1Order7742015/12/22(火) 17:40:51.24ID:A2De1QzlM
大事な所にはフォースのテーマのモチーフを使うよね
元々はオビワンのテーマだよね
でもベンが死ぬシーンでは盛大にレイアのテーマという謎
今夏、ep4-6のコンサートをやるらしい、俺は、全部、抽選申込んだ。
死ぬ瞬間はプッだよ
いやごめんいいたいことはわかる
312Order7742018/04/26(木) 22:23:05.27ID:1DtYs8C+0
また1〜6のサントラ出るのかよ
4/5/6は特別篇で出た2枚組ボリュームが基本なのに
それ以降のは1枚になってるのが悲しい。
EP1で一瞬出てた2枚組みたいにほかのも増量してしてくれ
4/5/6の今回出るやつは公開当時出たLPレコード盤サントラのリマスター復刻でしょ。収録曲リスト見ると曲数も曲名も同じだし。
今の特別篇のサントラに収録されていないオリジナル版の曲も当然入ってるし、むしろこれを待ち望んでた。
これとは別に1993年に出た4枚組CD-BOXも再販して欲しいけど。
316Order7742018/05/08(火) 15:21:08.02ID:KCOj/qm+0
誰かさ、スターウオーズの音楽で
「王座の間 Star Wars The Throne Room 」
を少しだけ柔らかくしたような音楽って知ってる?
なんか、昔聞いたことがあるような気がするんだけど、気のせいかな?
もしかしたら記憶違いでそんな音楽ないのかも。
でも、もし、知っている人居たら教えてください。
>>316
Ep3のエンディングクレジット後半はまんまThe throne roomの曲をやや柔らかめアレンジっぽいけどそれとは違う? というか王座の間自体がフォースのテーマのアレンジですから
320Order7742018/05/09(水) 16:30:50.18ID:fXGyMm3N0
>>317-319
すんません。ありがとうございました。
しかし、どうやら、自分の記憶違いだった見たいですね。 321Order7742018/05/23(水) 17:18:01.19ID:9mnY609Dr
サントラとは違うけど、昔ストーリーに沿った台詞をダイジェストに抜き出して、BGMもついてたドラマ盤みたいのがあったなあ。もちろんレコードですw まだ我が家にビデオデッキもなかったし、ESBだったが台詞覚えちゃうくらい聞いてたな〜
新たなる希望 日本語版
ttps://youtu.be/7OWRYRAAers
ttps://youtu.be/A9m55r2y9Qo
新たなる希望 英語版
ttps://youtu.be/rZGoK4VgSOk
帝国の逆襲 英語版
ttps://youtu.be/kp8mQw_Z_ik
>>322
321です!ジャケット違うけど(海外盤と国内盤の違いでしょう)
聴いてみたらまさにコレですー!このナレーション!懐かしい〜
BGMの入れ方もスムーズで上手いんですよ。サントラ好きならむしろ本編より音楽に浸れるという。
嬉しいな〜ありがとう!! 324Order7742018/08/06(月) 15:41:12.99ID:9peqHQmV0
今やってるライブどうなの?ぶっちゃけサントラには敵わないでしょ?
326Order7742018/10/23(火) 15:54:40.89ID:aAnfBjjm0
ハン・ソロのテーマってどう?
329Order7742018/11/08(木) 09:47:27.28ID:pBxSQGE60
330Order7742019/04/16(火) 02:27:27.66ID:HD91TViHp
Ep7と8があんな糞展開でも
どこかSWらしい緊張感があるのは割とまじでジョンのおかげだと思うんだが
まぁ無駄骨になってるんだけど
>>330
ファントムメナスのような
すぐにわかるスコアってあるの? >>331
レイ
カイロ・レン
レジスタンス
くらいかな 333Order7742019/04/17(水) 00:51:46.30ID:MrNpgEie0
ローグ・ワンは全体的にとてもいいし将来本編をやってくれてもいいなと感じる
しかしタイトルのところで流れるテーマがパロディ映画みたいでずっこけた
あんな中途半端に似たやつなら普通にSWメインテーマ(ルーク)使ったほうがよかったやん…
334Order7742019/04/17(水) 03:15:48.16ID:Uh1Nci4/p
>>331
そういうのがあるってわけではない
でもジョンのその場に合わせた曲作りはいいなと
まぁ運命の戦いみたいなのがないのは
オペラなところが素晴らしいSWで
音楽で語るようなシーンを作らなかった監督が全て悪い 335Order7742019/04/17(水) 03:16:31.83ID:Uh1Nci4/p
336Order7742019/04/17(水) 23:32:42.27ID:I/cFDVmI0
プリクエル、旧三部作、シークエル、スピンアウトといろいろあるけど
全てを繋ぐのがウィリアムズの音楽だよね
あのオーピニング、帝国マーチ、ルークやレイアのテーマが流れただけで、
SWを実感できる
その意味ではEP2のジオノーシスはとにかく残念だった。
このシーン用に作られた曲が使われず、EP1の全然違うシーンの音楽を切り貼り編集したものになっていた。
339Order7742019/05/01(水) 00:14:30.16ID:qLBghy9E00501
過疎スレに令和がスピンイン!
>>337
ep1の音楽なんて使われないよ
ちゃんとジオノーシスのシーンの為の曲が使われてる
しかし、どういうわけかルーカスが途中から音楽を止めてしまってる 使われなかったテーマかっちょいいのにもったいないなと思ったらEP3でキャッシーク用に採録?されてたな
プリクエルは細部が割と手抜きだった
最後なので新作のほうが力入っている気がする
スカイウォーカーの夜明け、鹿のテーマばかり頻繁に流れて草
エピソード9観てきた。
サントラ早く聴きたくなる内容だった。
でもまた完全盤出さないんだろうな。
348Order7742019/12/31(火) 21:55:10.98ID:buXVN9w80
クラシック名演・名舞台2019 ♪1
4〜6の現行編集版(特別篇)のサントラって配信も無くCDも廃盤だよね?
>>349
今年も1〜8がリマスターされて12/20の9と同じ日に発売されてる >>350
それは1作品1枚のオリジナル版の音源ですよね 何回も聴いているうちにEP9の新テーマが癖になってきた。
でもやはり新三部作と比べるとインパクトがないね。アナキンvsオビ=ワンみたいな華のあるのがない。
カイロ・レンvsレイは無音だったしね。
そろそろエピソード2と3のサントラ完全盤出して欲しい。
CDで出せるのは今のうちなのに。
ディズニーに権利移ってから何でもかんでもグッズにしてるくせにサントラだけは頑なに完全盤出さないな。
357Order7742021/01/07(木) 21:24:43.94ID:TABZ85Ry0
いいですね