X



ホットヨガスタジオCALDO [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017Yogi
垢版 |
2016/04/03(日) 01:10:44.12ID:KTD+YPLE
★ホットヨガ

ホットヨガとは、室温35〜39度前後、湿度60%前後に保たれた室内でアーサナを中心としたエクササイズを行うヨガである。
実施する室内環境は、ヨーガ発祥の地インドの気候を模したとも言われる。
様々な利点が主張されているが、エクササイズやダイエットの効果は通常のヨーガと変わらないと指摘されており、高温多湿の環境で行うことが肉体に悪い影響を及ぼすこともある。

ホットヨガと一般に普及している常温で行うヨガとの相違点は、行われる空間の温度と湿度である。
しばしば発汗によって「毒素を排出する」「デトックスできる」と主張されるが、人間の身体には元来不要なものを排出する内臓のシステムがあり(発汗はこのシステムに含まれない)、汗をかくことの目的は身体の冷却であるため、この毒素神話は否定されている。
http://yoga.about.com/od/askauntyoga/f/sweatouttoxins.htm

美容やダイエットを目的に行う人が多い。
ヨガよりホットヨガのほうが汗をかきやすく、発汗量が多いほどトレーニングの質が良い、カロリー消費量が多いと考える人も多いが、
実際はそうとも言えず、ホットヨガが普通の環境で行うヨーガに比べて特に優れたエクササイズであるという証拠はなく、通常のヨガと比べてカロリー消費量が多いわけではない。

ヨガとホットヨガのトレーニング効果に基本的な差はなく、むしろ高温多湿の環境が体に悪い影響を及ぼすこともある。
ホットヨガをより良く感じるのは、柔軟性を感じるという心理効果ではないかと指摘されており、科学的に紐解くと、持久力、柔軟性、バランス力などを比較しても大きな違いはない。
普通のヨガと同程度のトレーニング効果である。
http://news.livedoor.com/article/detail/7942936/

肉体的に大きな負荷がかかることがあるため、行う際には安全策を取る必要がある。
適切な服装をし、十分な水分補給を行うことが必要であるが、ホットヨガは発汗率が低いため、水分補給をしすぎると低ナトリウム血症になる危険が大きく、水分補給が多すぎても少なすぎても問題である。
心臓疾患や肺疾患など、高温の環境で悪影響を受ける可能性のある人や、熱中症になったことがある人は避けるべきとされており、妊娠中の女性は始める前に医療機関に相談する必要がある。
また、レッスン後に汗をかいたままにすると、皮膚に雑菌が繁殖しやすいため、ニキビができやすくなる人もいる。
http://diamond.jp/articles/-/75546
http://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c02/13.html
http://woman.infoseek.co.jp/news/bodycare/biranger_192350
0018Yogi
垢版 |
2016/04/03(日) 07:37:54.67ID:cSY9RsBx
>>12
出せるよ!
リクエストだしたら採用されました
0019Yogi
垢版 |
2016/04/03(日) 12:40:09.39ID:Y09g7uui
>>18
受付に言うしかないのかな?
アンケート箱があればいいのに
0020Yogi
垢版 |
2016/04/03(日) 17:11:37.46ID:cSY9RsBx
各場所のLINEがあって
前はそれで送れたけど今はどうなんだろう
0021Yogi
垢版 |
2016/04/04(月) 19:53:03.33ID:9F2hh1Hb
うちのところは、半分ぐらいが45分で不満
0022Yogi
垢版 |
2016/04/05(火) 09:17:48.67ID:6YGLcao4
LAVAから移動した人がいたらメリデメを教えて欲しい。会費が安いから迷ってるんだよね。マシンもあるみたいだし。
0023Yogi
垢版 |
2016/04/05(火) 16:48:50.84ID:GP7/YZvV
>>22
予約しないでいい、安いが最大のメリットかな。
アロハとか面白いプログラムも多いけど、
イントラ任せで☆の数があてにならない、
良い悪いがイントラによって差があるという面もある。
あと、サブスタジオとか、スタジオの移動はできない。
スタジオの加湿環境はカルドの方が自分は好き。
0024Yogi
垢版 |
2016/04/06(水) 10:47:38.03ID:0egZjmw3
予約しないで行って、店員オーバーで受けられないなんてことはないの?
0025Yogi
垢版 |
2016/04/06(水) 11:20:16.97ID:wh62kX/Z
結構、ぎゅうぎゅうなことはあるけど、
自分のところは3年目で1度も断ったことがないと言ってた
開始15分前に行けば問題ないと思うよ
0026Yogi
垢版 |
2016/04/07(木) 07:20:01.98ID:sNgL13kq
ワタシが行ってたカルドは
シャワーもたくさんあったし、
パウダールームも椅子があったしw、
綿棒もあったw

マットも持っていかなくてすむしー。
マシンも使えるしー。

引っ越したから今はlavaだけど。
0027Yogi
垢版 |
2016/04/07(木) 07:43:33.47ID:zc7RLDTW
マシンはそういう契約しないとだし、
マットでなくバスタオル2+フェイスタオル1も契約しないとだよね?
0028Yogi
垢版 |
2016/04/07(木) 08:53:53.24ID:U6cgtA6m
マシンは別契約なのかー。
LAVAのサービス改悪が続いてるし移動しようかなー。
0029Yogi
垢版 |
2016/04/07(木) 15:06:04.81ID:Zh83L4tT
CALDOも物販の押し売りありますか??
0030Yogi
垢版 |
2016/04/07(木) 15:10:09.00ID:zc7RLDTW
押し売りってなんだろう?
LAVAがどんな感じだか知らないからあれだけど、
うちの地域のカルドはないよ。

わたしが通えてる理由は間違いなく
駅近ってとこだなあ
同じ駅にLAVAもあるけど遠いんだよね
カルドって安いんだね
0031Yogi
垢版 |
2016/04/07(木) 18:38:28.24ID:lMNypo/H
>>30
もしかして同じ駅と思ったけど。
うちもカルド駅前で、元々あったLAVAは駅5分。
意外とこの差は大きい。

押し売りはうちもないけど、
何度か、ヨガウェアやサプリなんかを売っていたことがある。
0032Yogi
垢版 |
2016/04/08(金) 01:43:27.04ID:ViHzgbxa
>>31
雨の日とか特にその差が大きいよね
0033Yogi
垢版 |
2016/04/08(金) 01:59:51.02ID:KDdxg/mH
1ヶ月前からうちのスタジオに来ているイントラさん、
まあまあ美人だけど、ナルシストで自分語り多い。
内容自体は悪くもなく、よくもなくで、その時間が都合がいいから行くんだけど、
facebookみたら、さらにナルシストで笑ってしまった。
異動にならないかなー。
0034Yogi
垢版 |
2016/04/08(金) 15:18:23.73ID:ViHzgbxa
逆にどんな人かきになるー
0035Yogi
垢版 |
2016/04/08(金) 16:22:00.34ID:x0Eg4nSr
川崎ってどう?行ってる人いる?
0036Yogi
垢版 |
2016/04/10(日) 18:12:47.25ID:18PDleJ5
明日は休みだ。
うちは11 22 末日
場所によって違うみたいだけど。
0037Yogi
垢版 |
2016/04/10(日) 19:12:34.34ID:qFKQGonK
うちも一緒だー
最初の方はよく行っちゃっていたなー
0038Yogi
垢版 |
2016/04/10(日) 21:18:58.71ID:18PDleJ5
好きなレッスンがある日が休みとあたるとがっかりする。
友達が通っているカルドは金曜休みで、平日限定会員で月曜日行けないから、
週3日しか行けないと言ってた。
0039Yogi
垢版 |
2016/04/10(日) 21:38:14.80ID:qFKQGonK
>>38
土日休みだと金曜日だからこそ
遅い時間に行けるとかあるのに
自分が行っているところがそうなるなら
考えるだろうなあ
0040Yogi
垢版 |
2016/04/10(日) 23:31:03.60ID:18PDleJ5
>>39
他の平日ならいいけど、金曜って嫌だよね。
私も飲みに行ったりしない日に平日と休日の区切りをつけるために
行きたい。
0041Yogi
垢版 |
2016/04/10(日) 23:34:31.57ID:1vFqsfp9
イントラとヨガウェアが被ったw
0042Yogi
垢版 |
2016/04/12(火) 23:06:47.10ID:oTg5SBAf
リアルストーンとか、フォーエバー21は時々かぶる
0043Yogi
垢版 |
2016/04/14(木) 02:19:15.18ID:7HJ9V9+m
スタジオによって、内容が結構違うみたいだね。
うらやましいところもある。
0044Yogi
垢版 |
2016/04/18(月) 23:59:34.94ID:ljZmZNPy
4日行ってない
0045Yogi
垢版 |
2016/04/19(火) 07:27:19.33ID:iUOGjMGl
今日行ってきます!楽しみ!
0046Yogi
垢版 |
2016/04/19(火) 12:18:23.91ID:x+nTX3/T
私も今日は久しぶりに行けそう
ラバとかジムに変えようか悩むけど、カルドは通いやすい
0047Yogi
垢版 |
2016/04/21(木) 11:30:31.05ID:c9/nJr9S
授業のはじめに、あぐら状態で5分以上話をするイントラさん、
辞めてほしい。
しかも、テレビでみたようなどうでもいい話。
聞きたくないのか、5分遅れてくる人もいておちつかない。
せめて、身体を動かしながら聞きたい。
ダイエットについて語るわりに、イントラさん自体のスタイルが微妙だし。
0048Yogi
垢版 |
2016/04/21(木) 17:19:22.57ID:fHL4b2E9
そういうのもしやられたら
わたしならからだ動かしながら聞くw
0049Yogi
垢版 |
2016/04/21(木) 18:33:22.43ID:d2ZM/W26
ヒント 色キチ
0050Yogi
垢版 |
2016/04/21(木) 23:32:47.75ID:c9/nJr9S
>>48
慣れているイントラさんは、合間に話を入れたり上手にだよね。
聞きながら、足を揺すったりしている人もいるけど、やりにくい雰囲気。
0051Yogi
垢版 |
2016/04/22(金) 07:43:15.12ID:5cETJicK
ここはラバと違って途中退出に寛容だよね。
おかげでシャワー争奪にならないですむわ。
0052Yogi
垢版 |
2016/04/22(金) 12:22:18.81ID:xcrNFMjH
>>51
マナーを守ればオッケイっていう雰囲気だよね
0053Yogi
垢版 |
2016/04/22(金) 19:35:08.98ID:U2+cuUL2
自分は近所だから、シャワー浴びないで帰るけど、
途中退室しちゃう人、勿体ないなぁと思う。
0054Yogi
垢版 |
2016/04/23(土) 13:46:37.63ID:8JbkkGOa
ホットヨガの後ってシャワー浴びない方が肌に良いって聞いたけどどうなんだろ。
0055Yogi
垢版 |
2016/04/23(土) 13:53:15.00ID:mh9f8dzw
岩盤浴と混同してんのか、私がムチなのか
0056Yogi
垢版 |
2016/04/23(土) 16:28:44.32ID:wTk/lBGV
前に通っていた岩盤ヨガは浴びない方が言われた。
シャワーが少ないからかと思っていたけど。

ホットヨガでもベタベタした汗をかくところは浴びたいけど、
カルドはわりとさっぱりした汗かく気がする。
0057Yogi
垢版 |
2016/04/23(土) 18:43:07.27ID:8JbkkGOa
たしかに岩盤はシャワー不要とは聞くけどね。
そもそも汗をかいた後にシャワーがいるかどうかって話なのかな。臭いは気になるけど
0058Yogi
垢版 |
2016/04/23(土) 19:25:05.70ID:RrDEmb23
あとは帰るだけだから入らないけど
ヨガ前に空いてたら夏は入ったりしたな
0059Yogi
垢版 |
2016/04/23(土) 23:47:22.68ID:wTk/lBGV
汗かいた時はそこまで臭わない気がする。
そのあと、出かけるのは嫌だだけど。
0060Yogi
垢版 |
2016/04/25(月) 01:05:26.18ID:3pzFEp48
美ツイストヨガが思った以上に効いた!!!
0061Yogi
垢版 |
2016/04/27(水) 15:11:09.05ID:vSyRx1cs
私が通ってるところも美ツイストあるけど全店舗やってたりするのかな?
同じ先生かな?
美ツイストの先生いいよね
行けば良かった〜
0062Yogi
垢版 |
2016/04/27(水) 18:11:05.85ID:E9A3opQq
>>61

うちの美ツイストの先生、若くて元気な人。
あっという間に60分終わる。また行こう。
0063Yogi
垢版 |
2016/04/27(水) 22:45:57.93ID:HLOyMBYf
大阪弁のイントラが嫌だ。
レッスンの内容は好きなのになあ。
0064Yogi
垢版 |
2016/04/29(金) 14:27:05.16ID:UbKaz0YN
ちょっと質問だけど、カルドで貸してくれるタオルって大きめ?
ダウンドッグでもはみ出さずやれるかな?
0065Yogi
垢版 |
2016/04/29(金) 15:17:26.88ID:oDpebZr1
普通のバスタオルだから、寝ると脚がでるよ。
下がクッションフロアだから、自分のところは
バスタオルを外して、ダウンドックする人が多い
0066Yogi
垢版 |
2016/04/29(金) 20:41:35.77ID:5ZCvJB6l
>>65
そうかー
LAVAでもタオル外してやるんだけどさ、ビニール畳?みたいなやつで手汗で超すべるんだよね
クッションフロアでもずるずるするかな?
LAVAはマット必須・タオル廃止らしいからカルドに移ろうかなー
0067Yogi
垢版 |
2016/04/29(金) 20:53:25.63ID:gWOhjItz
バスタオルだと滑ってやりにくいかもしれないから
バスタオルはずしてやってもいいですよって
言ってくれるよね
0068Yogi
垢版 |
2016/04/29(金) 21:59:33.14ID:oDpebZr1
>>66
汗や水滴で濡れていなければ、滑りにくいよ。
私もラバから移った。
新しいスタジオだからかもだけど、スタジオの環境や緩い雰囲気はラバより好き。
内容はイントラさんによる、というか差がラバよりある。
0069Yogi
垢版 |
2016/04/29(金) 22:36:15.69ID:0Esoa7bF
イントラによって差があるってよく言われてるね
カルドに移ろうか考えてるけど、強度が高いレッスンが週に1コマしかないのがネックなのだよね
あの強度もあてにならない感じ?
イントラによるってんなら、最終的には自分の通う所のイントラ次第なのかね
0070Yogi
垢版 |
2016/04/29(金) 23:15:53.09ID:UvueW3fo
>>66
クッションフロア滑らないけど、手が熱くなるから私はバスタオル必須
0071Yogi
垢版 |
2016/04/29(金) 23:30:13.42ID:oDpebZr1
>>69
強度が高いって、☆3?
渋谷とか☆4もあるみたいだけど、自分のところは☆3までしかない。
☆3は1日1コマぐらいある。

☆2でもツラいのもあるけど、3でも楽なのもあるね。
イントラは良し悪しもあるけど、好みも大きいよね。
0072Yogi
垢版 |
2016/04/30(土) 01:04:25.39ID:3u4zoBox
色んなレッスン受けて好きなイントラ見つけた方がいいよ!
0073Yogi
垢版 |
2016/04/30(土) 03:30:04.33ID:nmPKB8Jn
カルドは違うスタジオに通う場合、解約して、
再度、新しいところで入会しないといけないんだよね。
仕事の関係で数ヶ月間、違うところに住むから聞いてみたら、
そう説明された。

スタジオによって、先生だけでなくプログラムも全然違うね。
HPも違う!
スタジオ変えたら、今、気に入っているプログラムがないんだ。
都内と近郊のいくつか見てみたら、なぜか川口だけ難度が低い。
☆3が週一しかない。
0074Yogi
垢版 |
2016/04/30(土) 05:56:17.24ID:WBRf17Lf
☆3が週1って極端だね
1日に1回は必ずあるイメージだけども
あと、できたばかりのころは☆1とか多かった気がする
全体の上達に合わせて上げたのかな?みたいな
0075Yogi
垢版 |
2016/05/01(日) 20:04:12.63ID:t+74x2zQ
ここに入るの検討してますが、
ここのランニングマシーンって誰でも使えるんですか?
0076Yogi
垢版 |
2016/05/01(日) 21:45:46.41ID:DI9dXlVZ
ラバのマットの件で、入会を考えている人多いね。
自分のところは近くに系列のジム(+いくらかで使える)があるせいか、
ランニングマシーンはないよ。
あるところは、空いていれば使えると思う。
0077Yogi
垢版 |
2016/05/01(日) 21:54:10.72ID:h0BajbsW
一応、ホットヨガ経験者だったけど、最初に行った☆1が意外ときついなぁと思った。
今思うと、☆1にしてはきつめの強度の先生だけど、☆1って油断していると思ったよりハードなのが多い気がする。

かといって、☆3でもそんなにきつくないのもあるよね。
一人だけ、☆2でも無理なイントラさんがいる。
そのイントラさんは人気だし、☆3のが内容的に気になるけど。
0078Yogi
垢版 |
2016/05/01(日) 22:22:16.45ID:gAaXT89T
ttp://links1.nazca.co.jp/user6/aijinpremium/
0079Yogi
垢版 |
2016/05/01(日) 22:41:55.22ID:WWlS3NXm
>>75
私の入会してる店舗は、会員ならシューズ持ってくれば使えるよ
0080Yogi
垢版 |
2016/05/01(日) 23:14:38.40ID:t+74x2zQ
>>76>>75
ありがとうございます
私が入ろうとしている店舗もランニングマシーン等が店内にあるみたいなので気になってました
ヨガもマシーンも使えるなんて凄くお得でありがたいですね
008175
垢版 |
2016/05/01(日) 23:16:25.49ID:t+74x2zQ
間違えました
>>76>>79でした
0082Yogi
垢版 |
2016/05/02(月) 22:10:30.17ID:FkmRxMNc
夕方のクラスが☆1増えている気がする
☆2がちょうどいいんだけど、リラックス系のクラスは人気なのかな。
カルドの人はアロマヨガは人気だといってたけど。
0083Yogi
垢版 |
2016/05/03(火) 10:28:03.03ID:uUeCt1j4
カルドの話はカルドでしろよ
0084Yogi
垢版 |
2016/05/03(火) 21:04:09.58ID:P3S7Nkdy
>>83
ヨガでもして落ち着いて
0085Yogi
垢版 |
2016/05/07(土) 08:00:00.04ID:uLBuUzbp
>>4
シャワーてどこのスタジオもシャンプーとかokなの?
シャンプーやらやってるからシャワー空くまで待つのが長いなんてもんじゃねーぞ
0086Yogi
垢版 |
2016/05/07(土) 10:07:44.54ID:t9qbHjBO
>>85
LAVAはシャンプー使える。(渋谷・銀座・恵比寿・新宿・荻窪・高円寺しか知らないけど)
でも銀座は使えるのと使えないのが別れてる!
CALDOは???
0087Yogi
垢版 |
2016/05/07(土) 10:33:07.53ID:u1uZ04u6
カルド系列は基本的に使える。
むしろLAVAで使えないってよくきく
0088Yogi
垢版 |
2016/05/07(土) 11:06:31.63ID:ziBq6XeG
ちんたら体と髪を洗って20分くらい独占してるやつがいるのが信じられん。
さすがにフロントに言ったが改善はされないよなあ。
0089Yogi
垢版 |
2016/05/07(土) 11:20:21.46ID:GE539TSV
わたしははいらないけど
みんな銭湯行く時のセットみたいなの持ってるね
0090Yogi
垢版 |
2016/05/07(土) 12:50:46.96ID:ziBq6XeG
うちのスタジオはシャワー争奪のために出入口付近に固まり、終わりと同時に駆け足www
なんのためのヨガなのかw
0091Yogi
垢版 |
2016/05/07(土) 23:41:55.21ID:y2jY4nCA
スリッパやバスローブ、お風呂持っている人いるよね。
ジムならわかるけど。
0092Yogi
垢版 |
2016/05/08(日) 01:10:31.14ID:vK8+FFMi
入会キャンペーンをやっていたので体験してきました。
スタジオは広いし、シャワーやロッカーもキレイなので
入会しようって方に気持ちが傾いたけど、
1年or8カ月縛りがあって、途中解約すると1万7400円かかると言われて
入会を躊躇してしまった…。
初心者なので、いきなり1年って通えるか不安で。
0093Yogi
垢版 |
2016/05/08(日) 01:26:39.35ID:0pPe16MN
自分の時は5ヶ月だったよ
途中解約すると、キャンペーン分の差額払うか、違約金の安い方を払うんだと思う
0094Yogi
垢版 |
2016/05/08(日) 01:36:28.13ID:Ae5mnEdi
月4回のコースはどうだろう?
同じ金額で無限に行けるコースだったら
多分行ってないなあと思うけど
月4回だから行けてる気がする
次の月に1回持ち越せるし

物足りないようならコース変えればいいし
0095Yogi
垢版 |
2016/05/08(日) 21:24:59.87ID:0mQQem4c
「月4回」っていう回数制限がノルマみたいになって、「行かないとモッタイナイ」っていう気持ちもあるから通えるよね
0096Yogi
垢版 |
2016/05/09(月) 20:48:35.93ID:V4ZVjQdi
週1じゃ少ないし、週2通いたいと思ったら、フリーしかないのね。
フリーにしたら、勿体ないから週3は行ってる。
0097Yogi
垢版 |
2016/05/10(火) 17:08:51.02ID:J2SK3vCc
タトゥーしているおばさんが怖い
0098Yogi
垢版 |
2016/05/10(火) 17:40:05.74ID:5tHEhBbv
いる?w
みかけたことない
隠せばいいのにね
0099Yogi
垢版 |
2016/05/10(火) 18:14:20.42ID:RItvmJpZ
池袋店金曜日が定休日なのやめてくれ〜
0100Yogi
垢版 |
2016/05/10(火) 21:18:33.67ID:J2SK3vCc
>>98
注意されたのか、隠すようになったけど、
その人雰囲気も怖い。
わりと若い人ばっかりだけど。
0101Yogi
垢版 |
2016/05/10(火) 22:02:59.38ID:WmWBvi9g
タトゥー入ってる方はお断りて書いてあるけどな。
まぁぐだぐだなのかな、そのあたりは。
0102Yogi
垢版 |
2016/05/12(木) 21:07:47.51ID:7tourR8T
ttp://bbs.mottoki.com/?bbs=aijintokyo2
0103Yogi
垢版 |
2016/05/14(土) 19:41:26.58ID:7LoOK9f/
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
5月13日 22時10分頃
放送経過時間
4時間52分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?
0104Yogi
垢版 |
2016/05/15(日) 14:29:10.61ID:OQdRVxzc
今日は人が多かった
0105Yogi
垢版 |
2016/05/15(日) 23:51:17.48ID:rfQZd51X
1週間行けてないと、めんどうになる
0106Yogi
垢版 |
2016/05/16(月) 00:01:15.25ID:9kM/K5TB
>>105
身体もなまるしね
0107Yogi
垢版 |
2016/05/16(月) 09:37:35.63ID:NyhGRvw8
キャンペーン価格で入会して、そのあとコース変更した場合
変更後は通常価格になっちゃうのかな…
0108Yogi
垢版 |
2016/05/16(月) 12:22:06.79ID:9kM/K5TB
逆に月額がずっと割引っていうことはあるの?いいね
0109Yogi
垢版 |
2016/05/16(月) 12:24:23.24ID:NyhGRvw8
>>108
退会までキャンペーン価格ですって書いてあるの。
試しに月4にしたいけど、レギュラーに変更して通常価格になるなら、始めからレギュラーにしとかなきゃ損かなぁと。。。
0110Yogi
垢版 |
2016/05/16(月) 13:42:56.50ID:p0t3F/Rs
自分のところは割引が何ヵ月かだった。
羨ましい。
でも、高いプランにするなら受け付けてくれるかもよ
0111Yogi
垢版 |
2016/05/16(月) 14:05:06.53ID:NyhGRvw8
なるほどー

直接問い合わせてみます(^^)
0112Yogi
垢版 |
2016/05/19(木) 21:14:14.96ID:VVOQ6ay5
インストラクターさんに質問とかしてる?
なんか忙しそうで申し訳なくてできないのだけど。
0113Yogi
垢版 |
2016/05/19(木) 22:50:47.91ID:pqPP4WCv
おすすめのリトリートを聞いてみたい。
0114Yogi
垢版 |
2016/05/21(土) 00:28:38.22ID:WSWdCuCA
>>112
私はしないけど、質問している人みるよ。
質問されているイントラさんは決まっている。
ポーズができないとか、身体が硬いとかが大半だけど、
今日はどんなヨガウェアがいいか聞かれていた。
0115Yogi
垢版 |
2016/05/24(火) 07:21:03.41ID:qj6PWVvJ
カルド、面白い話ない?
ここ男の利用者も多い?
0116Yogi
垢版 |
2016/05/24(火) 11:05:00.85ID:name1WAm
>>113
イントラさんのブログに、そのイントラさんがリトリートを
すると書いてあった
0117Yogi
垢版 |
2016/05/24(火) 11:09:32.48ID:oD1SFiCN
みなさんは週何回通ってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況