X



マンダロリアン The Mandalorian★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 10:49:36.47ID:csZFXixPM
ソウ・ゲレラの一連のシークエンスや親父殺すか否かみたいなシーンはもっとテンポ良くして欲しかった
ローグ・ワンチームをもっと掘り下げれば良かったわ
0759Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 10:55:16.19ID:k5vYrIy3r
ジンの単独行動が多くてチームワークがほとんど描かれてないままローグワン結成!といわれてもね…
0760Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 11:00:11.04ID:2AXbBNaXa
昔飛行機で見ようと思っては寝落ちを繰り返した。いや、大好きだけど。
0761Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 11:19:09.27ID:JhaDb0DQa
君たちハン・ソロ忘れてない?仲間に入れてあげようよ。。。
0762Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 11:20:37.59ID:BxZyyV2h0
アンドーはフルクラムとしての活動見てみたいからそこを描いてくれないかな
0763Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 11:34:57.47ID:fro7wnqL0
アンドーもうちょっと無骨でマッチョな俳優のがキャラ的に良かったかもな
今までのSWにはそういうキャラ居なかったし
0764Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 12:34:56.97ID:GvhgcF2s0123456
>>759
その辺りをドラマ版で描くんだろうね。
0765Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 13:09:53.87ID:2AXbBNaXa
ジン出てくるの?
0766Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 13:12:07.66ID:uKAKPqWSd
>>761
ローグ・ワンは歓迎だけど、そっちはキツイっすわ…
0767Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 13:51:36.31ID:p/PBq6ZOr
>>761
クリムゾンドーン掘り下げるのか否かぐらいでしょ
CWs7で軽く触れてはいたけど
0768Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 14:07:43.18ID:QlkbW5Dm0
俺はローグ・ワンよりハンソロの方が面白かったわ
0769Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 14:11:41.48ID:kLS34MTc0
ハンソロは望み無しだが、ランドがあるじゃないか!
0770Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 15:32:03.73ID:FjB95ChRa
ハン・ソロせっかくダース・モール出したから続編に期待したんだけどもうスクリーンでダース・モール味わえないんだろうな
0771Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 15:35:38.63ID:OSvGJ66d0
ハンソロ悪くなかったと思うけど、顔が違うのがダメだったんじゃない?
0772Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 16:32:57.45ID:QzfxEvxYr
動きはハリソンフォードっぽい動きしてて研究してるなと感心したわ
0773Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 16:38:22.03ID:YzVD947c0
若ランドはもうちょっと見たいかも
0774Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 21:53:29.24ID:WaJLb0+H0
>>771
エアエンライクの顔は別に気にしないけど、
無頼漢&アウトローでなきゃいけない若ハン・ソロを真面目な良い子にしてる時点でダメダメ
銀河系の彼方の西部劇はマンダロリアンでやってくれたから、もうハン・ソロはなあ…
0775Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 21:55:01.14ID:N+ixFxcFr
うるさい女ドロイドとせっかくの格好いいキャラ登場のエンフィスネストが女だったがっかり感
くらいだなハンソロのダメなところは
0776Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 22:24:31.38ID:Os9oAJa70
>>775
ただのミソジニストじゃないすか
0777Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 22:35:15.43ID:/wfok30j0
エアエンライクのソロとユアンのケノービがカンティーナに集まる画は見たい気がする
0778Order774
垢版 |
2021/01/30(土) 23:03:39.52ID:WaJLb0+H0
一つ言えるのは、残り撮影期間3週間っていう異常な状態の中で
70〜80%以上の撮り直しをして、映画をきちんと完成させたロン・ハワードは
さすが百戦錬磨のプロだなあと思った次第
0780Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 07:27:04.48ID:JwLHY6ZS0
ハンソロは画面が暗くて前半人物がほとんどシルエットみたいで顔の表情もよくわからないのがストレスだった
地下との対比を表現したかったとか言い訳してたけどそういう思い込み演出いいからって感じ
0781Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 09:17:25.17ID:Kg0SGK5k0
マンダロリアンもだけど最近の映画とかドラマってなんか画面が暗いよね。
0782Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 09:29:24.60ID:Hx8oDduSr
エピソード9も光ピカピカ演出したい為か、画面暗すぎじゃん
しかもメカまでシルエット状態で迫力不足
0783Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 09:31:51.08ID:/rcW9I7n0
老害ファンによってオワコン化していくんだなあ
0784Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 10:49:53.58ID:ChN+i/Cm0
だが金を落とすのはSWと名が付けばカノンでもレジェンドでも何でも喜んでしまう昔からの盲信者たちでもある
古参ファンに嫌われず新規ファンの獲得も目指すというのは難しい課題なんだろうな
0785Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 11:16:16.44ID:Kg0SGK5k0
>>784
マンダロリアンがそうじゃん。。
0786Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 11:48:48.72ID:RDRQbTbwd
オリファン「ボバだ!ルークだ!ビブだww」
プリファン「オーダー66の生き残りがいた!」
CWファン「ボだ!アソーカだ!スローンだ!」
新規「赤ちゃんエイリアン可愛い新米パパ可愛い」
シークファン「グローグーはベンが殺しまーす」

やっぱり良いよね
誰が観ても幸せ
0787Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 13:27:01.77ID:ZPM12nwmd
>>783
一番SWをオワコン化させかけたのはシークエルの製作陣だと思うがね…
0788Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 14:47:54.75ID:N+DTLU0q0
はいはい古参ファンは老害で皆悪いよ
0789Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 18:17:07.15ID:8xluND6r0
ハン・ソロはそこまで悪い映画じゃなかったんだけどなぁ
エピソード8のあとのディズニーの商売っ気が強かったからすごく嫌われたんだと思う
0790Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 18:23:11.86ID:s0dd10z40
どんな冒険しても最後があれってのも萎える要素だった
最後はまだしもファルコンを手放すとか
0791Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 18:45:32.02ID:j0lGY2/A0
新共和国の要人として活躍するハンを期待してたのにあれだもんな
やっぱEP789の罪は大きいわ
0792Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 19:11:46.25ID:n6oRgD8A0
ソロはミンバンの戦い部分だけでいい
スワンプトルーパーカッコ良過ぎ
0793Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 21:49:42.64ID:3jevJyms0
>>789-791
てか、ep7と8をあんな内容にしといて
ハン・ソロの若き日の大冒険を楽しんでね〜♪なノリで
ハン・ソロのスピンオフを公開するのはスタッフ頭大丈夫かよと思った
観客が楽しんで観れると本気で思ってたのか
0794Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 21:59:22.83ID:WdlVHwot0
>>791
全然そんなの期待してなかったわ
0795Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 22:25:16.66ID:av8oC56h0
ソロは欲張りすぎて、要素多すぎて、しっちゃかめっちゃかなんだよ
ハンソロの出自、アカデミー、チューバッカ、謎の女2、謎の女ドロイド1、ランド、盗賊チーム、クリムゾンドーンのえらいやつ、モール
もっと小さな話にすればよかったのに、結局全てがぼんやりしてて、好きになるところが無い。
ケッセルランとか無理にやらなくていいのに

フィルロードクリスミラーが関わってる時は期待してたんだけどなあ
0796Order774
垢版 |
2021/01/31(日) 23:06:30.04ID:CBieiQm9M
脚本はカスダンなんだよな
いやまあ、昔の名前で出ていますと言われればそれまでなんだけどさ
俺は嫌いじゃない
が、ランドがあまりにも恰幅無さすぎて違和感は最後まで拭えなかった
0797Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 00:59:11.24ID:aUh3pV/D0
>>795
いやソロは小さくまとまった地味な話じゃん
良い意味で
ラストバトルもあれ気持ち10人VS10人くらいの小競り合いやろ
0798Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 02:42:33.61ID:d7XOd++7a
この板で生きてるのこのスレだけな
必要か?この板
0799Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 07:21:10.25ID:sLZP+XIg0
ローグワンはアンドーよりクレニック長官のスピンオフの方が見たい
0800Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 12:14:14.56ID:KevM/sNnd
>>797
ドライデンの部下少なっ!って当時思った
母艦がヨットってこじんまりさも良い
0802Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 12:25:00.95ID:XUAI/vKBM
SWは長らくその人気に対して本編以外の実写コンテンツがあまりにも少なすぎたから、ファンはちょっとしたことでも大喜びする傾向にある
そのせいもあって作り手は見誤ってやりすぎたり、やりかたがおざなりだったり、あえての逆張りで混乱させたり、下手こいてきてるよな
ファンが喜びそうだからってなんでもやりゃいいってもんじゃない
でもファブローは筋道考えて上手いことやってくれた
0803Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 13:37:54.79ID:2bDmHRSP0
フィローニ「・・・」
0805Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 18:17:41.43ID:u74GbiUkr
報われない中間管理職の苦悩を描く映画ですね
0806Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 21:22:04.49ID:8fD6BoBa0
中間管理録クレニックか…
SWの悪役であそこまで同情の目で観たキャラはいないな
こういうキャラがいるからローグ・ワンは好きだ
0807Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 21:26:52.12ID:zl8aVWC10
クレニックは東京03のコントの角田みたいなキャラだから好き
0808Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 21:30:23.99ID:01fth3g1x
ブラスターを肩に受けてもスタスタ歩き、爆撃を至近距離で受けてもスックと立ち上がるタフガイクレニック
0809Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 21:42:18.46ID:tCSpplRk0
クレニックは確かにいいキャラだった
ターキンに手柄持ってかれてぐぬぬも琴線に触れる
0810Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 22:12:41.33ID:8fD6BoBa0
ターキンの外道クズ上司っぷりは実に酷かった あんなん絶対上司にしたくない
0811Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 23:17:29.48ID:HSLDVim10
苦労して完成させた新製品を上司に横取りされるクレニック
不満を持つ部下に欠陥を仕込まれるクレニック
最後には自分が作った新製品で命を失うクレニック
0812Order774
垢版 |
2021/02/01(月) 23:59:51.59ID:2bDmHRSP0
既に虫の息なのにピンポイントでデススターレーザーぶち込まれるのは悲惨すぎて笑ったw
0813Order774
垢版 |
2021/02/02(火) 00:02:36.98ID:EOWn6Tkx0
必ず名前を書く一瞬にクリニックと脳によぎるクレニック
0814Order774
垢版 |
2021/02/02(火) 00:10:01.77ID:c9vkyNJRd
だけど見た目はシブくてカッコいいクレニック
0815Order774
垢版 |
2021/02/02(火) 00:29:47.44ID:Tljgu0+f0
なんかくれニック
0816Order774
垢版 |
2021/02/02(火) 01:00:53.97ID:tyO7vFqhd
ベーダーに息止められてからのニヤァが最高にドM
0817Order774
垢版 |
2021/02/02(火) 01:10:09.81ID:WoT3habl0
クレニック役でベン・メンデルソーンを知ったなあ
レディ・プレイヤー1の悪役にも大抜擢で、やっぱりどこかオヤジの哀愁漂う悪役をやっとった
パスワード覚えられなくて端末の横にメモ貼ってたり
0818Order774
垢版 |
2021/02/02(火) 02:51:44.51ID:WFodsyut00202
ひとつ上の男だからな
0819Order774
垢版 |
2021/02/02(火) 08:49:08.21ID:ud56x6JO00202
吹き替えだとクレニックの声が若過ぎて違和感あった
0820Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 00:04:24.02ID:+fW7ZlqL0
ディズニーギャラリー一月以上放置(´・ω・`)
0821Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 01:04:26.30ID:QWmOTf2g0
>>780
瞳の色が青とか緑とか明るい人たちは集められる光の量が黒や茶の暗い人よりも多いから暗い画面でも瞳の色が暗い人よりもしっかり見えてるんだそうな
0822Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 04:45:47.26ID:w+UZN7vc0
>>821
それって日本と韓国でしか信じられてないんだよね
0823Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 04:48:40.38ID:YmylQUuT0
レジェンダリーのゴジラ信者が言い訳する時に使ってた言説か
0824Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 07:53:49.25ID:xBPVLdH8d
EP9とソロを日テレ放送するけどマンダロリアン観てない人にはあれが現行のStarWarsなんだよなぁ
0825Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 08:12:01.64ID:QWRsqT9tr
ハンソロが後と言うことは駄作9でハードル下げておいて、こいつは傑作と思わせる作戦だな
0826Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 08:36:06.82ID:+o15xq7a0
>>824
マンダロリアン見てないならそもそもスター・ウォーズそんなにファンじゃない。
0827Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 10:09:54.49ID:ZcnAu0rz0
>>826
えぇ…?
ディズニー専門チャンネルに課金しないとファンじゃないとか、ないわ
0828Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 10:16:42.40ID:DgmwhPJ2a
>>827
ネットで話題になってたからライトなファンの俺でもお試し無料で見たよ
0829Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 11:12:30.57ID:O50tfUy30
観もしないで文句言う方がファンじゃねぇだろ
0830Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 11:49:47.06ID:+o15xq7a0
>>827
なんでこのスレにいんだよ。
0831Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 12:29:31.03ID:UDPBAAu3M
ドコモのギガプランのおまけでディズニー+観られてラッキーだったなあ
そうでなきゃマンダロリアンをリアタイで観なかったと思う

携帯変えたから次のおすすめ出るか音響改善されるまで解約しますけど
0832Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 12:36:56.49ID:fL5qkqH1a
どこまでフォローしてればファンかなんて他人が決めることじゃない
映画だけしかみてなくてもアニメしか見てなくても小説だけしか読んでなくても本人がそれを好きならファンはファンだよ
ただマンダロリアンは全シリーズ網羅してるような熱狂的な人にも
何かしらシリーズかじっただけの人にも
いままで全くSW触れてこなかった人にも
全ての人にみてほしい作品だと個人的には思ってる
0833Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 13:15:56.36ID:Eo3qCjID0
映画見るより安いのに
0834Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 13:26:42.87ID:2dA6p7Y90
マンダロリアン観てないのにこのスレにいる奴なんてさすがにいないだろ
0835Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 14:14:53.90ID:+o15xq7a0
おいらなんてディズニーデラックス時代からリアルタイムで見てるわ。
0836Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 15:02:11.47ID:xYaiONgU0
>>832
SWスレでは珍しい分別のある大人な方ですね
0837Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 15:12:57.91ID:ZcnAu0rz0
>>830
見てるからだけど?
マンダロリアン見てると全員>>826な考えになると思ってんの?
キモいんだわ、見てないと大してファンじゃないとかそういうの
0839Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 15:31:27.29ID:w+UZN7vc0
FANatic
0840Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 17:21:37.19ID:+ah//qi80
参った参った
君の方が良識あるファンだよ
0841Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 17:36:02.87ID:YpaD3efld
おう、わかったならもう調子こくんじゃねえぞ雑魚
0842Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 18:02:09.64ID:1Q5Rv+4xF
0843Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 19:02:15.30ID:98wjS8iFa
>>832
正論過ぎる、激しく同意!!
ハンソロやEP9もいいけど、ホントはマンダロリアン を広く色々な人に見て欲しいよね
配信の目玉である以上、地上波では絶対流さないと思うけどさ
0844Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 20:55:12.64ID:Gq0nglbA0
>>843
それなんだよな…ドコモにとってはまさにキラーコンテンツだろ
ディズニー商法には言いたいことは山ほどあるんだけど、とりあえずマンダロリアンがみたくてディズニー+に入ってるんだけど、
その手間惜しむ奴はファンじゃない、とか言われたしな…ま、いいけど

ハン・ソロやるならローグ・ワンやれよ、というのは、一般人でないのは確かだな
作品の出来はともかく、知名度ではハン・ソロのほうがずっといいわけだし
やっぱり地上波はよきにつけ悪きにつけ、一般ピープルのものよ
0845Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 21:01:00.68ID:YmylQUuT0
ジジイっぽい文体w
0846Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:00:07.55ID:+o15xq7a0
ディズニープラス入るだけなのに大袈裟だよね。ジジイなんだろうね。
0847Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:20:46.34ID:enNQWq63a
いちいち煽らんと話もできないのか、ジジイ
0848Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:24:19.62ID:mqAn2Q3jd
お年寄りには5ちゃんねるの使い方は分かってもディズニー+の使い方はわからないんだよ
0849Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:25:35.88ID:YmylQUuT0
月700円も趣味に投資できないジジイはネットやめろよw
何使ってネットに接続してるんだよ
0850Order774
垢版 |
2021/02/05(金) 23:46:57.87ID:BDJK7rO60
確かに一般的に流行ることはないだほうなぁ、多くの人に見てほしいけど
0851Order774
垢版 |
2021/02/06(土) 00:31:38.49ID:Fgk5jJQ00
まずシリーズをある程度好きな人でないとあの淡々と進んでいく感じを最初から楽しめないだろうからね
その点では途中からの話でもスピード感と映像の迫力がある映画をテレビで観る方が一般は楽しみやすいんだろうけど
0852Order774
垢版 |
2021/02/06(土) 00:41:33.92ID:2v+yfr280
老人の理屈
0853Order774
垢版 |
2021/02/06(土) 02:39:23.50ID:NhKaHq0bd
言ってる意味がわからん
映画だろうがサブスクだろうがテレビで観れるだろ
まさかスマホ画面で視聴してるの?
0854Order774
垢版 |
2021/02/06(土) 03:44:40.92ID:ygdxYWf7a
読解力が低すぎる
0855Order774
垢版 |
2021/02/06(土) 05:18:50.73ID:Kx7sYORU0
日本語が下手すぎる
0856Order774
垢版 |
2021/02/06(土) 08:20:22.50ID:ygdxYWf7a
罵り合っても何も生まれないぞ、ゴミ
0857Order774
垢版 |
2021/02/06(土) 12:31:05.87ID:xBkoWZcv0
急に殺伐としてきたな
さながらEP8ライアン擁護が湧くみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況