ
0019Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 21:00:24.13ID:T9C6VLvP
>>17
ふーん
あなたはそうやってインストラクターや会員のことを無下にしてきたんだ
0020Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 21:05:22.99ID:Rdx7VsVx
>>6
常温レッスンを開催したトップIRを解雇しただけでしょ。
ホットヨガのlavaだよ。
常温レッスンがやりたいのならlavaやめてもらわないと。
0021Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 21:08:22.18ID:3P0WaIbD
ホットヨガのlavaなのにホットで体調を崩すイントラ?
ホットが合ってないのなになぜlavaにこだわるの。
次はマタニティヨガ廃止だよ。
ホットヨガのlavaだよ。
常温がやりたいのなら他に行きなよ。
マタニティサウナを作るのは歓迎。
0022Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 21:08:49.41ID:6Wb4hh00
>>13
歌ヨガというのもあるんですか?
今日受けたのは普通の疲れリセットだと思う。
タイトル分からないけど外国語の曲を歌ってた。
0023Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 21:10:30.04ID:N13H6luA
ホットヨガのlavaなのにトップイントラが常温レッスンをしてたらおかしいでしょ。
そんはトップイントラ達は解雇でしょ。
0024Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 21:14:08.16ID:ejMr8KiY
>>22
歌ヨガは、レギュラーレッスンではないレッスンにありますよ
普通のクラスで歌ったんですか?
謎ですね
0025Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 21:17:57.88ID:5x59bT8Z
>>22
レッスン中の私語厳禁なのにイントラが歌なんて歌ったら規約違反なんじゃないか
0026Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 21:22:19.18ID:rKtAuzsu
まあでもホットは働いている人には続けるのが難しいってのはその通りだと思うよ
0027Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 23:08:55.57ID:NDDWcE25
>>14
え?
0028Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 23:25:47.54ID:BceUSZH9
サンスクリットのキールタンでも唄ったのかな?
0029Yogi
垢版 |
2018/11/03(土) 23:51:45.03ID:QnPoMokm
噂だけど参考までに。
LAVA内でエリア勤務か全国勤務か選択して、実質給料が下がってしまう問題に対して、LAVA内で反旗を翻した人達がいた模様。
その人達が署名活動をしたお陰で、全社員?かわからないけど、給料に関しての説明があるらしいよ。3日間。
私が聞いたのは関東だけど、聞いた話だと地方の人は2拍3日でわざわざ東京に言って聞かされるらしい。
その間人が少ないのに店舗も運営しないと行けないし、休みも考慮しないといけないから、インストラクターは大変だってさ〜!
噂だから本当かどうかは知らないけど!
0030Yogi
垢版 |
2018/11/04(日) 00:05:42.72ID:0n68+gp6
>>29
全国展開の企業なのにエリア勤務でイントラもさせてもらえるならかなり高待遇じゃないの?
そんな主婦向けのワイドショーみたいな言い方しても何が言いたいのか全く理解されないよ
0031Yogi
垢版 |
2018/11/04(日) 00:13:25.20ID:YmuXeQu1
日本の会社勤めなら常識だけど、会社は別に従業員の同意なんて関係なく一方的に給料を減給できるんだよ
業績不振の時なんてリストラするよりも減給の方が被害が少ないから減給が推奨されてるんだけど?
全国転勤も日本では基本的に拒む事ができないって認められてるんだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況