X



トップページ東方Project
1002コメント336KB

東方project総合 214符目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 937b-BHuK [14.11.130.192])
垢版 |
2021/03/20(土) 00:49:53.67ID:1rQhlDKu0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
東方Projectに関することなら何でも雑談可能な総合スレです
次スレは>>960 の人が立てて(立てられない場合は>>980 の人)このスレで宣伝・誘導せざるを得ない!
スレ立てする場合に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を最初の行に追加するとそのスレのレスにはワッチョイが表示されます
スレ立てする場合は付けてください
特に荒らしがひどい場合は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」でIPアドレスが表示されます

※前スレ
東方project総合 213符目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/touhou/1611312348/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0784名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 1366-bif+ [150.249.41.59])
垢版 |
2021/04/13(火) 23:20:37.52ID:8AAJMDTd0
この期に及んで感染者激増とか関西方面のイベント大丈夫かねぇ
静岡例大祭は運良く感染者ゼロだったみたいだけど
0787名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 87f7-CoCA [160.13.80.134])
垢版 |
2021/04/13(火) 23:39:03.38ID:dou2MksV0
>>778
もちろんZUNはそんなマメじゃないだろう
なので周りの人たちがやってるんじゃないかと

>>781
メンバーがイベントには必ず顔出してるしたぶん事務処理とか交渉とかやってるんじゃないかと思うんだよね
じゃないと最近の公式の動きの多さはZUN一人じゃ捌ききれないだろうし
0789名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW aaf9-StiO [117.53.32.228])
垢版 |
2021/04/13(火) 23:42:14.69ID:Kx3d1UIk0
その辺りのソシャゲは会話劇メインになる上、語られる設定も多め。各キャラクターでストーリーを設けられることも多い
対して東方では作中での会話量があまり多くなく、本編におけるキャラクターがすぐには掴めない、にも拘らず元ネタはあるので前提知識の必要量も多いので最初のハードルが高いってのはあるんじゃないかな
書籍で出るまでは基本的に自機との会話(+エンディングで登場する分)とおまけtxtしか情報無いし。実際出番を貰えたキャラにはファンも付く

尤も、その空白に何を埋め込むかこそが二次創作の醍醐味なのだろうけど

もうちょっと身も蓋もない事を言えば人口の差なんだが、上記の点がそこに繋がっている可能性はある
0791名無しさん祈祷中・・・ (ガラプー KK06-VKe8 [07032040806814_gq])
垢版 |
2021/04/13(火) 23:58:07.04ID:I+3xcDPRK
>>772
旧作と妖以降のあいのこって感じが何となくするね
http://i.imgur.com/IFM4B9X.jpg

>>776
STGでの魔女キャラ+極太レーザーという組み合わせ自体は式神の城のふみこが元ネタ
なおふみこのレーザーはガンパレ(開発が同じで世界観を一部共有している)が元ネタ
なおなお東方に於ける極太レーザーは旧作幽香が初出だが
これはガンパレや式神よりも時代的には前の作品なんで
一般的なSTGのド派手なレーザーを意識して作ったものと思われる
0792名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ e354-1WRr [60.142.185.17])
垢版 |
2021/04/14(水) 00:21:45.97ID:+6jWQwG30
>>787
最近の「公式」の動きは虹と剛欲異聞と酔蝶華、(もう休止したが)反則探偵に加えてせいぜい外來韋編だけでここ4,5年間の作業量としてはほぼ変わってないんだよね
>>787に文句言いたいわけではないんだけど最近公式ってワードの範囲が広くなっててついていけなくなった感がある
0795名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 87f7-CoCA [160.13.80.134])
垢版 |
2021/04/14(水) 00:40:07.34ID:56mzs0610
>>792
実際広くなってると思う
10年前ならZUNが作ったゲームと後はせいぜい書籍くらいだったけど今は企業の二次創作って物が加わったからゲームに生放送にコラボグッズに広がったし頻度も多くなった
これらは当然二次次創作だから公式的な設定の広がりは一切ないけどZUNの許可が必要でやってるという意味では公式活動の一環だと思う

>>794
なので周りの人たちが手伝ってるというか仕事してると思うんだよね
漫画原作もあるのにあんなの一人で捌いてたらゲーム作ってる時間とか無いだろうし
0797名無しさん祈祷中・・・ (ガラプー KK06-VKe8 [07032040806814_gq])
垢版 |
2021/04/14(水) 02:42:40.59ID:uAvJApYaK
>>780
確かに基本スタイルは昔からあるテンプレだけど
ただ金髪で活発な性格をしていて星を飛ばす辺りにそれっぽさがなくもない

>>782
前から思ってたんだけどその
「元ネタでは○○で東方ではこの事に関して説明が無いから東方でも○○に違いない」
と勝手に原作設定を増やした挙げ句共通認識扱いする奴らって何なん?

そんなもん同じとは限らんしZUNに聞いてみない事には分からんだろと
(あんまり細かすぎる事まで考えてるとも思えないが)
まだ普通の(?)原作厨の方がマシだわ
0798名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 5a8c-myya [221.133.114.219])
垢版 |
2021/04/14(水) 06:28:00.71ID:O2iN4WK90
設定病にかかった設定厨はあらゆる設定が事細かく決められてるべしとなり、開示されてない設定があれば作者にしつこく聞き、聞けない場合は勝手に整合性ありそうな設定を当てはめて納得するのである
設定が曖昧だったり決まってないことが嫌なわけだな
0801名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 0b54-AglQ [126.73.84.208])
垢版 |
2021/04/14(水) 08:02:39.13ID:mGSn+xWC0
登場したところで「元ネタでは云々〜、こういう伝承では云々〜」言ってありもしない設定盛りまくるし
重度の設定厨にとっては原作での登場の有無なんてどうでもよさそう
オリジナル設定つけて饕餮登場させてる二次とかもあるしな
0804名無しさん祈祷中・・・ (アウアウウー Sa47-StiO [106.128.35.27])
垢版 |
2021/04/14(水) 10:47:26.62ID:vsQCRtZra
そうした懐の深い世界観と設定解釈の余地に入り込んで自分なりの幻想郷、そしてその中でのストーリーを形成していく事こそが二次創作の趣と捉えることも出来る
最近は原作至上主義の傾向があるし、それらの独自解釈を書ける人は最初からオリジナルでやるからなぁ
0812名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5a8c-yk1z [221.133.114.219])
垢版 |
2021/04/14(水) 18:29:22.42ID:O2iN4WK90
酔っぱらいにしかたどり着けぬ境地がある
普通の凡人では、思いついても「いやだめだろこれは受けねーよ」と即破棄してしまうような下らないダジャレすらもさらに踏み込み一端のネタとして成立させてしまう
蛮勇とも言える狂気の所業。並のバランス感覚ではたどり着けないオチ
0819名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ e354-1WRr [60.142.185.17])
垢版 |
2021/04/14(水) 20:22:57.75ID:+6jWQwG30
その辺の禁止事項はもしやばい事件が発生した時に「削除してね」って言うためだったり裁判とかで「やるなって規約に書いてあるんで」とかいうためだったりするから有名無実なこともある
もちろん守るべきだけど
0820名無しさん祈祷中・・・ (ガラプー KK06-VKe8 [07032040806814_gq])
垢版 |
2021/04/14(水) 20:28:00.56ID:uAvJApYaK
>>803
そう別に二次でやる分には自由にしてくれって感じ
或いは「もし元ネタ通りだと仮定するならこうなる」みたいな考察も分かる
ただその仮定を勝手に公式設定で確定みたいな扱いをしだすのはおかしいだろと

まあ彼らの気持ちも分からないでもないんだけど
自分は(or自分が推してるこの二次創作は)
元ネタもしっかり勉強した上で整合性にまで配慮して考え(られ)てんだと
そんじょそこらのにわかがノリで作ったような並の二次と一緒にすんじゃねえと
そんな妙なプライドが根底にあるんじゃないかと思う
0824名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 5755-sXUI [58.89.117.43])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:03:04.59ID:LmEIqwnB0
駒草太夫て元ネタあるの?江戸時代に生きてないからコウメ太夫しか想起できないわ
0826名無しさん祈祷中・・・ (スプッッ Sdcb-u3KD [110.163.13.246])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:32:18.40ID:wBFi4CJNd
マミゾウも元ネタでは神扱いされてるけどそういう描写ないしあくまで妖怪は妖怪なんじゃないかな
秋姉妹より力のない神っていうくらいだし信仰のなさで消えそうみたいな話もあるし紫がそんな風になってるとは思えん
0830名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 87f7-CoCA [160.13.80.134])
垢版 |
2021/04/15(木) 01:12:27.12ID:OadezD4j0
考察は自由だが流石に共通点が無さすぎるかと思う
妖怪の親玉すら諸説あるようだしwikipediaではかなり否定的に解説されてた
だがまあZUNは鬼太郎3期世代のはずなのでぬらりひょんに妖怪総大将のイメージを持っている可能性はある
0833名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ e354-1WRr [60.142.185.17])
垢版 |
2021/04/15(木) 01:38:31.83ID:bdXUIaTk0
天狗とかみたいに各妖怪にコミュニティーというか組織が出来上がってるのを見るに、誰か一人強大な妖怪が統治しているというよりは各組織から代表が集う会議みたいなものがありそう
一カ所に集まらなくても長同士が文通して方針決定みたいな
0836名無しさん祈祷中・・・ (スプッッ Sdcb-u3KD [110.163.13.246])
垢版 |
2021/04/15(木) 05:41:18.10ID:Cvd+M0zLd
ぬらりひょんが強キャラなのは鬼太郎3期から広がって色んな妖怪作品に使われてるけど幻想郷でのぬらりひょんはどんな感じなんだろう
一説によると元はタコとかナマズ的な海坊主の妖怪らしいけど幻想郷に海はないしな…………
0838名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 171a-Li9D [122.133.7.237])
垢版 |
2021/04/15(木) 06:48:53.80ID:+pniyf+t0
ぬらりひょんみたいなメジャーすぎる妖怪が未だに登場してないのは既既存キャラが既に該当するからって考察はありだと思う
ろくろ首とかか傘のおばけとか河童とか他のメジャーどころは大体出揃ってるからのにぬらりひょんだけいないのも不思議だからな
0839名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ be4d-iqg9 [49.251.56.39])
垢版 |
2021/04/15(木) 10:08:10.97ID:k7KsXivf0
二次創作禁止事項
東方Projectのイメージを損なう内容
他者の権利を侵害する、または侵害するおそれのある内容
東方Projectの公式コンテンツであると誤解をまねく内容
スクリーンショット、プレイ動画以外のゲーム素材を使用、公開する行為
原作ゲームのエンディングを公開する行為
原作コンテンツや二次創作物を利用し、個人の思想を発信する行為
二次創作物を、その二次創作者に無断で再利用する行為
その他過剰な性的表現や、特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為

東方MMDとか違反しまくってるがいいのか
0843名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 5755-sXUI [58.89.117.43])
垢版 |
2021/04/15(木) 14:09:56.91ID:aLjSBWhU0
これ東方とは特に関係ない動画でbgmに原曲使うのもアウトってことなのか

bgmファイルから直接原曲流したりするツールはどうなんだろ?まだ使った事ないけどこれか動画サイトの原曲動画ないと原曲聴くために原作起動しないといけないのだるい
0845名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 0b54-WB5C [126.163.107.120])
垢版 |
2021/04/15(木) 18:51:22.36ID:5mjcSRoC0
そういえば依姫は霊夢の上位互換で霊夢より強いみたいなことよく言われてたけど実際のところどうなの?
ZUN氏の回答や永夜抄マニュアルから霊夢>永琳で依姫>霊夢とすると依姫>永琳になるけどなんかおかしいような
無意識化でテレポートを連発したり半透明になってテーレッテーしたりもしてないし
0847名無しさん祈祷中・・・ (ガラプー KK06-VKe8 [07032040806814_gq])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:23:46.72ID:8Q4ha+yRK
>>843
東方と関係あろうと無かろうと原曲使用は原則禁止ってだけよ
めんどいから殆どは野放し状態だけど
なおツール等を使って原作から音楽ファイルを抽出して個人で楽しむのはセーフ
というかむしろ曲だけ聞きたいならそうやってくれとZUN自身が言ってる
0849名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 767b-qK95 [111.108.217.212])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:36:16.51ID:e47+I2ig0
ノートPC(win10)で東方原作やってきたけど、輝針城辺りからfpsが怪しくなってきて、紺珠伝で50fps代に落ち着くようになってしまった
一応紺Exで様子見してみたら、雑魚敵すら出てないのに40fpsとか出てたし、もうガタが来たのかな…
0850名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ e354-uQjb [60.119.153.72])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:37:04.84ID:dTf5wXKB0
麻雀アップデートされました
0851名無しさん祈祷中・・・ (ガラプー KK06-VKe8 [07032040806814_gq])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:47:17.13ID:8Q4ha+yRK
>>848
違う
「曲聞いてもらうためにゲーム作った」ではなく
「ゲーム音楽を作りたかったけど依頼とかあるわけもないし
だったらゲームも自分で作ったら手っ取り早いと思った」ので作った

だからZUNの曲は始まりからしてゲーム音楽であり
あくまでもゲームの中で聞いてほしいから原作ゲームのサントラは出さないと言ってる
0854名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 5755-sXUI [58.89.117.43])
垢版 |
2021/04/15(木) 22:00:37.75ID:aLjSBWhU0
>>847
吸い出しはアリなのか
なんかイメージと違うけどこれが同人ってことなのかな
0858名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 87f7-CoCA [160.13.80.134])
垢版 |
2021/04/15(木) 23:25:35.91ID:OadezD4j0
消耗品と言っても別に性能差が下がるわけじゃないからここ2,3年の内臓GPUなら余裕で動きそうだけど
10年前のPCにだってWin10は入れられるからOSは性能の基準にはならんし性能示すならCPUの名前にした方がいいね
0866名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 767b-qK95 [111.108.217.212])
垢版 |
2021/04/15(木) 23:56:18.68ID:e47+I2ig0
一応スペックは

Corei7 8550U
8GB RAM
Intel UHD Graphics 620
ビデオメモリ 4GB RAM

前は問題なく動いてたから、Windowsアップデートが悪さしてるのか、はたまた衝撃とかにやられて物理的に逝ったのか
そこまでPCに詳しくないから詳細はわからない…最近東方以外のゲームも調子悪いんだもね
0868名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 49f7-tdH6 [160.13.80.134])
垢版 |
2021/04/16(金) 00:15:23.07ID:6GSwoAPW0
>>866
性能的には余裕そうだね
ファンが壊れて排熱できなくなるくらいしか物理的に壊れて性能下がることは無いと思う
ソフト的な影響で性能下がることは多々あるから原因がわからないならWindows再インストールしてみたらいいんじゃないかな
再インストール直後で問題ないなら原因探りながらソフト入れたりアップデートしたりしてみたらいい
0871名無しさん祈祷中・・・ (ガラプー KKab-CL8Z [07032040806814_gq])
垢版 |
2021/04/16(金) 00:21:27.54ID:tDj/oXc+K
>>860
俺はプレイ中に重さは感じなくて実際fpsも問題ないんだけど
スコア画面とか見ると0.7%とかあってびびる
一応1%未満ならギリギリセーフとか言われてるけど
せめて0.5%未満で安定させたい

>>866
アップデートの悪さは実際ありそうで怖い
最近アップデートをサボらずにやるようにしたら何か重くなった気がする
0873名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 49f7-tdH6 [160.13.80.134])
垢版 |
2021/04/16(金) 02:16:15.43ID:6GSwoAPW0
たしか輝針城から標準で120×960になったんじゃなかったっけ
だから輝針城から重いかと
その前は風神録か文花帖あたりでゲームエンジン変えたから重くなったってのがあったと思う
逆に言うとそのタイミング以外ではそんなに変わってないはず
虹は情報少ないからわからんけど
0878名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW a955-pxJV [58.89.117.43])
垢版 |
2021/04/16(金) 09:41:08.62ID:+rHVnP9c0
重いの話だと神霊廟だけ異常にカクカクする
処理落ちてよりは敵弾とかに断層が発生する感じ
特に高速魔理沙で左右にシュババすると酷いことになる
0881名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5154-ubdj [60.142.185.17])
垢版 |
2021/04/16(金) 12:54:14.37ID:kbgEDfBj0
ゲームパッドを使ったことがあるけど普段キーボードでやってるって人で明らかにfpsが落ちるって人は一回パッドのドライバをデバイスマネージャーから削除してみるといいかもしれない
パッドのドライバがインストールされてるけどパッドがない場合fpsが2-30程度になる不具合に遭遇したことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況