X



スター・ウォーズ アニメ総合 EP28【クローンウォーズ~レジスタンス】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Order774
垢版 |
2022/11/28(月) 20:32:53.18ID:biG7O4Zf0
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP23【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1592136041/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP24【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1598266548/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP25【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1613805348/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP26【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1630173133/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP27【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1654310101/
0895Order774
垢版 |
2024/05/03(金) 11:29:12.12ID:mX3VeQUAd
反乱者たちでレックスらを隠居してるおもしろ爺さんにしたのマジで失敗だと思うわ
劇中も主人公引き立てるためか老害ムーブみたいなこと多くてあんまり活躍しなかった覚えあるし
0896Order774
垢版 |
2024/05/03(金) 11:54:04.07ID:JREv7FlW0
セレブレーションのチケット発売開始して高いのと3日通し券は売り切れてるけど
1日券も売り切れるもんなの?
まだ何日に誰が出るとか分からないから日程を決めづらいんだが
0897Order774
垢版 |
2024/05/03(金) 12:19:03.40ID:ZZyvqUdp0
>>893
まぁ改心ベイダーは最終的に愛もあったのかもしれんが、
主に言えば、息子が急に出てきて執着する対象出現+ワンチャン皇帝倒す希望も出てきたので、
愛か?って言われると、うーんって面もあるけどなぁ
息子可愛いのは生物の生理現象的な面もあるだろうし
0898Order774
垢版 |
2024/05/03(金) 13:12:26.89ID:fZbeYCjud
映画向いてなさそう
0899Order774
垢版 |
2024/05/03(金) 21:39:43.61ID:8TlUzEpI0
>>895
たしかにレックスすら老害かってとこ結構あったな。いかにもアメリカのベテランとも感じたが。
0900Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 01:39:51.73ID:w1yK4M560
テイルズオブエンパイアもう見れますやん
0901Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 03:03:14.49ID:y1071FBN0
>>889
別に前線で戦うだけが反乱軍じゃないでしょ
銀河の各地で情報収集したり資金調達したり、メンバーを募ったりするための
反乱軍の支援者は普通にいるだろうし、いなきゃあれだけの組織は維持できない
0902Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 03:47:11.44ID:Smxqtqoj0
とりあえず宇宙は広いから地球サイズの感覚で考えるのは止めたほうが良い
0903Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 07:12:30.19ID:CgAa2/Bjd
日本人が世界で働く同じ日本人どころか同じ日本でも具体的にどこで働いてるのかなんてわかんねーのと同じだな
0904Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 09:11:08.49ID:/7WBezMh0
>>901
だからどこにいたんですか?って質問は愚問だって話なだよ
0905Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 10:47:24.25ID:S07qxUcQ0
そうじゃなくてなんで映画で描いてないんだよって話でしょ
普通の映画だったら描くもん

スターウォーズはものすごいでかい規模の物語の一部を映画化という特殊な作り方だから
変に思う人がいるのは不思議じゃない
というか変に思うのが普通
0906Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 11:33:11.98ID:/7WBezMh0
何十年も前の作品に2020年代に作られたキャラクターがでないのはおかしい!って思うのが普通なんだ?
そんな人初めて聞いたけどね
0907Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 12:23:17.07ID:S07qxUcQ0
普通ははみ出た追加を作らないってこと

スターウォーズは最初から物語が大きくはみ出てるのがデフォルトだからなんら問題ない
0908Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 12:35:14.97ID:3ienbTcu0
そう考えると、第2デススターを並行して建造してたパルの周到さを考えると、
ファイナルオーダーを極秘に作ってたのもそんなに違和感なくなるわ
0909Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 13:38:56.74ID:CgAa2/Bjd
後付けで反乱軍に参加してサプライズゲストで再登場すれば盛り上がるけど、別にそこまで明確にどこで何してましたまで描く必要はないでしょ
それをやるからにはそのキャラのために必要な回を作る必要がある
そこまで尺とってたら、その作品の基本ストーリーまでグダグダになりかねない
0910Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 14:20:46.81ID:RGbt+HlG0
このシーンのこの戦闘機、ええこの小さなやつです
これにオメガが乗ってます
ハイ終了
0911Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 14:43:13.66ID:pd5DSe8s0
「ニック・サントはレックス説」が盛り上がったと思ったら公式のミニアニメでこれみよがしにニックの腕にレックスと同じアーマーがつけられてたりするしな
0912Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 15:17:59.38ID:uREBDF1D0
後から作られたキャラクターなのでそれ以前の作品で何してたの?までは考えてませんじゃダメなのか?
0914Order774
垢版 |
2024/05/04(土) 22:43:07.07ID:+McfdIh60
相手にする必要なし
0915Order774
垢版 |
2024/05/05(日) 00:21:08.62ID:3/3qF8Oz0
>>907
海外の映像作品は、原作にないことも追加しまくってるのに何いってんのこのキチガイ
0916Order774
垢版 |
2024/05/05(日) 01:11:38.68ID:gqgUvgvCM
【注意】創か在日のストーカー乗務員【注意】

梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)在中 特徴を大公開〜

(1)自分の悪事が暴露されると 自分の代わりに
営業所の近所の 創か在日小学生に嫌がらせさせよんねん〜
(2)ブルーグリーン色の軽四が愛車
営業所にも、もちろん乗ってくる 通行人を付け回す〜w
(3)江坂ニュー白百合
(大阪府吹田市江坂町2ー7−28)から
 梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2ー52−15)を
車で不審徘徊 最近はこの辺を不審チャリで不審爆走中w

創か在日嫌がらせ小学3年生女子の特徴〜

豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近に
毎朝8時10分頃出没〜 
今朝は鬼の形相で可愛くツインテールw 
朝っぱらから大暴れ 下記の通り絶叫w

(1)「病院行けよ〜」
国循のカルテ漏らしたらアカンやろw
(2)「あいつどこから来たん」「あそこからやで!!」
よその人の家までついて来て、つけまわしたらアカンやろww
(3)「◯◯!◯◯!」(人名呼び捨て絶叫罵声www)
(4)「ぼーっちんぐ てぃびいい〜 あにめいしょ〜ん!!」
あにめふぁん馬鹿にしたらアカンやろwww

罵声を浴びせ凄い顔して睨んでくる妹系wwww
0917Order774
垢版 |
2024/05/05(日) 14:01:20.85ID:GeLfBXTL00505
ガンダムも後付けで一年戦争時にガンダム並みの性能のMSガンガン出てきてるもんな
0918Order774
垢版 |
2024/05/05(日) 16:50:37.66ID:XmNAqTcZ00505
ていうか末期は既にガンダムは旧式機だしね
最新のGMやゲルググのが性能自体は上
0919Order774
垢版 |
2024/05/05(日) 16:51:26.50ID:XmNAqTcZ00505
乗ってるアナキンやアムロがおかしいんだよ
0920Order774
垢版 |
2024/05/05(日) 18:03:25.78ID:KbCWr4om00505
ガノタは巣に帰れ
0921Order774
垢版 |
2024/05/05(日) 18:07:44.81ID:2OHo5n6000505
初期の能力だけを見るとガンダムは劣るかもしれないが後半でマグネットコーティングを施しているから、さほど性能に開きは無いと思うよ
0922Order774
垢版 |
2024/05/05(日) 19:41:55.61ID:XmNAqTcZ00505
マグネットコーティングはアムロに合わせた
カスタムチューニングだから性能とかは関係ない
アナキンに魔改造された重武装R2-D2のようなもんだ
アナキンと別れたら撤去されてしまった
0923Order774
垢版 |
2024/05/05(日) 19:53:20.08ID:MVh5M4Nc00505
バッドバッチ→テイルズオブエンパイアときて次はどんなシリーズになるのか?
バウンティハンターとかどうですか?
0924Order774
垢版 |
2024/05/06(月) 11:45:59.57ID:FTLLDyEz0
テイルズオブエンパイア一気見しようと思ったけど3話の後はマンダロリアンS2のアソーカ回挟みたくなる
0925Order774
垢版 |
2024/05/06(月) 12:20:39.46ID:dKYiC0FI0
アソーカの日常系アニメくれ、それかアソーカ七版勝負とか黄昏れてるアソーカにシャレオツな音楽を流すPVでも良い、アソーカのダンス動画とかさ、なんせアソーカ養分くれ
0926Order774
垢版 |
2024/05/06(月) 14:22:54.57ID:pH9c5T5c0
あんなおっさん顔の何処がいいのか
0927Order774
垢版 |
2024/05/06(月) 15:03:15.77ID:dKYiC0FI0
>>926
レイア姫の悪口はそこまでだ
0928Order774
垢版 |
2024/05/06(月) 15:56:38.26ID:pH9c5T5c0
アナキンとパドメの美男美女から、なぜあの不細工な双子が生まれたのかは、また別の話
0929Order774
垢版 |
2024/05/06(月) 16:30:54.27ID:KHdvWnKL0
朝井戸で水を汲む
午前中は筋トレと素振り
午後はジャンクを修理
夜は寝る
繰り返し
0930Order774
垢版 |
2024/05/10(金) 01:35:35.09ID:pgyTAg7u0
アナキン、パドメと比べると当然落ちるけどルークは田舎者ってだけでかっこいいしレイアも4以外の作品ではそこまで悪くないと思う
0932Order774
垢版 |
2024/05/10(金) 03:31:47.97ID:cQJdCjxL0
EP4のマーク・ハミルは超絶イケメンだろ
EP5の撮影中に事故って顔が変わってしまったけど
0933Order774
垢版 |
2024/05/10(金) 08:25:52.97ID:16a1MsF40
ep6でも第2デススターから脱出する一瞬だけイケメンになるよね
0934Order774
垢版 |
2024/05/10(金) 08:36:58.75ID:nnjiuI7E0
ep7のラストが最高にイケメン
0935Order774
垢版 |
2024/05/10(金) 08:43:57.78ID:Ht5YmJKnr
エリックの青春が最高だろ
0936Order774
垢版 |
2024/05/10(金) 13:09:01.01ID:s9mcKYur0
アナキンの黒衣に合わせてきてるな
0937Order774
垢版 |
2024/05/13(月) 21:43:18.79ID:vt6+1LfP0
穴金
0938Order774
垢版 |
2024/05/14(火) 23:19:27.09ID:Zk0Qf8qy0
またベイダーについてのストーリーやんの?
0939Order774
垢版 |
2024/05/15(水) 12:23:06.17ID:vqOX6CpU0
ベイダーがいないSWなんてアムロとシャアのいないガンダムだしな
0940Order774
垢版 |
2024/05/15(水) 13:55:20.70ID:5t+10+yL0
>>939
それは言いすぎ
声優さんがかわいそうだよ
てかスレ間違えた(笑)
0941Order774
垢版 |
2024/05/17(金) 17:46:21.35ID:iiIjg+650
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0942Order774
垢版 |
2024/05/18(土) 21:29:17.71ID:+pRaP3zz0
「ワイルズ予習・モンハンアイスボーン
ソロハンマーで黒龍(ミラボレアス)を
倒す。マスター級初日」

ttps://iplogger.info/2TU4H7.com
0943Order774
垢版 |
2024/05/19(日) 11:50:08.60ID:c9UW/zKn0
>>939
アムロとシャアがいないガンダムも面白いのたくさんあるだろ
0944Order774
垢版 |
2024/05/19(日) 12:07:01.78ID:AswsWz4o0
まるでバッドバッチの15話からスターダスト計画が始まったかのように描かれてるが
Ep3のラストでベイダーと皇帝が
建設中のデススター眺めてるよ?
0945Order774
垢版 |
2024/05/19(日) 13:29:14.03ID:c9UW/zKn0
あのカットはかなり年代飛んだシーンかもよ
0946Order774
垢版 |
2024/05/19(日) 14:08:08.55ID:p40aBIca0
>>944
まるでってあそこで初めてのようには一切感じなかったが…実際シーズン2でもスターダスト計画の話ししてるし。スターダストという名称を使い始めた時期はともかく。
0947Order774
垢版 |
2024/05/19(日) 14:09:37.88ID:p40aBIca0
>>944
ターキンはデス・スター大好きなんだよ。スローンのタイ・ディフェンダーもアンチだったし。
0948Order774
垢版 |
2024/05/19(日) 17:02:59.60ID:AswsWz4o0
>>945
まぁそれは思い浮かんだけど
並行してオビワンがタトゥイーンに行くカットは
時代飛んでないから変だ
しかもEp2でデススターの設計図出てくる以上
スターダスト計画は元々あるよね
0949Order774
垢版 |
2024/05/19(日) 17:03:57.36ID:AswsWz4o0
>>946
名称が追加されてなんか変化したのかもね
>>947
スローンの〜ってどう言う意味?
0950Order774
垢版 |
2024/05/19(日) 18:13:25.77ID:p40aBIca0
>>949
だからバッドバッチのときに初めてデス・スター作り始めた描写なんてないじゃん。
0951Order774
垢版 |
2024/05/19(日) 19:30:25.15ID:2a1KtZQN0
>>949
お前質問スレ潰した日記帳ガイジだろ
理解力のなさと浅さ、文体が同じ
0952Order774
垢版 |
2024/05/19(日) 19:50:22.92ID:hdtCAjoW0
>>944
ネクロマンサー計画に回ってた予算をスターダスト計画に回せるから
建設がスピードアップするわーって感じじゃない?
0953Order774
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:44.73ID:x0O/TPKd0
ゲイレンがジンにだけわかるように設計図のファイルにスターダストってにつけたはずなのに、いつの間にかデススターのプロジェクト名になってるよね、プロジェクトスターダスト
あと、いくらターキンでも皇帝自らつけたネクロマンサーの予算をタンティスがダメになったからって勝手にデススターに引っ張れるもんなのかな
0954Order774
垢版 |
2024/05/19(日) 22:23:36.44ID:AswsWz4o0
>>952
そういう感じね〜
それなら納得

>>953
それは思った
ラストに他の要素詰め込みたくて無理やり入れたセリフって感じ
皇帝の許可得てからだろと思った
0955Order774
垢版 |
2024/05/20(月) 00:18:40.49ID:lkazkEuN0
ep3のデススターは骨組みほぼ完成してるし時代飛んでないとおかしい
0956Order774
垢版 |
2024/05/20(月) 04:25:54.04ID:01gkEP1k0
EP3のラストは別に時系列的に直後ってわけでもないし
0957Order774
垢版 |
2024/05/20(月) 07:19:28.00ID:SdqW7+u20
絡んじゃダメなやつだったか
0958Order774
垢版 |
2024/05/20(月) 12:10:03.44ID:zodixQxE0
>>948
別に変でもないだろ

皇帝とデス・スターを眺めるベイダーは、
腕組んで余裕がある態度取ってるので、明らかにリハビリ終了&修行終了で時代がかなり飛んでるシーン
オビワンはEP3直後のシーン。ルークを預けるシーンで終わらせたかったのでオビワンは直後は致し方ない
0959Order774
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:33.02ID:SdqW7+u20
バッドバッチのシーズン3で初めてデス・スター計画が始まったとなぜか思うのがおかしいから。そんな描写はなかった。
0960Order774
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:52.43ID:SEN+XQPH0
>>955-956
>>958
そういうことね!
みなさんありがとう
0961Order774
垢版 |
2024/05/21(火) 12:25:04.77ID:wBlnUm5H0
ヴェネター級の塗装の変化とクルーが非クローンになってたから少なくとも戦争終結から半年〜一年以上は経ってるっしょ
0962Order774
垢版 |
2024/05/21(火) 12:35:10.28ID:8apv+jBL0
ジオノーシス人がジオノーシスを待避する時に既に設計図持ってるからね
0963Order774
垢版 |
2024/05/21(火) 14:45:20.18ID:+j/+BMGd0
あの時点では排熱孔の死角はなくて
後で追加したのかね
0964Order774
垢版 |
2024/05/22(水) 06:17:38.72ID:cb08o9rg0
>>945
カットなのかシーンなのか
0965Order774
垢版 |
2024/05/23(木) 11:44:53.47ID:8ndIWbTWd
バリスの弱者救済の悟りの境地っておそらくジェダイ全ての理想の最期だけど、そこまで至ったのが1度悪堕ちしたバリスというのも興味深い
ほとんどのジェダイが戦争反対と思いつつも止むなく将軍になって戦場で無惨な最期を遂げたというのに
0966Order774
垢版 |
2024/05/23(木) 12:49:05.47ID:SFcMD0zZ0
国家レベルに肥大化して組織化するから、色々ほころびも出て崩壊したわけで、
ジェダイは街の便利屋くらいのスローライフ生活が丁度いい
0967Order774
垢版 |
2024/05/24(金) 07:42:31.31ID:x3yXZGy00
モーガン2話になるまで新キャラだと思ってたわ
大人になって顔が似てて思い出した
弧状の剣もそういやあったなーと

それはそうと帝国側に復讐を誓うんじゃなくて
帝国側に入るってどういうこと?
まさか皇帝の表向きの政治にだまされてるの?
グリーバスは民の敵で
ジェダイは反乱起こした敵でっていうふうに
0968Order774
垢版 |
2024/05/24(金) 07:50:01.51ID:kXCf244h0
分離主義者=帝国じゃないから

裏で分離主義を操ってたのがパルって知られてると思ってるの?
0969Order774
垢版 |
2024/05/24(金) 08:27:32.66ID:x3yXZGy00
>>968
思ってないけど
あんまそういう視点の物語今までなかったから
ファンとしてどう感情移入したらいいのかわからない
だまされててかわいそうなのか
悪役にも正義があるから仕方ないって思ってほしいのか
なんなんだろう
勧善懲悪として描かれてた帝国側の言い訳ドラマなんているの?
0970Order774
垢版 |
2024/05/24(金) 08:32:05.53ID:Vr4yFd+30
強いものに巻かれる
0971Order774
垢版 |
2024/05/24(金) 08:42:19.79ID:Nc1v7JNC0
帝政のメリットはトップダウンで事態に即介入出来る所だからね
共和国で地獄を見た人々にとっては帝国の圧政は必要悪なんだろう
0972Order774
垢版 |
2024/05/24(金) 08:52:42.36ID:xJiIwF0ja
>>970
>>971
そういうことね
多少荒くていいから力で即座に制圧してほしい層がいるわけだ
それで帝国に外敵による危機を救われたっていうシーンもあるにはあるんだろうけど
共和国目線のファンにそれを見せることはなさそうだね
0973Order774
垢版 |
2024/05/24(金) 08:54:12.79ID:Ssn96WeoH
>>968
そう思ったからの疑問じゃなくね?
0974Order774
垢版 |
2024/05/24(金) 10:49:41.57ID:mugv7JGK0
>>967
故国に思い入れがあっても、
故国を滅ぼした支配者側につく武将とかは歴史上でも特に珍しくもないよ
0975Order774
垢版 |
2024/05/24(金) 12:36:43.38ID:84Pt8tnQ0
モーガンも話し合いで解決すべきだったよね
0976Order774
垢版 |
2024/05/24(金) 17:56:37.87ID:Vr4yFd+30
自分の信念を失って長生きするか
信念を持って殺されるか

究極の選択だよね
0978Order774
垢版 |
2024/05/28(火) 09:46:49.41ID:bAQG7Tr80
リンってキャラ他で出たことある?
バリスの最後の物語いつかは知らないけどまだ生き残ってるんだよねー
すごい悪役然とした風貌だけど
今後ライトサイド側で出てくるんだろうか?
0980Order774
垢版 |
2024/05/28(火) 13:34:18.64ID:dVrcPEtzd
ドラマのオビワンに出てるけど、出てるだけというか
モブ通り越して背景くらいの扱いだったような
0981Order774
垢版 |
2024/05/28(火) 13:38:47.62ID:DjKYBqhy0
だね
0982Order774
垢版 |
2024/05/28(火) 14:19:25.62ID:bAQG7Tr80
>>979
あの人か
でもそれって時系列的にはバリスの死の前だよね?
0983Order774
垢版 |
2024/06/03(月) 08:41:27.26ID:19tTaevI0
>>967
なんかこの質問からの流れおかしくない?
モーガンの復讐相手はグリーバスで分離主義トップのドゥークーをジェダイが滅した時点で復讐相手はもう消えてる
表向きには反乱を起こしたオーダーをパルが鎮圧して興したのが帝国でしょ
はたから見たら共和国が内ゲバで別れて片方の勢力が帝国作ったてことだから
モーガンが帝国に与したのはあくまで領主として領民のための技術の売り込みがきっかけだし
0984Order774
垢版 |
2024/06/03(月) 10:22:44.06ID:FBjh1sL30
いまだに通商連合=帝国だと思ってるやつが多くて、同一人物が複数スレで同じこと書き込んでるんじゃないかって疑うくらいクドいんだよなあ
0985Order774
垢版 |
2024/06/03(月) 10:48:34.14ID:fg4PdosD0
>>984
しゃーないあまり興味ない人はそんなもん
俺もアニメクローンウォーズをみてスター・ウォーズの世界を理解できた
実写映画だけ民は悪者=全部帝国って人も多いと思う
0986Order774
垢版 |
2024/06/03(月) 19:28:10.95ID:MA5rSOZX0
わかりやすく共和国が帝国になっていくプロセスやってるのにw
0987Order774
垢版 |
2024/06/03(月) 19:41:30.16ID:fE1mkFfN0
はっきり言って共和国が何なのか帝国が何なのかあの短さで理解できる奴はそういない
分かったと言ってる奴は分かったつもりになってるだけ
0988Order774
垢版 |
2024/06/03(月) 20:05:12.71ID:19tTaevI0
まあスピンオフ広げすぎた弊害だな
エンパイアのモーガンの立ち回り理解するためにはクローン・ウォーズで分離主義勢力と共和国の対立軸を理解してマンダロリアンで帝国の残党が捕縛されることを知ってアソーカでスローンに執着してる事を知ってはじめて「はいはいモーガンね、どうでもいいよ」と言える
0989Order774
垢版 |
2024/06/03(月) 20:07:55.49ID:19tTaevI0
てかバリスからしてクローン・ウォーズ見てないと意味不なのになんでグリーバスが帝国ていう勘違いしてんだ?
バリス誰?ってやつが勘違いするならわかるけどバリスわかってその勘違いになるって読解力無さすぎてヤバいな😅
0990Order774
垢版 |
2024/06/03(月) 20:18:26.30ID:fE1mkFfN0
スター・ウォーズ初心者
良い奴=反乱軍かジェダイ
悪い奴=帝国かシス

分離主義、通商連合=帝国
共和国=なんかそういう平和な所があんのね
0991Order774
垢版 |
2024/06/04(火) 08:39:32.19ID:dz09X8M80
共和国=ジェダイだと思ってるんだよ
0992Order774
垢版 |
2024/06/04(火) 09:38:34.20ID:5b+eFEwF0
初心者は共和国=ジェダイの国て感じだろうな

まあクローンウォーズ見ろって事だ
それで全て上手く行く
0993Order774
垢版 |
2024/06/04(火) 10:32:54.20ID:r46d3lXg0
分離主義、通商連合=帝国はともかく共和国=ジェダイはそこまで間違いじゃないと思う
ジェダイは共和国、最高議長の犬だしクローン戦争でも共和国以外の星は助けられないとか言いだすし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況