X



スター・ウォーズ アニメ総合 EP25【クローンウォーズ〜レジスタンス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0514Order774
垢版 |
2021/06/23(水) 08:26:51.17ID:mbC2PEmvd
まあ、言われてるようにマラコア後に墜落現場に行く理由がないからな
オーダー66でジェダイとクローンがドンパチやった現場検証のほうがありそう
0515Order774
垢版 |
2021/06/23(水) 08:42:37.63ID:hTXby85kp
「可能性を否定できない」だけで大体はマラコア前だと思ってるだろうね
0516Order774
垢版 |
2021/06/23(水) 09:54:07.10ID:ds9ZSYDda
戦後に共和国のクルーザーが未開の惑星で見つかって調査にいくなんていくらでもありそうだけどな
行く理由が無いは言い過ぎな気がすぎる
0517Order774
垢版 |
2021/06/23(水) 11:13:41.80ID:hTXby85kp
物語としてと言うのも含めてあそこでマラコア後だと見せる理由が弱いと言うことでは
0518Order774
垢版 |
2021/06/23(水) 11:30:19.58ID:bQYVc4v10
>>512
最後のシーンは死んだんかと言うよりももしかしたら生きてるかもって思ったように自分は感じるな
ヘルメット立てた墓もいくつか残ってるし飛んでるコンヴォア見上げてるし
0519Order774
垢版 |
2021/06/23(水) 17:31:50.99ID:dssHx8Eh0
>>512
超のつくアホがこのスレにいたようだけど
1000人中999人はそう思う、というかそれが事実
0520Order774
垢版 |
2021/06/23(水) 18:20:36.54ID:sQI8SJ7TM
アホって言われようが、やっぱりあのシーンはマラコアの後じゃないかと思ってきたw 時間あるときに考察するわ。
0521Order774
垢版 |
2021/06/23(水) 18:29:11.32ID:1UNWz1Cr0
天の邪鬼なやっちゃな
0522Order774
垢版 |
2021/06/23(水) 19:14:08.91ID:hTXby85kp
マラコア後ならわざわざベイダーが赴く必要なくね、報告だけでいいじゃん
アソーカの最新の痕跡はマラコアなんだからマラコアに行くならまだしも、とんと昔にアソーカが巻き込まれたであろう現場に行く意味ある?
0523Order774
垢版 |
2021/06/23(水) 20:52:36.35ID:sQI8SJ7TM
フィローニはいい意味で天の邪鬼だよね。
フィローニが考えそうなことを考えてみる。
0524Order774
垢版 |
2021/06/23(水) 21:04:03.53ID:YmCnOuXj0
しつけーな。
0526Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 09:13:21.19ID:aTuUMpLf0
マンダロリアン目当てでディズニー+加入して、今はクローンウォーズ見ているのですが、
この後はどのタイトルのアニメ見たら繋がりが判りやすいですかね?
0527Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 09:53:41.11ID:PFTeUvxm0
>>526
反乱者たちで良いと思うよ
0528Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 10:31:13.91ID:qnegfTzD0
初見の人はいいなあ
クローンウォーズファイナルシーズン→反乱者たちシーズン2までの流れで
ちょっとした感動とカタルシスを味わえますよ
0529Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 10:59:39.73ID:W+zBI7XMM
>>525
年を重ねて貫禄がでてきてベイダーっぽい雰囲気でできたかも。
0530Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 12:40:03.91ID:MA0J0Xo30
>>526
反乱者たちを見てバッドバッチまたはバッドバッチ見ながら反乱者たち。クローン・ウォーズ終わるまでバッドバッチは見ないほうがいいかな。
0531Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 13:56:22.99ID:CDinK6eMa
クローン・ウォーズのあとは時系列では実写映画のハン・ソロなので見てないなら見るといいかも
0532Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 14:00:09.83ID:rpoxulyHr
公開順じゃなくシリーズごとだと各シリーズ終盤とハンソロローグワンの入り組み具合どう捉えられるのだろ興味ある
0533Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 14:05:48.08ID:MA0J0Xo30
ハン・ソロに出てきたドライデンヴォスがクローン・ウォーズのファイナルシーズンにちらっと、ローグ・ワンにはゴーストクルーがチラッと映ってるね。
0534Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 14:06:44.18ID:aTuUMpLf0
>>527
>>530-531
ありがとうございます。その辺の流れで見てみます。
ただ、シリーズが長い分、見るのが大変ですね、やっとS4まで来ましたが
頑張ってみてみます。

>>528
楽しみですね!
でもクローンウォーズ見てるとシリーズが長い分
こんな話必要かな?って話もたまにありますね
0535Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 14:22:19.56ID:Nx6IYjcg0
嫌なら頑張って観る必要なし
0536Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 14:53:16.95ID:YTpmWfZb0
クローンウォーズはそりゃ長いさ
でもアレはもうとりあえず映画はやれるだけやったんで
あとはもう語られてない要素だけアニメやドラマでやる
ってルーカスが決めてたからこそなんだよ
振り返れば気の抜けたエピもあるけどキャラや世界を深めようと
してのことだったのかなと
0537Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 15:28:15.03ID:kZDebVeTa
こんなの必要か?と思ったサン&ドーター
0538Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 15:42:00.57ID:MA0J0Xo30
>>537
それ。あとパドメ出てくるとなんか白ける。
0539Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 15:44:47.13ID:FW/bERxNp
クローンウォーズではアナキンがいい奴過ぎたからパドメ回でダークサイドを匂わす必要があったんだろうな
だから必要ではあるが銀行関連とか面白くなかったなー
0540Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 15:45:05.37ID:CDinK6eMa
D分隊の話とかしょうもないけど好きだなw
大真面目な顔でドロイド達とガスコン大佐にミッションを伝えるメイス・ウィンドゥが見もの
0541Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 15:49:38.85ID:s2pHmfnHr
>>537
あれで3話も使ったよな。観てて疲れた。
0542Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 16:01:49.26ID:kZDebVeTa
>>540
うんああいう話は好き
ファンタジー方面がだめだったわ
ホロクロンとかも
でもこっちが本線にもガッチリ絡んでくるとは
0543Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 16:20:02.76ID:MA0J0Xo30
>>540
D分隊は自分も好き。ガスコンたいさがまさに軍人という感じで凄みがあった。グレガーも好きだしバッドバッチ出てこないかな。
0544Order774
垢版 |
2021/06/24(木) 18:45:42.30ID:Nx6IYjcg0
こちらがいるとかいらないとかいう事ではない
0545Order774
垢版 |
2021/06/25(金) 06:58:22.78ID:Su52gXG90
>>544
一つ判ることはお前はここには必要ないw
0546Order774
垢版 |
2021/06/25(金) 16:34:38.55ID:8sQjQ+/K0
フェネックがトーン・ウィー殺しやがったもうフェネック好きになれん
実写で出てきたキャラを3Dアニメで殺されたのは悲しいしかも生き様とか何もなくいつの間にか死んだし
0548Order774
垢版 |
2021/06/25(金) 17:20:51.02ID:iYwQMDOkM
フェネックを雇ったのは誰か?
0549Order774
垢版 |
2021/06/25(金) 18:06:29.66ID:1uPZhl7kr
>>548
最後まで見なかったのか?
0550Order774
垢版 |
2021/06/25(金) 18:43:03.79ID:cMxfU5QA0
ワロタ
0551Order774
垢版 |
2021/06/25(金) 19:30:20.85ID:m2YxDnnPM
まだ見てないw
0552Order774
垢版 |
2021/06/25(金) 23:28:39.52ID:khzUkJsM0
正確には金曜日の何時から配信なのかね…
土曜の朝また、アメリカのユーチューバーの雑談を効かねば
0553Order774
垢版 |
2021/06/26(土) 05:14:54.39ID:kqc5W/Bm0
専スレあるんだからバッドバッチの話は頼むからここでは辞めてくれ
シリーズ一気見出来るまで見ないようにしてるんだ
0554Order774
垢版 |
2021/06/26(土) 09:33:42.42ID:FmxFEmwvM
アニメ総合って書いてるからそれは違うんじゃない?
0555Order774
垢版 |
2021/06/26(土) 09:52:59.92ID:uQCc9y9m0
「バッドバッチに他のアニメのあのキャラが出てきた!」
みたいなクロスオーバー的なのはむしろこっちが適切なぐらいだよ

>>553
釣りじゃないならなら一気見できるまでこのスレからも離れな
0556Order774
垢版 |
2021/06/26(土) 10:16:33.27ID:KeH5AnN8p
>>553
一気見の考えは人それぞれだから否定する気はないけどその行為をするならネットを絶対に見るべきではない
極端な話電車でいきなりネタバレされる事もあるぞ

アニメ総合だからいいんじゃない?
バッドバッチってもろクローンウォーズの続編だし絵も同じだし
0557Order774
垢版 |
2021/06/26(土) 10:35:09.88ID:9LoFRCwb0
オメガって宇多田ヒカルに似てない?
0558Order774
垢版 |
2021/06/27(日) 14:49:50.44ID:dNCEvpR+M
オビワンの実写版で尋問官とのセイバーバトルが有るかもってリーク来たな
0559Order774
垢版 |
2021/06/27(日) 15:34:58.53ID:qpB3BMv8a
ぶら下がりが見れたら見れたらうれしい
0560Order774
垢版 |
2021/06/28(月) 01:29:30.12ID:bwUu/zQb0
尋問官
まさかセイバークルクル飛行しないだろうな
0561Order774
垢版 |
2021/06/28(月) 14:16:38.47ID:K/ry+fmd0
実際の尋問官ってどんなんだろとググってみたらスターウォーズ日本版の固有名詞だったでござる
0562Order774
垢版 |
2021/06/28(月) 14:46:57.69ID:6qMznqwO0
原語のinquisitor はキリスト教カトリックの異端審問官を指すのと同じ言葉なんだけど反乱者たちの翻訳では既存のとは別の言葉を作ったんやね
直訳だし現実の歴史に紐付いた余計なニュアンスがなくていい訳だと思う
0563Order774
垢版 |
2021/06/28(月) 15:06:11.19ID:Ovz61mor0
尋問官ではなくカタカナ読み(インクイジター?)で良かったと思うんだよね・・・
0564Order774
垢版 |
2021/06/28(月) 15:06:19.36ID:R5rIby0W0
タケコプター
0565Order774
垢版 |
2021/06/28(月) 15:31:52.28ID:K/ry+fmd0
ジェダイチェイサーがよかったなあ
大尋問官はマスター・ジェダイチェイサーで
0566Order774
垢版 |
2021/06/28(月) 15:39:06.77ID:bwUu/zQb0
>>563
字幕も考慮したら長いのはちょっと
0567Order774
垢版 |
2021/06/28(月) 15:44:12.54ID:/BHha+Gg0
>>565
それはちょっと
0568Order774
垢版 |
2021/06/28(月) 15:53:18.19ID:R5rIby0W0
ジェダイおっかけ
0569Order774
垢版 |
2021/06/30(水) 00:54:43.74ID:mkdjhcQq0
スレ読んだ結果
尋問官てよくできた訳だなあという感想
0570Order774
垢版 |
2021/06/30(水) 10:20:58.13ID:IzBF8ldg0
審問官と書きたかったのを訳者がうっかり間違えたんだとずっと思ってたわ。
0571Order774
垢版 |
2021/06/30(水) 17:37:28.14ID:1OLLR9JeM
あいつらオーダー66の前はしれっとジェダイだったんだろ
あの悪党顔のセブンスシスターやフィフスブラザーの生真面目な時代を見てみたい
0572Order774
垢版 |
2021/06/30(水) 18:57:35.58ID:3vVSLWiA0
バリスとか尋問官にすればよかったのに
0573Order774
垢版 |
2021/06/30(水) 18:58:38.77ID:wK15E7sD0
アソーカシリーズでバリス役探してるって噂あったねそういえば。
0574Order774
垢版 |
2021/06/30(水) 20:36:59.26ID:uwn3gRP/a
バリスはアソーカと一緒に戦ってるし腐っても尋問官には落ちなかったんだろうね。
0575Order774
垢版 |
2021/07/01(木) 12:59:11.08ID:DeYdDbcTr
ようやくS 5まで見終わった
モール戦でのパルの動きの機敏さよ
0576Order774
垢版 |
2021/07/01(木) 13:37:47.00ID:ua83uFUf0
なんかお前ジャージャーみたいだな
0577Order774
垢版 |
2021/07/01(木) 17:19:50.03ID:J4cK6z5Gp
パルって戦う時いつも楽しそうでいいよな
0578Order774
垢版 |
2021/07/01(木) 19:20:06.51ID:QbsB812pM
>>577
恐らくだけど帝国作るまでの大半の時間をシスの修行と政治やってただろうから中々ストレス発散も出来なかったんだろうね...

そう考えると楽しそうにするのも無理はないね〜
0579Order774
垢版 |
2021/07/01(木) 21:03:32.14ID:ZsCLcLP50
世界征服を狙う悪人なのに、やることが地方議員から政治家の道を進んで行革して帝政を敷くことって地道で堅実なの素敵
0580Order774
垢版 |
2021/07/01(木) 21:07:40.03ID:VURHFqsE0
コソコソ隠してみんながあーっと驚く顔見るのが好きなんやね
0581Order774
垢版 |
2021/07/02(金) 15:45:45.68ID:DSpoSD2N0
皇帝になっても表の顔を使い続ければ反乱なぞ起きずに順風満帆に過ごせたろうに

心のパルパティーンを抑えきれないんだろうな
0582Order774
垢版 |
2021/07/02(金) 19:15:34.93ID:OvXZJFD50
顔変わっちゃったし、二重生活はパルパティーンといえどストレス凄かったのかもね
0583Order774
垢版 |
2021/07/03(土) 18:35:40.52ID:ZU2vOZzL0
やっとクローンウォーズシーズン7まで見終わった!
このあと反乱者に行かずにバットバッチに行こうかと思うんだけどどうですかね?
時系列的には合ってますよね?
0584Order774
垢版 |
2021/07/03(土) 18:46:56.69ID:WKR3VUEI0
合ってるよ
0585Order774
垢版 |
2021/07/03(土) 20:13:01.13ID:qlTyAyvb0
日本製短編アニメStar Wars Visionsって全然話題にならないね
萌えキャラ出すとか戦国時代の設定とかありそうですな
0586Order774
垢版 |
2021/07/03(土) 20:13:35.70ID:XyEISo3F0
バッドバッチもまだ10話だし同時進行でもいいかも。
0587Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 00:39:50.72ID:lexaNHkM0
>>583
てか感想どうだった?
0588Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 10:37:38.65ID:RnYc4zVi0
噂をすればなんとかでビジョンズの予告きたな
0589Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 10:45:23.25ID:lexaNHkM0
Visionsってストーリーあるんだっけ?
0591Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 11:05:36.77ID:lexaNHkM0
あまりそそられないなぁ
0592Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 11:38:16.80ID:TeykO5y30
レジスタンスみたいになりそう
0593Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 11:52:32.12ID:bNlnypsJd
レジスタンスって実写からの既存キャラ人気にそこまで頼らなかった割には良い出来だったと思うわ

ベイダーvsアソーカがピークとは言え
0594Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 11:55:19.68ID:TeykO5y30
>>593
それは反乱者たちだ
0595Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 12:35:34.52ID:2cWF6Pr70
レジスタンス、アメリカでもあまり評判良くないんだよね
シークエルに繋がるのも一因だろうけど…

ま、主人公がバカすぎるってのは痛いね
0596Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 12:40:58.21ID:O0ziIWyBM
レジスタンス、可もなく不可もなくに感じたけど、とにかく向こうでの評判が凄い悪いみたいなんだよな・・・
0597Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 12:51:04.76ID:2cWF6Pr70
>>596
主人公の行動がまるでジャージャービングスだからなぁ
その相棒が空気読めない発達障碍児ときたら、イライラしないほうがオカシイ
視点を変えると、世の中にはそれだけいろんな奴がいるってことで特に後半は個人的にかなり気に入ってるんだけど
0598Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 20:20:44.18ID:LzLo70Uud
>>594
ごめん素で間違えた
0599Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 22:29:00.60ID:u9kqs9+Wd
人気キャラ投票で恐ろしく不人気だったね
0600Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 23:13:04.15ID:TZ+/LO6iF
レジスタンス面白くはないけどフィローニお得意の旧作ゲスト連発でテコ入れしないのはよかったよ
下手にアソーカとか出てきたら心の中でこの作品を無かった事にするの大変だもの
0601Order774
垢版 |
2021/07/04(日) 23:22:23.97ID:XUOpqTl/p
そもそもタイトル付けの時点でレベルズと被るしなんか微妙よな
0602Order774
垢版 |
2021/07/05(月) 00:47:24.65ID:ynBJqGuwM
アソーカたのが好きすぎて眠れない
0603Order774
垢版 |
2021/07/05(月) 00:53:22.52ID:ynBJqGuwM
モールが小物になって辛い
EP1のダークなモールさんが好き
0604Order774
垢版 |
2021/07/05(月) 00:56:27.47ID:mKZwJOTo0
つか"レジスタンス"ってタイトルのわりにシークエルに出て来たレジスタンスぜんぜん関係無いのは大問題やろ
0605Order774
垢版 |
2021/07/05(月) 00:58:59.78ID:ynBJqGuwM
>>604
おかげでなかった事にできるじゃん
visionsもコケたらなかった事にできそう
0606Order774
垢版 |
2021/07/05(月) 01:02:10.32ID:tdZ4tXLYp
ビジョンズはスターウォーズのどの時系列にいるんだ
0607Order774
垢版 |
2021/07/05(月) 01:23:16.37ID:bAmhJmHC0
ビジョンズって正史なのか
レゴスターウォーズみたいなもんだと思ってた
0608Order774
垢版 |
2021/07/05(月) 01:27:48.43ID:z8bISphu0
スター・ウォーズ版、アニマトリックスかなあ
0609Order774
垢版 |
2021/07/05(月) 01:49:26.00ID:npqR/tXlM
バットマン ゴッサムナイトみたいな感じかなあ
悪くないが良くもない☆3.5くらい
0610Order774
垢版 |
2021/07/05(月) 02:34:25.47ID:1CTHNgr10
ニンジャバットマンだろ
0611Order774
垢版 |
2021/07/05(月) 02:50:42.43ID:DSf5Dx260
ニンジャバットマンはニンレンジャーだから違うだろ
TIEファイターが5体合体したら大荒れするわ
0612Order774
垢版 |
2021/07/05(月) 03:25:58.92ID:gcz1W6/H0
ビジョンズはストーリーは関係ない。レゴスターウォーズより関係ない。お遊びでまさにビジュアルを見せるためのもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況