1Yogi2014/07/16(水) 04:05:22.82ID:mtA5rri1
ビクラムヨガ (BIKRAM YOGA) は、ビクラム・チョードリーが考案した温度約40℃(40℃以上)・湿度40%の室内環境、26種類のハタヨガのポーズ、
そして、2つの呼吸法を行う90分間のグループレッスンである。
老若男女問わず、言語も、人種も超え全世界共通のプログラムが行われている。
現在、60カ国、スタジオ数1600以上。ホットヨガとういうスタイルは、ビクラムヨガが元祖である。
8Yogi2014/07/17(木) 01:03:01.46ID:CYrL+1oj
9Yogi2014/07/17(木) 01:06:16.44ID:CYrL+1oj
クラス中に男性に「キンタマついてんのか!?」とか言ってるから
訴訟大国アメリカなら、そこらへんに漬け込んで裁判に持ち込まれるのは想像できる
11Grape Ape ★2014/07/17(木) 09:20:40.71ID:???
>>9
多分 mnewsplus と news5plus. 13Yogi2014/10/12(日) 08:34:34.10ID:cWsTxmQs
14Yogi2014/12/11(木) 17:11:47.80ID:4OEuC4o5
ここのインストラクターなんであんな馴れ馴れしいの?
うわあたいへんだあ
あらしほんにんが
かくらんのためにとうかした
ぎそうこうさくのれすにまどわされて
すれがかんぜんにかくらんされてしまつたようだ
これではどれがあらしのれすなのかなんて
まつたくけんとうがつかないよ
うわあ
20Yogi2015/10/31(土) 12:35:36.21ID:h3wO2k0h
メチャ評判悪いじゃん?
21Yogi2016/01/30(土) 14:31:54.33ID:cj0hgsOR
訴えられたじゃん。
22Yogi2016/01/31(日) 08:25:12.41ID:y+9ntoaZ
12月に退会してよかったかも。男だから関係ないけど
23Yogi2016/02/02(火) 06:34:50.21ID:w4ZYaEr5
ここ、大丈夫かな?
男でヨガの指導者ですなんて言って先生とか呼ばせてるのは全員セクハラしてるから
ただの変態詐欺師だから騙されないようにしないとね
28Yogi2016/04/07(木) 21:30:58.75ID:9GlHD3Sy
31Yogi2016/04/23(土) 14:06:56.92ID:7vID9jbI
大阪のねーちゃんやん
ttp://www.kobesoap.com/girl.php?id=338
33Yogi2016/06/25(土) 04:34:06.78ID:voG09N6L
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
34Yogi2016/06/25(土) 16:11:33.16ID:i1YvZ6CM
引っ越したんでカルドから、近くにあったビグラム ヨガへ行き始めたけど、
あのじゅうたんの雑菌臭さは、衛生上マズイと思ってやめましたわ。〔新百合〕
35葛飾区青戸六丁目・千明2016/07/30(土) 21:55:21.68ID:EabFEtiM
37Yogi2016/09/23(金) 16:02:51.88ID:yjUGpVPa
NPO法人STA
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
・現代ヨーガの系譜 『宗教研究』2011年3月号 伊藤雅之 愛知学院大学
1990年代後半以降、身体的ポーズ(アーサナ)に力点を置いた現代ヨーガは、アメリカ、イギリスをはじめとする世界各国で流行し、現代社会に広く浸透するスピリチュアリティ文化の主要な担い手となってきている。
アーサナを組み合わせた体操は、ヨーガの実践者、とりわけ熱心な実践者にとってはスピリチュアルな探求として捉えられる場合が多い。
そもそも現代ヨーガは、いつ、どのように発展したのだろうか。
現代実践されている(ヨーガの)アーサナの大半は、十九世紀後半から二十世紀前半にかけて西洋で発展した身体文化を強調する運動に由来する。
この身体文化は、キリスト教の伝導活動であるYMCAによって、またイギリス陸軍によってインドに輸出された。
その後、インドの伝統武術と融合し、伝統的な「ハタ・ヨーガ」の名のもとに(を自称して)まとめられた。
それが現代のアーサナの起源である。
つまり、今日世界的に流行しているヨーガは、『ヨーガ・スートラ』に代表される古典ヨーガや中世以降に発達した(本来の)ハタ・ヨーガとの結びつきは「極めて」弱いと言えるだろう。
現代ヨーガは、1920−30年代頃に、「現代ヨーガ」の父と呼ばれる、T・クリシュナマチャリア(1888−1989)によって行われた。
彼は、西洋の身体文化から発生した数多くの体操法を自らのヨーガ・クラスにおいて積極的に採用し、それをインドの伝統的ヨーガであるハタ・ヨーガの技法として確立(自称)したのである。
同時に、その理論的基盤としてヴィヴェーカーナンダをはじめとするヒンドゥー復興運動の思想および『ヨーガ・スートラ』を援用した。つまりクリシュナマチャリアによって、西洋式体操がヨーガに仕立て上げられたのである。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110008514008 クリシュナマチャリヤ Krishnamacharya (1888-1989)
近代ヨガの父と言われるヨガ指導者。日本ではあまり知られていないが、世界中に拡がるヨガブームの礎を築いた人物。
その弟子は、アシュタンガ(ヴィンヤサ)ヨガのパタビ・ジョイス、アイアンガーヨガのB.K.S.アイアンガー、インドラ・デヴィなど。
アーサナを中心とした現代のヨガは、直接または間接的にクリシュナマチャリアの影響を受けている。
・ヨガの大いなる真実 マーク・シングルトン
「冬の薄日がケンブリッジ大学図書館の高い窓から差し込み、一冊の黒い革の装丁をほのかに照らしていた。
私は本のページを操りながら、馴染みのあるポーズをとっている男女の写真の数々を眺めた。
戦士のポーズ、ダウンドッグのポーズ、ウッティタ・ハスタ・パダングシュターサナ(手で足の親指をつかむポーズ)、
次のページにはヘッドスタンド、ハンドスタンド、スプタ・ヴィラーサナ(横たわった英雄のポーズ)......
あたかもアーサナのテキストに載っていそうな写真だ。
だが、それはヨガの本ではなく、20世紀初頭のデンマークで生まれた体操、「プリミティブ・ジムナスティクス」についての記述だった。
その日の夕方、自分のヨガクラスで生徒たちの前に立ちながら、私はさっきの発見を思い返していた。
いま自分が教えているヨガのポーズのほとんどが、1世紀ほど前にひとりのデンマーク体操の先生が考案したものと同じだなんて......。
その人物はインドに行ったこともなければ、アーサナを習ったこともない。
それなのに5秒カウントから腹部の「引き締め」、ポーズからポーズへのダイナミックなジャンプ移動まで、すべてが驚くほどヴィンヤサヨガに似ていた。
それらはどれも私が知っているものばかりだ!
時が過ぎても好奇心は収まらず、もっと調べてみることにした。
そこでわかったのは、このデンマーク体操が19世紀にヨーロッパ人の運動法を大きく変えたスカンジナビア体操のひとつであることだった。
スカンジナビア体操はヨーロッパ各地に広まり、陸海軍をはじめとして多くの学校での身体訓練の基本となった。
そしてその流れはやがてインドにもたどり着く。YMCAインドの調査によれば、1920年代に「プリミティブ・ジムナスティクス」は
インド亜大陸でもっとも人気のあるエクササイズのひとつで、その上をいくのがP.H.リングが開発したスウェーデン体操だったという。
私はいよいよ混乱してしまった」
かくしてシングルトン氏は 「もし日々実践しているヨガが由緒ある古代インドの伝統でないとしたら、いったい私は何をやっているのだろう?」
という疑問に突き動かされて独自の調査研究を開始していく。
数々の文献:「ヴェーダ」「ヨガ・スートラ」「ウパニシャッド」「ヨガ・ウパニシャッド」「ゴーラクシャ・シャタカ」「ハタヨガ・プラディピカ」etc.
数々の先人たち:スワミ・ヴィヴェーカーナンダ、スワミ・クヴァラヤナンダ、T・クリシュナマチャリヤ、K・パタビ・ジョイス、B・K・S・アイアンガー、インドラ・デヴィ、T・K・V・デシカチャー etc.
「ヨガの歴史を掘り下げて調べていくうちに、パズルのピースが少しずつ埋まりはじめ、ようやく全体図が見えてきた」
そして、驚くべき真実(彼曰く)を発見します。
「近代ヨガのアーサナはインド生まれではない!?」
「クリシュナマチャリヤはダイナミックなアーサナ練習法を考案した。それは主として、身体鍛練の時代精神に寄り添うインドの若者に向けられたものだった。
クヴァラヤナンダの練習法と同じく、ハタヨガとレスリングの鍛練法と、近代ヨーロッパ体操を組み合わせたもので、それ以前のヨガの流儀には見られないものだった。
こうした実験がやがていくつかの現代アーサナ練習法へとつながっていったが、中でも特筆すべきは、今日アシュタンガヨガとして知られるスタイルだ。
この練習法を用いたのはクリシュナマチャリヤの豊富な指導歴の中ではごく短期間だったが、結果的にはこれがヴィンヤサ、フロー、パワーヨガなど
アメリカのヨガスタイルの誕生に大きな影響を与えることになった」
「つまり、近代ヨガとは、ヨガという大樹に新しく移植された接ぎ木にすぎないと。(中略)ヨガを数多くの根や枝をもつ古代の大樹と考えることは、真の”伝統”に背くことでもなければ、ヨガと称するものをすべて無批判に受容することでもない」
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
45Yogi2019/07/27(土) 00:54:09.59ID:qgm2fiMP
質問1:チョードリーがレイプで訴えられてた件はどうなったのですか
質問2:スタジオ内は緑色の物の着用・持ち込み禁止の理由は何ですか
46尾崎成彦もレイプ(未遂)犯2019/11/09(土) 08:11:31.66ID:waJIY824
株式会社ぜんというzen placeというヨガやピラティスをしている会社の社長の尾崎成彦はヤバい犯罪者だ。
自分が気に入っている女性インストラクターを強姦しようとトイレに連れ込み、襲うが失敗。強姦未遂で終わるものの、それでも諦めず、スタジオへ盗聴器をしかける、自宅までストーカーするなどの行為を繰り返し、ついにおそろしくなった女性従業員は高井戸警察署へ被害を訴え出るも「それを表に出すなら辞めさせる」などの強要を行い、被害を取り下げる。
他には、男性従業員(ゲイ)が気に入らないと胸倉を捕まえ「お前ぶっ殺す」と再三恫喝を繰り返す。気に入らない従業員の給与を三か月払わない。会議中に椅子を投げる、机を壊すなどして従業員を脅迫、暴行するなんてことは日常茶飯事。
こんなことを見逃していていいのか?!
47Yogi2020/01/11(土) 05:35:01.13ID:gd9PZoi3
知らないうちにビクラム荻窪がMove Onてホットヨガスタジオに替わってました。
どうやらビクラム大森もMove Onになったようですね。荻窪と大森は
経営者が同じでビクラムのフランチャイズだったのをやめて独立したんですか?
それとも廃業する両店をビクラムとは無関係だった第三者が買い取ったのかな?
ビクラム荻窪やビクラム大森の時から会員で今もMove Onで会員だという人、
色んな変化とか、Move Onの長所・短所など諸情報を教えてください。
48Yogi2020/03/12(木) 19:48:09.20ID:THL/6Zg0
新宿のビクラム、来週からフローリングになるらしいよ
これで快適にヨガできる
49Yogi2020/07/10(金) 20:26:43.53ID:TMA+mn/e
50Yogi2020/07/11(土) 19:37:50.69ID:fM3bX5h9
最初頭痛とかすごかったなぁ。1ヶ月くらいやってると体が慣れて疲れにくい体になった。そこになるまでやめちゃう人は多いんだろうなぁ
51Yogi2020/08/13(木) 18:18:29.60ID:fdZeicMt
ヨーガファイアー
52桜井章一2020/09/02(水) 21:48:47.97ID:bIjsq8bl
結局、以前のビクラムヨガの26ポーズと同じ形式で営業しているのはいまどこ?
53Yogi2020/09/19(土) 23:00:22.15ID:gGlQWJjQ
虎ノ門と要町とかいくつかあったはず
55Yogi2020/09/24(木) 09:17:54.45ID:/SEVX0R6
ビグラムの悪行が、もっと広く知られないと営業停止は無理じゃない?
56Yogi2020/10/02(金) 09:42:43.71ID:05OqlxQA
アメリカは実際被害者がいるからじゃない?
57Yogi2020/10/02(金) 09:44:59.30ID:05OqlxQA
実際、創設者の悪行はあったけど、ヨガ自体はすごく良かった。初心者でもはじめやすく上級者でも満足を得られる。今は近くでやってないからやめちゃったけど、家で続けてる