素朴な質問ですが
私は(登録解除して、後々色々と面倒臭くなるのが嫌だからってのが最もな理由ですが笑)
惰性で続けている
一個あたり、500〜1500円くらいのブログマガジンやオンラインサロン
が5つ以上あります。

本来、それら、彼らから
集約すると、エネルギー(娯楽・エンターテインメントや知識)を享受する代償として
お金を支払うわけですが。

読まなかったり、聴かなかったり、見なかったり
エネルギーを受け取らず放置した場合(これらは意図的では無い場合が多いですが)

こちらが、それら、彼らに(無償のお金を)【寄付】し続けている
事にはならないでしょうか?

よく言われているのは、エネルギー(お金)は循環ですので
彼らのお金の使用先迄、考慮・配慮せねばならぬのでしょうが・・・

勿論、このスレ等を見たことによって
意識が固定化されてしまい(エゴが浮上してしまい)
純粋な鮮度が堕ちてしまっているとは思うのですが・・・。