X



スター・ウォーズ アニメ総合 EP28【クローンウォーズ~レジスタンス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2022/11/28(月) 20:32:53.18ID:biG7O4Zf0
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP23【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1592136041/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP24【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1598266548/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP25【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1613805348/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP26【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1630173133/
スター・ウォーズ アニメ総合 EP27【クローンウォーズ~レジスタンス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1654310101/
0118Order774
垢版 |
2023/01/10(火) 18:34:00.81ID:5e3g9iqR0
バッドバッチの帝国クローンはVウィング乗ってるね
0119Order774
垢版 |
2023/01/11(水) 15:32:12.05ID:fjRcRXPW0
>>117
クローンから志願兵に切り替えて兵器もより安くしたってことかな
今後その辺のことを描いたエピソードもありそう
0120Order774
垢版 |
2023/01/11(水) 15:46:28.31ID:S215kBoVd
バッドバッチS2脚本の質高くない?
テクとエコーのキャラは意図的に立ててるんだろうけど、作戦の経過とかいつもよりかなり考えられてる気がする
0121Order774
垢版 |
2023/01/11(水) 18:48:26.33ID:tSxPc21c0
>>120
分散して過疎るからバッドバッチの話は専用スレでしたほうがよくない?
0122Order774
垢版 |
2023/01/11(水) 23:25:57.64ID:OFIcAisba
>>120
3回見るとフィローニの意図がわかる。
0123Order774
垢版 |
2023/01/12(木) 05:46:05.15ID:2gQSHwO3a
ジェダイスターファイターが汎用のタイファイターになったのが不思議な
X Wingじゃいかんかったのかね
0124Order774
垢版 |
2023/01/12(木) 11:03:26.97ID:YFGLo4tbr
>>123
言ってる意味がわからん
0125Order774
垢版 |
2023/01/12(木) 11:12:32.08ID:VntFM27TM
>>123
なぜクローンたちの乗ってたスターファイターじゃなくてジェダイ用のが選ばれたのかってこと?
0126Order774
垢版 |
2023/01/12(木) 11:12:32.70ID:VntFM27TM
>>123
なぜクローンたちの乗ってたスターファイターじゃなくてジェダイ用のが選ばれたのかってこと?
0127Order774
垢版 |
2023/01/12(木) 11:13:15.86ID:VntFM27TM
すみません
0128Order774
垢版 |
2023/01/12(木) 11:33:27.58ID:TTamLG56d
開発段階で反乱者に会社襲撃されて試作機と開発者を強奪されたX-Wingを帝国が量産するのは無理だろ
0129Order774
垢版 |
2023/01/12(木) 11:52:07.92ID:kcRqzbNL0
タイ・ファイターってベイダー機以外は脱出装置もないらしいけど、
兵士の不満爆発せんのか?
Xウィングは脱出装置ついてるよね?
0130Order774
垢版 |
2023/01/12(木) 12:19:45.60ID:tl9KCGhL0
そりゃぁ色んな惑星の現地人が「空を見ろ!タイファイターだ!」と帝国の圧倒的存在感を認める正に“帝国の顔”だからね
パイロットになれるのは本物のエリートだけやぞ!不満なんて2流の兵士のやることですよ
0131Order774
垢版 |
2023/01/12(木) 14:00:19.82ID:kcRqzbNL0
そうかぁ
普通のトルーパーらは帝国への忠誠よりも「長いものに巻かれろ・生活の安定」などがメインぽいけど、
タイパイロットは死もいとわない狂信者寄りって事かな?
0132Order774
垢版 |
2023/01/12(木) 14:07:49.86ID:ocOZtyFZ0
タイパイロットのメンタルは反乱者たちでやってたけど、死んでも構わないとと思うか、離脱しようとして死ぬかがほとんどだろうね。ウェッジは反乱軍への亡命に成功したけど。
0133Order774
垢版 |
2023/01/12(木) 16:55:48.56ID:SFfPTO66r
スターウォーズスコードロンで帝国パイロットが、Tieファイター乗りは精神力が鍛えられるから、軟弱な反乱軍より操縦の腕が上がるって言ってて笑った。

あと一応パイロットだけはエースパイロットの更にエースになるとバロン(男爵)の称号を貰えてどんな出自でも特権階級(貴族)になれる。これはカノンでもレジェンズでも同じ。

まあ脱出装置もシールドも生命維持装置もハイパースペースもない機体に乗せられたら精神力と胆力は相当育つよな
0134Order774
垢版 |
2023/01/12(木) 16:58:09.91ID:SFfPTO66r
だから洗脳と一緒で、生き残るエースパイロットが撃墜されるモブに対して精神力が足らない!だから落とされる!努力しろ!っていう体育会系ブラック職場になってるから、まともな人は死ぬか、反乱軍に亡命する。
0135Order774
垢版 |
2023/01/14(土) 11:39:31.95ID:+MjfvnIcd
ドラマアソーカの劇中で若アソーカの反乱者たち時代やるぽいな
ロザルやロズウルフ、ケイナン、ベンドゥが実写で観られるのか
0136Order774
垢版 |
2023/01/14(土) 12:05:46.48ID:AbWXfMEhr
アナキンも実写だぞ
0137Order774
垢版 |
2023/01/14(土) 12:17:45.60ID:capA362q0
マンダロリアンと同じく1シーズン8話だとして過去回想ばかりやってて話進むのかな
下手したらボバと同じような評価になるかもしれない
0138Order774
垢版 |
2023/01/14(土) 12:21:34.03ID:rVGOSrl10
世界の狭間をやっぱりやるみたいなんで、そこで走馬灯のようにチラチラ映るくらいじゃないのかな?というかその程度でいいわ。
0139Order774
垢版 |
2023/01/14(土) 15:22:14.88ID:ax9bvIuF0
>>138
うわ~あれ実写でやるのか>世界のはざま
リスク高いなぁ
0140Order774
垢版 |
2023/01/14(土) 19:25:48.49ID:47DRq/Xjd
ジブリコラボで1話実写版もののけ姫やる気がする
そのためのあの来日だったりして
0141Order774
垢版 |
2023/01/14(土) 19:28:10.63ID:rVGOSrl10
ロスウルフに乗るのはやるっぽい
0142Order774
垢版 |
2023/01/14(土) 21:52:53.81ID:WtWDgh720
世界の狭間の世界久しぶりに観てみたが難しい表現をうまくこなしてるね
幻想的なのに絵的に分かりやすい
0143Order774
垢版 |
2023/01/14(土) 21:55:16.24ID:ax9bvIuF0
>>140
すでにTOJで赤さんアソーカが獣に乗ってるもんな
0144Order774
垢版 |
2023/01/15(日) 16:33:47.51ID:iPaEYEuW0
あ、そうか
0145Order774
垢版 |
2023/01/21(土) 16:46:14.90ID:hRUnJ/Khd
反乱者たち以降のアニメ作品だと、EP4のカンティーナみたいな雰囲気のシーンが中々無いか、あっても微妙って感じなんだけど
分かる人いる?
0146Order774
垢版 |
2023/01/21(土) 17:45:20.29ID:EFTA9ydGr
まあディズニーになって、アニメ系は酒タバコドラッグは控えるようなしじがでたんだと思う。対象年齢的に。
0147Order774
垢版 |
2023/01/21(土) 17:51:00.38ID:xYQjTQ0v0
物理的に色々出てこないのもそうなんだけど、何か薄っぺらくない?
テンプレみたいな会話しかしないし
0148Order774
垢版 |
2023/01/21(土) 17:51:32.12ID:xYQjTQ0v0
いやEP4もテンプレっちゃテンプレだけどさ
0149Order774
垢版 |
2023/01/21(土) 18:32:44.46ID:EFTA9ydGr
TCW→ジェダイが主役
反乱者たち→子供が主人公

こういう感じだから、酒場とは無縁というか。TCWでも賞金稼ぎのエピソードだと割と怪しいカンティーナはでてるよ。結局誰目線で物語が動いてるかによると思うよ。
0150Order774
垢版 |
2023/01/21(土) 19:01:30.42ID:cJQC2cvO0
アニメじゃないけどアンドーは監督は性的なシーンとかやりたかったけどディズニーからNG出たと言ってたな
0151Order774
垢版 |
2023/01/21(土) 19:11:25.05ID:EFTA9ydGr
>>150
娼婦を買うとか、女と男逃避行してバカンスのホテルで朝を迎えるとか、名残は残ってるね
0152Order774
垢版 |
2023/01/22(日) 01:44:33.18ID:3YeKjIDA0
ボバ・フェットの、ジェニファー・ビールズがマダムをやってるサンクチュアリもかなり色っぽい場所だったね
アニメなら、ズィロをたぶらかしたエイリアンの歌姫周辺がギリ限界かな
0153Order774
垢版 |
2023/01/22(日) 05:37:29.72ID:dX/6eP6M0
TOJでのアソーカの特訓の話が、フォースオブディステニィでの話と微妙に整合性がないのが気になりました。
0155Order774
垢版 |
2023/01/26(木) 07:50:49.49ID:g9uyU7l8a
>>150
十分エロいけどねw
0156Order774
垢版 |
2023/01/27(金) 12:48:18.07ID:bG+EkHKA0
>>152
あの歌姫エピソード6に出てるよね
0157Order774
垢版 |
2023/01/30(月) 23:41:36.94ID:WExe/ptkd
今更ながらレジスタンス頑張って見てS2の前半まできたが、
ファーストオーダーが(一応)有能なのか、登場人物全員バカなのか、どっちなんだ

この頃には色々とスターウォーズに夢と可能性があったのはわかる
0158Order774
垢版 |
2023/01/31(火) 05:10:59.71ID:cVe7+VF9r
全員バカが正しい
0159Order774
垢版 |
2023/01/31(火) 16:15:41.35ID:8FMq6am+0
全員バカでもなんか性根がいい
0160Order774
垢版 |
2023/01/31(火) 19:32:18.93ID:N8De4c0+0
ファーストキッチンはよくわからん
0161Order774
垢版 |
2023/01/31(火) 20:33:08.79ID:uueSXZVgd
スローンが恋しい
0162Order774
垢版 |
2023/02/03(金) 13:18:33.43ID:Qdxf/BXp0
5/4 ビジョンズ Vol.2
0163Order774
垢版 |
2023/02/03(金) 19:50:23.10ID:+dOcW4Rbx
今度は、スペインとか韓国とかのアニメスタジオも混じるんだな
0164Order774
垢版 |
2023/02/03(金) 19:52:22.91ID:DfYve+tb0
ビジョンズはいいや
0165Order774
垢版 |
2023/02/03(金) 20:02:41.56ID:diOQyNUi0
ヴィジョンズというただのノンカノン
どうせまた奇抜なライトセーバーがでて”シス”が普通に現れて戦うんでしょ
0167Order774
垢版 |
2023/02/05(日) 20:37:32.04ID:c42CvUot0
ローニン、シリーズ化して欲しいけど無理かなあ
0168Order774
垢版 |
2023/02/06(月) 00:43:58.47ID:rMS3H6J/0
ローニンだけは見ごたえあった
他はくそ
0169Order774
垢版 |
2023/02/06(月) 01:18:55.35ID:FkJWSq600
俺は9th Jediが良かったけど
いずれにせよ最初のビジョンズに参加した日本のアニメスタジオはハブられてるから
好評でもシリーズ化せず単品だけ出していくつもりなんかな

今回ほぼ日本以外のスタジオにやらせて評判良ければまだ良いけど
失敗して企画が萎んでいかないだろうな
0170Order774
垢版 |
2023/02/06(月) 01:54:29.30ID:BzKcxN350
正直スターウォーズというブランドの安売りでしかないからヴィジョンズ量産で何を目指してるのかわからん
0171Order774
垢版 |
2023/02/06(月) 10:37:03.23ID:zsOvg2L/0
まあ新規市場開拓とコネクションつくりだろうね
0172Order774
垢版 |
2023/02/06(月) 10:51:36.07ID:SeFzkZhF0
脚本のクオリティが二の次なのがお客さんを選ぶよな
いっそのことミュートしてアニメーションだけを楽しむのが良い鑑賞方なのかも
0173Order774
垢版 |
2023/02/06(月) 14:56:24.42ID:ym7lgZMwd
海外アニメだとパワーパフガールみたな絵になって見てられん
0174Order774
垢版 |
2023/02/06(月) 15:10:05.27ID:8DkCzM7xd
粘土細工みてえなアニメ見といて今更感
0175Order774
垢版 |
2023/02/06(月) 20:10:40.61ID:zsOvg2L/0
ビジョンズどうでもいい
0176Order774
垢版 |
2023/02/06(月) 23:49:38.27ID:eV8p6Pxn0
SWのアニメは刺さらない
やっぱ実写だよね
0178Order774
垢版 |
2023/02/07(火) 08:36:50.73ID:QPVkRE7rM
ビジョンズとクローン・ウォーズや反乱者と同列で語られてもな
0179Order774
垢版 |
2023/02/07(火) 08:49:23.11ID:OdZhm5zXd
ビジョンズの試みはわりと好きだよ
つーか短篇ってあんなもんじゃね?
0180Order774
垢版 |
2023/02/07(火) 11:57:03.98ID:vVv15K/pd
第1段の日本で作った作品は1話目のいかにもサムラァイな回は良かったけど、それ以降が合わなかったな
海外の色んなスタジオが作るなら、「ロングウェイノース」みたいな透き通るような雰囲気の絵柄で、淡々としたスターウォーズの日常とか描いてほしい
0181Order774
垢版 |
2023/02/07(火) 13:56:37.57ID:OdZhm5zXd
タトゥイーンラプソディ以外は「まあこういうのもアリかな」って受け入れられた気がする
タトゥイーンラプソディはカノン軸がベースなのに空気感だけ少年誌みたいなむず痒さがあった
0182Order774
垢版 |
2023/02/09(木) 07:26:26.80ID:QuC9wvY/a
>>181
しかし、音楽に合わせてリズムをとるボバなんて他じゃみられないぜwww
0183Order774
垢版 |
2023/02/09(木) 12:13:34.35ID:3eeVkG+C0
俺は逆にタトゥイーンラプソディの方が「こういうのもアリ」感があったわ
スターウォーズ世界で戦いとは関係ない話をやるってのが新鮮だったし
「アンドー」のシリルの実家のシーンにも感じたけど
0184Order774
垢版 |
2023/02/14(火) 07:10:43.55ID:KbOioKSm0St.V
>>183
シリルの実家シーンは、ほとんどホラーwww
0185Order774
垢版 |
2023/02/25(土) 01:12:28.04ID:fXsgse2D0
あげ
0186Order774
垢版 |
2023/02/27(月) 12:32:16.18ID:GrAYINOtd
やっとレジスタンス全部見た
そこそこ面白かったけど、登場人物9割り無能で、嫌いなキャラはいないんだが特別好きなキャラもあまり・・という評価だった
0187Order774
垢版 |
2023/02/27(月) 12:35:30.46ID:GrAYINOtd
最初こそ常識人だったイェーガーだったが、
タムの接し方はしゃーないと思ってたら、ラスト2話で「タムが出て行くと思ったからファイヤーボールに乗せなかった」とカミングアウトして保護者失格という評価に落ち込んだ
0188Order774
垢版 |
2023/03/06(月) 00:28:59.14ID:penF3JkC0
ヤドルの死ってどういう風に処理されたん?
まぁ普通にシディアスとドゥークーが死体をどっかに捨てたんかな
で、行方不明あつかいとか?
死体そのままで自然死あつかいは無理だろうしな
0189Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 10:02:25.33ID:L/1OZ0tX0
デズニー+になって、旧作が自由に見放題ってのはいいことだな
NHKの時とか、追っかけてるつもりでも録画し忘れたりしてたから
今更クローンウォーズ見直してるんだがS4は胸糞エピソード満載だな
ダソミアとか画面が陰惨で見飛ばしてたような気がする、俺も若かったし

で、あらためて見直すと…
オビ・ワンへたれじゃん
ドラマでああ描かれるのも一理あるような気がしてきた
0190Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 10:36:44.66ID:kOwLrxp9M
ヘタレって言っても苦労してるし何があってもダークサイドに落ちなかった
0191Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 12:14:15.02ID:3Lgw5C84d
ドラマのオビワンの性格描写はそんな悪くない
ゴミなのは他の要素
0192Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 13:03:50.64ID:0yuF5wDM0
そうそう
0193Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 16:10:16.05ID:2QrNWsv/M
アソーカとオビだけは守りたい
0194Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 17:49:53.38ID:2IEGSW+7d
オビもアソーカを信じて欲しかったなぁ
画竜点睛を欠いた
0195Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 17:59:29.54ID:0yuF5wDM0
>>194
コミュ障なだけでなんとも言えなかったのかと
0196Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 18:14:12.52ID:CjTj9cYS0
オビ・ワンは中間管理職になって、板挟みなので
0197Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 18:17:26.76ID:7phOEWT10
謝るだけで暗黒面に繋がるのかは疑問。
プロ・クーンは謝ったし。
0198Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 19:48:27.61ID:0yuF5wDM0
>>197
誰がそんなこと言ってるんだっけ?
0199Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 20:26:22.66ID:ydVzUGdGr
>>198
そいつ適当なこといってるやつだぞ
0200Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 20:56:22.08ID:3ImsAD+Dd
ケイナン・ジャラスの声優がローグワンのベイダーのシーンはフィローニ演出とかいうデマをタレ流してローグワンの原案者に苦言を呈されているみたいだね
フィローニ信仰もここまでいくも厄介だな

『ローグ・ワン』ダース・ベイダー登場シーンの演出はデイヴ・フィローニとの情報を原案者が否定
https://theriver.jp/rogue-one-vader-filoni-denied/
0201Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 21:30:15.24ID:G2P4BDz/a
あそ
0202Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 21:34:42.48ID:G2P4BDz/a
アソーカに謝らなかった的なことか問題視されてますけど、具体的にどんな理由で謝らなかったんですか?
ほぼ全員がフォースの試練だと理解したからですか?
0203Order774
垢版 |
2023/03/07(火) 21:36:22.63ID:0yuF5wDM0
>>200
むしろフィローニアンチなんかね
0204Order774
垢版 |
2023/03/18(土) 22:20:01.50ID:lraYhTbFd
クローンウォーズ見始めたんだけど…
ジャージャーがめちゃくちゃウザいやん!
0205Order774
垢版 |
2023/03/19(日) 00:04:11.17ID:qPXdetUQ0
ジャージャーそんなに出てこないよ
0206Order774
垢版 |
2023/03/19(日) 00:16:52.99ID:iVB8qB230
シーズン3まで割と苦痛だから頑張ってみてね
0207Order774
垢版 |
2023/03/19(日) 07:18:43.15ID:8qLDvEFxr
アソーカと言うオリジナルキャラがウザいわ
しかも顔がおっさんみたいで可愛くないし
0208Order774
垢版 |
2023/03/19(日) 08:12:26.75ID:FVgUNKQg0
アソーカがオリジナルなんてどういう発想だ
0209Order774
垢版 |
2023/03/19(日) 09:13:11.87ID:qPXdetUQ0
いまさら?
0210Order774
垢版 |
2023/03/19(日) 09:31:59.65ID:LQh0BWpY0
アソーカが初登場したの2008年やぞ、15年近く経って今更何を言うのかと
0211Order774
垢版 |
2023/03/19(日) 10:04:52.53ID:m+v2EhSKM
今見始めたんじゃね
どんどんかわいく見えてくるよ
0212Order774
垢版 |
2023/03/19(日) 10:37:50.84ID:qPXdetUQ0
見始めでその感想ならしめしめといったところか
0213Order774
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:18.14ID:FVgUNKQg0
正直、ナンバリング以外を支えのはアソーカだと思う
反乱者たちもマンダロリアンもバッドバッチも、帝国成立以後のエピソードはアソーカ無しでは
空中分解してしまう
0214Order774
垢版 |
2023/03/19(日) 22:00:53.30ID:qPXdetUQ0
何でもかんでもアソーカってのもなぁ
0215Order774
垢版 |
2023/03/19(日) 22:45:58.12ID:P2dBBWus0
でもアソーカってフィローニのお気に入りなんやろ?ディズニー側も戦う女好きだろうし今後もこういうの中心に続くんやろなぁ
アニメじゃなくて申し訳ないがドラマアソーカって今年やるんだっけか
0216Order774
垢版 |
2023/03/19(日) 23:44:03.50ID:UAXfQb8t0
アナキンの弟子でクローンウォーズの主役の1人だからなあ
サイドストーリーの軸キャラとして使いやすい
0217Order774
垢版 |
2023/03/20(月) 15:45:41.14ID:GT3OlZ/50
アソーカのドラマは今年の秋頃らしい。完全に反乱者たちの続編になりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況