X



おなすインフォメーション

0044名無しヒーリング
垢版 |
2020/11/20(金) 18:04:16.09ID:pMm5JfrG
>>43
レスありがとうございます。

例の食品情報を購入されたということでしょうか。

アトピーやアレルギーですか、、(>_<)
情報金額、安いものではないので
本当にこれで良くなれたらと
結構期待をかけてご購入たのではと思います。
パラチュー他、ご購入された皆さんもですが。。

私はアトピーまでじゃないけど今までに数回、
年単位での手の湿疹ができて、
寝てても痒くて痒くて痒くて痛くて…だったので。。
(私の場合は一人暮らしの時
元々皮膚が薄めなのに
食器とお風呂洗い洗剤を毎日素手洗いしたのをきっかけでなり皮膚科に通っても治りませんでした。
その後実家に帰って自分での洗い物が減ったのともしかしたら食生活で油物が減り野菜が増えたから??時間をかけて徐々に治っていきました。
今はお風呂掃除はボディーソープで洗い、
食器はゴム手袋の中に綿手袋を入れて、綿手袋は使う度に変えたら疱疹みたいなのも出来なくなりました。あとハンドソープも除菌じゃなくてサラ●などのマイルド系に変えたら前ほど手がカピカピになりにくくなりました。)

43さんもアレルギーやアトピーひどかったらお辛いと思います。。

数ヶ月摂取されていらっしゃるけど
実感ないですか…

おなすさんは専門家じゃないのでともかく
小柳津先生の記事やブログ拝見すると東大名誉教授でありながら儲け主義じゃなく真面目で正直そうな方に見えたし
ご本人が確信持って「効きます」って書いてる印象受けたので…ちょっと残念というか。

けど私よりもっと残念って思われてるのは43さんですよね、(>_<)

一応○○食品何かなと色々調べた時
フラクトオリゴ糖と同じ食物繊維の軟消化性デキストリンもこれでアトピーが治ったって元アトピーの方が書かれた記事を見かけた事があります。
なのでこれらの食品で効果があった方もいらっしゃるんだと思いますが治る気配ないとガッカリしちゃいますよね。

とはいえアトピーやアレルギーの効果は出てないようですが免疫系には良いと言うことなのでちょうどこういうタイミングですから、風邪、インフル、コ○○予防として効いてくれたらいいですね。

私は二週間目くらいですが、予防期待も込めて数ヶ月は続けてみようと思ってます。
私も今のところ効果は?だけど。

それからシンボルナンバーそうなんですね!
「出掛かる度に」だと本当に多い頻度ですね!
私はシンボルじゃないけど
時計系だと13:13、16:16、1111、17:17とか。
けどこちらは無意識に時計よく見ちゃってるのかな、と思う反面
最近減ったけど車系で家を出た瞬間から二桁の車のゾロ目を連続でよく見たり、
駐車場に行くと2222の車の横に333、5555…や
時計バージョンみたいな二桁数字の組み合わせの車が目をやった先に複数かたまって止まってたり。

けど私も43さんと一緒。「ただゾロ目やシンボル見た」ってだけなんですよね。
0045名無しヒーリング
垢版 |
2020/11/20(金) 18:24:47.00ID:pMm5JfrG
43さん追記です。

こちらまだ数時間やっただけなのと
今特に疾患ないため実感はしてないので効いたと思う前にシェアするのもなんですがm(._.)m

こちらは無料の情報でもし効かなくても副作用出る人はほとんどいないと思うので。
ちょっと記事古そうですが。

そうして、浜松で家を借りて細々と始めたところ、『アトピー』 やてんかんの子が続々とやってくるんですよ。指導はすべて無料でやってましたので、お金かからないからと、口コミで広がっていったんですね。

葉っぱ療法と操体法、生活習慣の指導などを、森林浴教室という名称で始めました。

教室に来た子供達は、見る見るうちに顔つきが変わってきて、背も伸びてくるんですよ。食事については、卵・肉・牛乳・魚・油・砂糖の摂取を制限しているんですが、子供達のおじいちゃんおばあちゃん達からは、「そんな食事じゃ痩せこけて頭も悪くなるんじゃないか?」と随分心配されました。でも、実際はまったくの反対。むしろ背が伸びて骨格が良くなり、知能も成長したお孫さんを見て、おじいちゃんおばあちゃんもようやく納得してくれたということもよくありました。

https://www.rakuten.ne.jp/gold/uzumasa/shinsyuyaki_repo.html

浜松まで行けないので直接指導受けたりして確認はできてないんだけどm(._.)m

要は お腹に葉っぱ一枚あればいい♪っていう。
0046名無しヒーリング
垢版 |
2020/11/20(金) 19:56:56.30ID:pMm5JfrG
>>45

自分が貼ったリンク先確認しようとしたら
まだ少ししか時間経ってないのに変なサイトに行くようになってしまってました。
開けないでください(>人<;)ナンデダア・・??
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況