>>663
> この論点は「思っている人はいるかいないか」
> おれの返答「いないとはいえないから、いるだろう」

つまり回答としては「いる」を選択したんだろ?

> この論点は「根拠の有無」

ちがうよ「なぜ○○なんでしょうか?」だから理由の内容を聞いてるね

>お前の結論A「何か根拠があったんでしょうねー」
>おれの返答もここまでしかしていない

www
だからこれでは回答になってないから、再度
> Q「何でしょうかね、その根拠は?なぜくり抜いたんですかね?」

と同じことを聞いてるんだがwww

> ここがお前は「なぜなんでしょうのー」なのに、「根拠はあくまでも不明」なのに
> 「科学的根拠は...」と勝手に根拠の先取り結論づけてんじゃんよ大爆笑

へ?www
「根拠はあくまでも不明」なら「科学的根拠も不明」でしょwww
包含関係からいって、あらゆる科学的根拠は根拠のうちに含まれるんだから、根拠が不明なら科学的根拠め不明なのは自明だろwww

> ここはABの議論をする前にお前は結論を先取りしてんじゃんよ大爆笑

ん?
明確な根拠が示されていないという客観的事実を元に
「そういったベジタリアンがなぜそのように信じているかは不明で、科学的根拠も不確かですが、なぜか彼らは信じています 」
になるね、っていう仮説の提示をしてる
この仮説に反論あるなら明確なものを提示すればいいし、提示できないなら反論は不成立でこの仮説を受け入れるのが科学的かつ論理的な態度だね