県内では昨年、出荷量で「巨峰」を初めて上回り、今季も好調な出荷が続く。緑にとどまらず、赤や黒の「次世代シャイン」の品種改良も進んでいる。

 シャインマスカットは、マスカット系ブドウと病気に強い米系ブドウを交配させ、広島で生まれた。粒の色は緑色、糖度が高くさわやかな風味が特徴だ。2006年に品種登録され、翌年から県内でも苗木の供給が始まった。

 県内の各JAが出荷した露地ブドウについてJA全農やまなしがまとめた結果、昨年の出荷量は約4654トン。全品種のうち約38%を占め、長らく1位をキープしてきた黒系ブドウ「巨峰」(31%)を初めて上回った。

 全農の担当者によると、今年のシャインマスカットの出荷量は、昨年比でさらに1割ほど増える見込み。「急速に巨峰から世代交代が進んでいる」という。

 巨峰の産地として名高い山梨県山梨市牧丘地区にある「ぶどう屋まるテツ(金へんに「矢」)」では、10年ほど前からシャインマスカットを導入、今では栽培面積の7割を占める。「食べやすいだけじゃなく、病気にも強く、つくりやすいからブームになった。もう巨峰に戻ることはない」。2代目の広瀬真一さん(39)はそう話す。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20850484/