X



【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP33【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Order774
垢版 |
2018/04/28(土) 23:14:30.40ID:cAyMCffFr
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜2018
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
Solo: A Star Wars Story
2019
スター・ウォーズ エピソード9
STAR WARS: Episode \
2020
Obi-Wan Kenobi (Anthology Series)
|
2032

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP32【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1523186921/
0611Order774
垢版 |
2018/05/03(木) 21:43:33.43ID:7oWRs0Kjd
>>573

新着dvdの評価ランキングも23位で低いなー
0612Order774
垢版 |
2018/05/03(木) 21:44:40.81ID:rrZEtH010
>>599
シールド無しのポンコツザコ爆撃機をレイアの作戦だったら無傷で生還できたのか?
どうやって?
フォースでガードするの?
0613Order774
垢版 |
2018/05/03(木) 21:46:24.59ID:rrZEtH010
>>601
他のパイロットも出てるじゃなくて
たった一機だけ先行してるのがおかしいだろ
隊列組んで行けよ
ポー以外の戦闘機乗りは全員素人で戦力にならない無能なら仕方ないけど
0614Order774
垢版 |
2018/05/03(木) 21:48:16.18ID:RMhDfK6r0
>>604
シークエル否定派はおそらく今後、9は見ずに
ハン・ソロスピンオフやオビ・ワンスピンオフに流れるだろうな


こりゃ、シャア板みたいにSW板も分割される日も近いかもしれんぞ
0615Order774
垢版 |
2018/05/03(木) 21:53:04.44ID:jUFLUi3W0
あれ?レイアと無謀な作戦だと話してたよね?許可してるハズだよ。ポー一機で行かなきゃ意味ないし。
レイアが爆撃機を前に出すか撤退するかの判断をする前にポーが先走ったという事だろう。
いや、もういいよガイジでいいよ流石に疲れたよ。
0616Order774
垢版 |
2018/05/03(木) 21:54:14.88ID:TMuN0kxGa
>>603
そもそも探さなきゃ見つからない様な粗なら本当に良かったよw
まさか粗がわかんないの?映画全体を覆い尽くす程の粗が?w

探さなきゃ見つからないのは良いところだろw まだ全然見つけられないけどw
0617Order774
垢版 |
2018/05/03(木) 21:56:01.48ID:Hpx12W7rM
>>601
え?どこだ?
爆撃機と一緒に到着するまでずっと一機で戦ってるようにしか見えんかったが
0618Order774
垢版 |
2018/05/03(木) 22:02:15.84ID:X8J1dcEl0
子どもが爆撃機のシーンで「宇宙空間は無重力だからおかしいよ」だって。

ライアンのSWは子どもにも馬鹿にされてる。
0619Order774
垢版 |
2018/05/03(木) 22:04:01.15ID:rrZEtH010
>>615
じゃあたった一機で敵艦隊に接近するとかいうアホ作戦立てたやつ誰だ
レイアがガイジなのかポーがガイジなのかどっちかだな

でレイアはあの時どうするつもりだったんだ
ドレッドノートの砲台は破壊したといえ主砲は生きてるし
爆撃機出さずに自分の戦艦ごと吹っ飛ぶのが良かったのか
0620Order774
垢版 |
2018/05/03(木) 22:08:51.58ID:ZcJTgDD20
あの爆撃機ってどう見てもシールド張ってないけどそれだとハッチ開放してもローズ姉が何ともなかった説明つかないんだよな
0621Order774
垢版 |
2018/05/03(木) 22:15:18.01ID:ZkGzjnyRM
窮地に立たされて最大限に努力するがボロボロになっていく…ならエモーショナルだが、アホがアホなりに転げ落ちていくようにしか見えんからな
0622Order774
垢版 |
2018/05/03(木) 23:20:11.89ID:Eu3zfUJ3r
>>591
そんな指摘をしてるからIQが低いって言ってんのw
0624Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 00:25:40.32ID:/zZJaurW0
>>618
お前子供どころか童貞だろなにいってんだよ
0625Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 00:27:26.24ID:n5z5hOWhr
>>605
Amazonでは1位だけどね
0627Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 05:51:44.51ID:F9qWDIvA0
>>618
爆撃のハッチが開いてた状態でも重力あったから騙されるとこだったわ
子供って頭いいな
電磁パルスで重力作り出してる設定らしいが何で地球と同じ重力で自然落下なのよw
重力を強くして速く落ちるようにしたらダメなの?
それよりミサイルの方が効率的良くない?SWにはミサイルという兵器はないのか?
0628Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:05:37.21ID:hshk4NXT0
>>624

童貞の子供に「宇宙空間は無重力だからおかしいよ」と言われるようでは、、、
「おかしく感じられる」のが普通でしょ。

「引っ掛かって否定感を持たれる」ところを作中に放置しているようでは、

「スターウォーズっておかしいよな」と嘲られるようになるから、
作品とか商品の将来が無くなる。
0629Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:13:05.19ID:hshk4NXT0
つまり、

「スターウォーズ見た?」

「あれ、おかしいよね・・・・」

「そうそう、あれっておかしいよね、
宇宙空間は物がちりじりに飛ぶから、レイアの開いた目は飛び出るよね...」
0630Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:13:42.12ID:hshk4NXT0
クラスの笑い者になる
0631Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:14:51.79ID:hshk4NXT0
玩具を持ってたら馬鹿にされる w
0632Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:23:05.62ID:LdhivRHt0
「スノークのやられ方ってバカだよな〜」
0633Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:23:48.42ID:LdhivRHt0
「ギャグも笑えないよ」
0634Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:24:21.89ID:LdhivRHt0
「カイロレンのヌードって何?」
0635Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:25:10.53ID:LdhivRHt0
ライアンの世界がバカすぎる
0636Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:28:12.36ID:LdhivRHt0
「フォールがお手軽」
0637Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:29:01.22ID:LdhivRHt0
「レジスタンスが、ただ逃げるだけ」
0638Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:29:31.76ID:LdhivRHt0
「無駄に長い」
0639Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:30:22.97ID:LdhivRHt0
「主人公のレイがルークから経典を泥棒する」
0640Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:33:13.56ID:LdhivRHt0
、「ローズとフィンの冒険って何だったの?」
0641Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:33:58.77ID:LdhivRHt0
「ハイパードライブ特攻が可能ならデススターも一発で壊せるね?」
0642Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:36:12.12ID:KsG3bdFw0
>>628
説明がないから説得力もないんだよな
宇宙でいきなりボムをバラバラ投下されてもね
シナリオの中にその説明を入れられない程の下手糞な監督なら
「説明しようこの爆撃気のボムは・・・」とナレーションで解説すればいい
逆に新しくていいぞ
0643Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:36:56.82ID:KsG3bdFw0
公式によると爆撃機のボムはエレクトロマグネティック・プレートによって押し出されるって書いてあるな
どうみても磁力ではなく落下にしか見えない
アホのライアンだから落下シーンは実写で撮って合成したんじゃねえの?
それぐらいリアルティがない
撃たれた爆撃機までゆっくり落下していくのはおかしいだろ
0644Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:42:54.70ID:LdhivRHt0
>>643

童貞の子供は公式のガイド類なんて見ないから、映画だけを見る。

学校の友達に「公式では・・・」と言ってくれる者はない。

そういう前提で、無重力で爆弾を落とすようなシーンが映画の作中で理解されるように作れろうよ。


0645Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 06:58:54.82ID:LdhivRHt0
そういう観客が引っ掛かるところを、展開の前の流れで自然に納得されるようにするとか、
その展開が理解が難しいなら、他の展開にするとかできないのかね。

人に納得されるように作るのが大変だけど、ルーカスも完璧でないがそれなりの作品だった。
ライアンのように気になる粗ばかりでは、観客の視点で努力する立場を放棄している。

少なくとも童貞の子供が理解するように作らないと、子供は素直で非常識と嘲るから、人気が出ない。
0646Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:04:47.36ID:3TTqrqz30
船内重力やバリアなどの存在まで頭がまわらない人には難しい映画になっちゃったみたいね
向こうの世界では当たり前のテクノロジーなんだから説明あるわけないし
0647Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:25:30.74ID:hNDzhZDcM
>>646
制作の頭の悪さを観客に補完しろというのか(呆れ
爆弾の投下シーンは重力と空気抵抗でヒラヒラと落ちている
CGだとこんなミスは犯さないから643氏の言う通り合成だろう
重力と空気抵抗まで考えて落ちていく磁力
みんなが言う通り説得力が丸でない
0648Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:26:19.24ID:gmYT3dJ00
>>645
いちいち童貞の子供に分かる様に説明臭く作ってたら童貞の大人から反発がくる
0649Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:39:07.98ID:FU/L9uU10
AT-ATならTDLのSTが一機爆破してくれたはず
0650Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:46:55.42ID:Gx+RcDzDd
>>646
作品内で理解しないといけない観点から、
文学の論文でテキスト論は作品に描写されたこと以外の引用での解釈を禁じて、
それ以外から引用するとその作品で鑑賞される話のテキスト論と認められない。

その作品をその作品で読めることだけで論じる。

>船内重力やバリアの存在

は作品内に限定して前で何か解釈できることでない。
0651Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 07:58:31.77ID:1mCsOjRy0
>>650
本来映画とはテキスト論を大事にすべきだと思うが、
ジョージ・ルーカスは、見る側同士で議論させるため、
あえて展開を早くし、説明も省いて分かりにくくしていた。
本作品もオリジナルやプリクエル同様もしくは更に展開が早く分かりづらい。
0652Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:02:40.61ID:1mCsOjRy0
>>641
すみません。

「ハイパードライブ特攻が可能ならデススターも一発で壊せるね?」

の理由を教えてくださいm(_ _)m
0653Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:09:06.54ID:ducAmf9LM
>>646
え?爆撃機シールド張ってたの
どこにそういう描写あったの
0654Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:16:01.65ID:Gx+RcDzDd
作品でみた以外の引用は作品で理解できない情報で、
「その作品だけで」解釈されるべき観点での作品論の区分もられているよ。

観客の観点から論じるときは、作品外で観客が知らない事で解釈しないんだよ。
0655Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:24:43.08ID:2TtEwrPm0
>>622
こいつがいちばんIQ低そうだなw

というか今時IQ高い低い言ってるやつってじじいだけだろwwwww
0656Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:28:58.70ID:MpnAiUuNM
>>651
ルーカスのはテンポの良さと想像の余地を同時に作ってた
8は単に演出の粗でしかなく何も世界観広がってない
0657Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:29:56.22ID:Gx+RcDzDd
観客が知らないことをもって論じるのは、
観客の把握できる範囲を超過して、
作品の枠の外という意味からはルール違反だよ。

作品の枠内で理解できない事に、
作品枠の外の情報で解釈できる
0658Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:31:26.67ID:Gx+RcDzDd
というのはおかしい。
0659Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:33:09.06ID:2TtEwrPm0
>>594
もうおまえは黙ってろよ
ほんと頭悪い肯定派の典型すぎるわw
0660Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:35:56.57ID:2TtEwrPm0
>>599
おまえ映画見てないだろ
爆撃隊なんて出すつもりはレイアにはさらさらなかったんだよ
あの作戦はただの「撤退」なんだからな
最後の輸送船が基地から脱出した時点で任務完了
ってレイアが言ってだろ

ちゃんと理解もしてないのにえらそうにほざくなよ
あほの肯定派君w
0661Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:37:51.95ID:2TtEwrPm0
>>616
探さなくても初見時からおかしいところいっぱいだっただろ


え?
おまえもしかしてまだおかしいところに気づいてないのか?


こりゃダメだwwwwwwwwww
0662Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:38:12.84ID:2TtEwrPm0
>>605
爆死だな
0663Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:38:42.49ID:2TtEwrPm0
>>609
うん、おまえはアホだよ
0664Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:43:20.83ID:2TtEwrPm0
ほんと肯定派っていつまでこの糞映画を擁護し続けるんだろうな

1対1で面と向かって議論してやろうか

こてんぱんに論破してやるけど、それでもいいなら名乗り出ろよw
0665Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 08:55:51.01ID:ulkwJa1d0
>>614
8否定派でハンソロに期待してる奴いねえよ
0666Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:00:54.02ID:1mCsOjRy0
>>657
日本の映画って海外の人から見ると、理解しづらい描写が多いんだってね。
それを学んで自分の映画に取り入れたのがルーカス。
なので、それをルール違反というと日本の映画もルール違反になってしまう。
映画以外からの情報を追加して、理解するというのも楽しみのひとつなんじゃないかな?
ただみんなが不満なのは、分かりづらさの度合が大きいからなんだろうけど・・・。
0667Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:09:53.70ID:qVsdXQf4M
>>666
なんかもうこのレスツッコミどころが多すぎて・・・
0668Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 09:30:15.80ID:gWJYPvy90
>>627
>SWにはミサイルという兵器はないのか?

EP3だと、アナキンやオビ・ワンの乗るスターファイターにはミサイルが確か付いてたような
0669Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 10:14:21.42ID:hzkopjiF0
今日はMay the 4thの日か
0670Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:42:32.12ID:hKTEGJcia
その日におれは今からインフィニティウォー見るわw
0671Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:44:13.05ID:nAmcnv3Ud
>>669
うまい
なんか勘の良くなるご利益とかあればいいな
0672Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:51:24.24ID:4Ind7qkCa
>>650
FOも反乱軍もふつーに使ってる描写あるから、その言い分はおかしいよ
0673Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 11:51:57.80ID:esBpU4R4p
>>671
うまいもなにも公式でそう決めてる日だからな
0674Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 12:02:32.17ID:tAt0tKrf0
ほんとep8擁護してんのは情弱だけだなw
0675Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 12:18:29.24ID:3QZiZV740
アメリカでは5月5日を、「Revenge of the Fifth」として祝う人も居るらしい

ちょっと苦しいな
0676Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 13:21:52.86ID:jNDc/Midp
>>655
つまりお前はジジィなわけだ、クソジジィ乙www
0677Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 13:36:01.32ID:fJIdUpcAM
ep3以降だと宇宙空間と船内を隔てるバリアは青いよね?
ここに無色のバリアがあります勝手に想像してくださいっていうのは下手だなあと思います
0678Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 14:07:19.44ID:jqPwSJDGa
SW世界の宇宙には重力がある。これはもう確定事項だよ。
ここからは8だけの話だけど、爆撃機からの爆弾投下は投下という比喩で実際は射出してると納得してた。けどよく見ると爆撃機が撃墜された際、機体は明らかに降下していた。
0679Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 14:09:55.51ID:nAmcnv3Ud
>>673
本当だ今知ったわ
道理で駅にトルーパーやカイロやらのコスプレがいるわけだ
0680Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 14:13:21.64ID:3QZiZV740
それ本物かも
0681Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 14:31:50.44ID:w1RjuXtR0
撃墜された爆撃機の爆風はもっとあってもいいはず。上手くいった一機であのダメージなんだから。
そばで爆発するだけで余裕で沈められそう。
0682Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 15:30:16.38ID:RbAnRhN/0
>>678
そうそう吸い込まれるように落下してて笑ったわ
0684Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 15:54:29.33ID:/A+JTbQGM
>>683
どういう意味?レイが誰に渡してるの?
0685Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 16:28:30.85ID:w1RjuXtR0
>>684
バトンがわりのライトセーバーをレイからアイアンマンへ渡してるのかな。
ディズニー的にはルーカスフィルムの時代は終わりこれからはマーベルで稼いでいくということかも。
0686Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 16:41:11.62ID:bEF9676Q0
何でディズニーだよ
差出人はキャシーとルーカスフィルムのみんなからってなってるじゃん
何でコレがやっちゃったことになるんだ?
0687Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:28:45.53ID:YAay/Ca+0
>>685
深読みし過ぎでしょ。
単純にルーカスフィルムがMCUを応援しているイラストだよ
ツイッターでは早速アンチに改変されまくってるけどな
0688Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:31:22.80ID:feOlRqGK0
7のラストのセーバーを渡すシーンでも思ったけど
セーバーを逆に持ったほうが良くない?(ハサミを渡す時に歯を相手に向けるのはおかしいじゃん)
アメリカってそういう文化というか礼儀自体ないんですかね・・?
他のSWでも全部歯の方を相手に向けてますか?

これの方が日本人的には違和感ない
http://img01.militaryblog.jp/usr/uzi9mm/IMG_5925.jpg
0689Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:32:39.66ID:+8I7P39wa
そういや、シビルウォーでEP5の名前出してたな
0690Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 18:39:11.82ID:ix2xiJzMd
>>688
それを突っ込む意見はかなり多かったらしく、8ではセイバーを渡すシーンの向きはちゃっかり修正されてるよ
0691Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:01:56.45ID:YAay/Ca+0
>>689
スパイダーマンね
ホームカミングでもパルパティーンのレゴを大事に持ってたな
0692Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:29:04.89ID:1ip+eZ7LM
>>685
そういうことか
だからセイバーの受け取りをルークは拒否したんだな
0693Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:37:29.32ID:2TtEwrPm0
>>679
どこの駅にいたの?
そんなことしてるやついるんだ
0694Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:37:58.32ID:2TtEwrPm0
>>676
悔しいのうwwwww
0696Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:52:27.45ID:2TtEwrPm0
>>695
ジジイうせろwwwww
0697Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 19:59:01.59ID:PCW5RI+y0
また珍黒面のカス卿が全レスしてるのね。GWでも暇なんですねえ、羨ましい。
0698Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 20:26:59.20ID:nAmcnv3Ud
>>693
679だけど新宿だった
ハンソロ映画関係でなんか展示あったみたい
ニェンナンやファズマもいたわ
0700Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 22:33:59.95ID:ToPz0D7t0
ep8を吹き替え見ながら字幕を表示してたんだけど、意味が真逆になってるようところがあったんだけど、字幕と吹き替えどっちが正しい?
0701Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 22:51:47.18ID:PYXGAs1E0
今日はスターウォーズの日だったか

フォースと共にあらんことを…
0702Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 22:56:01.26ID:2TtEwrPm0
>>700
英語の台詞が正しい
0703Order774
垢版 |
2018/05/04(金) 23:38:16.17ID:gmYT3dJ00
>>702
ルークがレイに出身地を聞くシーンでレイがジャクーて答えた後
吹き替えで「やっぱり有るじゃないか」と字幕だと「無いと同じだ」と言ってたけど
どっちが正しいの?
0704Order774
垢版 |
2018/05/05(土) 00:39:07.57ID:DOSm1TTP0
なんでまた同じこと聞いてんだ?

596 名無シネマ@上映中[sage] 2018/05/03(木) 10:12:31.94 ID:kbBPqhJe

あれ?日本語字幕と吹き替え、違う箇所があるような

吹き替えだとジャクーが故郷に返したルークの台詞が「あるじゃないか」
字幕スーパーだと「無いようなものだな」

なんぞこれ?
0705Order774
垢版 |
2018/05/05(土) 00:41:00.53ID:r90Iv/Qnd
>>703
Luke : Where are you from?
Rey: Nowhere.
Luke: No one's from nowhere.
Rey: Jakku.
Luke: All right; that is pretty much nowhere.

皮肉も入ってるので字幕の方がうまく訳してる感じ
0706Order774
垢版 |
2018/05/05(土) 00:43:46.70ID:DOSm1TTP0
どっちが正しいか自分で考えろ

All right, that *is* pretty much nowhere.
0707Order774
垢版 |
2018/05/05(土) 00:44:28.89ID:DOSm1TTP0
>>705
甘い
0708Order774
垢版 |
2018/05/05(土) 06:34:56.56ID:Z3gF8v4t00505
>>704
そんなの知らんよ

>>705
親切に有り難うございます
0709Order774
垢版 |
2018/05/05(土) 07:06:24.80ID:oDa6VBeh00505
無いようなものだな、のセリフのとこ外人客が笑ってたよ
爺ルークらしい皮肉っぽい言い回し
0710Order774
垢版 |
2018/05/05(土) 07:09:03.02ID:1WzBU00qr0505
吹き替えで変える意味が分からないね
0711Order774
垢版 |
2018/05/05(土) 07:44:45.76ID:2i6IVyNoM0505
じまくだとフィンがジャクー出身ってことになったし信用しない方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況