X



スター・ウォーズ アニメ総合 EP25【クローンウォーズ〜レジスタンス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391Order774
垢版 |
2021/05/08(土) 14:19:26.04ID:ty1+4Lta0
見てる我々もおっさんだから感情移入し易いように全体的に老けさせてます
0392Order774
垢版 |
2021/05/08(土) 14:22:55.13ID:yY0cTEKG0
反乱者たちのレックスに親近感を覚えます
0393Order774
垢版 |
2021/05/08(土) 14:24:24.89ID:vCN8dMYT0
エピソード4のオビワンは57だったはず
どうでも良いけどなんでオビ-ワンじゃなくてオビ=ワンなんた?
オビとワンがイコールならオビX2ケノービで良いじゃん
0394Order774
垢版 |
2021/05/08(土) 22:30:06.59ID:B7RvNRJxD
>>385
カノンでもレジェンズでもフォース感応者のクローン実験はフォースという超自然体を複製しようとしても、やはり崩壊してしまうことは一致してるみたいね
自分のフォースまで引き継いだ完璧なクローン作ろうとしたパルパティーンが失敗したし
唯一肉体的に健康状態で成功したのもレイの父親のみ
0395Order774
垢版 |
2021/05/08(土) 23:16:39.54ID:ziEyOJce0
誰も見ていない様子のレジスタンスが不憫で不憫で。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
0396Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 00:50:23.99ID:Rk7LLcQ00
デイブの作品だし出来は悪くないのに日米問わずファンからは黙殺されてるね
ディズニーも今更シークエルの話を広げるつもりも無いだろうし今後もこのままかな
0397Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 01:17:05.80ID:G/hITQyl0
レジスタンスはサムネ見て絵が受け付けなかったから見てないな
0398Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 11:47:31.44ID:wKSBQbBq0
>>369
ようやく見終えた。
アソーカとレックスとの敬礼からのあれはきついな〜
ボ・カターンとの握手にもアソーカの成長も見えるし。
長かったが1〜7は見て正解だったわ。

ただクローン・ウォーズ(アソーカ、トルーパー)を見て
相対的にいままでのキャラの評価が下がってしまった。
オビワン、ヨーダ、ウィンドゥなんかはかなりがっかり…
ウィンドゥとジャージャの話は良かったけど、
最後のアソーカとのやりとりが残念だ。

クローン・ウォーズは旬ではないだろううから、過去スレの考察を見る旅にでるわw
0399Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 11:51:59.46ID:b7mZIR6Z0
スター・ウォーズを深く見れば見るほど
ヨーダが無能に見えてくる構造はしゃーない

バッド・バッチ出来がいいから
後追いでクローン・ウォーズファンが増えてくれると嬉しいな
0400Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 11:56:14.68ID:s7r+actN0
言うても、多くのジェダイを指導したからなあ。他に誰がヨーダのボジションになれたって話ですわ。
アカンのはメイスウィンドゥンやろ。
0401Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 11:56:39.32ID:s7r+actN0
メイスウィンドゥ
0402Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 13:53:13.60ID:Fl0Q2GoW0
ヨーダ、オビワン、ウィンドウは老害にしか見えん。。
0403Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 15:34:02.78ID:H/1g93u4p
神視点で考察できる俺たちとは違うからね
0404Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 15:44:17.02ID:muwAAyREd
作中の市民によるジェダイ批判を考慮した組織の長としてどう存続させていくかというメイスやヨーダの選択もまぁわかる(自分がアソーカ本人の立場にはなりたくないけど)

ただ小説版EP3で、メイス達が来ることを事前に察知したパルパティーンが音声のみの防犯装置を利用して、「マスターウィンドゥ率いるジェダイ達が議長を襲撃して共和国転覆を謀った」会話の証拠として利用されて、最終的にメイスが最もジェダイの信用を失墜させてしまったのは皮肉なことか
0405Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 16:25:35.31ID:G/hITQyl0
ジェダイマスター連中はなんか凝り固まった価値観の老害みたいなイメージあったけどクローンウォーズみたらあんまりそんなことなくて悪くないなって思ったわ
0406Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 16:33:46.73ID:mCcoUHVJ0
それ言い出したら、映画では中二病丸出しのアナキンがクローンウォーズでは時に思慮深く時に勇敢、パダワン思いの最高のジェダイになってるし。
映画ではほとんど印象がなかったクローン・トルーパーがそれぞれ性格があって頼もしいし。
0407Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 16:39:01.75ID:Fl0Q2GoW0
>>406
映画だけだとオビワンとがアナキンは立派なジェダイだったと言っててルークもそう信じていたところにそうか?と思ってたけどクローン・ウォーズ見たらたしかにアナキンは立派だった。アソーカもレックスもアナキンについてたから立派になったと思う。
0408Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 16:41:49.77ID:h3KYIbSR0
クローンウォーズがプリクエルに足らない物を色々補完し過ぎなんよな
クローンウォーズ観てるかどうかで見える世界が違う
0409Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 17:15:46.45ID:+hiLBWCJ0
>>408
そういうところが、映画は欠点がある作品といわれる所以だからね。
0410Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 17:39:48.80ID:27dO1VVo0
>>408
初登場のアソーカは何コイツって感じだったけど、
シーズン5ではアナキンより精神が大人だったからな。
0411Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 18:03:41.07ID:G/hITQyl0
まあスターゥオーズって最初のころの旧3部からしてOPのテロップでかなりの展開すっ飛ばすのが伝統だからな
にしたってEP9のは色々すっ飛ばしすぎだと思うけど
0412Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 18:33:01.35ID:s1PqK1/m0
初めてCW観た時は、クローン兵が同じ顔の角刈りおっさんの集団でびっくりこいたもんだ
こんなおっさんだらけの物語を延々とやるのかと思ったら、まあ面白くなること
0413Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 19:13:35.80ID:ZLBn/ke70
逆にクローンウォーズのアナキンは出来すぎててこれEP3に繋がんねぇだろってたまに思う
ep3つかベイダーになんのかこれって感じ
短慮で短気なままそれ故にベイダーになってしまったみたいな映画がそもそも問題だけどw
0414Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 19:14:50.72ID:wKSBQbBq0
>>408
その通りだなー
人によっては見ない方がよいって選択も正解かもしれん。

アナキンも良かった。
ラストの月でのダースベイダーのシーンや
アソーカとの再会のシーンのアナキンの表情なんか見ると
パドメよりも深い繋がりを感じてしまった。

個人的に悔やまれるのは「スター・ウォーズ 反乱者たち」を
二年間くらい前に先に見てしまったことだw
あんまし内容覚えていないが、あれに出てきたクローンの残党はレックスとかなんだろうな。
単純にモールが生きてたって!テンションが上がった記憶しかない。
クローン・ウォーズを先に見ていたら、感慨深さはまったく違っただろうな。
悔やまれる。
0415Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 19:24:40.07ID:Fl0Q2GoW0
>>413
まあジェダイや元老院の腐敗を一掃して体制に忠誠信をもった立派な公務員といえばそうだ
0416Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 19:28:39.68ID:RuKJgBWqd
反乱者のなんとしてでもアソーカを殺したくないヴェイダーが良かった
マスク破損からの流れは吹き替え、英語両方とも楽しめる
0417Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 19:31:22.78ID:trAlAXsa0
>>413
ジェダイイニシエントの子らにアシストしてもらいながらバリス倒すシーン先の展開思うと悲しくなる
0419Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 21:06:17.88ID:wEfzJI0K0
アソーカにはクローン・ウォーズでしっかりと死に場所を与えてほしかったな
人気が出すぎて無理だったんだろうけど
最近のアソーカはひいきしすぎてメアリー・スーになってしまってる
0420Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 21:35:37.26ID:+hiLBWCJ0
>最近のアソーカはひいきしすぎてメアリー・スーになってしまってる

レイと違って能力が秀でていることに説得力があるから全然まともでしょ
0421Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 22:10:38.41ID:zClsFOCrD
やべぇ
言われるまで誰だと思ったらシークエルのレイだった
7の頃はあんなに期待してたのに
0422Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 22:18:48.89ID:ED63yWoW0
レイ・パルパティーン「祖父は、かつて銀河帝国の皇帝だったシーヴ・パルパティーンよ」
0423Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 22:50:46.63ID:Fl0Q2GoW0
なんかデイジーリドリーさんが気の毒だよね
0424Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 23:29:43.67ID:1Zr8VkTfM
アナキンもファンから全然愛されなかったが、CWで救われた
しかしレイは救いが無さすぎる
0425Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 23:31:41.59ID:Fl0Q2GoW0
数十年したら見直されるかも知れんよ
0426Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 23:46:33.80ID:8grbY7hkd
レックスのシディアス呼びに違和感があるんだけど、あれはミス?
0427Order774
垢版 |
2021/05/09(日) 23:51:39.99ID:zClsFOCrD
クローンの中でも一際真実に気づいてたんだろう
反乱者でもアソーカにとっても数少ない本音を打ち明けれる理解者になってたし
0428Order774
垢版 |
2021/05/10(月) 00:00:10.06ID:NmblbRrSF
描写見る限りでは自分の意識がある状態でジェダイ抹殺を指示されてるから
そんな命令を出す相手はシスだと直感的に理解してもおかしくはない
0429Order774
垢版 |
2021/05/10(月) 11:43:46.27ID:y3o7rP/nr
Order66が発令されて、モールも処刑されそうになってたけど、Order66って最初期からアナキン以外のフォース感応者を殺すようにプログラムされてたのかな。例えばドゥークー伯爵が生きてた場合もモール同様即処刑対象みたいな。
0430Order774
垢版 |
2021/05/10(月) 12:21:48.90ID:rMLlYNywr
そんなことまでルーカスが考えていたと?
0431Order774
垢版 |
2021/05/10(月) 12:25:56.17ID:LZ4wRn+6a
モールはかばったから攻撃対象になったんじゃない?
ドゥークーはシスに落ちてるし対象にならないと思う。
0432Order774
垢版 |
2021/05/10(月) 12:40:34.25ID:pcnuy5n10
あくまでジェダイの抹殺なんじゃないの?
0433Order774
垢版 |
2021/05/10(月) 18:26:15.57ID:a1GRDn8d0
そもそもドゥークーもモールも元々敵だからな
オーダー66の対象にはならないだろうけど目の前にいたら捕獲または抹殺するでしょ

むしろプログラムで動いてるはずなのにジェダイ抜けたアソーカが襲われてる方が謎
元ジェダイも抹殺対象に入ってたのかな
0434Order774
垢版 |
2021/05/10(月) 18:53:33.49ID:/zBfb77c0
数分前までジェダイだったアナキンを司令官としてすぐ受け入れてるほうが謎なんだから
こまけーこたーいいんだよ
0435Order774
垢版 |
2021/05/10(月) 18:57:43.44ID:r1op4zlb0
厳密な有資格者判断という事じゃないだけでしょ
0436Order774
垢版 |
2021/05/10(月) 20:00:00.52ID:qXNJUDU5M
>>433
アソーカに関しては501大隊の面々がアソーカが追放されてもパダワンだと信じてたからじゃないかな?

もしそうだったら皮肉だな。ジェダイオーダーは追放して忘れ去ろうとしてるのにオーダー66のプログラムが仕込まれているクローンはいつまでも仲間意識を持ってた訳だからな
0437Order774
垢版 |
2021/05/10(月) 20:41:25.80ID:YodrQLL60
ジェダイ本人の身体からジェダイ信号とか発する訳で無し
記憶に依存すんだろな
アナキンはシディアスからこいつこれからリーダーだから別なって信号来てんだろ
0438Order774
垢版 |
2021/05/10(月) 21:08:11.78ID:V/Dakf2AD
パルパティーンの呼び声でオーダー66が発令したわけだから「パルパティーンの命令」なら限定的に(ここでいうアナキン)対象外にできるのかも

カノンのヴェイダーコミックで、クローンの仕組みを熟知した生き残りのジェダイが尋問官率いるクローンの脳にフォースでオーダー66を発生させて、尋問官(=要するに元ジェダイ)を攻撃させたりしてたな
0439Order774
垢版 |
2021/05/10(月) 21:44:55.78ID:JkWwZ5pk0
コミックでオーダー66をまた発動するように仕組んだジェダイがいて、それを使った途端に元ジェダイ候補生だった尋問官まで攻撃対象になったので、なんか古い名簿かなんかを元に判断してんだと思う
0440Order774
垢版 |
2021/05/11(火) 00:49:36.63ID:S0x4KFrID
あのコミックのモン・カラマリの話すごいよな
銀河全体に反乱を促すための帝国の一方的な犠牲者にされて、そんな経験したモン・カラマリの宇宙船はいつか反乱組織の筆頭になるだろうと言われて、
本当にその通りになってしまった
0441Order774
垢版 |
2021/05/11(火) 07:56:19.57ID:Nw3TxK940
オキニの風俗嬢で「かのん」さんっていたから、カノンカノン連呼されると股間が疼く。
0442Order774
垢版 |
2021/05/11(火) 08:42:18.46ID:GrfV4cP1F
ダースとつくシス以外のジェダイ経験者は、攻撃対象なのかも。
0444Order774
垢版 |
2021/05/11(火) 12:51:45.19ID:BDTvoFUjd
クローンに命令したっていうか、バイオチップなんてSFアイテムがある時点で何とでもなるさ
シディアスって名前とか抹殺リストがダウンロードされてるだとか言われてもおかしくないし
0445Order774
垢版 |
2021/06/06(日) 11:46:29.26ID:CAoEE2ZP00606
>>440
そりゃ後付けで描いてるんだから当たり前だろ
0446Order774
垢版 |
2021/06/07(月) 07:20:23.38ID:x0gG1iaia
バッドバッチの話
誰もしてない
0447Order774
垢版 |
2021/06/07(月) 07:48:51.50ID:YMMLY/700
専スレの方でめっさ話してるぞ
俺は見てないから行ってないが
0449Order774
垢版 |
2021/06/07(月) 20:35:22.05ID:zJxqGsU50
バッドバッチは見てるやつが多いしスレも伸びてる

誰にも振り向いてもらえないレジスタンス、哀れだな
そのうち俺が、ブログに書いてやるから
0450Order774
垢版 |
2021/06/07(月) 23:44:35.64ID:CNrWHL8D0
みんな(笑)
0451Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 00:04:22.86ID:XX8EEXqI0
>>450
友達いなさそう
0452Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 03:07:18.49ID:kCrHtW6M0
まだ見てないから
このスレでバッドバッチの話するのは辞めてね
0453Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 07:11:14.21ID:0kM+v9VW0
見てないけどネタ切れになるとラジャラジャとか出てくる回がありそうだな
0454Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 10:07:18.71ID:O+OUGspK0
久しぶりにS7見直したけどやっぱ最高だわ
特にモール&アソーカ編は1本の映画を見てるよう
0455Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 10:49:06.48ID:PahJ1V7fd
>>453
見てるじゃねぇか
0456Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 11:08:25.89ID:zYK0OMpB0
モールってほぼ誰にも勝ってないよな
0457Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 11:40:01.30ID:kccT+oRa0
クワイ=ガン・ジン 「せやな」
0458Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 12:45:50.84ID:8DxHYT6J0
クローン・ウォーズ最終シーズン
モール強かったじゃん
0459Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 12:50:02.95ID:GXRhgCJ7a
モールアソーカ戦はCGアニメにおけるセーバー戦の到達点だよなぁ。モーキャプ最高
0460Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 16:05:31.76ID:5w+R07p7p
片足浮かせたままバランス取るの好きだよね、レイパーク
0461Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 17:18:52.55ID:1XkJtT2La
力任せのイキり野郎と思ってたけど
パルパティーン帝国下で巨大半グレ組織運営してたり優秀だよなモールは
0462Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 17:50:37.18ID:I65DdeLHa
モールは何を望んでいたんだろう。
怒りや憎しみしかない人生だったかも。
0463Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 18:35:27.53ID:nj8aBbo+0
スレチだがスピンオフのアンドーってローグワンの人で実写なんだな
ホンドーが主人公のアニメかとマジ勘違いしてたわ
0464Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 18:43:45.68ID:nfZ2ZTTO0
大中さんじゃないよ
0466Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 20:42:33.31ID:HguQzX8F0
本当のお腹アニメがあっても悪くないとは思うが、どんどんスターウォーズから離れていく。
0467Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 21:32:25.10ID:ZG+ZT3fW0
>>466
職業柄あちこちの星に行くだろうし、各地でトラブルを起こしたり巻き込まれたりしたアドベンチャー作品が出来そう
0468Order774
垢版 |
2021/06/08(火) 22:40:34.94ID:+VzwqJV6p
割ともう出てるしお腹いっぱいかな
0469Order774
垢版 |
2021/06/09(水) 01:37:52.06ID:GyUPhgWU0
グレガー死亡の怒りがホンドーに向いちゃうんだよな
0470Order774
垢版 |
2021/06/09(水) 12:31:08.38ID:+Th6s6gcd
ホンドーと豚が、撃たれたけど実は無事だった!をコメディ感ある様子でやっといて、
片や普通に撃たれて死んだからな。単純にバランス悪いよね
0471Order774
垢版 |
2021/06/09(水) 14:21:51.28ID:g+8O9WH90
>>466
ごめん、お腹アニメって何?
0472Order774
垢版 |
2021/06/09(水) 14:24:23.97ID:JV2B1aScr
>>471
ホンドーオナカー
0473Order774
垢版 |
2021/06/09(水) 14:45:24.46ID:g+8O9WH90
>>472
ありがとう
そうかな、とも思ったけど
ベイル・オーガナのケースもあるかな、と…
0474Order774
垢版 |
2021/06/09(水) 15:42:25.47ID:kXCCUSmO0
>>466
賞金稼ぎが主人公のドラマもスターウォーズだ
飲んだくれのチンピラが主人公のアニメだってスターウォーズになれる
0475Order774
垢版 |
2021/06/09(水) 17:28:54.08ID:g+8O9WH90
レイ、レン、Wつきのレン、ホンドー、アンドー…なんか似たような名前が多いスターウォーズシリーズ
他にももっとありそう
0476Order774
垢版 |
2021/06/09(水) 17:39:24.73ID:GyUPhgWU0
アンドーの人ローグ・ワンの時から比べてだいぶ老けてるけど
0477Order774
垢版 |
2021/06/09(水) 18:11:38.21ID:ms9+9ops0
んなもんCGでなんとでもなるわ。
0478Order774
垢版 |
2021/06/09(水) 18:26:51.23ID:T+AaQIfk0
アンドーくんは設定では享年26
主演ディエゴ・ルナは41歳
0479Order774
垢版 |
2021/06/11(金) 21:14:09.47ID:jIxBmU3+0
>>459
あれは何回見ても鳥肌ものだよ
レイパークがモーキャプやってんだよね
アソーカはだれがやってんだろう
0480Order774
垢版 |
2021/06/12(土) 07:24:55.84ID:nSwFqIok0
>>475
カイボ・レンもいるからな
0481Order774
垢版 |
2021/06/12(土) 07:27:25.85ID:6oiFyfeC0
CWでアソーカにこてんぱんに負けたのに、反乱者たちでのモールの「また逃げるのか?」ってセリフ意味不
0482Order774
垢版 |
2021/06/12(土) 07:53:01.75ID:7nKnbpmu0
それは以前の小説アソーカの名残らしい
0483Order774
垢版 |
2021/06/12(土) 18:03:59.76ID:E9cC+Pa40
さ、最初に地下道で会ったときはアソーカの方が逃げ出してたから…
0484Order774
垢版 |
2021/06/12(土) 23:44:40.21ID:OUcf+/1Wa
Steam(PC)仮想戦争略奪
マルチサバイバルゲーム
『ラスト』シーズン7・第4話

『RUST.#24(衛門参加)
手加減無しで加藤純一王国を作る。
本当の一日目』
(21:36〜放送開始)

hts://www.youtube.com/watch?v=sC3mHB9MKWM
0485Order774
垢版 |
2021/06/20(日) 19:06:29.36ID:xM/ulilK0
やっとCWS7観終わったけど辛いわ

作品のおかげでジェダイの腐敗具合から共和国転覆まで自然に感じるけど
結局アソーカとアナキンは話せずにオーダー66…
0486Order774
垢版 |
2021/06/20(日) 19:11:14.04ID:I2I6gUj80
>>485
反乱者たちで再会するよ。
0487Order774
垢版 |
2021/06/20(日) 19:17:44.72ID:xM/ulilK0
>>486
反乱者たちはもう観てた
あれ知ってると余計辛い
0488Order774
垢版 |
2021/06/20(日) 19:22:17.59ID:I2I6gUj80
>>487
そうか。。バッドバッチ見て落ち着いてくれ。
0489Order774
垢版 |
2021/06/20(日) 19:36:51.40ID:T0tU91Qpa
ヴェイダーがアソーカのセーバー見つける下りはマラコア前か後か気になるところ
0490Order774
垢版 |
2021/06/20(日) 19:45:34.67ID:9hfdGYoK0
>>485
それを見ることによって、反乱者の件が更に活きるんだよ、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況