X



トップページ噂@2ch掲示板
1002コメント228KB
星野源の噂469
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:10:56.69
顔と髪型だけでこんなにヌケるオンナもめずらしい
女優でもアイドルでもないのに
たぶん私生活に直結してるというかいちばんリアルにエロいってことなんだろうか
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:14:37.45
2 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/02/28(金) 23:07:58.05 ID:Ix55KIM10
さとっちゃんと井口のどちらからも好かれててモテモテね


4 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/02/28(金) 23:52:15.25 ID:ob0HCMzd0
aikoおばさんは若くて才能ある男を見つけ出すからな
あげまんだわ


10 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/03/01(日) 15:53:19.88 ID:AEGl3x5T0
>>4
https://i.imgur.com/9M33I7F.jpg
https://i.imgur.com/jZzV2W2.jpg
星野源もだけど売れる前から目付けてて凄いわ
プロデューサー業も向いてそうだわ



20 名前:陽気な名無しさん :2020/03/02(月) 03:03:40.35 ID:iPCQzX7+0
>>4
aikoは今んとこ若い子擦り寄るのが上手い若作りおばさんだけどこの前大学生にaikoってどう思うか聞いたら「何も思わない」だそうよw
おばさんとしか思ってないって返ってくるかと思ってたから驚いたけどやっぱ若い子に擦り寄るのも限界あるわよね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:14:49.37
11 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/03/01(日) 17:33:22.35 ID:jVPMG9il0
井口理
藤原聡
荒井智之
清水依与吏
尾崎世界観

邦ロック界aガチ勢多すぎ問題
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:15:22.25
13 名前:陽気な名無しさん :2020/03/01(日) 20:38:41.44 ID:FIHsqmhS0
aikoって髭男とかに「あたしが見つけたんやで〜」と恩を売るようなことを言わなさそうなところがいいわ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:15:40.17
19 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/03/02(月) 00:47:16.66 ID:ERT3u1iE0
aikoはマカロニえんぴつにも目つけてるからなあ
今後売れそう
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:16:06.52
25 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/03/02(月) 19:46:44.77 ID:4e5T84290
会いたくて会いたくて震えるのが西野カナ
会いたくて会えないから私だけを見てほしいのが加藤ミリヤ
会いたくて会いたくて眠れないのが松田聖子
会いたくて会いたくてあなたにいつも笑顔だけ見せてあげられないのがリンドバーグ
会いたくて会えないから私だけを見てほしいのが加藤ミリヤ
会いにきて会いニージューなのがゴーバンズ
会いたくて会いたくて再びあなたに会える夢をみてしまったのが柴田淳
会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探してるのがGLAY
会いたいから会えない夜にはあなたを思うほど Uh UhするのもGLAY
会いたくて会えなくて揺れまどうけれど目覚めた翼は消せないのがラルク
会いたくて会えなくて唇噛み締めるのがEXILE
会いたくて会いたくて涙が止まらない夜なのが岡本真夜
会いたくて会いたくて眠れぬ夜にあなたのぬくもりを思い出すのが松田聖子
会いたくて会いたくて言葉にできないのが小田和正
会いたくて会いたくてせめて声が聞きたくて用もなく電話するのが浜崎あゆみ
会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探しては一人たたずんでいるのがGLAY
会えないから会いたいのが沢田知可子
会いたいのにいつもうまくいかないのがL’Arc-en-Ciel
会えないと体を脱いでしまうのがaiko ← NEW!
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:16:27.71
28 名前:陽気な名無しさん :2020/03/02(月) 23:53:20.55 ID:4p/VYErh0
「体を脱いでしまいたい」
「目の奥まで苦い」

こんなフレーズ、なかなか思いつかないわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:17:18.31
54 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/03/09(月) 00:15:07.07 ID:aXotR7Ht0
絶賛の嵐ね…
凄いわよ
これでもう少しあのベスト売れるといいわね…まだ初回があちこち残ってるので攻めて初回くらいは捌きたいわね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:18:36.07
72 名前:陽気な名無しさん :2020/03/12(木) 20:00:12.06 ID:iKaxgYo30
釜受けするタイプではないと思うんだけど根強い人気あるわよね
恋する乙女的な世界だけど男に媚びる感は無くてただ心から出てくるそのままを曲にしてる感じがいいのかしら
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:32:09.17
73 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/03/12(木) 20:16:02.81 ID:1m8oAKO90
最初の頃は男のほうがファン多かったけど、すぐに女子ファン増えて今じゃライブは8割女性っていうからそういう事なのかなと
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:32:27.62
74 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/03/12(木) 20:24:19.76 ID:n+CEt9Rp0
ブスなのに妄想の世界では美女設定っていうのを隠さない部分に共感できるのよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:32:52.01
75 名前:陽気な名無しさん :2020/03/12(木) 20:28:58.85 ID:1304d1tB0
歌詞の中では美人でイイ女なのよねw
しかもここ何年かはジャケ写でもイイ女きどりw
別枠ちゃんで昔のPVは恥ずかしいって言ってたぐらいだから今度までにはのジャケ写なんて見たくないんじゃないかしらw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:33:08.18
76 名前:陽気な名無しさん :2020/03/12(木) 20:32:00.55 ID:iKaxgYo30
歌詞の中では「不器用」を自称してるけど
aiko自身はすごく器用な人よね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:33:51.19
84 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/03/14(土) 22:10:43.84 ID:eRPpFqb60
「世の中にはホンマに悪い人がいるって勉強になった」ですって どんだけの目にあったのよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:34:49.95
青空は最初の入り出しで
お!浮気不倫の曲か?とは思ったけど…
最後らへんのそっと薬指の指輪を外して〜のくだりは不倫相手(もしくは自分)が相手と会う時は指輪を外す
まだ気をつけて服を脱ぐ〜は相手に身体見られるのがまだ気恥しいから少し隠し隠ししながら脱ぐ?
という風に自分はとったんだけど
なんか他の人はペアリングや結婚指輪をお互い別れるから外して服の癖は指輪のひっかかりを気にしながら服を脱ぐという風に解釈してて…
自分が勘違いしてるのかな
この指輪からの歌詞のくだりの意味がイマイチ解釈出来ん
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:35:13.05
あごめん普通に貰った指輪を別れたから捨ててそれの引っ掛かりを気にしながら服を脱ぐくせが抜けないって意味か…不倫ソング好きだから深読みしすぎたすみません
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:35:38.15
88 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/03/16(月) 10:35:54.66 ID:PT7FiPok0
青空
2003年の春〜夏を思い出す空気感だわ
場所は用賀辺りね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:36:23.38
90 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/03/16(月) 12:45:20.90 ID:PmLk4B+f0
上京したばかりの頃マネージャーがその辺に家借りてくれたって言ってた気がするわ
三茶とかにも住んでたのよね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:37:03.77
92 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/03/16(月) 22:40:14.03 ID:tud0LsMF0
上京した時は当時の彼とも家近かったわよね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:37:42.54
ほんとaikoというより私自身が、って感じだわねw
2003年の春〜夏に用賀辺りによく行ってたのよ
長い引きこもり明けのアルバイトね
その時のやるせなさや空元気、だけども一気に場面転換された感じが
「青空」を聴いて思いだしたの
その時見た風景もマッチするわ
スーパーFUJIや古めかしい商店、人気のない首都高沿い、大きな歩道橋、馬事公苑辺りの高級感、
畑がある様なのんびり区域、コジマ辺りの急に開けた様な現実感等、、
用賀はその時に初めて訪れたんだけど、
1つの駅でもこんなにも様相が違う風景が見られるのね、、なんて思ってたわ
死角の連続の様で急に解放感あったり、
その風景達とその時見たであろう切り取られた青空がまさにaikoの「青空」に感じたのよ
2003年の私がそこに居たの
やだ、個人的過ぎてごめんなさい
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:38:04.61
96 名前:陽気な名無しさん [sage] :2020/03/17(火) 13:32:11.35 ID:G6m/2Tt50
一方のaikoは2003年春夏の「蝶々結び」「アンドロメダ」で再浮上したわ
2002年に落選した紅白にも再出場できたし
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:38:28.22
大人っぽく凝ったミディアム調の曲をシングルにして再浮上したんだ
その頃は花火しか知らなかった
面白い曲歌う女の子だなぁくらいしか考えてなかったが
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:38:52.51
98 名前:陽気な名無しさん :2020/03/17(火) 17:42:19.88 ID:cuoi+4rl0
懐かしいわね
蝶々結びを春のスペシャル歌番組で初披露した時はキャッチーなaikoが帰ってきたと思って感激したわ
秋そばに入ってるシングルは良いけど地味だったから
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:39:15.61
秋そばだとおやすみなさい
今度までには
あなたと握手か
おやすみなさい今度までにはは確かに地味だね
あなたと握手はめちゃキャッチーだけどあまり売れなかったんだね
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:39:55.34
「あな握」でいったん離れたわ
「秋そばにいるよ」も発売日を待ち望んでではなくレンタル落ちを買って聴いたくらい
「おやすみなさい」は大好きだわ
「蝶々結び」はあんまり好きじゃない
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:41:19.60
エバーフォーミュージックって未だに三茶(若林)にあるのかな?
最近のCDでは三茶郵便局の私書箱宛になってるから住所は未だ若林なのかなって思って
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:42:22.11
紅白に選ばれなかった時にあゆ美さんがポエムなこと言ってのに対し「ちっきしょー」
これで好感度が上がった
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:42:40.22
えりあしは前作越えするくらい捌けたんじゃない?
マン受け最高に良かったと思うし年末歌いまくったしで
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:42:51.12
>>864
めんどくせーな!ンならナギサさん内で毎回キーワード流すからよ答えを応募したら円盤くれてやるぜナギサさんちゃんと観ろよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:44:14.14
青空メルカリCMソングなのね
全く合ってなくて笑ったわ 
それにしても新曲なのにMV100万再生って寂しいわ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:44:53.21
久々に有楽町のDVDを見たわ
以前にここで言われてたように今の歌唱とそこまでは変わってないのね
一方で桜の木の下のライブは喉壊すのも無理もないような歌い方だわ
お薬の迫力がすごかった
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:45:18.44
喉壊した時は1ヶ月お喋り禁止だったのよね
無意識に喉が動くから音楽聴くのもダメだったとか
禁煙したのもこの頃だったかしら
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:46:05.77
DVDってラブライクポップ4じゃなかったっけ?
アイツを振り向かせる方法は喉壊すよなとは思った
歌の迫力はDVD見る限り当時の方があるかも
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:46:38.34
本で高校生の時とか応援団やったりしたけどどんなに声を出しても声が枯れたことがないと言ってたな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:47:21.50
強靭な喉を持ってるのは確かよね
それでも年齢的な無理はどうしても出てくるものよ
最近は歌手を一生続けるのは難しいことかもしれないって発言もしてるいし
ケアに命懸けで取り組んでるのが分かるわ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:48:09.63
他の歌手と比べると毎年ツアーやってるほうが珍しいわよね
逆にCDなんて丸1年出さないときもあったんだからツアーをやらない年があってもいいと思うの
このままだといきなり声が出なくなる時が来そうだわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:48:37.30
喉を酷使を控える時期があってもいいと思うわ
ツアーないかわりにたまーにyoutubeで弾き語り配信とかね
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:49:36.04
観てた!
リアルタイムでも観てたんだけど着ぐるみでチラシ配ってる場面や夜中にローラースケートの場面
夏祭りでフェンス越える場面とか覚えてたわ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:50:48.17
青空は今までにない曲調で意欲作だけど
愛した日は1年前の曲こいびとどうしには悪く言えばやっつけに聞こえるし
勝負は千葉さん不在後の今年発売だろうニューアルバムだと思う
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:52:35.23
トリビュート アルバム 連絡帳

ナキムシ 平井堅子
カブトムシ 秦基博
桜の時 シシャモ
花火 official 髭男 dism
アンドロメダ キングヌ
ロージー スピッツ
瞳 松任谷由実
恋をしたのは BENI
ラブレター 椎名裕美子
キラキラ 木村カエラ
四月の雨 JUJU
ボーイフレンド YUKI

買うわよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:53:14.72
あたしも最初はイマイチだなと思ってたんだけど聴いてたら良く思えてきたわ
コラボして良かったねって感じ
ずーっと保守的なイメージだったけど「メロンソーダ」「ブルーデイジー」「青空((ソロ名義では)新しいアレンジャー起用)」
と新しいことに足を踏み入れている応援したくなるわ
トリビュートや夏フェス出演も今後あるかもね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:54:43.34
プライドのサウンドトラックで3曲提供してるわよね
名前は踝蛍子
あとキリンジの雨は毛布のようにのバックコーラスに参加してるのも有名よね
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:56:18.25
良かった私だけじゃなかったのねw
全肯定してるファンはすごいと思うわ
とりあえずファッションは大好きよ賛否あるだろうけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 15:56:39.99
最近のファッションは苦手だわ
自分で選んで「オシャレで若く見えてかわいやろアタシ」感が出てて嫌だわ
昔のTシャツジーンズの素朴ブス時代から知ってるからかもしれないけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:00:24.06
最近春だしあらためて「桜の木の下」聴いたんだけど
「桃色」はアルバム曲カップリング曲なのは勿体無いと思ったわ
難しいメロディーだけど聴く人を惹きつけるキャッチーさがあると思う
花火→カブトムシ→桃色→桜の時
もしくは
花火→桃色→カブトムシ→桜の時
でシングル出したらどうなったかしら?
結果的には花火→カブトムシ→桜の時
の流れが1番よかったんだろうけど
なんか最近のライブでもあんまりやってない印象だわこの曲
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:01:21.56
桃色ってドコモのCMソングだったわね
カップリングじゃなくてシングル曲で出せばよかったのにと当時思ってたわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:01:42.94
桜の木からそういうポジションならやっぱり愛の病かなぁ
桜の時より好きだしテレビでも当時は歌ってたようだし
アルバム一曲目で良い曲持ってくるっていうのもあるだろうけど
桜の木の下のアルバム自体はなんかやっつけにも感じるんだよね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:02:31.44
そういう理由があるのね多分
お薬とか花火とかロージーとかアイツを振り向かせる方法とかもキツいんかな
でもキーを下げて歌わない姿勢は好きだわ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:02:44.66
個人的にはやっつけとは思わないけどバンドの演奏のエネルギッシュというか勢いある感じが好きなのよね
10曲で終わるとこも好き
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:03:08.80
タイアップだったわよね
花火で少し売れて注目されたところに次は勝負曲でバラードのカブトムシ
これで初めて聴いた人にバラード以外の違う一面を
こんな曲も作れるんだぞで桃色
勝負カップリングだったんでしょうね
恋人もライブで今も歌われ続けているし
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:04:02.69
そうだったのよね
ボーイフレンドもコードとメロが合ってなくて気持ち悪いと却下されたけど
スタッフの前で何度も歌ううちに認められたのよね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:04:19.96
その和音の感性が面白いから
アレンジャーやディレクターはaikoに理論を勉強しないように指示してるって言ってたわね
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:05:04.26
四枚目のアルバムくらいから竹内まりやみたいに寡作戦略でいけば良かったのにね
ファンですらどの曲がどのアルバムに入ってるかわからなくなるのは問題よね
4月の雨って何のアルバムだったかしら?今夜から明日にかけてぴったりな名曲ね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:06:07.62
あたしも大好きだわ
1曲1曲それぞれが役割を持ってて印象が被ってない感じ
今までのアルバムでトップ5に入るアルバムだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況