X



スター・ウォーズ アニメ総合 EP28【クローンウォーズ~レジスタンス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2022/11/28(月) 20:32:53.18ID:biG7O4Zf0
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP23【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1592136041/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP24【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1598266548/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP25【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1613805348/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP26【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1630173133/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP27【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1654310101/
0602Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 05:00:34.71ID:eZtbN7UQ0
>>600
先に反乱者たちから観たもんで、ホンドーはねずみ男ポジションなのかと思ってたけど、
クローンウォーズだともっとストレートな悪役だったんでちょっと驚いた
シーズン5だとアナキンに雇われて武器を輸送するエピソードがあったから
いい奴よりのキャラになるのかと思ったのに、その直後にジェダイ訓練生襲う話があって
あちゃーって感じだったわ
0603Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 08:05:45.99ID:cpX+elRH0
>>601
カノンのコミックとレジェンズの共通だとルークはEP6の間にひたすらジェダイの遺跡やら寺院を探してそこから知識を得たりしてる。

カノンのコミックでは自作緑のライトセーバー手に入れるまでは探索で入手したテンプルガードの黄色のライトセーバーを使っている。現在コミック進行中

レジェンズでは、オビ・ワンが残した設計図を頼ったのでライトセーバーの見た目がオビ・ワンに似た形に。クリスタルは緑だけど、天然物が手に入らないので、シスと同じように何週間も瞑想して自作した赤ジャに人工クリスタル。


今のカノンのコミックはルークは黄色のライトセーバーを扱ってて今までのイメージと違って格好いいよ

https://i.imgur.com/Q7MVryS.jpg
https://i.imgur.com/qk0u3iw.jpg
https://i.imgur.com/so9Q76A.jpg
https://i.imgur.com/43UEs4q.jpg
0604Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 09:13:31.78ID:Yt9/vKkJ0
>>601
そんな話無視していいよ
あそこにしかクリスタルが無いなんてありえない
0605Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 09:38:22.87ID:cpX+elRH0
>>604
他にもたくさんあったけど、ライトセーバー用の良質なクリスタルが手に入るのがあの時代はイラムしかないってだけ
ニワカは黙ってろ
0606Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 09:45:55.00ID:623AzE3m0
>>603
最後のルークはめっちゃイケメンだな
0607Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 09:49:13.99ID:XJW50onn0
自分の為のクリスタルを探しに行くのがギャザリングでイニシエイトの試練だから大変なのは当たり前じゃないのか
カイバークリスタル自体は古代から兵器の動力源としても使われてる稀少な鉱物
0608Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 10:19:37.76ID:JoP3QHjAH
>>603
こういうのアソーカでやってくれると良いな
0609Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 10:33:26.31ID:HUiLc+07d
>>608
オビワンみたいになるだけ
完璧なオリジナルにこれ以上触らないでもらいたい
0610Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 10:41:55.76ID:JoP3QHjAH
>>609
寺院や遺跡巡りよ
0611Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 10:53:39.68ID:cpX+elRH0
映画のライトセーバーが基本的に青と緑だけなのは、イラム産だから。ハイリパブリックとかの時代はイラム以外にもカイバークリスタル鉱山がたくさんあったので色々なライトセーバーの色をしてる。

レジェンズだとルークが開いたジェダイアカデミーの時点で新しい採掘場所や昔の鉱山再発見で色々なライトセーバーの色が増えた。
0612Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 11:01:02.38ID:cpX+elRH0
ジェダとかカイバークリスタルの産地だけど、カイバークリスタル全てがライトセーバーに使えるとは限らないのよ。
だから結局質の良いものじゃないとライトセーバーが起動しない。
クリスタル以外にもメイス・ウィンドゥの特別な石やら、巨躯のクレイトドラゴンから取れる小さなクレイトドラゴンパールとか、質がよく強力な物質ならライトセーバーのコアに使用することはできる。

まあ何が言いたいかというと、ジェダイ末期のライトセーバー用クリスタルの入手方法は基本的にイラム限定になってたということ

極寒の地で極限状態で自己を試すという点でギャザリングにも都合が良かったし、あの時点ではイラムは枯れないほど豊富だった(スターキラー基地になるくらい)ので、特段ジェダイは他のライトセーバークリスタル鉱山を探そうとはしてはいなかった。
0613Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 11:08:36.70ID:HUiLc+07d
>>610
アソーカはEp6後の話だからやらなくていいな
0614Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 11:36:55.89ID:JoP3QHjAH
>>613
寺院や遺跡巡りは時代関係ないだろ
0615Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 11:51:11.26ID:q/aaZEU/0
スノークの顔の傷はルークがつけたエピソードやろうぜ
0616Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 12:18:48.84ID:y19AimHI0
やっぱりジェダイは天然シスは人工の設定がいいなー
なんでハリーポッターみたいな設定にしたんや
0617Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 12:32:24.44ID:JB317gJi0
天然シス?
そもそもシスは人工的なの?
0618Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 12:54:52.52ID:y19AimHI0
ジェダイは天然クリスタル、シスは人工クリスタル
0619Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 13:40:39.12ID:cpX+elRH0
シスが人工に拘ってたのは、ダークサイド込めて手作りしたほうが軟弱な天然より強いだろうというお気持ちなの笑える
0620Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 16:53:39.36ID:DAEAOBXpd
クリスタルが出血するとかいうのが意味不明なんだよ
0621Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 16:57:41.45ID:aLMPvTr00
ジェダイは青、シスは赤、ルークはどちらでもない緑
というのが好きだった。
トリロジーの頃
0622Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 17:00:16.55ID:zdOQB+4D0
>>620
まじでお気持ちクリスタルになって意味不明だからそれを作ったディズニーとその傀儡の自称設定班は何考えてたんだろう
0623Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 17:06:41.75ID:JWdll2/3d
そもそも物理的に出血してる訳じゃなくて
血のような赤ってだけじゃなかったか
0624Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 17:13:39.93ID:zdOQB+4D0
英語でbleedって単語を使ってるだけで、公式和訳をしたやつが出血と訳したか出血になってしまった。正確というか感覚的には酷い痛みを負わせるという英語なんだけどな。ディズニーになってから翻訳の質が落ちてるわ。
0625Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 17:15:14.36ID:Gb6arPRH0
地の利を得たぞ
0626Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 17:17:19.71ID:zdOQB+4D0
正確に言うと、酷い苦痛や何かの中へ、またはそこを通して徐々に広がること。 :浸透するがこの正しいBleedの意味なんだけど、公式和訳が英語下手だから辞書の一番上にでてくる出血という言葉を使った。
0629Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 21:55:36.95ID:NJU4XzcRd
俺も昔の設定のほうがよかったわ
下手な魔法要素はいらない
0630Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 22:10:00.32ID:zdOQB+4D0
フォースが既に魔法なんだから、ライトセーバーまで魔法にする意味がないんだよなあ
あくまで科学技術だったからこそのライトセーバーだったのに

魔法&科学でバランスが取れてたのに、魔法&魔法になって、SFじゃなくてただのファンタジーの域に達してるんだよなあ
まじでディズニーマジックってクソだわ
難しい理屈のある設定を無視したいからお気持ちとか感情で全て決まるとかスターウォーズじゃないんだよなあ
0631Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 22:30:38.03ID:Rux9EyL30
まあディズニー前からギャザリングがファンタジー入ってたしな
0632Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 22:32:18.85ID:megbaAyM0
ルーカスにファンタジー要素ないとほんとに思ってるのか
0633Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 22:37:46.04ID:VHrRB4Wzd
なんでルーカス全体の話になるのかわからん
0634Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 22:53:34.90ID:zdOQB+4D0
ライトセーバーは少なくともファンタジーじゃなかったのに、ライトセーバーもファンタジーにしたと言ってるんだよ。
0635Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 23:06:56.50ID:LTWoe4kbd
アナキンのライトセーバーがレイにビジョン見せたり
声が入ってきたりしたときは
なんでそうなるかなーって呆れたわ
単なる武器だったのに魔法の杖みたいになった
0636Order774
垢版 |
2023/06/12(月) 23:31:56.41ID:zdOQB+4D0
銃の発達した世界であえて近接のジェダイしか扱えないレーザー剣というピーキーな”武器だった”のに

魔法の杖になってしまった
0637Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 03:20:57.63ID:3AVlO1FZ0
>>603
遅くなったけど色々教えてくれてありがとう
この辺のエピソードも映像化してくれんかな
実写じゃ難しいからアニメでいいんで
0638Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 03:25:46.73ID:3AVlO1FZ0
>>631
シーズン4のフォースの惑星とか思いっきりファンタジーだしなあ
正直いってあのエピソードはどうかと思った

つか、「エンドア」の時点で既に魔王や魔女なんてものが出て来るし
ファンタジー要素はルーカスの想定内と考えて諦めるしかない
0639Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 06:39:15.41ID:X/LTcNCf0
フォースの惑星はとくにルーカス思い入れあるんだよ。
エピソード9にサン出したらとアドバイスまでして却下されてる。
0640Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 07:34:44.04ID:KylVAxt/a
アナキンがフォースにバランスをもたらした時点でサンは死んだと思ってたのにルーカスの中ではEP9時点でも生きてたんだな
0641Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 08:56:12.41ID:hSC84MHG0
>>637
そういうのって自分で想像するのが一番楽しいんだぞ
スターウォーズはEp間に空白があってその期間
彼らはどうしてたのかなーと子どもの頃はよく考えたものだ
0642Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 08:56:37.85ID:1ZDtmmxDd
色って製造の過程で決まるし
ギャザリング自体かなりファンタジー寄りの要素だから特段不満は無いな

使う上ではただの古臭い武器なのはシークエルでもそうだったし


あとレイが見たビジョンはあれライトセーバーがというよりレイがおかしい
何やねん物の記憶を見る能力って
0643Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 09:04:54.85ID:hSC84MHG0
>>638
だからなんでルーカス全体の話になるの?

ライトセーバーはルーカスのいた頃
ファンタジーだったか?
ルーカスがファンタジーに前向きだったのは誰も否定してないだろ

ライトセーバーの話をしてる
お題になってるのはライトセーバー
ライトセーバーの話をしてる
お題になってるのはライトセーバー
ライトセーバーの話をしてる
お題になってるのはライトセーバー
0644Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 09:42:53.24ID:6PddlzEj0
ライトセーバーは知識があれば作れたもの
それをファンタジー化したのがディズニー
0646Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 09:52:32.70ID:1ZDtmmxDd
ライトセーバーって別に形にするだけなら今でもフォース感応者じゃなくても作れるくないか
もちろん色は変わらんだろうが
0647Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 10:03:04.74ID:ko2x8Ind0
>>646
Visionsにはライトセーバースミスってのが出てくるけど、これはカノンに関係ないからな
0648Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 10:12:53.40ID:6PddlzEj0
カイバークリスタルが作成者と共鳴しないと完成しなくなったんだぞ
だからファンタジー
0649Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 10:41:34.07ID:pPPQKBf6d
ルーカス時代なかったものを新しくファンタジーとして出すならわかるけど
すでに設定があるものをファンタジーに変える思考がよくわからん
0650Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 10:44:04.67ID:1ZDtmmxDd
>>648
どこで出てきた情報なん
0652Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 11:22:10.52ID:espxFEZ40
>>648
つーか昔からそんな設定じゃなかったっけ
修行の最終段階で自分でセイバーつくる時、心技体揃わないと良いセイバー出来ないみたいな
0653Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 11:50:06.72ID:3AVlO1FZ0
>>652
EP6のノベライズにもそんなようなことが書かれてたような気がする
0654Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 16:53:29.42ID:1N6EnGoa0
そのうちデススターのスーパーレーザーもベイダー卿か皇帝いないと撃てなくなるのか
0655Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 16:54:38.12ID:1N6EnGoa0
>>652
妖刀村正でも打つなら別だが剣だけなら
村の鍛冶屋にも打てる
0656Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 17:12:36.13ID:1ZDtmmxDd
そんなことになったらギャレスが飛んできそう
0657Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 18:36:34.66ID:7fbaCIRBa
黄色いセイバーはなにに共鳴してるんだろう。
0658Order774
垢版 |
2023/06/13(火) 18:48:00.44ID:wqSFa7lG0
>>657
赤と緑を混ぜた色だから(ガチでこの理由)
0659Order774
垢版 |
2023/06/14(水) 01:24:03.84ID:bvjxVrfC0
>>657
ビタミンおしっこ
0660Order774
垢版 |
2023/06/14(水) 13:00:36.78ID:df6bO5vw0
ジェダイサバイバーではじめて、クリスタルの”出血”が映像化。

こんな簡単に赤くなるのかよw

https://youtu.be/kt1cXmxOQdQ

3分50秒~

ハイリパブリックのジェダイが帝国時代までタンクで生き残ってその場で闇堕ち。黄色のカイバークリスタルをその場で赤くする。
0661Order774
垢版 |
2023/06/16(金) 08:42:28.18ID:8i/Gz4rGM
>>660
コミックのシーンは激しかったよね
0662Order774
垢版 |
2023/06/16(金) 09:16:25.90ID:/pbSpvGQ0
>>661
激しかったよね…なんかエロい
0664Order774
垢版 |
2023/06/19(月) 12:48:17.69ID:UYah74yV0
SPLASH!!
0665Order774
垢版 |
2023/06/20(火) 07:49:46.19ID:IzZrMWRu0
ベイダーは大げさなリアクションとって周りにヤベえって見せつけてる
0666Order774
垢版 |
2023/06/22(木) 13:15:02.83ID:gSAtLF2+a
ベイダーの周りに人はいないけどねw
0667Order774
垢版 |
2023/07/04(火) 20:16:29.82ID:VlbvjySv0
>>663
思ったよりエロかったわ
0668Order774
垢版 |
2023/07/05(水) 07:29:26.85ID:N9pkIvcV0
カラーコミック高いんだよなあ
0669Order774
垢版 |
2023/07/14(金) 15:24:32.01ID:XPDa+rVC0
反乱者たち見直してるけどやっぱ面白いな
2話でエズラがカラスに追い詰められた時にフォースジャンプと思えるくらい飛び上がってるけどあれは何なの?
0670Order774
垢版 |
2023/07/16(日) 19:05:59.65ID:bmJMxmAE0
クローンウォーズ初めて見てますが面白いですね
ヘタな社会論勉強するよりもこれ見たほうが現実社会の仕組みがわかる気がする
そしてジェダイマスターが一番腐ってる
0671Order774
垢版 |
2023/07/16(日) 19:40:38.03ID:/n561TTur
>>670
それは暗黒面に染まりつつあるな
0672Order774
垢版 |
2023/07/16(日) 19:52:04.52ID:WO/EL3QPr
>>670
オビ・ワンが中間管理職ポジなので、面白い
0673Order774
垢版 |
2023/07/17(月) 09:17:47.01ID:KJMwfWQE0
クローン・ウォーズてやっぱり戦争ものなんだなと思う。
0674Order774
垢版 |
2023/07/17(月) 12:34:51.90ID:LaFErhxW0
コーエーテクモとSWのコラボまだかよ。戦記大河物だからかなり相性良いだろ
シミュレーション系でも無双系でもどっちでも良いから
0675Order774
垢版 |
2023/07/18(火) 12:12:11.76ID:uIAzWwuUa
バッドバッチシーズン3は来年か。。待ち遠しいな。
0676Order774
垢版 |
2023/07/18(火) 12:23:55.66ID:Ukk9MLnO0
アニメはストの影響あんまないのかな?
0677Order774
垢版 |
2023/07/18(火) 20:35:13.77ID:FF94NaPb0
>>676
S3がどれくらい制作進んでたか分からないけど、キャストも脚本も影響あるんじゃない?
0678Order774
垢版 |
2023/07/21(金) 12:33:02.71ID:voYirCsD0
とりあえず今のスターウォーズのスピンオフ系を理解するには、クローン・ウォーズと反逆者たちを全部見なきゃいけないのをようやく理解した。
アソーカ観るのはその後でもよかろう。
0679Order774
垢版 |
2023/07/22(土) 15:48:21.82ID:PEsDLYoua
>>678
これから見るの? 特典映像も一緒に見ることをおすすめする。
0680Order774
垢版 |
2023/07/22(土) 19:43:05.49ID:wXxoeRMw0
すまん、クローン・ウォーズ見ようと思うんだけど、1時間39分の奴はどういう位置づけなの?
シーズン1〜7より前の話?
見ないと話繋がらない?
0681Order774
垢版 |
2023/07/22(土) 19:49:44.02ID:A2WIEBNW0
>>680
序章っていう感じ
がっつり観るつもりならこれも観た方がいい
0682Order774
垢版 |
2023/07/22(土) 20:10:44.24ID:wR/qJMV20
>>681
そうなんだ。ありがとう。じゃあ見るわ。

ディズニープラスには「スターウォーズ時系列」ってカテゴリがあるんだけど、なぜかこの作品は含まれてないから混乱した
0683Order774
垢版 |
2023/07/22(土) 20:12:41.05ID:/RbwheqD0
>>682
アソーカはここで初登場
0685Order774
垢版 |
2023/07/22(土) 21:37:49.99ID:7sMHklPc0
>>680
クローン大戦も忘れずな
0686Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 12:26:58.48ID:jvDk9z/50
ようやくクローンウォーズ完走したわ
シーズン5〜6あたりでけっこうつらかったけど、確かに最後まで見る価値はあるな
なんだかんだでシーズン7の終わりあたりは感慨深いものがある
ボカタンのキャラとか初登場の頃はマンダロリアンにつながるように見えなかったけど、
シーズン7の終わりあたりを見るとちゃんと納得できるのな
ちなみにシーズン7のラスト近くは後から製作されたんだっけ? 
クオリティが今までより格段に上だった気がする
0687Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 12:34:26.45ID:jvDk9z/50
あとみんながやたらとレックスを特別視するのもよくわかった
最後までアソーカと行動を共にしてたんやなあ
0688Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 13:30:59.41ID:olt/uCMN0
>>686
ディズニー買収でシーズン6で打ち切り→反乱者たち製作→2020年クローン・ウォーズファイナルシーズン
0689Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 13:36:07.38ID:olt/uCMN0
>>633
ディズニーガーに対してだろ
0690Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 14:50:16.23ID:Hndlp5aF0
>>686
そのまま反乱者たちまで見るんだ!
0691Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 14:59:54.11ID:jE7u0DKx0
EP3当時、なんでレックスはオーダー66の時にアナキンのそばに居なかったんだろ
コーディーはオビワンと一緒に居たのに
0692Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 15:03:12.61ID:Hndlp5aF0
>>691
501軍団は自主的に分割してアソーカの方についてった

ってシーズン7見ててわかってない人????
0693Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 15:51:41.75ID:olt/uCMN0
なぜアナキンでなくアソーカについていくことにしたのかという疑問でないの?
0694Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 16:18:50.71ID:sfcxmAJwM
>>686
ディズニー買収後に作られた
0695Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 16:57:29.21ID:jE7u0DKx0
>>692
書き方が悪かったね、EP3公開当時の話よ
特に説明もなくフェードアウトしたよね
0696Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 17:18:26.38ID:0L6B/axR0
>>695
?EP3公開時点でキャプテン・レックスというキャラクターはいないけど
0697Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 18:05:47.01ID:sfcxmAJwM
>>696
映画製作当時はいなくても、あとから足されたんだからEP3の時間にレックスは存在するだろ。理解できない?
0698Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 18:37:36.97ID:jE7u0DKx0
いやごめん、完全に記憶違いしてた
レックスってクローンウォーズから登場したんだっけ
EP3の頃からアナキン&レックス、オビワン&コーディのセットだと思い込んでたわ
フォローしてくれた人も申し訳ない
0699Order774
垢版 |
2023/08/02(水) 19:28:57.44ID:olt/uCMN0
This is the way.
0701Order774
垢版 |
2023/08/03(木) 06:47:28.83ID:bpclSbJY0
>>697
他人に乗っかってマウント取ろうとしたらスカしてしまってクソダサくて笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況