X



スター・ウォーズ アニメ総合 EP28【クローンウォーズ~レジスタンス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2022/11/28(月) 20:32:53.18ID:biG7O4Zf0
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP23【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1592136041/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP24【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1598266548/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP25【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1613805348/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP26【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1630173133/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP27【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1654310101/
0433Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 11:14:13.91ID:R/UWHmDK0
ていうか主役だったのはSWだけで結構悪訳向きなんだよね
0434Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 11:15:24.03ID:R/UWHmDK0
ハミルの話ね
0435Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 11:47:01.54ID:1KWXoyBD0
「主役だったのはSWだけ」はさすがに言い過ぎ
0436Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 12:44:04.37ID:+lbLvCF70
エリックの青春
0437Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 12:58:13.16ID:t+x0Fci2d
おいやめろ
風の惑星/スリップストリームの悪口はそこまでだ
0438Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 13:17:01.14ID:sedymYGnM
クレジットはトップではないが「最前線物語」は不朽の名作
0439Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 18:53:11.72ID:69QMTMDw0
イアン・マクダーミドも映画はほぼSWだけなんだよな
演技力半端ないけど
0440Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 19:02:56.15ID:ApmVy6Aq0
>>432
スターウォーズの後ほとんど出演作がないんだからいい女優ではないだろ
EP8の時に体重コントロールできなかった時点で女優としては論外
0441Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 19:04:08.35ID:ApmVy6Aq0
>>423
ブレランはシリーズではないと思いますけど
2049は単なる続編
0442Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 19:05:37.44ID:ApmVy6Aq0
>>439
あの人は舞台俳優だろ
0443Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 19:09:37.23ID:R/UWHmDK0
スリーピィ・ホロウはシス卿揃い踏みで凄かったな
0444Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 20:08:18.94ID:/L5eiDvM0
>>429
ヴィジョンズは駄作多めやろ
0445Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 20:09:05.65ID:xumuvOROM
>>440
スターウォーズの後ほとんど毎年出演作が公開されてるぞ
知らない映画は存在しないことにするなんて論外
0446Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 21:06:49.43ID:uP+M1LCJ0
アニメは
・クローン・ウォーズ(映画とアニメ)
・バッドパッチ
・反乱者たち
しか見てないけどかなり楽しめたよ
2D大戦って見たほうがいいん?
0447Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 21:09:09.71ID:4JqV0zeCr
>>446
メイス無双を見たいなら見てもいいけど、見なくても問題ないなあ。
でもどうせディズニープラスで見れるんだから何話か見て自分で判断するのがよろしいかと。
0448Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 21:15:29.61ID:uP+M1LCJ0
>>447
絵が古すぎて観るの避けてたけどちょっと見てみますわ
0449Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 21:42:11.86ID:8jtzp7Db0
>>447
元気玉で地上戦艦ふっとばす奴だっけ?
あれ観るとクローンウォーズ本編で割と苦戦してるのが違和感ありすぎなんよな
0450Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 21:57:23.27ID:nhv4cj/U0
素手で数百体のB2を薙ぎ倒してて吹いた
0451Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 22:08:21.81ID:j5yCfyGd0
2Dクローン大戦は今やレジェンズでストーリーの重要性というよりアニメーションそのものが楽しい
0452Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 22:09:03.98ID:j5yCfyGd0
>>449
元気玉で地上戦艦ぶっ飛ばす方が非現実的だろ
0453Order774
垢版 |
2023/05/10(水) 23:27:47.89ID:djma0q440
マーク・ハミルの演技が冴えるのはガイバー

ttps://youtu.be/kQ3Ix6GaC48
0454Order774
垢版 |
2023/05/11(木) 11:51:12.46ID:QfvILGyL0
2Dクローン大戦は、当時から見てもわざと古めのアニメーションぽく作ってるのが良い
往年の海外アニメみたいな感じで

>>451
上記のようにそういう風に作ってるから動きを見るだけで楽しいんだよね
0455Order774
垢版 |
2023/05/11(木) 13:05:35.95ID:WJbkWGd6d
内容もけっこう良くできてるよね
メイス無双が有名だけど、夢の中で少年アナキンがクワイガンに甘えたり、古民族の儀式の中で暴走した自分が黒いマスクに覆われる悪夢を垣間見たりとアナキン好きにはオススメ
0456Order774
垢版 |
2023/05/11(木) 13:09:47.79ID:yNhMs8For
2Dアニメのクローン大戦見たあと映画見るとこいつら弱くね?ってなる
あのアニメはビジョンズみたいにこれが俺が考えたスターウォーズだ!みたいな感じで作られたのかもな
0457Order774
垢版 |
2023/05/11(木) 13:22:27.22ID:BiFLQwni0
シャアクティがかわいい
0458Order774
垢版 |
2023/05/11(木) 13:57:04.57ID:WJbkWGd6d
グリーバスを食い止めて議長が逃げる時間を作るために単身残ったシャアクティに対して「そなたの自己犠牲の精神は長くジェダイの歴史に語り継がれるだろう」と称えたパルパティーンは議長の鑑!
0459Order774
垢版 |
2023/05/11(木) 14:36:52.36ID:ohSYrUGAd
なお
0461Order774
垢版 |
2023/05/16(火) 22:18:03.16ID:hMrO4Chyr
スケワエリカ迷うなぁ
ナツメなら迷わず買うけど
0462Order774
垢版 |
2023/05/16(火) 22:19:20.54ID:hMrO4Chyr
間違えた
0463Order774
垢版 |
2023/05/17(水) 08:15:03.00ID:xJq3/Gbar
ナツメ買った感想を是非!
0464Order774
垢版 |
2023/05/17(水) 18:46:49.80ID:VZqrtKtea
スケワエリカがなんなのか気になって眠れない
0465Order774
垢版 |
2023/05/18(木) 14:27:55.09ID:68tp8VAv0
女(スケ)はエリカ
0466Order774
垢版 |
2023/05/18(木) 18:09:18.70ID:rziZAMnua
スワスチカ?
0467Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 16:45:42.00ID:XQHMT2Nt0
ヤドルの扱いひどいな
ジェダイ評議会抜けた後は隠居してたのかと思ったら
アニメ化されてドゥークーに殺されたのかよ
ヨーダの種族の価値も下がるし最悪だな
0468Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 16:53:59.51ID:XQHMT2Nt0
>>46
ありゃないわ
自分の考えに迷いのない頭おかしい感じの人物をイメージしてたのに
なんかクヨクヨしてるシーンあるし
重罪が増えたし
0469Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 17:01:47.34ID:usNF4Xy10
>>467
別にヨーダ種族が平均的に強いってわけじゃないだろ
ヒューマン族もフォースの強さピンキリだし
0470Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 17:03:53.05ID:usNF4Xy10
てかヤドルもジェダイな以上凄腕なんだろうけど、ドゥークーがそれを上回る凄腕ってだけで、
何もヨーダ種族の価値は下がらんでしょう
0471Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 17:51:42.49ID:42LRjP1md
レジェンズ設定のヤドルならドゥークーどころかシディアスもぶっ倒してただろうな
0472Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 17:59:51.49ID:XQHMT2Nt0
>>470
そんなにドゥークーが強いなら
わざわざ隠れてたのに出ていくのがおかしい
アジトもわかったんだし
評議会に報告するのが先決
(話に矛盾ができるからとか言うのやめてね)
ヨーダ種族を頭悪くした
つまり価値が下がった
0473Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 18:01:04.36ID:XQHMT2Nt0
>>471
伝染病から人々を救ったみたいなエピソードを見た気がするけど
それはレジェンズ?
0474Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 20:07:05.27ID:66u7FV9u0
>>472
ドゥークーを信頼してたからこそ戦ってしまったんとちゃうのん

>>473
ヤドルはカノンの映像スピンオフではほぼ初登場だと思う
0475Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 21:04:53.81ID:T9RJqgsO0
モールを失ったシディアスがドゥークーに目をつけた的な感じだと思ってたけど、EP1時点で既に繋がってたのが意外だった
オビワンにモールが倒されなかったら3人体制でクローン戦争やってたんだろうか?
0476Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 21:13:13.70ID:kUzflCdJ0
アナキンにも早くから目をつけてたしルークにも目をつけてヴェィダーは自分の用済みを受け入れてた
0477Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 21:41:52.65ID:WnGrU/zy0
パルってジャニーさんだったのかな
0478Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 21:44:07.24ID:eJa4xSHp0
>>475
表向きは総指揮ドゥークーは変わらずモールはヴェントレスみたいに前線での切り札として活躍してたかもね
0479Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 21:46:06.41ID:fxwmYkMS0
みんな何見て語ってるの?
0480Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 23:04:26.77ID:R212Rx1Ed
テイルズオブジェダイ
0481Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 23:06:12.84ID:fxwmYkMS0
新話追加されたの?
0482Order774
垢版 |
2023/05/22(月) 23:07:11.65ID:R212Rx1Ed
>>474
ごめん、見たというか読んだかも
現役の頃は英雄だったと

それが初めてちゃんと映像化されたのが
あんな無惨な最後では悲しすぎるわ
0483Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 00:12:08.76ID:/d0qwi+v0
>>472
ヤドル自身がドゥークーと対峙して何となかなると思ってたとしたら、それは両者の戦闘能力の真実とは別問題だろ
0484Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 00:15:56.96ID:/d0qwi+v0
>>475
シスの弟子はモールそのまま、基本剣豪ポジション(たまに司令官)
ドゥークーは指揮官とカリスマ性の能力も高いし、貴重な将軍枠かつ、ドゥークーの莫大な財産も得れる
ドゥークーはダークジェダイ扱いだろうな
0485Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 00:20:54.09ID:EADj0Rqud
>>483
だからその過信が頭悪いっての

それにシディアスが加勢する可能性もあったろ
自殺行為でしかないわあんなの
0486Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 00:21:59.85ID:EADj0Rqud
シスは2人とか何言ってんのって感じだな
ダースって名前付けなきゃ何人いても良いんじゃん
バカバカしい
0487Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 01:07:28.08ID:/d0qwi+v0
>>485
お前マジでゲームか何かのやりすぎたと思うわ
あまりにも「後出しジャンケン」で考えすぎ
ゲームのプレイヤーみたいに「こいつには絶対勝てる、勝てない」とか毎回正確に分かるわけないだろ
そもそもヨーダもシディアスに勝てる気で挑んで負けてるんだが?お前の理屈じゃヨーダも叩かないとダブスタだろ

ドゥークーの裏にいる人物は共和国の中枢に食い込んでるのだから、ヤドルがドゥークーとソイツの密会を評議会に報告に戻るのが最良の手とは限らない
フードの男はジェダイ評議会の誰かかも知れないんだから
決定的な証拠でも持ち帰らない限り揉み消されるだけ
ヤドルも評議会に疑念を持ってるんだぞ?
ホントにちゃんと観たのか?
なので、ヤドルがその場でドゥークを説得するか倒すか何とかして、フードの人物の正体を暴こうとした行動は別に愚かな行動でもなんでもない

「負けたのに戦った」はしょーもない結果論で、ただのゲーム脳
0488Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 01:08:20.58ID:/d0qwi+v0
>>486
なんだニワカかよ
マジレスして損した
0489Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 01:26:36.98ID:EADj0Rqud
俺が言ってるのは脚本な
0490Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 03:10:34.35ID:vvP57539M
シスは何人いてもいいけどシスロードが二人なんだっけ
正直俺もよく分かってない
ダークジェダイとかなかなか聞かないし
0491Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 08:49:14.53ID:dg5UXwzId
シスは暗黒面の道を極めし者
シスの修行をさせてもらえるのが1人だけってことな

暗黒面のフォースぶん回してるだけなのはシスとは言わん
0492Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 08:50:13.27ID:F5CNncx20
ヤドルが英雄だったって言われてももともとただの人形だったじゃん。
ドゥークーに殺されるってキャラのプレゼンス高まってるし。
0493Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 08:53:35.10ID:dg5UXwzId
そもそもドゥークーなら話せば分かると思ってたんでしょ
実際説得した結果があれだっただけで
0494Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 09:19:52.43ID:q9dwd5E40
パダワン時代に200年地下に幽閉されてたり
相手代謝下げて〇害することできるとか
ヤドルは変なレジェンズ話が多い
0495Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 09:24:54.94ID:Ejut6XOQ0
>>491
そういうことね
じゃシディアスはもっとダークジェダイ雇えばよかったわけだ、
0496Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 09:25:51.36ID:Ejut6XOQ0
>>494
ウイルスから大勢の人を救ったって話はなかったかな?
0497Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 11:40:59.54ID:Hz0mk7SGd
>>495
実際TCWだと結構いなかったかシディアスと繋がってるジェダイ
尋問官とかもいるし
0498Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 12:02:57.47ID:BXz1W42jd
ソーラ・バルクをはじめとしたダーク・アコライトの皆さんですな
0499Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 12:34:04.71ID:lggIRRMw0
デパビラバもレジェンズでは闇落ちしてよな
ケイナンのお師匠様になれてよかったな
0500Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 16:38:06.41ID:vlYmCIdld
>>497
尋問官だけでも7人いるんだっけ
あれらはフォースと剣術だけを知ってる戦士ということでよろしい?
剣が赤いのは心がダークサイドに染まってるってことだよね
0501Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 16:44:06.37ID:8gninnPUd
セーバーの色も昔は人工クリスタルの色だったけどカノンだとクリスタルは普通で暗黒面のフォースで赤くなるんだっけか
でアソーカはそれをライトサイドで浄化下から白い
0502Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 16:46:05.24ID:F5CNncx20
尋問官て採用時はヤングリングか単なるフォースセンシティブの子供で未熟なんだよね。大尋問官くらいだよねまともにジェダイだったの。
0503Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 18:18:02.87ID:/d0qwi+v0
尋問官たちって結構歳いってるからな
オビワンに出てたフィフス・ブラザーとフォース・シスターも、設定上40代半ばか後半くらいだったはず
演じてるサン・カンらも年齢が近くて五十路
0504Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 18:22:20.25ID:F5CNncx20
>>503
そうなの?
設定的には30くらいと思ってた。
共和国時代はジェダイナイトだったの?
0505Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 18:47:10.65ID:5dR1S/P3d
大尋問官は元テンプルガードだからナイト以上は確定
0506Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 19:00:37.61ID:F5CNncx20
大尋問官は知ってるけど、それ以外がナイト以上だったとはな
0507Order774
垢版 |
2023/05/23(火) 19:01:58.31ID:HfSQU3Na0
んんん???
なんか凄い読み間違いしてない?
0508Order774
垢版 |
2023/05/24(水) 11:44:33.80ID:Gi/GsXbB0
>>503
なんで50代のサン・カンともう1人の女優(これも50代)を尋問官役にしたんだろう、
老けすぎだし30代くらいで良くね、とか思ってたが疑問が晴れた
元々そこそこジジババだったのね尋問官も
0509Order774
垢版 |
2023/05/24(水) 12:10:20.77ID:V35VQybEa
尋問官も団塊ジュニアか?
リーヴァは結構若いよね。
0510Order774
垢版 |
2023/05/24(水) 15:15:26.96ID:MzMxN2x8d
リーヴァがヤングリング出身だから、元ジェダイナイトって経歴がある他の尋問官はそれなりの年齢にせざるを得なかったのだろうね。
0511Order774
垢版 |
2023/05/24(水) 15:59:13.50ID:iAAWl3OF0
セカンド、サードとかの順番て何順なんだろ
0512Order774
垢版 |
2023/05/24(水) 22:57:37.48ID:Gi/GsXbB0
ブラザーとかシスターって名称、あんまダークサイドぽくないよな
家系ぽくもあるし、もっと冷たい名称な感じの方が良かった
0513Order774
垢版 |
2023/05/24(水) 22:58:50.61ID:Gi/GsXbB0
>>511
普通にスカウト順とか?
芸歴1年2年
0514Order774
垢版 |
2023/05/25(木) 12:53:36.85ID:TY1yGPPLa
シス卿が増やせないので変なのが増える
0515Order774
垢版 |
2023/05/25(木) 12:55:27.48ID:TY1yGPPLa
皇帝がシス卿なのは大まかにヨーダとオビワンしか知らんので
ヴェイダー卿の二つ名になっている
0516Order774
垢版 |
2023/05/25(木) 14:31:00.40ID:6v7UhONQH
生き残りジェダイ狩り専門家は必要だよねそりゃ。オーダー66だけで全滅なんて無理だし。
0517Order774
垢版 |
2023/05/25(木) 15:09:05.83ID:d5NgT6qUa
ジェダイ狩りって響きはカッコイイけど素質ありそうな子供を事前に狩る程度の雑魚狩りなだけよね
生き残りのアソーカにボロクソにやられて元パダワンのケイナンと修行し初めのエズラを全然殺せず苦戦してるし
0518Order774
垢版 |
2023/05/25(木) 15:50:13.40ID:6v7UhONQH
誰も尋問官かっこいいとは言ってなくね
0519Order774
垢版 |
2023/05/25(木) 16:42:19.86ID:cgEKBGjUd
ヨーダがEp3で皇帝に
いや、ダースシディアスと呼ぶべきかね?
と言った理由って明かされてる?
正体がパルパティーンと知らなかっただけで
シディアスがいることは知ってたみたいな言い方だよな
0520Order774
垢版 |
2023/05/25(木) 17:04:21.01ID:+r5ngvQNa
ep2でドゥークーがオビワン取り込もうとした時に「元老院はダースシディアスに支配されとる〜」みたいな事言うとったで
0521Order774
垢版 |
2023/05/25(木) 19:39:10.89ID:e+WT1zhpa
クローン・ウォーズ5犠牲でビジョンの中でシディアスと対峙してたよね。そのシーンを補填するためにつくったのかな?
0522Order774
垢版 |
2023/05/25(木) 20:20:14.84ID:OJxhuqD00
EP2のラストにヨーダメイスオビワンがシディアスについて話してるシーンがある
クローンウォーズもいいけど本編くらいちゃんと見なさい
0523Order774
垢版 |
2023/05/25(木) 21:52:30.44ID:sFjvR93dd
>>520
あーそれをオビワンがヨーダに伝えてたということね

>>522
すまん、シディアスって名前出てたっけ

>>521
多分それ臭いよねあれ
0524Order774
垢版 |
2023/05/26(金) 13:30:57.26ID:ZyQcQxoy0
小説版シスの復讐では
ジェダイの組織内ではシディアスは捜査は進んでいて
コルサントにいるところまでは突き止めている。

でも外から見るとジェダイの内輪揉めでしかないんだよね。
ドゥークー伯爵もベイダー卿も組織外からみたら
ジェダイという認識だし。
0525Order774
垢版 |
2023/05/26(金) 13:31:49.02ID:ZyQcQxoy0
実際二人ともジェダイではある
0526Order774
垢版 |
2023/05/26(金) 13:36:04.87ID:ZyQcQxoy0
小説版クローンの攻撃でパルパティーン議長は
「君たちの言うシス卿なる脅威は実在するのか?
 赤いライトセーバーを使うという違いしかわからない」
などと白々しく言っているw
0527Order774
垢版 |
2023/05/26(金) 15:23:57.39ID:ezvpqgaZ0
パルさんいい役者にもなれただろうなw
0528Order774
垢版 |
2023/05/26(金) 16:40:28.64ID:q0jNsjqyd
うちにいる外人のバイトに
パルって人いて笑った
0529Order774
垢版 |
2023/05/26(金) 18:04:46.10ID:8Qm/xZVia
CWでサイフォディアスの名前出た時とオーダー66誤作動した時の本気で焦ってるパルの演技力は見ててホッコリする
0530Order774
垢版 |
2023/05/26(金) 19:00:01.84ID:ezvpqgaZ0
完全なポーカーフェイスというわけでもなくて要所要所でうまくいくと笑いが堪えられない悪癖があるのがいい
最たるものが6の「でかした~!」
0531Order774
垢版 |
2023/05/26(金) 23:49:17.47ID:S2cRqa6r0
CWはシス側も結構ガバガバだったからな
それ以上にジェダイが無能だったけど
0532Order774
垢版 |
2023/05/27(土) 07:44:38.41ID:2bDU9HJ90
あんな大物がすぐそばにいるのに、ずっとだれも気付かなかったなんてね
パルもフォースを乱さないよう必死だったろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況