X



スター・ウォーズ アニメ総合 EP23【クローンウォーズ〜レジスタンス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2020/06/14(日) 21:00:41.63ID:f7hsu7Wm0
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP22【クローンウォーズ〜レジスタンス】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1577707532/
0676Order774
垢版 |
2020/08/10(月) 14:12:15.47ID:3d9SaUsd0
コミックに登場してる帝国軍のタスク・フォース99との関連性が気になるな
0677Order774
垢版 |
2020/08/10(月) 16:20:50.60ID:ZyvL7hil0
レジスタンスの最終話はXDで9月13日放送とのこと(ソースはWIKIPEDIA)。

さて遅ればせながらディズニー+に加入したから、これからクローンウォーズS7観るわ。
0678Order774
垢版 |
2020/08/10(月) 18:19:40.81ID:ZyvL7hil0
これ、5.1chサラウンド信号が出力されてるが、クローンウォーズはサラウンドで作られてるの?
あまりサラウンド感を感じないんだが。
0679677
垢版 |
2020/08/10(月) 23:22:54.62ID:ZyvL7hil0
9話まで一気見したわ。おもしれえ。
正直、シーズン5あたりだと、かったるい回もあったりしたが、今回は全部面白いなあ。
アソーカのポーズがすごく考えられてる。
0680Order774
垢版 |
2020/08/10(月) 23:37:46.49ID:LX2dwNrGD
長い中でなんか無駄だと思える回はけっこうある(もちろんそれを含めてCWシリーズなんだけど)
ある意味、話数も限られてて映画本編とシンクロしてるから無駄なことをする暇すらないから厳選されて作られてる
0681Order774
垢版 |
2020/08/11(火) 01:31:08.80ID:o7qEGy0ar
最後にアソーカがちゃんとアナキンと会話する機会があればヴェイダーにならなかったというもどかしい撮り方してる
0682Order774
垢版 |
2020/08/11(火) 08:42:18.57ID:1vW+vYue0
アソーカが何か言ってアナキンの闇堕ちを防げたとは流石に思わん
パドメでも止められなかったのに
0683Order774
垢版 |
2020/08/11(火) 09:12:51.73ID:JuvE6Vn70
>>682
止められなかったにしろ、
アソーカと離れたことが、闇落ちを早めたってことは
あるかもしれないな
0684Order774
垢版 |
2020/08/11(火) 11:25:05.56ID:KKR5f75bd
一応オビワンにも「あんたを殺したくないんだ」と言ってたんだよな
その殺したくない人が増えればあるいは・・・
0685Order774
垢版 |
2020/08/11(火) 14:17:51.83ID:VJFOZY3VM
最後墜落の後、アソーカとレックスはコルサントに戻ってアナキンに会おうとは思わなかったのかな
ベイダーに変身してるのは知らんはずだし
0686Order774
垢版 |
2020/08/11(火) 17:22:38.48ID:VqJeoKqQ0
>>216
できても映画が爆死したら意味ないでしょ
0687Order774
垢版 |
2020/08/11(火) 17:30:33.34ID:VqJeoKqQ0
>>505
アレは自粛期間みたいなもんだろ
ディズニーは悪くないわあんなツイート庇えるかよ
0688Order774
垢版 |
2020/08/11(火) 17:35:05.33ID:VqJeoKqQ0
>>639
みんな思ってること
ていうかアニメも実写も全部フィローニにやらせた方がいい
フィロー二のクローンが必要
0689Order774
垢版 |
2020/08/11(火) 17:39:31.10ID:VqJeoKqQ0
>>666
ディズニーに戦略なんてあったらライアンなんて起用しないだろ
基本的にバトルドロイド並みの知能しかないと思った方がいい
0690Order774
垢版 |
2020/08/11(火) 19:55:30.64ID:KKR5f75bd
ラジャラジャ(泣き声)
0691Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 02:25:54.62ID:2H9lAOeI0
電子関係はなんかあったら全部パーだからなぁ
現物の強みは消えないよね。どんなジャンルでも
0692Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 08:37:50.93ID:6u9XgdQO0
>>691
名前わすれたけど、一網打尽できるアイテムあるじゃん
バトルドロイドの知能って、いわれたことをちゃんとやる、
ぐらいしかないよね。小学校1年生ぐらい?
0693Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 09:07:21.00ID:fOJC4wzNp
絶妙に噛み合ってない会話
マジレスすると物理メディアも何かあれば全部パーだけどね
0694Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 13:24:27.69ID:9jrppjCSd
>>682
その闇落ちの原因がパドメ(の死のビジョン)なんだがな。
0695Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 14:41:31.87ID:Aa615fQx0
>>688
ファブローのDNAも混ぜてやるとモアベターよ
0696Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 15:17:48.29ID:nyh3oFHGx
アナキンはパドメの死を恐れたのではなく、パドメが死んだときに自分が喪失感に耐えられそうにない事を恐れた
現に、曲解して勘ぐってパドメが自分のものにならないと思ったとき、フォースチョークで殺そうとまでした
非常に自己愛と野心が強い人間
だれが師匠になってもこれは治らなかったと思う
まぁパルに目をつけられた時点で詰みなんだけどね
0697Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 15:41:42.21ID:0scDxLvz0
要は草食系な非モテ男子(女子)が
闇落ちしにくいジェダイと言うことが
0698Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 16:39:27.65ID:9jrppjCSd
>>696
アナキン君はか弱き住人や友達を
命懸けで助ける情に厚い心優しい青年だよ

あんまりアナキンを悪く言うなよ
0699Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 21:16:18.43ID:6vRv4zAYd
何度もいわれたけど映画本編とアニメで微妙に精神年齢が違うように見える
映画本編だけだと情緒不安定なキャラだけど
アニメだと怒る時は怒るけど、基本的に目の前の弱者や自分が守るべき存在のために命かけるキャラなのよね
0700Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 21:36:37.71ID:j5BJ3Dp2a
アナキンが聖堂襲うシーン、ワンクッションで躊躇い欲しかったなぁ
テンポ良く殺しすぎ
0701Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 23:05:57.07ID:pSZvzcX/0
他にも色んな要素があるとはいえ、究極アソーカがいるかどうかよね<精神年齢の違い
アソーカがいるだけで精神が安定することといったらもう
0702Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 23:46:44.11ID:cSVtYKyoa
実際身内や親しい人の前では女々しくても後輩の前ではやたら頼もしくなるタイプはいたりする
0703Order774
垢版 |
2020/08/12(水) 23:54:25.96ID:H9QRe9kWD
かっこつけたがる人もいれば、自分の中にある他人への面倒見の良さを発揮できる人もいる
わりとアナキンは両方とも持っててムテッポだか、そこがええんや
0704Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 00:29:27.93ID:Hnaci6Xx0
>>700
それはダークサイドに落ちた後だから
仕方ないんじゃね?
0705Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 00:30:32.90ID:Hnaci6Xx0
>>699
アナキンは根はいい心優しき青年だからな。
0706Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 00:36:18.89ID:bdEKDQXda
>>704
ダークサイドに落ちることが黒か白の極端すぎるなーと思い
0707Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 01:04:49.86ID:Hnaci6Xx0
>>699
映画は時間がないからダークサイドに落ちる過程を描くためにそうしただけで
CWの面倒見のいい心優しき一面がアナキンの普段の姿なんだろう。
でもEP3の序盤で墜落しそうになったクローンを助けようとしていたし(オビワンにとめられたが)根はいい面もあった。
0708Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 08:59:54.89ID:HRVAk0VQ0
>>699
ルーカスが映画での時間配分ミスった
一番重要なクローンウォーズをEP2〜EP3の間にしたからその辺のアナキンの葛藤がわかんなくなった
おかげでアニメで補完してるけど
0709Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 09:52:56.21ID:NDrz5K0T0
クローンウォーズを見ることで世界観は広がるよね
映画の限られた時間で表現しきれない設定とかストーリーとかふんだんにあるし
見るまではアニメなんてって正直小馬鹿にしてたけど、今となっては映画本編よりも好きかもしれない
0710Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 10:36:11.75ID:w734pzW/p
それがアニメの役割
今後ルークの活躍譚としてニュージェダイオーダーシリーズが作られたりすればEP7〜9も再評価されるかもな
レガシーは逆にアニメ先行で外堀を埋めてからというやり方もありだと思うわ
0711Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 14:08:27.99ID:mEokC8dN0
>>709
アソーカがいない世界観なんてもう考えられんよな。
0712Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 15:18:03.60ID:zkZBrmVUM
>>710
是非作って欲しい
マーベルコミックの老ルークみたいに渋くして
エンドアの戦いの爺さんもレックス認定してルークとアナキンの昔話する絡みも見たい
0713Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 17:39:04.32ID:FzlYs9yga
クローン・ウォーズの新作とep3がシンクロしてるので改めてep3みるとめっちゃ面白いぞw
0714Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 19:19:35.48ID:d8J+iu8O0
>>709
おれはプリクエル好きだけど初めてクローンウォーズ 見た時にあの絵のタッチがダメですぐに見るのをやめた
それから何十年も経って見てみたらこれは見ないとプリクエルを語るべきではないくらい重要とわかったし面白かった
0715Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 19:23:51.00ID:hqIq4Es30
>>714
気持ちはわかる
だからNHKでやってた時もちゃんと見てなかったし…
今ははげしく後
0716715
垢版 |
2020/08/13(木) 19:24:24.18ID:hqIq4Es30
0717Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 19:44:44.29ID:NDrz5K0T0
>>714
何十年は言い過ぎでしょww
自分は逆で、初めて見た時オビワンちょー似てんじゃんとかあのタッチがとても斬新に感じたのを覚えてるな
0718Order774
垢版 |
2020/08/13(木) 21:06:03.34ID:adTJabSKD
501大隊のアナキンの人物像が笑える

スカイウォーカー将軍の指揮では、何が何でも最後は攻撃に変わる!
将軍はやたら落ちるのが好きな方です
こんな作戦、誰が思いついたんだー?!
スカイウォーカー将軍なら俺たちの先陣をきってくれるだろ

アナキンは現場リーダーなら優秀なんだけどね
0719Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 00:39:16.27ID:IvXKHjSw0
2話観たけどなんだこの内容の濃さは
0720Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 00:39:51.04ID:Fi1SHRw+0
part2来たぞーい
ヤベェ、、、寝る前に見るんじゃなかった
興奮して寝れねーよ、、
0721Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 00:48:13.71ID:71uD4GtK0
ヤバイよな
アソーカ強いけどまたライトセイバー無くした
0722Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 00:54:06.54ID:MlxWV7QL0
マンダロアの夜景の上で赤と青のライトセーバーが打ち合う映像すげえ綺麗だったな
0723Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 00:59:17.81ID:Fi1SHRw+0
モールって確かレイ・パークでモーション撮ってんだよね?
二人のバトルがムスタファーと重なって良かったわ

もうオーダー66発動直前まで来てんだな、、
0724Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 01:16:34.46ID:SVfCnfpO0
クローンウォーズ最高みたいなツイートに対して、
最終回のネタバレ友達とかにツイッターでリプしたら
犯罪になるん?というか最悪訴えられるの?
英語だけならセーフかそれでも法的にどなのか

本国では5月に終わってる。現在日本10話(全12話)
0725Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 01:19:19.81ID:+fDxxKba0
>>724
アナキンでさえパドメを絞めたんだから、その友達に何されても文句言えんぞ
0726Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 01:52:31.29ID:71uD4GtK0
自分がされたら嫌なことは人にしてはいけない
いいねパダワン
0727Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 01:57:21.22ID:SVfCnfpO0
>>726
せやだからやらないのだけど法律的に他の国では配信されてるが日本で配信されてないもののネタバレを画像なしで文字だけ送った場合どうなるのかなと疑問で
0728Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 07:43:54.87ID:xMCew/5rd
EP2のアナキンの二刀流の殺陣も踊ってるようで違和感あったけど
今回のアソーカの二刀流も違和感あるわ
モーションキャプチャー使ってるからだろうけど
0729Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 08:15:26.38ID:J8wvhgnLd
今回の殺陣はアニメ特有のピョンピョンしたいつものテイストじゃなくて、実写映画みたいな感じでカッコ良くて自分は好きだった
モーションキャプチャだからなのか。EP1〜3のセイバー戦って元々あんな感じじゃね?
0730Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 08:49:37.47ID:lqCnwqNOM
アナキンがアソーカに渡したライトセーバーの一本が短いの不思議に思われてるけど、おそらくフォローニは侍の脇差し参考にしたと思う
0731Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 10:29:53.97ID:3dWYopTk0
宮本武蔵オマージュ
0732Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 11:55:28.03ID:XXC/ynaJ0
>>722
息を飲むような美しさだったね
思わず唸ったわ
0733Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 11:58:01.34ID:XXC/ynaJ0
>>727
法律にさえ触れなければ何をやってもいいと思ってるのかな?
もしそういう考え方で今まで生きてきたなら悔い改めたほうがいいよ
まわりの人に迷惑かけてることが少なからずあると思うからな
0734Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 12:28:32.09ID:RNX1maJi0
アソーカとモールって初対面だっけ。
0735Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 12:55:01.04ID:FLyBNfiZd
初対面だね。アナキンも、アナキンがジェイクロイドだった頃以来会ってないんじゃね?
っていうかその頃も会ってないっけ…

お互い捨てられたら身同士ってことで勧誘したのは意外だった
まあ、モールの腹積もりは別だろうけどさ
0736Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 13:03:27.79ID:RNX1maJi0
TCWではオビワンとしか会ってないのか。
0737Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 13:48:44.11ID:XXC/ynaJ0
今回のエピソードからEP3とオーバーラップしてると言うのも熱いね
アソーカとの通信時にオビワンがウタパウにいるのもね
フィローニはほんと最高の仕事するなあ
0738Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:02:25.12ID:XXC/ynaJ0
アソーカがオビワンとの通信を終わる時の会話
Tell Anakin ... (アナキンに・・・)
I wii (伝えておく)
アソーカは何をアナキンに伝えて欲しいと頼むつもりだったかわかる?
0739Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:03:15.15ID:Fi1SHRw+0
>>729
俺も今回の方が断然好き
独特なステップのリズムもモールっぽかったし
本当に実写映画見てるかのような出来だった

>>737
最高だよね
これから混沌として行くのを表現するかのように全体的にダークな感じだったし
EP3の裏でこんな事が起きてたんだなと改めて熱いものを感じる
やっぱスターウォーズはルーカスの物だな
0740Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:18:46.58ID:IvXKHjSw0
モールはこの時ダークセーバー持ってるはずだよね?マンダロリアンを束ねる道具としてのダークセーバーと、ジェダイ相手の手に馴染んだダブルブレードを使い分けてるってことかな
それともダソミアに置いてきた…?
0741Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:22:09.47ID:SVfCnfpO0
>>733
いや法律的にどうか知りたい
0742Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:26:39.62ID:IvXKHjSw0
>>741
それはもうググってくれとしか
盛り上がりに水差さないでくれ
0743Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:28:17.88ID:XXC/ynaJ0
>>739
重なってるけど最終話見た日はそのままEP3を見るわ

>>741
法的に問題があると思う?
よーく考えてみよう
いずれにしてもこのスレでは許されないことだから覚えといて
0744Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:32:48.18ID:IvXKHjSw0
>>738
"You were my brother Anakin, I loved you."
これはオビ=ワンの本心であるのと同時に、アソーカの代弁でもあったんじゃないかな
アソーカが本当は何を伝えたかったかは分からないけど、少なくともオビ=ワンはこう解釈したということかな
"brother"はトレースとの会話でも出てきたワードだよね
0745Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 14:48:25.57ID:SVfCnfpO0
>>743
許されないのか
なんかよくはっきりしてなくて分からないがこのスレ見返すと普通にネタバレし合ってるから余計よくわからん、、
0746Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 15:07:14.17ID:avxsAI5TM
>>745
ネタバレと原作おじさんは基本スルーされてるから空気読んでね
反応してるのは一部だけだから
0747Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 15:47:58.39ID:7co5m2hQ0
今回のモールの戦いはちょっと重そうだったな
0749Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 17:22:33.75ID:+fDxxKba0
念のため、>>748の動画は撮影の裏側的なやつ(レイ・パークのモーション・キャプチャーとか)で、第10話のシーン少し映るので、本編未見の人は見ない方が良いかも
0750Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 18:45:19.00ID:vzK06mhg0
ネタバレ回避中だがこれだけは言って帰りたい
クローンウォーズS7最高
0751Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 18:59:58.97ID:UiLWHT9s0
アソーカがカッコよすぎる
キャラとして
アソーカ大好きになったわ
0752Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 19:23:02.28ID:lqCnwqNOM
女性キャラクター人気投票ならアソーカ>>>>>レイは確定だよ
レイア姫の次に人気あるんじゃないかな
0753Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 19:30:29.51ID:RNX1maJi0
サヴィーヌも人気高いぞ
0754Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 19:31:43.01ID:yqa3dqc5p
実写以外の人気でいえば異国の日本でフィギュア化されるほどのジェイナとマラジェイドが頭二つ抜けてアソーカが次点くらいかな?
ジェイナ>マラ>>>アソーカ
0755Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 19:57:32.31ID:avxsAI5TM
おいおい
アサージ・ヴェントレスを忘れてもらっちゃ困るぞ!
彼女の最後のエピソードをアニメ化して欲しいな
0756Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 20:16:10.58ID:XXC/ynaJ0
>>744
その台詞はEP3のオビワンのセリフだよね
どうしてこれがアソーカが言おうとしてたことになるの?
アソーカはアナキンのことをfriend と呼んでもbrotherとは呼ばないとら思うけどなあ
0757Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 20:43:01.40ID:hxuRujxZd
あんなクソみたいな仕様のフィギュアにされても嬉しくねーよ
0758Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 21:21:36.88ID:ri9EOyUZd
>>752
俺もアソーカの方が好きだけど知名度はレイが圧倒的に上だから人気投票では勝てないだろうね
0759Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 22:24:22.92ID:D3eHl5Zsa
>>738
何を伝えたかったのだろう。

個人的にはアソーカがオーダーを抜けたのちに経験したことを伝えたかたって思ってるけど、、

そのことをオビ=ワンに伝えてもって思うし。。
0760Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 22:44:07.25ID:Fi1SHRw+0
>>738
そこは残り二話で何かしら回収されるんじゃないかね?
その前段の会話で評議会絡みの事をアソーカから伝えて欲しいとオビ=ワンから依頼されてるからその辺りかね
0761Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 23:19:54.62ID:djZbJ05uM
残念ながら回収されないから、本国でも意見がまちまちになってる
0762Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 23:52:29.90ID:MDo0Tv+FM
評議会寄りのオビ=ワンにつたえてほしいって言ってるのだから、オーダーを批判する内容ではないような気がする。

なので、純粋に>>744氏のような内容だと思ってきた。
0763Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 23:55:26.52ID:MDo0Tv+FM
もしそうだとすると、アナキンとの戦いの後に言ったオビ=ワンの言葉がより一層重くなるなー。
0764Order774
垢版 |
2020/08/14(金) 23:57:41.61ID:MDo0Tv+FM
>>740
オビ=ワンがくると思ってたからあえてダブルセーバーを持ってきたのかも。反乱者たちでの戦いでもダブルセーバーだし。
0765Order774
垢版 |
2020/08/15(土) 01:40:26.74ID:n11Uy3yS0
メタ的な視点から見ると折角レイパークを呼んだのだからEP1のような動きを魅せられる武器にしたのだろうと思った
でもレイパークは今回のモールが金属製の足でなおかつ歳をとっていることを考慮して新しい動きを提案したそうね
力が入りすぎててありがたい
0766Order774
垢版 |
2020/08/15(土) 07:02:42.91ID:vYjypzT9M
>>765
片足でスキップするような動きはそういった意味があったんですね!
0768Order774
垢版 |
2020/08/15(土) 09:35:30.27ID:ia0zd7eh0
>>740
サヴァージのセーバーとヴェントレスの第二セーバーを合体させたような武器に変えてるね
ダークセーバーは置いてきたんだろう
0769Order774
垢版 |
2020/08/15(土) 10:48:27.69ID:sFB+wwwJ0
そろそろサムウィットワーを実写に出してくれ
0770Order774
垢版 |
2020/08/15(土) 11:30:32.72ID:hAAudpVHd
>>738
アソーカ「援軍をくれ」
オビワン「できない」
アソーカ「ではアナキンは?」
オビワン「実は秘密任務で…」

からの流れだったから、マンダロアの状況を伝えてほしい(手が空いたら援軍にきてほしい)ってことだと思ってた
0771738
垢版 |
2020/08/15(土) 12:09:08.10ID:EFJGO3PT0
>>781
質問した後、このエピソードを何回も見直してみた
そしてシーズン5の最終話も見直した
最後のアナキンがアソーカを引き止める時の会話はこれ

I have to sort this out on my own, without the concil and without you
(でも自分を見つめ直したいんです。ジェダイもあなたもいない所で)

I understand more than you realize. I understand wanting to walk away from the order.
(お前が思う以上に気持ちはわかる。オーダーから離れたい気持ちは僕にもある)

I know. (知っています)

アソーカはこの時、アナキンの優しさと葛藤を身にしみるほど感じていたはず。それでもオーダーを離れ、アナキンから離れるという苦渋の決断をしたたことをずっと後悔してたんじゃないかな。
だからアソーカがアナキンに伝えて欲しかったことは

I am so sorry to have left you at that time.
(あの時、あなたのそばから去るんじゃなかった)

ではないかなと思った
0772Order774
垢版 |
2020/08/15(土) 13:04:51.60ID:Aq95fxkX0
>>771
反乱者でアナキンとマラコアで対面した際
I won’t leave you. Not this time.と言ってるよね。
こことの関連はどうなんだろう。
オビ=ワンに託したが伝える事が出来なかった事を十数年経て自ら伝えたって解釈もできんのかね
0773738
垢版 |
2020/08/15(土) 14:28:23.46ID:EFJGO3PT0
>>772
おおそんなセリフがあったのか
それは覚えてなくて書いたんだけどつながるね
それから補足しておくと上に書いた英語の台詞の sorry は謝罪の意味ではなくて後悔の意味のsorryね
そのエピソード見てみたいので教えてください
0774738
垢版 |
2020/08/15(土) 14:43:20.65ID:EFJGO3PT0
>>772
シーズン2の最終話だね
なんか涙なしには見れんな
0775Order774
垢版 |
2020/08/15(土) 15:01:41.90ID:Aq95fxkX0
>>773,774
そうそう、シーズン2の最終話
疑念はあったけどアナキンが闇落ちした事実が確信に変わる瞬間、本当に名シーンだと思う
フィローニの事だから間違いなく前後の繋がりは意識して作ってるはずだよね
残りが楽しみで仕方ないけどクローンウォーズがフィナーレを迎えてしまう寂しさも強い、、
0776Order774
垢版 |
2020/08/15(土) 15:25:22.54ID:uV/BL/mr0
こういうことは言いたくないが…
クローンウォーズが面白くなればなるほど
シークェルが自分の中で遠くなっていく
レイア・パドメに次ぐヒロインはもはや、
レイじゃなくてアソーカになってしまっている

せめてレジスタンスがもう少し頑張ってくれれば
シークェルの物語にも厚みが出るだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況