X



スター・ウォーズ 質問スレ EP10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2020/09/15(火) 01:26:36.27ID:RXEQJ/AA0
■過去スレ
EP09 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1583687021/
EP08 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1559289695/
EP07 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1532417967/
EP06 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1522123006/
EP05 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1503669897/
EP04 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1489570816/
EP03 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1483638584/
EP02 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1463675826/
EP01 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1453901641/
0271Order774
垢版 |
2021/01/01(金) 01:59:27.68ID:kNI1dd7Q0
Hello there!
0272Order774
垢版 |
2021/01/01(金) 07:36:34.32ID:UzFhidQj0
>>265
ただの馬鹿じゃんこいつ
0273Order774
垢版 |
2021/01/01(金) 11:52:06.37ID:Sk3OG/f60
EP2ヨーダ「最近のジェダイたちは慢心しすぎ。マスターでさえもな」

そして当のヨーダもその一人だった
0274Order774
垢版 |
2021/01/01(金) 18:00:02.15ID:zYys0J0H0NEWYEAR
>>272
馬鹿って言うのも良くないよ。ただの中傷だから。
0275Order774
垢版 |
2021/01/01(金) 19:29:43.12ID:02LuIJNCD
また本人か
0276Order774
垢版 |
2021/01/01(金) 21:26:06.84ID:wfaSDDES0
ヨーダ本人?
0277Order774
垢版 |
2021/01/02(土) 01:09:15.41ID:oVVsSCKp0
>>262
中学生くらいか?意見が違うも何も作中に色々描かれてるだろ
そもそも正義なんて視点や思想の違いにより1つではない

コルサントのほぼ全ての住人が「ジェダイが反乱を起こしました」とパルに発表されたら
「あぁ、そうか」と納得されてしまうくらいの信頼しかなかった集団だぞ
0278Order774
垢版 |
2021/01/02(土) 01:10:22.52ID:oVVsSCKp0
まちがえた>>265だった
0279Order774
垢版 |
2021/01/02(土) 01:21:48.55ID:XLJShVChd
ヨーダ
「極力人間の感情に触れないように育てる従来の教育方針では、暗黒面のフォースの流れを理解できない。
暗い洞窟から外の世界を見ることは出来るのに対してその逆は一切出来ないように、自分のようなジェダイではこの敵(皇帝)には打ち勝てない」

そら子供を幼い頃から引き取って、感情を殺すような歪な洗脳に近い育て方してる集団なんていつか綻びが出るわな
EP6でベイダーとの死闘と和解でそれを痛感した流れで、
レジェンズ小説のルークはそれに気づきライトダーク融合しようと前に進んだが、なぜかEP8ではあんな改悪に
0280Order774
垢版 |
2021/01/02(土) 06:44:19.64ID:TyzeEP2c0
最高裁の裁判官こそ理想のジェダイなのかも知れん
あの人らライトもダークも隅々まで理解した上でニュートラルから判断せにゃならんわけで
0281Order774
垢版 |
2021/01/02(土) 07:09:45.13ID:GO5HHJDbD
そりゃレジェンズとカノンのルークは別人見たいなもんですし
レジェンズのキャラの中で、ネットで悪評の知名度が高いキップ・デュロンとかカノンのルークには必要だったと思う
キップはルークが賢明な時は問題児みたいな存在だけど、逆にルーク達に迷いが生じてる時はルールやモラルに縛れずに別の選択を見つけるキャラでもあるから
NJO後半にはルークから異なる視点をもって指揮してくれと期待されてたし
カノンでもベンくんのために止めに入りそう
0282Order774
垢版 |
2021/01/02(土) 11:58:33.27ID:EHdUwmei0
コミックDarth Vaderシリーズ最終巻のFortress Vader(ベイダーの城)のラストですが、青い光とともに出てきた人影はアナキンということでしょうか?
ダークサイドの深淵を覗いたら、ライトサイドの自分が見えたので扉を閉じた…?
どう解釈すれば良いのかわからないのでご意見ある方教えていただきたいです。
0283Order774
垢版 |
2021/01/02(土) 12:54:22.98ID:ismV+6LTd
>>282
あれはおそらくルークじゃないかな
これから起こることを予見してる、ただし誰かは判別できないからベイダーにも何が起こったのかわからないまま終わった、と解釈してる
0284Order774
垢版 |
2021/01/02(土) 19:54:04.82ID:TS4K5rla0
>>277
ジェダイが良き人たちであることは間違い無いでしょ。
正義についてはたしかにその通りだね。戦場での非人道的行為の有無などの戦場での正義と全体としての正義は関係ないから、共和国側に正義があるとは言い切れない。だから共和国に属するジェダイが正義であるかはわからない。でも自分は戦場での行いから見てジェダイが正義だと判断した。これは意見が違うというより見てる場所が違ったっていうことなのかな?正しい意味なのかは知らないが、機能不全という意味でなら腐敗はしてただろうし、傲慢さもあったんだろうけどさ。
あと、そもそも住民はなんでそんなジェダイを嫌いなんだ?特権階級だから?それとも戦争の当事者たちだから?共和国市民としてはむしろ感謝すべきだと思うんだけど。
0285Order774
垢版 |
2021/01/02(土) 19:56:27.85ID:TS4K5rla0
>>284
最後のやつに関しては、>>257で書いてあるような「社会的に尊敬はできるが、同時に実態のわからない上に謎の超能力を使う不信な集団」って言う認識が大きかったのかな?
0286Order774
垢版 |
2021/01/02(土) 20:25:13.29ID:VvEp7nSwp
>>284
その善さが伝わってなかったんだろ
スターウォーズの世界の一般市民たちは、テレビの前でアニメシリーズを見てるお前らのようにジェダイのことをいつも見てるわけじゃない
ジェダイが支持されて信用されたのは元老院とかの上層部の人間や接点ある人たちからだけで、直接ジェダイと関わりない一般市民からすれば社会上敬わなければならない特権階級みたいなもんだからな
0287Order774
垢版 |
2021/01/02(土) 21:01:35.64ID:31ASCNMF0
ep5のコンセプト段階ではホスにベイダーの城があったんだよな?検索したらアートは出てきた
0288Order774
垢版 |
2021/01/02(土) 21:29:56.63ID:ismV+6LTd
カノンだと共和国全盛期のジェダイに対する市民の感情がまだ不明瞭なのよね
具体的に描写されたのはクローンウォーズのアソーカ冤罪関連の戦争被害の鬱憤から反ジェダイ感情が高まったデモぐらいかな?

レジェンズだとEP1〜3間の市民観がけっこう描かれてたな
EP3直前でも、ジェダイに対する不満が全銀河で高まる一方で、それでも守護者としての歴史と尊敬も深くジェダイミュージカルがコルサントで開催されたりした(ちなみにこの劇団のヨーダ役が本物そっくりで間違えて誘拐されたりした可哀想なお方)
モール主役の小説「闇の狩人」に出てくるもう1人の主人公のローン・パヴァーンは明確なあの時代のジェダイの汚点の被害者だな
あんなことしてたツケが帝国設立に拍車かけたようなもん
0290Order774
垢版 |
2021/01/03(日) 04:30:18.98ID:CDU/NJ8C0
>>284
間違いない良い人なんて存在しないだろ
ヨーダもジェダイ全体の質の低下をうれいてたし
ジェダイはイメージ的には、
「ほっといてくれって言ってるのに、当人は良かれと思ってお節介焼いてくるウゼーヤツ」
0291Order774
垢版 |
2021/01/03(日) 09:13:20.57ID:drDZXN4u0
>>288
CWのシーズン7でも一市民の目線としてジェダイを語るアソーカが出会った姉妹(名前忘れた)がいたよ

確か災害が起きても同情や具体的な復興もしないでアッサリ帰って行くジェダイがロクデナシだとかなんだとかで…
0292Order774
垢版 |
2021/01/03(日) 09:55:53.57ID:EtO62XnJd
>>291
あーそうだったわ
教えてくれてありがとう
ジェダイからすれば銀河中で人手不足だから止むなくなんだろうけど、その惑星の住民からすれば当然の感情だからね
戦争でも災害復興でも、必ず起こるすれ違いだな
0293Order774
垢版 |
2021/01/03(日) 10:28:13.07ID:8VyizVZxM
CWのR2とC3POの珍道中で震災だかがあった惑星に派遣されたのはクローン兵だったな

てかパル爺がジェダイのサイフォディアスの計画を乗っ取ったのは完璧だな。議員とかがクローンを発注したなら別にジェダイが将軍になる必要は無かったがジェダイが発注した(事になってる)ので否応無しに責任を取らなきゃいかん

平和の守護者と戦争屋と掛け持ちしてたらそりゃ手が足りんな。てかクローン配備される前は共和国も禄に軍隊も持ってないから海賊などか蔓延って挙げ句の果てに企業が軍隊を持つという末期状態だね
0294Order774
垢版 |
2021/01/03(日) 10:47:40.67ID:EtO62XnJd
そんな半強制的な将軍に任命される立場に嫌気がさしてジェダイを脱退するマスターやナイトも存在したな
いや確かに平和の守護者としての思想もあるんだろうけど、戦時中になって今更・・・
といいつつ懸命に戦ったジェダイ達はバリスみたいなこと言われてしまう
どっちにしろクローンウォーズが始まった瞬間からジェダイは滅びに向かってた
0295Order774
垢版 |
2021/01/03(日) 14:18:09.57ID:bD4UJstj0
クローンの存在が発覚した時、議会や世論はどういう反応をしたの?
「政府系の半独立機関が勝手に軍備と人間を生産してて、なし崩し的に運用が始まった」
って普通しょっぱなから大炎上では?
0296Order774
垢版 |
2021/01/03(日) 19:45:54.51ID:WYL8WEsKM
>>295
炎上したい所だけどまさかの戦争勃発で有耶無耶になったんジャマイカ?
銀河市民としては税金が上がるとは言え「自分が戦場に行く訳では無いし」で共和国議員は分離主義者にいかに既得権益を奪われないかヒヤヒヤしてた所に救いの軍隊が現れた感じ?
他にも色々思惑はあるだろうから何とも言えないな

結局はマンダロリアンのドラマでも言ってた「どこの勢力がいようとも大してかわらんよ」になるんじゃ無いかなー

戦場になった地域はたまったもんじゃ無いだろうけど
0297Order774
垢版 |
2021/01/03(日) 20:16:13.37ID:erTzKM6a0
>>295
あの世界でクローニング技術は別に禁忌ではないし、徴兵がない分むしろ内心ホッとしてるでしょ。戦場にならない惑星の人たちは戦争って名前だけの行いが宇宙では起こってるだけって認識だろうし、Fallen Orderなんか見てるとクローン・ウォーズ中はエンジニアや造船などで職につけたみたいな話があったから戦時需要もあって炎上があってもすぐ受け入れられたんじゃない
0298Order774
垢版 |
2021/01/04(月) 03:28:29.42ID:6R0ajity0
パルがベンとレイのエネルギーを吸って肉体修復出来たのは、
二人がフォースダイアドを習得してたから?
それとも単に強いフォースを吸えたから?
0299Order774
垢版 |
2021/01/04(月) 09:26:16.17ID:0VTqg8o/d
>>294
ep2はシリーズの中でも軽く見られがちだけど、特に後半にかけては決定的にジェダイが「詰む」瞬間や歴史の変わり目が描かれてて好き
0300Order774
垢版 |
2021/01/04(月) 11:24:59.65ID:nwo38ksw0
>>299
ジェダイが万能じゃなく、ただのモブのドロイドに囲まれれば300人いた救出部隊も壊滅するってかなり印象的だよな
0301Order774
垢版 |
2021/01/04(月) 18:19:26.82ID:09KFWaR20
>>300
B1だけならなんとかなりそうなんだけどねー。

分離主義勢力の会合でのテクノユニオンとトレードフェデレーションの協定により、B2とかいうめんどくさい代物が出来てep1みたいな無双が出来なくなったという意味でも中々魅せるよね。

それでもってクローン部隊による一転攻勢。パルパティーンはほくそ笑んでるだろうなぁ…
0302Order774
垢版 |
2021/01/05(火) 00:37:50.46ID:rlrDas+sD
たしかセーバーの型が設定されてたレジェンズだと、長い平和が続いた中でジェダイの戦い方も必然的に戦場ではなく、暗黒街等の無法者を取り締まる程度の戦い方に変化していったんだっけ
EP2の段階のジェダイはそれこそ裏路地で武器持った数人の犯罪者には滅法強い「治安維持のプロ」だけど、同時にそれはジオノーシスのアリーナみたいなものすごく広い場所で四方八方から攻撃されるようなモノホンの虐殺の場には恐ろしく噛み合わないセーバーの型が主流だったのもあの惨敗の理由とも言われてた
0303Order774
垢版 |
2021/01/05(火) 00:44:02.07ID:3nZgq2TC0
真正面からの攻撃すら跳ね返せなかったコールマン・トレバーさんはどうしてああなったのか…
0304Order774
垢版 |
2021/01/05(火) 00:50:50.45ID:rlrDas+sD
トレバーさんは温厚で外交や交渉役として優秀なタイプのお方だったから・・
要するにあんな場所にきたこと自体がそもそも間違い
0305Order774
垢版 |
2021/01/05(火) 16:31:00.40ID:RUE7qlevd
そもそもジェダイは文官であって武官じゃないんだよな…

前提からして矛盾を孕んでる気がする
0306Order774
垢版 |
2021/01/05(火) 20:31:36.64ID:1ioW+36TD
レジェンズだとクローン大戦ノベル「暗黒の会合」で、EP2で9割のマスターとナイトで向かったはすが8割以上死んだせいで深刻なマスター不足に陥って可哀想なパダワン孤児が発生してたな
特にフォースが弱いパダワンとかは除け者扱いされてしまう体たらく
0307Order774
垢版 |
2021/01/05(火) 21:02:43.05ID:U5Lsuxgk0
ポスパダ問題か
0308Order774
垢版 |
2021/01/06(水) 11:01:20.51ID:CupejsRw0
アコライトでは、ジェダイ評議会の慢心を加速させるように徐々に毒を盛っていくシス師弟が描かれる気がする
インファナル・アフェアー的な展開にもなるかもしれない
0309Order774
垢版 |
2021/01/06(水) 14:12:20.42ID:lX62KLUw0
ここで聞くべきなのか怪しいんだけど
フォールンオーダーでブラッカにいたパダワンがカルってデータをセカンドシスターが持ってたけどそのへんの情報ってジェダイ寺院とかに行動管理表とかあったのかね?
どのマスターがどの星にいたかって
0310Order774
垢版 |
2021/01/06(水) 15:12:45.27ID:fBw0bsBsM
>>309
まあ軍事作戦において兵士の管理が出来てればどこに誰がいるかは分かるべ。特に将軍ならね
ジェダイってよりは共和国軍の記録では無いかな?

戦闘中でも無いのにスターデストロイヤーが沈むのはおかしいから調査の手が入ったと思うぜ

丁度近くに生存可能惑星があるなら尚更よ
0311Order774
垢版 |
2021/01/06(水) 15:16:50.68ID:1oST4QcX0
未開の宙域ってどれくらいあるんだろう
0313Order774
垢版 |
2021/01/07(木) 00:13:44.32ID:5oLgDy7X0
>>311
そりゃぁ悪役側に都合が良い数だけあるさ!!
0314Order774
垢版 |
2021/01/07(木) 03:25:26.85ID:ujop7Tya0
>>309
一応オビワンとヨーダが侵入した時にアーカイブからジェダイの位置行動データを削除してると思うけど、多分先に501大隊が接収してるだろうし、だから1万人いたのが数えるほどしかいなくなるほど狩られたんだと思う。カルの場合はやっぱ謎の撃沈と生死不明が大きいからブラッカにスパイの配置はしてたんだろうな
0315Order774
垢版 |
2021/01/08(金) 01:29:03.60ID:tdLMA85h0
新共和国の統治方法が正直わからん
議会制民主主義なんだろうけど、アウターリムはやっぱり放置してたのかな
0316Order774
垢版 |
2021/01/08(金) 09:52:20.96ID:N6Os3drpd
>>315
基本的に惑星政権の自主加盟制
だから分離主義に転換するのを止めようにも強制力がなかった
さらにアウターリムの未加盟惑星の貧困層がどれだけ共和国の保護を求めても、その惑星の独裁政権が加盟しない内はジェダイにも手を出しようがない
共和国議会は事なかれ主義なのでそんなもん惑星独自の問題だから改善も救済も知らんというスタンス
EP1でパドメがタトゥイーンに対して「共和国はもう何年も前に奴隷制度を撤廃しているのに」という発言は如何に外の世界を知らないかを物語ってる
0317Order774
垢版 |
2021/01/08(金) 10:14:18.08ID:D3BjNdZ5M
アウターリムなんぞクローン戦争無けりゃずっと田舎のまま。戦争あっても終戦後は多少荒廃したまま今と昔は変わらず

分離主義って中心メンバーが企業グループだから良くないイメージあるけど切実に救いを求めて分離主義に走った惑星、星系もあるんだろうなー
0318Order774
垢版 |
2021/01/08(金) 12:44:42.33ID:N6Os3drpd
レジェンズだけどクローンウォーズで戦争経済の発生や辺境惑星の思わぬ超技術の発見が起こったりしてたな
種族名忘れたけど、特にフォースに反応できるバイオドロイドを製造できる種族の技術
対ジェダイ兵器になるから金は腐るほど持ってる分離主義側が大量発注してくれて「これで戦争で銀河全体が経済が滞っても自分達の惑星は生き残れる」とそれなりの理由があったけど
ジェダイからすればたまったもんじゃないから工場破壊して阻止した
たしか最終的な救済措置は何もしてくれなかったはず
0319Order774
垢版 |
2021/01/08(金) 15:21:26.66ID:QyuINfpbd
>>317
分離主義企業グループも情熱に燃えてるだろ
エイリアン種族しかいないあたり察せるし
0320Order774
垢版 |
2021/01/09(土) 00:20:24.99ID:BPaL6DS00
ep2クローンの攻撃で、ドゥークーがアナキンを倒した後に残念な表情をするのは何故ですか?
0321Order774
垢版 |
2021/01/09(土) 03:09:04.76ID:5RanQsuO0
1.疲れちゃった
2.連れてこいって言われてたのに倒しちゃった
3.腕なくなってかわいそう
4.あ、やっぱ自分捨てられるんじゃね?

さあどれだ!?
0322Order774
垢版 |
2021/01/09(土) 08:48:54.75ID:uYJHMHpCD
うっかりドゥークーかわいいぞ
0323Order774
垢版 |
2021/01/09(土) 11:14:09.89ID:iAnM9zOvp
うちの爺ちゃんが力仕事した後の動きに似てる
0324Order774
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:52.60ID:MxiSNXbp0
ドゥークーさんもシスになるときに葛藤とかあったのかな
それともあっさりシスになったのかな
0325Order774
垢版 |
2021/01/09(土) 13:49:54.57ID:118IrXsW0
>>323
クワイガンが最初の砂漠モール戦で逃げたときも同じ感じだぞ
フォースも老化には…
0326Order774
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:46.98ID:4Sl22/Idd
>>324
カノンはわからないけど、レジェンズのドゥークーは幼少期に冤罪きせられて、それを疑ったジェダイオーダーからの謝罪も有耶無耶にしたまま、成果を果たしても(過去のレッテルを直接は口に出さないように)昇進を拒まれたりして育ったからね
クワイガンの死やシスの台頭を機に、共和国とジェダイ騎士団の組織としての改善を訴える改革派になって内側から変えようとしたけど、当のカウンシルは臭い物には蓋で聞こえないフリしてたから
そこでヌートガンレイを徹してシス=パルパティーンと議論を交わして今の現状についてお互いの意見を言い合い感銘を受けたからあっさりジェダイ脱退した
0327Order774
垢版 |
2021/01/10(日) 01:26:36.20ID:Q5Mj6uyca
ウォーターマン死んだの?
0328Order774
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:42.48ID:ICaQppFm0
>>321
ルークがベイダーにされたように手首チョンパもやったし、
あの表情も「もしかしてドゥークーがアナキンの父親かも?」
と観客にミスリードさせる演出の1つ
0329Order774
垢版 |
2021/01/10(日) 12:59:32.09ID:QnMjZ+rbd
ドゥークー「お前の父はワシだ!」
アナキン「えぇ(困惑)」
オビワン「やばい、なんて言ってあげたらいいかわからない」
0330Order774
垢版 |
2021/01/10(日) 17:02:51.29ID:xusjc82i0
ルークの場合と違って切った腕は真横に転がってるはずよね
クローンやロボアームの技術はあっても接合する技術はないのか
0331Order774
垢版 |
2021/01/10(日) 17:39:06.47ID:F7zuRuGfd
接合はできてもセイバーのレーザーで焼いてるから神経とかは繋げられないんじゃない?
0332Order774
垢版 |
2021/01/11(月) 12:00:35.19ID:gqEzEteMa
>>328
そういう意味も含ませてるんだ。真相はスターウォーズインサイダーとかに書かれるのかな。
0333Order774
垢版 |
2021/01/11(月) 19:04:07.89ID:t2HuDM/x0
EP8でレイアが宇宙空間から生還してたけど
あれはレジェンズにあったフォースで宇宙飛行する技とは別でいいのかな
確かレジェンズの方は生身で惑星間移動してた覚えがあるんだけど、さすがにそれとは別?
0334Order774
垢版 |
2021/01/11(月) 19:58:39.79ID:zPaskWqR0
別だね。実写で堂々とやっちゃったレイアの方が圧倒的に深刻
0335Order774
垢版 |
2021/01/11(月) 20:01:47.56ID:hnjk3v4VD
レジェンズだとユージャンヴォングと宇宙戦で負傷したキップデュロンが止むなくフォースで仮死状態になって宇宙空間をフォースでやり過ごす描写ならあったけど、8のレイアはもう何と言っていいのかわからん
0336Order774
垢版 |
2021/01/11(月) 21:32:07.24ID:AWoJRCNP0
アクバー提督今どうしてんのかな
0338Order774
垢版 |
2021/01/11(月) 22:21:39.16ID:B8EfL5ae0
昔はスター・ツアーズで働いてたのにな
0339Order774
垢版 |
2021/01/11(月) 22:23:37.93ID:C943KYdM0
今もいるよ。
0340Order774
垢版 |
2021/01/12(火) 00:11:23.48ID:xxQRc9Is0
ニエンナンは元気かな
0341Order774
垢版 |
2021/01/12(火) 00:38:32.24ID:KRRU0zSCD
紫おばさんの役割、アクバー提督で良かったよね
0342Order774
垢版 |
2021/01/12(火) 00:50:42.71ID:CgFUvrHu0
↑私もそう思ったが英語圏のコメントでは「アクバルという名のキャラが特攻するのはアカンやろwww」というのをよく見かける
0343Order774
垢版 |
2021/01/12(火) 00:54:34.96ID:Pk9lBO3T0
C3POが特攻したら映画館で涙を流してたわ
0344Order774
垢版 |
2021/01/12(火) 02:13:34.33ID:ftTuAwzg0
あの3POの謎演出は何だったの
0345Order774
垢版 |
2021/01/12(火) 07:30:18.23ID:9V2SHXSM0
9の予告でC-3POの闇落ち演出にはワクワクした
0346Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 13:32:18.22ID:8n+wNoIQr
宇宙遊泳だったらケイナンもやってたな、まあ一瞬だけど。レイアは不自然すぎて養護できねーよ
0347Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 16:23:04.68ID:otO+Lh5i0
EP7時点で「ジェダイマスターオーガナ将軍」みたいな立ち位置だったらまだ違和感なかったと思うなあ
0348Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 16:42:39.95ID:h6PE7hB0a
まあ三部作に一貫性がないのが不評の要因のひとつだからね。
0349Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 18:41:21.57ID:UuHe2lMJ0
この三部作から学び取れる反省点はものすごく膨大にありそうだ
0350Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 19:03:05.82ID:ZRpHUJTP0
レイアがフォース強いのはかつての正史レジェンズ小説でもそうだったし宇宙遊泳でも何でも別に良いが、
問題はそのシーンの撮り方が音楽や構図や何やら全てダさいこと
0351Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 19:07:41.06ID:m/XfOuat0
>>348
というかそれが全てだろ
なんでノープランでリレー小説やらせてんの?
0352Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 19:12:46.85ID:Iz2hZR/I0
それ言い出したら789はやらなくてよかったしなぁ
やるとしてもレジェンズで評判いいのを映画化でよかったよ
それくらいファンの期待値が高いからファンに従うのが正解
0353Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:12:46.86ID:RJCPP0Vfd
>>351
ディズニー「だってアベンジャーズはうまくいったし・・・」
0354Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:14:09.03ID:h6PE7hB0a
登場人物の描き方が雑だよね。
0355Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:17:01.04ID:h6PE7hB0a
>>351
一貫性がないこと。
余計なシーンや自己満足クリーチャーの引き算が出来ていないこと。
キャラクター描写が雑なこと。
スター・ウォーズに対する敬意がないこと。
0356Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:31:27.06ID:Iz2hZR/I0
買収したからには何か作らないとって焦ってたんでしょ
何もしなくていいのに
0357Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:33:05.15ID:h6PE7hB0a
役者が可哀想だと思う。
0358Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 20:40:28.07ID:bchagTDVd
せっかくオリキャス揃えられたのにね……
0359Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 22:07:25.67ID:B6n8TP+ra
おすすめのボディソープ教えてください
0360Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 22:47:04.99ID:CTR0TOdg0
789以外は最低でも可もなく不可もなく以上の出来を確保できてるのが皮肉なもんだな
一番肝心の本編だけがナンダコレ無かったことにしてくれレベルとは
0361Order774
垢版 |
2021/01/15(金) 23:06:48.70ID:m/XfOuat0
7の時点では可だったけどシークエルの企画全体がダメだったからどうしようもないわ
まあこれ言うと大体うるさいのが湧くんだけど
0362Order774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:14.35ID:MxYl11130
意見を言う権利は平等に与えられるからねえ
0363Order774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:18:39.15ID:zB5cQPy00
ぶっちゃけそれ正しいと思うわ
EP7ってアメリカの映画興行収入ランキングでは未だに歴代1位だし
インフレ考慮したり人気映画の続編なことを考えても方向性がおかしかったらそこまで数字出ないでしょ

いろいろ意見はあるだろうがアプローチは間違ってなかった
0364Order774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:19:13.85ID:5WbcO4bM0
うるさいのは1部の中の1部でしょ
789の何を評価するんだよ
0365Order774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:21:05.11ID:dDcTk4Swa
プリクエルよりは面白い
0366Order774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:38:32.34ID:gC4rUjq/0
まぁプリクエルも良くない部分あるけどクローン・ウォーズで補完されたな。やっぱりシークエルは一貫性がないことが致命的なんだな。
0367Order774
垢版 |
2021/01/16(土) 00:57:00.22ID:o8kmfBoqr
789のやつらなんでライトセーバーを重そうに振るってんの?
0368Order774
垢版 |
2021/01/16(土) 01:14:21.74ID:gC4rUjq/0
>>367
実際重いんじゃないの?
0369Order774
垢版 |
2021/01/16(土) 01:27:42.79ID:8HlLMv04D
ファーストオーダーが小者界の大物しかいない
でもロキみたいな愛嬌なんてない
0370Order774
垢版 |
2021/01/16(土) 07:10:26.96ID:qDFF/T0Rp
おれは8までは許せたけどな
9は全てがダサすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています