俺は松川さんのyoutubeを最近知ってよく見てるが、良いと思う
ただ問題なのは世の中の多くの人は「カルマ?何それ?輪廻転生?そんなのあるわけないじゃん。バカなの?」みたいな考え方してる人が圧倒的多数で慈悲もなければ菩提心の欠片もない人が社会に多いことだよ
だから松川さんがヒマラヤで悟るより日本社会で悟る(生きていく)方が難しいって言ってた意味もわかる
周りに理解者がほぼいない状況下で仕事をしていかないといけない
俺はこの国の労働環境や荒んだ人間関係に疲れ果てたから松川さんの動画が共感できる
ただ世間の大方の人、あるいは順風満帆に現世的な人生を送ってる人はあの動画を見てもピンとこないと思う
つまり簡単に言うと現世的な、金銭至上主義的な人が見てもただのスピリチュアル動画にしか見えないだろうし、人生で思い悩んでいる人にとっては少しの光明のような感じがする
この人が元オウムと聞いて「あ、なるほど」と思った。昔オウムに入って行った人もそういう世の中への不信だったり思い悩んでいた人だったんだろう
まあオウムを肯定するわけじゃないけど、社会が生み出した負の部分とは単純には言えないかな
社会自体が負を抱え込んでるから、ある意味必然的に現出した感じ
日本に新興宗教が多いのもわかる。あまりに現世的な人が多すぎる反動だと思ってる。つまり人生に疲れ切ってるんだろう、大方の人は
ああ、下手な文章だなw