X



なぜベジタリアンはことごとく論破されるのか [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001菜々しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 05:58:14.15ID:Vuazp/Tk
一口にベジタリアンといってもそこには様々なスタンスのベジタリアンが含まれるのでしょうが、
個人的に肉を食わないのはその人の勝手だとして、客観的な論拠もなく他人の肉食や雑食や畜産なんかにイチャモンつけるようなやつらって単なる自己チューのエゴイストですよね^^

だから肉食や雑食や畜産を否定するならば、きちんと論理的・客観的に主張をしてほしいものだと思っておりますが〜〜〜〜〜〜〜〜ッ
残念ながらこの手の議論になると
ベジタリアン諸兄からは論理的に正当な反論は皆無なのです。
発達途上のガキの口喧嘩や半端ヤクザの捨て台詞にも似た悪態か、IDが変わるまでの沈黙でお茶を濁す程度で、
真っ向きっての論理的な反論、ぐうの音も出ないような清々しい正論などというものはまるで無いのです。
それがベジタリアンの実態だ、と言われればそうなのかもしれませんが、それではあまりにもベジタリアン諸氏が哀しいじゃあありませんか!
ですからここに、ベジタリアン諸兄に十分な弁明の場を誂えてみました。常日頃、散々に論破されて悔しい思いをしている中で、我こそはと思う、論理に自信のベジタリアンは是非、奮ってご参加を。
0002菜々しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 11:38:21.00ID:Pqbjtzg7
一部の極端なベジタリアンが他人や社会に自分の善悪を押し付けようとする
その結果あちこちで言い争いが勃発しスレが荒れる
これが現在のベジタリアン板の状況

良識的なベジタリアンが説得したりたしなめたりする様子もしばしば見受けられるが、
悪質なやつらはそれすらも聞き入れようとしない

自分が論破されてることに気づかないからずっと粘着を続ける
0003菜々しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 14:19:50.49ID:PZoScjTA
肉ベジタリアンが8割以上だから
0004菜々しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 11:01:49.55ID:Il7MWslI
>>2
だな。
声高に叫ぶ、持論に執着するベジタリアン(に限らず健康法実践者)は
たいてい詭弁の論法そのままの極論めいたことを言い募る。
そりゃ論破されるか、相手のことを罵るだけになるわいな。

よくあるのが「肉ばっかり食っているから病気になる。だから肉は
健康に悪い」って理屈、こんなのロジックにもなってないけど
基地外ベジはよく持ち出す。

なんだって「ばっかり」食っていたら健康に悪いに決まってるだろとw
パレオ食でさえ半分程度は植物由来なんだし
0005菜々しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 13:06:52.21ID:LXF1fXkw
ベジタリアンの脳内では肉を食べる日本人は年がら年中肉ばかり食べてる設定になってるからなw
0006菜々しさん
垢版 |
2015/07/30(木) 20:36:57.04ID:5sm8nanm
日本のベジタリアンは覚悟も知識もよわい
0007菜々しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 14:43:26.48ID:qh9zlVIV
やたら屠殺動画のリンクをコピペしまくってるよなw
0008菜々しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 20:22:21.12ID:mHhd3s4J
はい論破
0009菜々しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 05:28:04.57ID:O3BRu42p
肉食や雑食や畜産を否定している奴は論破されやすいよ。論理的ではないからね。

そいつらはベジタリアンだから論破されているのではなくて、馬鹿だから論破されているだけ。
0010菜々しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 23:32:31.61ID:Qx2ekmN1
たしかにそれはある
0011菜々しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 23:36:20.01ID:1n0iJnBL
菜食じゃ日本の労働人口カバーできない。
0012菜々しさん
垢版 |
2015/09/17(木) 23:56:38.86ID:0HvkpxsL
と、労働もしていない肉バカの荒らしw
0013菜々しさん
垢版 |
2015/09/18(金) 04:42:06.04ID:UvkO/QcW
ベジタリアンって論破されてばっかりなの?
知らなかった
0014菜々しさん
垢版 |
2015/09/19(土) 23:50:52.73ID:Eqt+TNOj
知識量の差かな
0015菜々しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 05:03:48.11ID:VZ/S/aEE
論破して何があるの?
0016菜々しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 05:11:24.04ID:VZ/S/aEE
論破してどうなるの?
0017菜々しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 07:46:05.65ID:s0jRb4Ez
何があるか、どうなるか
議論上、正当性が失われる
0018菜々しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 07:46:51.40ID:s0jRb4Ez
ああ、論破された側の正当性が失われるという意味ね
0019菜々しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 10:12:43.41ID:1IlOoAiW
「うま味」を発見したのは日本人というのは有名ですが、うま味の正体はグルタミン酸ナトリウムという化合物って知ってましたか?
今では研究が進み、うま味にはグルタミン酸、アスパラギン酸、イノシン酸、グアニル酸、キサンチル酸など多くの種類があることがわかっています。
人間に最も馴染み深いのはグルタミン酸とイノシン酸であり、それぞれが「海産物のおいしさ」「動物肉のおいしさ」を司っています。

ここで残念なお知らせ。
日本人をはじめとするアジア人は魚のおいしさであるグルタミン酸を好みますが、なんとイノシン酸を感じることはできないのです。
(白人、黒人は肉のおいしさであるイノシン酸を好みますが、グルタミン酸も感じることができます)

そんなばかな、とお思いの方も多いでしょう。
肉が大好物という人、たくさんいますよね。
実はそれ、肉のうま味じゃないんです。
脂のうま味だったんです。

アブラは旨味に続く第六の味覚とも言われていて、アブラの旨味は全人類が共通して感じられる味覚でもあります。
赤身好きのアメリカ人、霜降り好きの日本人という謎の構図も、すっきり納得できてしまうのではないでしょうか。
http://www.geocities.gaooh.news107/page174.html
0020菜々しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 11:26:01.36ID:dei9qYhI
あー肉まんうまいなぁ
0021菜々しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 12:46:51.75ID:E05Ft7x/
>>19

かつお節知らないバカベジが無知丸出しでマルチコピペしてて草
0022菜々しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 15:25:28.13ID:s0jRb4Ez
>>19
海産物の旨味はグルタミン酸?
鰹節の旨味は主にイノシン酸です^^
和食の出汁に昆布と鰹節を併用するのは科学的にはグルタミン酸とイノシン酸の相乗効果をを利用するという意味がありますが、日本人がイノシン酸を感受できないならなぜこのような手法が定着したのでしょうか?www
それ以前になぜ鰹節が日本に根付いているのでしょうかwww

そう思ってリンク先見ようとしたら元の記事が見当たらないんですがwww
0023菜々しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 17:41:52.74ID:UZmZfsPS
くそっ、またベジタリアンが論破された
どうしていつもこうなる?
0024菜々しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 18:27:03.07ID:2npD/lcv
バカベジはどうして、誰でも知ってるような常識知らないんだろ

それに脂身って味がなく香だけなんだよ
脂身に味がない事を勘違いして知ったかぶりして嘘知識になったんだろうな
0025菜々しさん
垢版 |
2015/09/20(日) 18:35:12.61ID:FPDjpRF+
ベジタリアンは仲間意識か何か知らんけど、ベジタリアンの言う都合の良さそうな事を無条件で信じるからこうなるんだと思う。

普通の人は逆の情報も拾って多角的に情報を得るようにするんだけど、盲信してるからどうしようもない。

菜食主義に限ったことじゃないけど趣味にはまりすぎるとこうなる。
0026菜々しさん
垢版 |
2015/09/21(月) 18:11:57.56ID:H7Ly3nz9
草食いのガリガリチンコ
0027菜々しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 08:50:23.57ID:ExHLgUHD
ベジタリアン全体が議論弱いわけではなく、ただ馬鹿なやつが目立ってるだけ
馬鹿なやつはコンプレックスが強いから非ベジタリアンに突っかかるんだけど、馬鹿だから返り討ちにあう
そして余計にコンプレックスを強くしてまた意見が違うやつに粘着する
この繰り返し
0028菜々しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 09:14:53.77ID:KwD1829l
だな。通常以上の知能を持った奴は個人の好みでやっている事を理解しているから、それを普遍的な善であるかのような主張をしない。
だから、彼らはこの板で散見されているような論理的でない主張を展開しない。

ただ、通常以上の知能を持った奴がどういう経緯で偏食に陥るのかは分からないわ。

動物さん可哀想系の理由と、肉がまずいという理由なら理解する事はできる。
0029菜々しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 10:20:21.51ID:uV+hZmaK
これで京大生とか信じられるか?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1383719573/
0030菜々しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 12:07:28.08ID:c4xz+9Kz
ベジタリアン「仏教国の日本は肉を食べません!」
坊主「は?」
日本人「え?」


坊主「お布施で肉も食うし酒も飲むしキャバクラにも行く。大切なのは『姿勢』。」 [転載禁止]©2ch.net [828328212]
http://goo.gl/OO1BTy

現役僧侶が『ぶっちゃけ寺』より、ぶっちゃけ!「ホステスさんに聞くとお坊さんは…」

SNSやバラエティ番組のおかげで、身近な存在になりつつあるお坊さん。
しかし、彼らの“生態”について我々は知らないことが多すぎる。そこで、お坊さんの本音特集第2弾!!
前回に続き、東京・四ツ谷にある「坊主BAR」の店主で、僧侶である善念さんにあんな疑問、こんな疑問を聞いてみた。

まず、気になるのはお坊さんになるにはどういう方法があるのか、ということ。
仏教学部を持つ大学もあるが、そこを卒業すればサクッとなれるものなのでしょーか?
「いえ、そういうものではありません。大学に行く人も行かない人もそれぞれですが、
一般的な例としては高校や大学などを出た後に最低1年は僧侶の学校に通います。
浄土真宗の場合は京都に研修道場があって、僧侶の学校を出た後に数週間くらい研修に行くんですね。
修行の期間も宗派によってまちまち。

曹洞宗などは厳しくて、1〜2年で終わらず何年にも渡り修行する場合もあるようです。
いずれにせよ修行は宗派によって、だいぶ変わってきますので一概には言えませんが」

お坊さんといえば、不殺生戒を守る=生き物を殺してはいけない、つまりお肉を食べないイメージがある。
やはり普段の食事は精進料理を?

「いえ、これも宗派によっても違うんですが、私は肉を食べます。そこは普通の方と一緒です。
大切なのは“姿勢”なんだと思います。たとえば、肉を食べながら何を思うか、とか。
ちなみに修行で肉を食べない宗派でも、終われば普通に肉を食べています。ちなみに、私は吉野家にもマックにいきますよ」

以下略
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/09/22/53872/
0031菜々しさん
垢版 |
2015/09/23(水) 03:08:10.74ID:5ZdBNdKC
>>30
仏教的には戒律なんてものは悟りを得る過程・手段のひとつでしかない。
悟りを得たらそこにはもはや肉と植物を区別しない。
つまり仏教的には菜食にこだわるのは発展途上の幼稚なレベルでやること。
0032菜々しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 17:06:34.18ID:w8ajmxt3
そんなに肉を食べたいなら食べればいいのにね
0033菜々しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 19:04:10.96ID:KNywRndY
え、みんな食べてますけど
0034菜々しさん
垢版 |
2015/09/25(金) 19:16:34.27ID:ryKIoPKs
>>28
好みとして肉が嫌い、食べたくないのは、まったくどうでもいい話
問題は肉食の是非を動物愛護関係のモラルと絡めてくること
0035菜々しさん
垢版 |
2015/09/26(土) 09:48:43.17ID:Gw+qxKIZ
そういうベジタリアンは病気だからね
0036菜々しさん
垢版 |
2015/09/27(日) 15:56:25.13ID:j3eogbrN
テレビでもベジ女が論破されてたな
0037菜々しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 17:34:12.05ID:NhjW+0ad
ペットの猫に無理やり草食べさせる馬鹿女ね
0038菜々しさん
垢版 |
2015/09/30(水) 20:43:14.28ID:h/iA0zxQ
ベジタリアンによる動物虐待か
0039菜々しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 07:23:40.22ID:zcc2iVjR
ストール飼育するなと主張している福島健一がストールでリスを飼っている矛盾

バカベジってそんなものだ
0040菜々しさん
垢版 |
2015/10/01(木) 08:16:19.27ID:LdgtkxTr
マジかよ最悪だな
0041菜々しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 01:01:02.50ID:4/Kqk8YT
★暴かれた、ベジタリアンの虚勢「菜食主義者の約4割が肉を食べてる」=英

tocana10月15日(木)13時0分

 魚・肉・卵・乳製品を摂らず、主に野菜を食べる菜食主義者(ベジタリアン)。
世界中に存在し、近年では日本でも増えつつあるベジタリアンだが、イギリスで行ったアンケートで意外な結果が出て話題を呼んでいる。ま
た国内からも「菜食主義とはいったい何なのか」と疑問視する声が......。

 インドでは約60%、台湾では約30%、イギリスでは約15%がベジタリアンだともいわれている。
世界規模で見れば日本はまだ少ないほうだが、元SKE48の松井玲奈、ベッキー、市川海老蔵、
小籔千豊(肉を食べない)など、多くの著名人がベジタリアンと公言し、増加傾向にあるようだ。

 なお、一口に"ベジタリアン"と言っても種類はさまざまで、"ピュア・ベジタリアン"をはじめ、健康や美容の為に週1回以上を植物性の食事にシフトしたり、
動物性食品の摂取を少なくする"セミ・ベジタリアン"も存在するらしい。昨今では文化のひとつとして成り立ち始めている。

 今回、イギリスでベジタリアンを対象にしたアンケートが実施された。その結果、「飲酒後に肉を食べたことがある」と明かした人が37%、
またその中の約70%が「肉を食べたことを秘密にしていた」というチキンぶりを見せている。
ちなみに、どうでもいいがケバブやビーフバーガーなどが人気とのこと。こうなると"ただの肉好き"であり、
調査団体も「我慢できなくなる人がいるのは分かる」とした上で、「大切なのは『翌日必ず後悔する』と、周囲の(ベジタリアンの)友人たちが止めること」と注意を促した。

 この結果に、「散々格好つけていて、それかい」と感じる人は多いようで、日本からは「菜食主義という自分に酔ってるだけだね」
「嫌いなんじゃなくて我慢してるのかよ。ダサ」「ベジタリアン=肉を食べたいのに我慢してる人?...という解釈でOK?」といった声が上がった。
中には、「本当は毎日食ってるんだろ」といった声も。

 また、「菜食主義って殺生回避のため? 健康のため?」「食べたら罰則があるわけでもないのに、何と戦ってるんだ」「酒はいいの?」
「糖質制限の真逆だから1番理解できんわ」など、菜食主義自体に疑問を感じる声。さらに、「周囲の友人たちが止めること」と述べた調査団に対し、
「結局、友達が止めなかったせいって言ってんのか?こういうところがうぜえんだよ」「人どうこうじゃなくて自分だろ」
「人に頼るくらいなら、菜食主義なんかやめちまえ」と否定的な声も散見された。

 一見、健康に気を使っていると思えるベジタリアンだが、アメリカの研究では「かえって糖尿病が悪化する可能性が示唆される」など、
マイナス面も浮き彫りとなっている。また、オーストラリアの研究では「喫煙や飲酒が少ないにも関わらず、
ベジタリアンは一般よりも欝を患うリスクが18%も高い」「パニック障害や不安障害のリスクも28%高い」と判明。ベジタリアンを危惧する風潮も起き始めている。

 宗教上、身体上など、お肉を食べない理由はさまざまだ。しかし、胸を張ってベジタリアンを名乗りつつ裏で食べているなら、そこに意味はなし。
「別に食べたらいいんじゃね?」「人間なんて適当でいいんだよ」といった声も上がっていたが、食べたいのであれば、無理せず好きなだけ食べたらいいと思うが......。

http://news.biglobe.ne.jp/trend/1015/toc_151015_4104973021.html
0042菜々しさん
垢版 |
2015/10/17(土) 18:06:20.51ID:inmUSS/S
俺んちのとなりにサープラスな八百屋があって
貧乏人だから野菜に頼らざる得なくて
本当は肉米パンが食べたいけど しゃーなく毎日にんじんきうりかじってるんやで
0043菜々しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 18:33:16.81ID:BtOS04gm
工夫すればいいじゃん偽肉レシピなんてたくさんあるぞ
0044菜々しさん
垢版 |
2015/10/22(木) 23:32:21.83ID:Qp7j9Hyu
金がないとキュウリばかりの生活になる
ドレッシングとか味噌をつけて食うと飽きない
0045菜々しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 20:53:36.41ID:F3IuB+E9
それ乞食や
0046菜々しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 20:52:11.84ID:WiFSNB0I
■加工肉摂取に「がんリスク」=毎日50グラムで18%増―WHO

【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)の専門組織である
国際がん研究機関(本部フランス・リヨン)は26日、
ハムやソーセージなどの加工肉を食べると、
がん発症リスクが高まるという「十分な証拠」があると発表した
 
加工肉を毎日50グラム食べた場合、
直腸や結腸のがんになる可能性が18%増すという
個人にとってのリスクは「小さい」ものの、摂取量が増えれば高まると指摘した
また、牛や豚など赤身の肉にもがんを誘発する恐れがあると言及した
国際がん研究機関は、赤身の肉は栄養価が高いとした上で、
リスクとのバランスを踏まえながら
当局が「食事に関する最良の勧告を行う」必要性を訴えた
同機関は800以上の研究結果を分析し、見解をまとめた 
0047菜々しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 20:56:57.14ID:oJCZJodJ
世界保健機関(WHO)の専門組織、国際がん研究機関(IARC、本部フランス・リヨン)は26日、
ソーセージやベーコンなどの加工肉について「発がん性が十分認められ、大腸がんになるリスクがある」との調査結果を発表した。
赤身肉についても発がん性の恐れがあると指摘した。

欧米メディアによると、発がん性につながる物質が加工段階で生成されるという。
欧米に比べると日本人の肉類の消費量は少なく、「日本人の一般的な消費レベルなら大腸がんリスクにはならない」との研究結果もある。

http://www.daily.co.jp/society/main/2015/10/27/0008515289.shtml
0048菜々しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 12:13:23.65ID:7u8dkq+R
コピペ荒らしばっかだな
0049菜々しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 13:49:12.18ID:uYrHLLfC
>>47
TVで報道されたのは大きい。今に始まった話じじゃないけど。
0051菜々しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 12:09:45.54ID:KF9wcsPf
実際、ベジタリアンの肉を食べないという要素は受け入れられているからな。
受け入れられていないのは、それ以外のうんこ以下の言動や行動という要素の方だし。
0052菜々しさん
垢版 |
2015/10/29(木) 23:00:34.39ID:XPPz0n1M
論破されて悔しいなら勉強すればいいのにな
負けたことを認められないからますます醜態をさらすことになる
0053菜々しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 23:18:48.18ID:JTKbcnDr
世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)が、
ハムやソーセージ、ベーコンといった加工肉に高い発がん性が認められ、
大腸がんを発症するリスクがあるとの調査報告を発表し衝撃が広がっている

5段階ある発がん性の評価で、たばこやアスベストと同じ最高レベルに分類
ハムやベーコン2、3枚分の50グラムを毎日食べ続けると、
発症率が18%高まるとしている
ステーキなどの赤身の肉にも発がん性があると指摘した
これに対し、大量消費国である米国の食肉業界団体は
「信(しん)憑(ぴょう)性に欠ける」と猛反発
肉をこよなく愛する消費者は「何を食べればいいんだ」
と悲嘆にくれている(SANKEI EXPRESS)
0054菜々しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 20:31:34.48ID:QfkdeZJm
あちこちに同じコピペ貼るのは禁止だって
それにはっきり言ってそういううざいのは逆効果だよ?
0056菜々しさん
垢版 |
2015/11/01(日) 22:11:37.48ID:6WksakIC
>>53
日本人の一般摂取量ならリスクにならないらしいね。以下参考。

世界保健機関(WHO)の専門組織、国際がん研究機関(IARC、本部フランス・リヨン)は26日、
ソーセージやベーコンなどの加工肉について「発がん性が十分認められ、大腸がんになるリスクがある」との調査結果を発表した。
赤身肉についても発がん性の恐れがあると指摘した。

欧米メディアによると、発がん性につながる物質が加工段階で生成されるという。
欧米に比べると日本人の肉類の消費量は少なく、「日本人の一般的な消費レベルなら大腸がんリスクにはならない」との研究結果もある。

http://www.daily.co.jp/society/main/2015/10/27/0008515289.shtml
0057菜々しさん
垢版 |
2015/11/02(月) 17:31:27.47ID:QztSUuWL
またひとつ論破された
0059菜々しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 16:29:43.15ID:J1z1S8yo
>>46
■WHO、「加工肉の発がん性」報告めぐり声明発表
TBS10月31日(土)4時41分

 WHO=世界保健機関は、国際がん研究機関が今週出した「加工肉に発がん性がある」とした報告について、
「加工肉を食べないことを奨めるものではない」との声明を発表しました。
 WHO=世界保健機関は29日の声明で、IARC=国際がん研究機関の加工肉に関する報告に多くの問い合わせがあったとした上で、
報告は、「発がんのリスクを減らすために加工肉の消費の抑制を推奨したWHOの2002年の報告書を追認したものにすぎず、
加工肉を食べることをやめるよう奨めるものではない」と述べました。

ベジタリアン「WHOが肉は危険だと言っている!!」
WHO「別に肉を食べるななんて言ってないよー」
ベジタリアン「・・・・・」

ベジタリアンまたまた情報元に裏切られる(笑)
0060菜々しさん
垢版 |
2015/11/05(木) 21:35:48.32ID:NjycSsRr
誰か吉野家だけで生きていけるか挑戦しましょう。
0061菜々しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 18:37:58.93ID:nytYl/nG
いいね。そういう企画
0062菜々しさん
垢版 |
2015/11/06(金) 22:11:34.08ID:qpSgqAfj
ベジタリアンて普通の日本人より隠れてコソコソ肉食ってそう

英国で菜食主義者を対象にアンケートを行ったところ、飲酒後に肉を食べたことがあると告白した人が37%もいた。
うち69%が肉を食べたことを秘密にしていたという。

http://www.sankei.com/world/news/151012/wor1510120014-n1.html
0063菜々しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 09:06:02.69ID:ORcPD8gr
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう
マイナンバー=奴隷番号
マイナンバーをブログで公開したさゆふらっとまうんど https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0064菜々しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 09:06:46.73ID:ORcPD8gr
マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう
マイナンバー=奴隷番号
マイナンバーをブログで公開したさゆふらっとまうんど https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I
0065菜々しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 22:28:31.65ID:S6NGhkvx
スレチ
0066菜々しさん
垢版 |
2015/11/10(火) 22:53:48.47ID:C4R1TI3v
2015年11月10日19時14分
世界保健機関(WHO)が発表した加工肉とがんのリスクの研究について、
丸大食品は10日、発表直後の数日間にウィンナーの店舗販売が
通常より2割ほど落ちたと明らかにした
販売は回復傾向にあるが、
百済徳男社長は「想像以上に落ちている」と述べた

大阪市内での中間決算発表の場で述べた
お歳暮シーズンを迎え、
ハム業界は贈答用商品の販売への影響を気にしている
伊藤ハムの堀尾守社長は「市場全体が縮小している
長引かないようにお客様への説明が必要だ」とし、
日本ハムの末沢寿一社長も
「日本人の摂取量では問題ないと説明し、食べてもらいたい」と話す
0067菜々しさん
垢版 |
2015/11/15(日) 05:17:15.43ID:rQq4p2DM
バカ 「 ベジタリアンまたまた情報元に裏切られる(笑) 」
常識人「食肉業界のロビー活動が成功したようだ。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況